絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こっとん

2022.05.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1, 14分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
出張がてらのサ活。
男性のドライサウナが白砂の湯の日だったため、ウエストウイングへ直行しました。
よくある電気ストーブのカラカラ系サ室で満足度は今ひとつでしたかね…
露天風呂脇に少し高い座布団のような丸椅子が3個あって、こちらでととのうスタイルでした。
こちらもやはり背もたれが欲しかった…
ただビジホのサウナにあんまり贅沢は言えないので、足るを知る心も大切ですね。

TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 ペリエ海浜幕張

豚骨白

ラーメンと餃子とビールで優勝してきました。

続きを読む
19

こっとん

2022.04.30

4回目の訪問

サウナ:10分 × 1, 12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
GWの帰省でサ活。
普段より湿度が低いコンディションのせいか、昭和ストロングサウナ並みのヒリヒリ感でした。
広い空を眺めながらの外気浴が相変わらず素晴らしかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

こっとん

2022.04.12

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1, 12分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
久々のサ活もホームサウナへ。
暖かくなってきて外気浴の寝転び椅子も混むようになってきました。
水風呂に潜水する、寝転び椅子を占拠してずっと話しているなど、一時期と比べてマナーの悪い方が増えてしまったのが残念でした……
最高のサ活環境をみんなで気持ちよく使えるように心がけていきたいですね。

名古屋名物台湾まぜそば

まん防が明けてゆっくり使えるようになりした。

続きを読む
4

こっとん

2022.03.17

8回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6分 × 1, 14分 × 1, 12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ワクチンの3回目接種から抜け切らない疲労感を癒しにホームサウナへ。
相変わらずバチバチに整ったサ室のコンディションに圧倒されました。
真冬の外気浴も最高ですが、暖かい春の風を浴びる外気浴もまたよきですね。

歩いた距離 2.3km

続きを読む
22

こっとん

2022.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3, 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ついにサウナーの聖地に行ってきました。
高温高湿のサ室がこんなにも気持ちいいのかとびっくり。
青空を眺めながらの外気浴も最高すぎて2周目でばっちりきまってしまいました。
水風呂もお風呂も全てのコンディションが完璧な神施設でしたね。
早いとこ再訪したいです。

北欧特製カレーライス

おうちカレーの最上位版カレーという感じ。 サ活後の身体に沁み渡りました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
24

こっとん

2022.02.22

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 1, 13分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
実家帰省中のサ活。
相変わらず広々でしっかり温度を感じられる良いサ室。
最大心拍数150ちょいまで上げられました。
空を眺めながらのととのい時間もまた最高でしたね。

クロッフルとソフトクリームのセット

サ活後は甘いものがしみますね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
12

こっとん

2022.02.21

2回目の訪問

鴨川館

[ 千葉県 ]

サウナ:12分 × 1, 14分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
男女入れ替え後に白糸美肌の湯で朝ウナ。
最大6人のサ室でこちらもテレビ無しでBGMのみの静かな環境でした。
こちらの水風呂の方が冷えている気が…。
外気浴の環境が最高すぎるのでととのい椅子が欲しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
15

こっとん

2022.02.20

1回目の訪問

鴨川館

[ 千葉県 ]

サウナ:13分 × 1, 20分 × 1, 18分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
安房八景の湯でサ活。
外にあるサ室は5人程度が入れる広さ。
テレビ無しでBGMのみなので集中しやすかったです。
低温でゆっくり汗をかける静かな環境でした。
外気浴の環境がもう少し整うと最高ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
17

こっとん

2022.01.27

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 2, 12分 × 2, 14分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
ホームサウナでサ活がてらのテレワーク。
実質フレックスなのをいいことに、午前中からサ活でばっちりととのって仕事ができました。
夜とは違ってゆったりマイペースに過ごせて快適すぎましたね…!
自宅で行き詰まった時はサ活テレワークが圧倒的な選択肢になりそうです。

歩いた距離 1.8km

サーモンのオーブン焼き

本日もフィンランドフェアのメニューを。 ランチからしっかり食べました。

続きを読む
8

こっとん

2022.01.19

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:9分 × 1, 13分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
疲労感がMAXになりホームサウナでサ活。
サ室も水風呂も外気浴の寝転び椅子も全てのコンディションが良すぎて最高にととのいました。
豪快オートロウリュの体感温度の上がり方も◎
外のテレビでBTTFが流れてたのも最高すぎましたね。

鶏むね肉のロースト ポルチーニクリームソース

今日もフィンランドフェアのメニューをいただきました。

続きを読む
25

こっとん

2022.01.04

2回目の訪問

サウナ:16分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
お正月帰省最終日もアウトレット後にサ活へ。
めちゃくちゃ混んでいてサウナ入場待ちもあり、サ室内でもベスポジを確保できず苦労しました…笑
相変わらず贅沢な広さの水風呂と、外気浴の寝転び椅子が解放感抜群なのは最高の環境でした。

続きを読む
19

こっとん

2022.01.03

2回目の訪問

みきの湯

[ 千葉県 ]

サウナ:12分 × 1, 15分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
箱根駅伝で母校が3年ぶりのシード落ちになった鬱憤を晴らしにサウナへ。
広々スタジアムサウナと広々水風呂でのんびりできました。
サウナにもう少し熱さが欲しかったのと、
ととのい椅子が内風呂にしかなかったのが残念でした……

続きを読む
18

こっとん

2022.01.02

2回目の訪問

サウナ:12分 × 1, 18分 × 1, 20分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2日連続のサ活。
今日は大浴場のサウナのみで。
昨日に比べてかなり温度が低く感じられ、心拍数上げるのにかなり時間がかかってしまいました…
相変わらず外気浴の環境が最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.2℃
24

こっとん

2022.01.01

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1, 15分 × 3
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナ初めは実家で。
大浴場とリラクゼーションルームのサウナで2セットずつ。
大浴場のサ室はかなり温度が低め。小さいため人の出入りで温度がかなり下がるコンディションなのが残念。
露天の寝転び椅子の環境は最高すぎました…
リラクゼーションルームは人が少なく静かに楽しめるサ室。
落ち着いて汗かけたのはよかったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 18.6℃
16

こっとん

2021.12.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3, 14分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
帰省がてらサウナ納めに行ってきました。
5段のサ室は多少混んでも場所が確保できるくらい広々。
湿度もある程度あって、断続的なオートロウリュで体感温度もしっかり上がるよいサ室でした。
水風呂がちょっとぬるいのが残念…

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
13

こっとん

2021.12.28

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:15分 × 2, 12分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事納めに帰宅がてらのサ活。
徒歩圏内にこれだけの施設があることに感謝です。
今日はなかなか混んでいてサ室のポジション取りが大変でした…笑
人の出入りが激しいとサ室の温度が落ち着かないのが難点ですね。

歩いた距離 2.3km

サーモンのオーブン焼き

やはりビールとの相性が◎

続きを読む
23

こっとん

2021.12.21

1回目の訪問

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2, 15分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
120分プランで利用。
カラカラで温度高めの昭和系スタイル。
ロウリュを楽しむんだったらもう少し低めの方が好みかも。
サ室から出てすぐ何も気にせず水風呂にダイブできるのが最高すぎました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
24

こっとん

2021.12.14

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1, 12分 × 1, 15分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2週間ぶりのサ活。
気温が下がってきてからの外気浴は最高ですね。

ピリ辛海鮮ユッケ丼

ピリ辛ダレとビールの相性が◎

続きを読む
20

こっとん

2021.12.04

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 1, 10分 × 1, 16分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
休日出勤後の久々ホームサウナ。
静かな水風呂と外気浴の寝転び椅子の良さを再確認した夜でした。
土日は初でしたが、なかなか混み合っていたので、できればサウナマットかビート板が欲しいですね…

歩いた距離 1.9km

サーモンのオーブン焼きカフェデリプレート

サワークリームで食べるサーモンがビールに合ってよい。

続きを読む
35

こっとん

2021.11.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

サウナ:20分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
友人と3人でグループルームを利用。
温度低めで湿度高めのサ室で静かにゆっくり佇めるのが最高。
ロウリュも完全に自分のペースで楽しめるのが贅沢すぎました。
最後時間に追われてドタバタしてしまったので、あわよくば120分プランがあればなおよきです。

歩いた距離 2.6km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
22