入れ替え頻度:
温度 80 度
収容人数: 10 人
温度 70 度
収容人数: 2 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ - 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
一泊で星⭐️付き鴨川館へ
鴨川観光はシーワールド🐬に行きたいと言ったんだけど却下され鴨川館に着いてみたらシーワールドの真ん前❗️
行きたかったなぁシーワールド🐬😢
インフィニティの温泉プールから海🏖️とシーワールドの入り口が見え、シャチ🐬のプールはどの辺だろうと思いをめぐらせていました。
お風呂は男女入れ替え制で本日の女子風呂は入って左側の『白糸の美肌湯』
サウナは80℃表示だったと思うのですが、ぬるく感じませんでした。
ほぼずっと貸し切り状態で一人で寝っ転がったりストレッチしてみたりお腹モミモミしてみたり満喫しました。
水風呂はほぼ1人用で、ぬるめです。
サウナ🧖♀️+お酒🍺が好きな方に是非おすすめなのがテラスリビング✨
一人2,200円プラスでチェックインからチェックアウトまで使える飲み放題のリビングがあって、
ビール🍺・日本酒・ワイン🍷・クラフト酎ハイ・ソフトドリンク🥤・ちょっとしたおつまみ・アイス・フローズンフルーツ🍍🍌🫐などが楽しめます。
チェックインしてラウンジで軽くくつろぎ、サウナ後はもちろんラウンジ直行してビールを一気飲み🍺
ビールも銀河高原とスプリングバレーで、普段の安ビールとは入りが違います。ビールだけで2杯は飲んだなぁ。
おつまみも千葉名産のピーナッツ🥜があり、千葉半立・おおまさりの茹でピー・Qナッツと銘柄を食べ比べできます。おおまさりの茹でピーが美味しかったなぁ🥜
クラフト酎ハイも千葉の房総レモン🍋と南房総夏みかん🍊が置いたあったのですが、これがまたどちらも美味しかった👍
夕食は言うまでもなく、さすがの星⭐️付きお宿
すべてが美味しく、美しく、地の物を使ってあり、大大大満足のお食事でした
この日のお献立は
先付 夏野菜の出汁ゼリー寄せ
前菜 前菜盛り合わせ
椀物 パプリカと人参のポタージュ
お造り 地魚盛り合わせ 伊勢エビのお造り
吟選 鮑料理
台の物 かずさ和牛と丸茄子の紙鍋仕立て
中皿 さざえと小柱のグラタン 青りんご釜
姫鮑の米粉天麩羅
食事 焼きおにぎり茶漬け
香の物 季節のお新香
デザート 季節のパンナコッタ
自家製心太あんみつ 西瓜
もう、お献立見てるだけで呑めるよね🍶
夕食後もお風呂♨️サウナ🧖♀️ラウンジ🍺コース
私達は行かなかったんだけど、プールもあり、夏休み☀️でお子様連れも多かったですよ。
シーワールド🐬に海🌊にプール🏖️、鴨川館は大人も子供も楽しめますね👍
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:101adf8a-799f-4d0c-b1e9-be0ccaa12a82/post-image-2550-173297-1692412349-YWBZ7UUm-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:101adf8a-799f-4d0c-b1e9-be0ccaa12a82/post-image-2550-173297-1692416619-qESdOzIi-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:101adf8a-799f-4d0c-b1e9-be0ccaa12a82/post-image-2550-173297-1692416676-A6V0Xrsi-800-600.jpg)
女
-
80℃
吉方位取りで鴨川へ
宿泊先は鴨川シーワールド目の前の鴨川館へ
一階にある大浴場は男女入れ替え制
15時に行ったら誰もいない
貸し切りで全身洗ってから先ずは露天風呂へ
5分位入って温めたからサウナイン
遠赤外線カラカラサウナ
そして温度低めの80℃
ストレッチしたりしながら5分位入って
水風呂へ
水風呂は外の露天風呂の隣にあり
一人用かめ風呂
ザブンと入れるのはいいけど
かなりぬるめの体感20℃位
チョロチョロの掛け流しなので
ぬるいままで3分位入る
休憩ベンチも外にあり流れはいい
7~8分サウナ×3
3~4水風呂×3
何とか入って内風呂へ
温度高め→ふつう→低めと全部入って終了
翌朝は入れ替えでサウナは外にあり
椅子に座る一人用蒸し風呂サウナもあった
水風呂は同じく一人用かめ風呂
こちらは温度高めの90℃
いい感じに汗かきます
水風呂もちょっとだけ冷たいと感じる
蒸し風呂サウナが椅子に座って蒸気の出るタイプのヨモギ蒸しっぽい感じで良かった❗
サウナ10分×3
水風呂2分×3
最後に露天風呂に入って終了
朝ウナ(5:30)はサイコーで~す↑
ウォーターサーバーあり
タオル使い放題
アメニティも全部揃ってて手ぶらOK
ドライヤーにレプロナイザーもあり
旅館サウナは至れり尽くせりで
快適ですね😊
9階にはインフィニティープールっぽい
混浴温泉があり(専用浴衣貸出あり)
楽しめる施設です
部屋にも海の見える半露天風呂があり
まん丸月を見たり朝日を見たりして
このお風呂が一番良かったかな
部屋風呂も温泉だしね
今回はサ活と言うより風呂活で
スッキリサッパリでした~🎵
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3798e9b6-199a-4be6-86cc-4be07ae2e4e2/post-image-2550-113154-1660561174-cs4LOLUi-800-600.jpg)
女
-
80℃
-
20℃
極楽浄土だけど水風呂が…
ワンコと泊まれるご遊庭に泊まりに来たのでサウナは最初から諦めてましたが、なんと本館が鴨川館という温泉旅館で温泉施設にサウナがあるという嬉しい誤算。
おまけに屋上にはインフィニティプール?プーロという温水プールも。
さて男女入れ替え制のお風呂は、今日は男性は安房八景の湯。
サウナは🧖♂️外にある配置でナイス。中温とありましたが、90度となかなかの温度。しかしカラッカラ乾燥タイプだから90度はマイルドに感じます。
まず10分ほど入り水風呂と思われる壺湯のようなところで掛け湯すると、アレ?ぬるま湯??全然冷たくありません…掛け流してるのも普通にお湯…ただ少ない掛け流しなので外気で冷めている感じ。
これさ水風呂ではなくぬるま湯風呂ですね。
そんな訳で室内で水を浴びて休憩しました。
この組合せで3セット。
妻に聞いたら女性の方はしっかり冷たい水風呂だったとの事。
明日朝またリベンジしてみます。
しかし屋上の温水プールや露天の充実さはなかなかですね!
追記
翌朝早くに温泉施設に再訪。
男女湯入れ替えにて白糸の美肌湯。
サウナは室内。水風呂はサウナ出てすぐの露天へのドアを開けた場所。また休憩ベンチもすぐというゴールデントライアルグル。水風呂確認するもカキンカキンな水温!素晴らしい!
さていっちょやるか!とサ室に入ったら熱くない…
出てドア見たら11時からと…
きっとサウナには白糸の美肌湯側がベストであろうと想像します…
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/2550_20200221_183107_Ig4JiQ3ycI_large.jpg)
男
-
88℃
-
26℃
基本情報
施設名 | 鴨川館 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 千葉県 鴨川市 西町1179 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 04-7093-4111 |
HP | http://www.kamogawakan.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:30〜10:00, 11:30〜24:00
火曜日 05:30〜10:00, 11:30〜24:00 水曜日 05:30〜10:00, 11:30〜24:00 木曜日 05:30〜10:00, 11:30〜24:00 金曜日 05:30〜10:00, 11:30〜24:00 土曜日 05:30〜10:00, 11:30〜24:00 日曜日 05:30〜10:00, 11:30〜24:00 ご宿泊当日は、夜24:00まで。 翌朝は、4月~9月が5:30、10月~3月が6:00からです。なお、10:00~11:30は清掃時間です。 |
料金 | 日帰り入浴:4,000円(税込み、館内利用券2,000円付き) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![鴨川館 ホテル外観](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/2550_20240120_074227_gqvRqfAJbC_large.jpg)