絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mitsu

2024.01.20

4回目の訪問

サウナ飯

今日のぶらり途中下車の旅は日比谷線、思いつきで最寄り駅から日比谷線に乗り築地へ♪
ものすごい人混みの場外市場を抜け久しぶりのトーココさん、先月から300円の値上げ…しかし立地や時間制限なしを考えるとやっぱり安いなー
10時過ぎにイン、サ室内は3〜5人と空いていて快適!サ室は102℃
上段で12’✕3セット、水風呂は14℃台で気持ちいい
途中スタッフさんがじょうろでサ室の床にたっぷりと水を撒く…すると湿度がじんわり上がりじわっと発汗
新設の「極上席」に座り目を閉じると上から風にあたり浴場内も静かなためまるで外気浴😇
炭酸泉と白湯の交互浴をのんびりと。
風呂上がりにはフリードリンクのダカラをがぶ飲み、紙コップのギリギリまで注がれるのでちょっと焦ります(笑)

麺処 銀笹

塩ラーメン+鯛飯

さすが新橋の人気店、上品ですが力強いスープ 最後は鯛飯にスープをかけ鯛茶漬け風にして〆😋

続きを読む
82

mitsu

2024.01.14

20回目の訪問

本日は上チュリさんへ♪
去年一番通ったサウナ(14回)、今年もお世話になりますね!
14時にイン、金魚鉢には3パンダ…安定の空き具合で先客は1人…交互に入室してソロを堪能です。
100℃でローズマリー、レモングラス、チンピのブレンド香るサ室でセルフロウリュ……テレビはフジテレビ、ちょうど大好きなノンフィクション放送中…
最高でした!水風呂も12℃台キンキン、16時前から混んできたのでタイミングが良かったみたいです。
10’✕3セット…新年初上チュリ大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.8℃
77

mitsu

2024.01.09

8回目の訪問

長い休暇の最終日、東京へ帰る前にとぽすさんへ。
平日の夕方…意外と混んでいるんですねー
Nスタを見ながら上段で蒸されます。
11‘✕3セット…102℃あった室温も人の出入りが増え96℃まで下がってました。
気温9℃の外気浴と露天風呂が気持ちいい。水風呂潜水兄ちゃんがいたのはマイナスポイントですが2時間コース時間いっぱい満喫!
今度来るのはゴールデンウィークですかね。

北陸地方の震災から9日、寒い被災地で不安な日々を過ごす皆さんに平穏な日常が早く戻りますように。

続きを読む
83

mitsu

2024.01.06

3回目の訪問

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

お久しぶりの極楽さん♪
3連休の初日ですが混んでいませんでした!
サ室は最上段でテレビを眺めながら、90℃ですがかなり汗出ますねー
11‘✕3セット…外が寒いので外気浴は短めに
釜風呂、露天風呂、変わり湯いろいろ楽しんで癒やされましたー

今回も優待券利用でタダ風呂です。

続きを読む
80

mitsu

2024.01.04

7回目の訪問

帰省しました!
さっそくとぽすさんで朝ウナを♪浴場内には先客は一人だけ……もちろんサウナは誰もおらずZIPを見ながらのソロを堪能…
102℃…しっかりと朝から発汗できますねー11‘✕3セット、15℃の水風呂がとても心地よく東京よりもキンとした朝の空気に包まれての外気浴…最高に気持ちよかったです!
ほとんど人の出入りもなく、サウナ&露天風呂をほぼ貸し切り

数日実家でのんびり過ごします。

続きを読む
93

mitsu

2024.01.01

4回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

2024年初サ
同僚から貰った株主優待券使用
相変わらず混んでいる館内にて
サ室は96℃、水風呂は15℃台…10‘✕3セット
今年も自分のペースでサ活していきます。

北陸地方の皆様が無事でありますように。

続きを読む
88

mitsu

2023.12.31

13回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

2023年サウナ納めはたかの湯さん♪
今年累計82回目のサ活、去年をふり返ると81回…ダチョウ倶楽部と同じで現状維持(笑)
来年もこのペースでいきたいと思います。
さて、11時にイン本日は「たかの湯紅白歌合戦」
ハーブサウナ·10分毎に懐メロ、演歌、ヒット曲からマイナーな曲までMLファン歓喜の構成!
常に満員のサ室内で様々な曲を聴きラストは上段で爆風納め……あまみまみれで水風呂が沁みたなー
体を揺らしたり足でリズムを刻んだりと周りのMLファン&たかの湯常連さんとご一緒できて楽しかった!
4セットし伊良の湯(炭酸泉)でまったり…
いいサウナ納めとなりました!
通ってたサウナの閉店…新たなサウナとの出会い…今年もいい汗をかけて不安やモヤモヤを汗とともに水に流してくれた様々な銭湯やホテルさん、いつもいいねをくださるmitsuファンの皆様、1年間ありがとうございました♨

ソフトクリーム(あまおう)

今年のソフトクリーム オブ ザ イヤー(SOY)に輝いたのはたかの湯さん!今日は期間限定のあまおうで

続きを読む
93

mitsu

2023.12.30

12回目の訪問

昨日に引き続き……
カプセルお泊まりからの朝ウナ、4時は清掃中のスタッフさんとととのい椅子で居眠りしているおじいさんのみ……
貸し切り状態のサウナを、寝起きだった為まずは遠赤外線を13’✕2セット
高温はドアの開閉がないからでしょうか、98℃…1セット8’、水風呂が早朝から気持ちいい!
おじいさんは小一時間ずっとととのい椅子で眠ってました(笑)風邪ひきますよ…
結局誰もこず終始ソロを堪能!
リニューアル後は遠赤外線と高温を繋げて広くするそう…ひそかにここの遠赤外線ファンだったのでちょっと残念

そして本日はKEIRINグランプリ、毎年グランプリは盛大に賭けると決めていますので今年は立川で現地観戦してきます!
がんばれ深谷!!

続きを読む
105

mitsu

2023.12.29

11回目の訪問

サウナ飯

かなーり久しぶり、2月以来の池プラさん♪
皆さん冬休みに入りましたか?池プラさんもなかなかの混み具合…高温はほぼ満員です…
しかし皆さんマナー良し、テレビを眺めながら高温(96℃)11‘✕2セットに遠赤外線(78℃)15‘✕1セット
水風呂は17℃…バイブラもないので羽衣がつくられ長く浸かっていられます😇
ここの二股泉に内気浴もやっぱりいい!
サ活後はレストランを初利用、皆さんのカキコのとおり酒も飯も美味かった😋

豚生姜焼き定食(大盛り)

なみなみに注がれたレモンサワー 料理&酒、めちゃうまでした!

続きを読む
71

mitsu

2023.12.24

19回目の訪問

クリスマスイヴに3ヶ月ぶりのSSS大井町♪
年に一度有馬記念とボートレースグランプリは買うと決めているあたくしですが今年は開催日が重なり、舟券·馬券を買いに行かないといけないから忙しい…
サクっとショートで身を清めて賭けましょうとドロップイン
11時頃の訪問でしたが、思いの外人は多く94℃のサ室は6名の定員いっぱいのタイミングも…
12’&10’の2セット 水風呂はなんと10℃!
昨日の上チュリさんに負けないキンキン具合
今日もマナーのいい客層でバッチグー 
サ道スペシャルにM‐1もあるしホントに今日は忙しいな。

当てて豪勢な年末年始を過ごしたいものです。
がんばれドウデュース!
がんばれ峰竜太!

続きを読む
84

mitsu

2023.12.23

19回目の訪問

サウナ飯

本日は上チュリさんへ♫
年末の賑わいで多くの人が食事や買い物を楽しんでいるアメ横を抜け17時過ぎにドロップイン!
サ室内は2〜4人…時にソロになるタイミングもあるくらいの安定の空き具合♪
ソロのタイミングでセルフロウリュ…100℃のサ室内にアロマのいい香りが充満……
テレビはテレ朝、ニュースと人生の楽園を観ながら11‘✕4セット…
水風呂は目指せ!グルシンデーの為10℃ぴったり!火照った身体を瞬間冷却、マナーのいい紳士の皆さんのおかげで2時間、最高のサウナタイムでした!

麺処 花田 上野店

味噌つけ麺(大盛り·メンマ)

久々の花田さん😋 ウマイ!

続きを読む
78

mitsu

2023.12.21

4回目の訪問

4ヶ月ぶりのライオンさん♪
休日料金がかからない平日に90分コースで
15時過ぎに入館…館内はガラガラ、本日は「獅」·「瞑」を1セットづつ
「瞑」では終始ソロ!もちろんセルフロウリュもやらせていただき11‘渾身の1セット
ライオンロウリュのタイミングに合わせハクナ・マタタを聴きながらの「獅」での激アツの1セット
6℃台の「凍」と16℃台の「冷」での冷冷交代浴…ライオンサウナの王道コースを堪能して宴会前に最高のサ活ができました!

続きを読む
79

mitsu

2023.12.16

3回目の訪問

サウナ飯

とってもお久しぶりです、SSS上野さん♪
とても混んでいるイメージで足が遠のいていましたが昼過ぎにドロップイン
……空いていました!サ室はソロになるタイミングもあり94℃、オートロウリュのタイミングでいい香りが充満し汗が吹き出す…
心静かに贅沢な時間を過ごせました!
12‘✕2セット…シャリシャリキンキンのオロポを頂きプラス30分
帰るタイミングで人がかなり増えてきたので時間がズレれば入場制限くらいそう…
職場ではインフルエンザが蔓延……幸いピンピンしていますが残り少ない今年を最後まで楽しくサ活できるよう、皆さん健康管理!

オロポ

うまいー

続きを読む
73

mitsu

2023.12.10

16回目の訪問

サウナ飯

上着いらず、季節はずれの都内の暖かさ…約3ヶ月ぶりにアスティルさんへ♪
17時過ぎにイン、アウフグースイベント直後の熱気の残るサ室は80℃の表示よりも熱く感じあっという間に滝汗です💦
ドライ11‘✕2セット&スチーム1セット
16℃の水風呂、流れ落ちる水を見つめながらしっかりと冷却…
白色の草津の湯に浸かり疲労回復……
意外に人は多かったですが、マナーの悪い人はおらず気持ちよくサ活できました!
今月ももう10日、残り少ない2023年皆さん頑張っていきましょう!

○新 ネギラーメン 新橋店

ネギ味噌ラーメン+チャ飯

遂に新橋でもラーショインスパイアが食べられるように😋 季節限定の味噌うまい!

続きを読む
77

mitsu

2023.12.09

2回目の訪問

久しぶりの横浜散策♪せっかくなので横浜サ活も。
久しぶりのカププラさんへ
12時のオープン10分前に着、時間ピッタリにトップで受付🈂️
同時入店は4人、88℃の無音のサ室はドシーと同じミントのいい香り…少し物足りない熱さはセルフロウリュで湿度をあげてコントロール
12℃のキンキン水風呂、8脚もあるととのいイスで難民になることなくサクサク4セット
混むことなくソロ紳士ばかりで大満足
ありがとうございました!

続きを読む
74

mitsu

2023.11.26

18回目の訪問

いい風呂の日に上チュリさんへ、男女浴場入れ替え後初の訪問♪
今までの倍?9名ほどが入れるサイズに!
金魚鉢には3パンダでしたが15時過ぎの訪問の時点では誰もおらず、最初のセットはソロ!
その後は人は続々と来るもののサ室内は最大4名
セルフロウリュ可なので毎セットロウリュして100℃のサ室内は蒸気で更に熱く…サ室内の香りもグッド!
12℃台のキンキン水風呂もバイブラボタンを押さずに羽衣を…サ室内の熱さもあって長めに入っていられます😇
11’✕3セット…馬券は購入してませんがサ室内のテレビでJCを観戦しながら(笑)今日はJCにチャレカ、競輪祭とギャンブラーの皆さんは馬券、舟券、車券の予想が忙しかったのでは?

結論、サ室·脱衣所が広くなりセルフロウリュ可ということもあり、入れ替え後のほうが更に良くなりました!
相変わらず空いていますし…本日も2時間コースを大満喫!

続きを読む
102

mitsu

2023.11.25

12回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

本日はたかの湯さんへ♪
本日のML♫
モーニング娘。‘16「泡沫サタデーナイト!」
Juice=Juice「Fiesta!Fiesta!」
松浦亜弥「Yeah!めっちゃホリデイ」
10時にイン、人はそこそこ…サ待ちはないもののML時はほぼ満員に。
中段キープも最後のセットは上段しか空きがなく泡沫サタデーナイトを焼かれながらなんとか完走🥲熱かった……
水風呂は14℃ほど、温暖な昨日とは違い今日の気候もあり足がしびれてくるほど冷たい…
炭酸泉に長く浸かり、3時間近く滞在

今日もおしゃべり2人組と遭遇…浴場内でもサ室でも語る語る…
それにビシャビシャサウナ入室男やゲホゲホ風邪ひき男もいたりと治安はあまりよくなかったなー
そんなモヤモヤも風呂上がりのソフトクリームがふっ飛ばしてくれました。

ソフトクリーム(バニラ)

美味すぎる!

続きを読む
92

mitsu

2023.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

遅ればせながら…はじめましてかが浴場さん!
久しぶりの平日休み、普段行けないとこへ行こうと王子まで足を伸ばし♪
サ室は4段、MAX40名入れる?ほどの大箱!しかしML時は誰も3段目、4段目には行かない(笑)上段に座ってた人は下山してくるほど…
ライトの演出に合わせガンガン吹き出す爆風!たかの湯さんにも負けない凶暴さ…
水風呂はキンキン14℃!爆風にヤラれた身体を冷却……
改良湯に似た外気浴スペースでしっかりとととのう…伊良の湯もいい香りで気持ちよかったし
MLはミスチル、バンプ、B'z、サザン…下段でしっかりと聴かせていただきました!
同じ時間帯にうるさい2人組が…浴場内、サ室でトーク&ビシャビシャでサ室へ入室とデンジャラスコンビでした…もう会いたくないなー

施設は素晴らしいので、もっと早く来ておけば良かったなー…また近い内に来ます!

ソフトクリーム(ミックス)

濃厚バニラ&サッパリ巨峰 最高でした😋

続きを読む
81

mitsu

2023.11.19

3回目の訪問

本日はトーココさん♪
17時過ぎのほとんど人通りのない築地市場を抜けイン
サ室内が埋まりかけるタイミングがあるも回転がよく、ストレスなくセットをこなせます。
12’✕3セット…静かでマナーのいい紳士ばかり(外国人の方も)
体温ほどの炭酸泉はいつまでも浸かっていられそうで目を閉じれば寝落ちしそう…
ラグジュアリーな香りのソープやシャンプーもいい感じ。
風呂上がりはダカラとレモンウォーターをガブ飲み、人気がでてきて土日は混みはじめたなぁ……

続きを読む
78

mitsu

2023.11.18

16回目の訪問

2ヶ月ぶりの新役さん♪すっかり都内も寒くなりましたねー
13時過ぎの訪問、サ室は3〜5人ほどと空いていていい感じ。
98℃の室内はオートロウリュに当たると汗が吹き出しアツアツ💦
水風呂は18℃ほどでしょうか…この気候でも長めに浸かれます。少し開いた窓からひんやりした外気が入り込み汗をしっかりとひかせてくれます。

11’✕3セット…ラウンジでサッカーU-22観戦をし3時間コースを満喫!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
55