絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.28

41回目の訪問

ジム→ホーム。
連日のサウナ疲れを癒やしにサウナ😆
水風呂が気持ち良すぎ→不感ジェットもナイス温度→休憩所で昇天❤
告知です。
30日の21時&22時に熱波担当します~。
こないだのフェスでアロマゲットしたので、それ使おうかなあ😁

続きを読む
42

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.27

26回目の訪問

昨日のOSFの覚めやらぬ本日は、朝からコンサポ君ら友人ご招待で自宅サウナをやりました。
準備でスノーモービル動かしたら、雪がベショベショで柔らかいからか埋まる、、、
気を取り直してサ活。
ソーセージホルダーでウィンナーを食べながら、外でオロポを飲みながらのサ活。
水風呂は1℃台。
でも気温が暖かくて、ととのいには良き。
終了後事務所でムニャついてからナウマンでコンサポ君とセッション。
軽く2セットやって終了。
2日合わせて16セットやったはず、、、
明日はお休みサウナに行こうっと!

続きを読む
44

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.27

8回目の訪問

昨日のサ活です。
今回ご縁あって、OSCさん主催のオホーツクサウナフェスに十勝からコンサポ君、サウナボーイ君、フェスパイセン(熱波対応)剛パイセン、アルコパイセンと自分6人で行ってきました。
会場は留辺蘂町の夢風泉という温泉の駐車場。
温泉施設で着替えをすまし、会場へ。
まさぞ~さんらOSCの方々、短パンさんやあおひげさんとご挨拶。
全部で五台の様々なサウナが置いてある。
まずはコンサポ君とモビバのテントサウナからゆっくり身体を暖め、雪ダイブ。
2セット目からバレルサウナ→薬草サウナ→短パンさん&あおひげさんとバレルサウナでセッション→軽トラサウナ→帯広組全員てバレルサウナ!
お気に入りはバレルサウナ。
今まで人余り入らないし、パワー足りないから前室も必要だし、座面狭いよねとのイメージだったけど、全然違うものだった。
コンパクトな部屋だけど、6人収容可能だし、あぐらも体育座りも大丈夫な座面の奥行き、そしてなんといっても圧倒的薪ストーブのパワー!
サウナストーンでストーブを巻くように作られた形で煙突で暖めたお湯をロウリュすると、少量で強烈な高温蒸気が発生する!
そのタイミングでフェスパイセンが乱入で中は狂喜乱舞😆
あまりにも良すぎて、フェスパイセンの紹介で販売の方と交渉してきました(笑)
終了後温泉に入って着替え。
ペーハーがもの凄く高く、ナウマンを超えるヌルヌル温泉は最高!
で帰る途中サ飯を兼ねて鳳の舞。
初めての麻婆&ライスは旨辛でメチャクチャ美味しい😍
そのあと2セットし、剛パイセンを送って帰宅!
OSCの皆さん本当素敵なフェスでした!
とても大満足です!ありがとうございました!
コンサポ君!誘いのコメントありがとう!とても良い経験が出来ました!

続きを読む
59

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.24

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.23

18回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

夜の会議が早く終わり帯広へ。
ロウリュコンさんが熱波をするということなので、勉強も兼ねてひまわり温泉へ向かう。
20時半、入り口で吉田師匠とばったり、コンさんはサ室にバケツを取りに行くところだった。
さて洗体、、、と思ったらアフロさんも洗体の中、声かけてご挨拶。
サ室混んでたのでアフロさんと露天で時間をつぶしていると、まさキングさん、りょうたさんも来てご挨拶!
そして熱波。
コンさんがなにやら小さめのバケツとヴィヒタらしきものをバケツに入れて入場。
音楽は癒やし系、落ち着いたトーンでコンさんの熱波が始まる。
二回目で近くによった時に判明したが、ロウリュ水はトドマツの枝葉を漬け込んだもの。
マツらしい素敵な薫りがサ室をつつむ。
熱波を3回。風を掴んで当てるというより、風を上から下ろし流すような感じのタオルの振り方で、優しい熱波が身体を包み込む!
そして、全員に送ったあと、氷水を漬けたヴィヒタを上部で降り、雨を僕たちに降らせる。
ヴィヒタもトドマツで薫りが凄い、、、とそのあとその水が蒸発し、サ室がムシムシアツアツなところでギブアップ退室😭
水風呂→露天のサンラウンジャーで完全昇天!
アホ顔になったであろうところをアフロさんに見られる(笑)
そのあと2セットをはさんで、22時台のコンさん熱波。
先ほどより人数も少ないので無事完走。
おかわり二回いただいて大満足!
先に退室し、休憩所へ行くところでサークルパワーパイセンとばったり!
話しているうちにアフロさん、まさキングさんも合流、蛍の光流れるまでいました😁

続きを読む
51

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.22

17回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

本日熱波師グリーマン岡田としてデビューいたしました!
熱波前にマッソーパイセンの筋肉熱波を浴びた(ビバマッチョ!)あと、吉田師匠に色々事前準備などを教わりながらまずは21時の熱波を担当!筆おろし!
本日はこのきジャパンより「木と気と」シリーズから桜のアロマをチョイス!
緊張で何いってるか覚えてないけど、言いたいこと1つ2つ飛ばしたのは覚えてる😂
でもサウナイキタイで仲良くしてくれている仲間をはじめ、たくさんの優しいお客さんばかりで嬉しかった!
22時に2回目!
週末君入場間に合った!
相変わらずカミカミだったけど、みんなが弄ってくれて緊張はとける!
ただスムーズにやった(?)結果時間が短かったのは反省点😓
休憩所で皆で乾杯、あっと言う間にホタルの光。
吉田師匠をはじめ参加していただいた皆さんありがとうございました!
もっと精進して皆さんを扇いでいくので宜しくお願いします!

続きを読む
60

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.22

1回目の訪問

たぬきの里

[ 北海道 ]

朝10時、長崎屋付近で40分時間が空く。
ひさびさのたぬきの里。
洗体。シャワーは温泉らしく独特な匂いだが勢いは強くて良き。
浴槽は成分は低いもののph9オーバーなのでトロトロヌルヌルの素晴らしい温泉。
浴槽の奥の縁はちょっとだけ低くなっているのでラッコするには最適。
さてサウナ。
備え付けのマットをもって入室すると、強烈な熱気。
温度は98℃、とは思えないくらい熱い。
特にロウリュもウォーリュも出来ないのだが、湿度があるような気がする。
五分で充分キツく水風呂に入る。
色のついたおそらく地下水の水風呂は凄い気持ち良く、隣の椅子を壁際に近づけて頭を壁にあずけながらディープにととのいタイム。
短時間で2セット堪能しました!

続きを読む
45

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.20

16回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

本日すみっコぐらしの新作をゲットしに万代へ。
サクッと手に入れて、ひさびさの鳳の舞、、、と思いながらも吉田師匠の熱波を浴びにひまわり温泉へ。
洗体→湯通し→サ室→露天でノーマル椅子、頭は柱、足は大岩に乗せてととのう。
風ビュービューのためインフィニティは難しい。
2セット目は室内サンラウンジャーでまったりと。
で吉田師匠の熱波。
るろうに剣心より志々雄真。
サ室は21人と大盛況!
サドリはレモポ!

で告知です!
私やっち!グリーマン岡田として熱波師デビューいたします!
日時は来週22日(火)夜21時、22時を担当いたします。
Twitterでは告知しませんのでご了承下さい。
デビュー戦緊張してますので暖かい目で見てやって下さい(>_<)ゞ

続きを読む
63

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.19

1回目の訪問

所要を済まし某イベントの参加でミルクサウナに。
なんとウィスキングの本場ロシアにて修業し、ウィスキングマスターを取得し、日本でウィスキングスクールも行っている、唯一無二の存在!ネバーニャさん!
ウィスキング童貞のおいらが、このネバーニャさんのウィスキングを受ける~😆 
の前に施設の紹介。
JRコンテナを改造した二代目のサウナ施設。
玄関と共に脱衣場、ドアをあけると室内に水風呂&シャワールームが2つ、さらにドアをあけるとサ室の3部屋構成。
どれもシックで高級感のある、こだわりのコンテナサウナ。
サ室は面白い構成で二段もしくは可動しきベンチによる三段構え。
とても座面の広い二段目と一段目は二段目の下に足を入れることもできるため、ほとんどの人が足を伸ばしてサウナが楽しめる。
可動しきベンチは寝サウナに最適でここを使ってウィスキングが出来る。
ストーンで囲まれた巨大な薪サウナストーブは上部からのセミオートロウリュが可能。
内風呂、外風呂の大きな水風呂と露天のアディロンダッグチェアで最高のととのいをキメる事が出来る素晴らしいスペックです。
でネバーニャさんのウィスキング。
ほどほどの温度でするんだろうなと油断していると、こまめなロウリュでアツアツのままウィスキングしていく。
ジャパニーズオークの薫りに包まれながら身体が刺激される。
水風呂のあとアディロンダッグチェアに座ると、ネバーニャさんが「おりん」の音を後頭部からならしてくれる。
これはやられちゃうよ。
雪とステレオに流れる「おりん」マジで昇天。
その後何セットか連れとネバーニャさん、主催者さんでセッション。
そのあと休憩棟?食事棟的な場所で、牧場長の料理が振る舞われ低温殺菌牛乳とともに堪能。
素敵な体験が出来ました!
画像などは後ほどインスタにて!

続きを読む
40

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.19

6回目の訪問

本日帯広で所要があり、その前に朝サウナを。
星水をいただき、洗体→湯通し。
浴室混んでいたけど、サ室は1人でしかも入れ違い。
すげぇ熱い!83℃なのにベイラウンジを超えるほどの熱さ。
強烈の湿度の中、追いモウリュ、ウォーリュ、フローリュ、ガオーリュでムシムシ!
インリンチャンスを行い、なんと4分しか持たずに退室(笑)
水風呂のあと、座った瞬間ザ・ヘブンに突入!
4セット後、Cチャンスタイルで身体を温め、出口でチルアウトを購入。
最高すぎ❤

続きを読む
54

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.17

39回目の訪問

ジム→ホーム。
先客が4人!
5人サ室に入るのは初めてみた(笑)
本日お湯・不感・水風呂ともにいつもより低め。
不感がベスト温度で気持ち良い。

続きを読む
47

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.16

15回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

夜のひまわりさんへ、、、の前にわやさんの投稿で気になっていた、フルーツGYU-NEWフラペチーノを買いにスターバックスへ。
ドライブスルーは混んでたけど、店内には人が並んで居なかったので、店内テイクアウト。
フルーツGYU-NEWフラペチーノエクストラアイス&太めプラストローで。
フルーツの果実が入っててメチャクチャ美味しい!
脱衣所でちょうどアフロさん、りょうたさんが脱いでいてご挨拶。
脱衣して浴室に入るとタリスカーさんも!
洗体→湯通し→サウナと思ったけど、コミコミだったので露天で20時半の熱波に備えてお湯につかる。
と、まさキングさんが挨拶してくれた~😁
で熱波へ。
サ室は満杯の中、身体をねじ込みストーブから遠い角へ。
吉田師匠とリッキーさんによる鬼滅の刃コラボ、ウズイテンゲン&しのぶさん。
特に回数もなく、2人がひたすら扇いでくれる!
水風呂→休憩の後一旦レモポを飲みに休憩所へ。
とTAKAさん登場!塩ザンギ購入してた!
その後2セット。
ととのいタイムは柱に頭を預けるように椅子を移動し、足は岩へ。
そして22時の熱波へ。
初心に帰り煉獄さん。
なんかいつもよりロウリュが多いぞ、、、
すげえ熱波!気持ち良い!
最後まで完走!とてもえかったぞ~😆
最後にアフロさん、りょうたさんとサドリ呑んで満足!
もちろん十勝サイダー!帯広ビーツ味!

本日パーマとカラーしたのですが、アフロさんに目を付けていただきました~!
アフロ教?入会です(笑)

続きを読む
56

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.14

38回目の訪問

ジム→ホーム。
水風呂が気持ち良すぎ!
今度水温はからな!

続きを読む
43

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.13

2回目の訪問

本日のサ活はくったりへ。
gotoさんやCちゃんの投稿で数日前からこの日に行くと決めていた。
受付→脱衣→浴室へ、、、って誰か手挙げてくれてる?
湯通し中のザクさんじゃん!偶然!偶然!
洗体→湯通し→サ室へ。
さてさて、本日のお目当てはリニューアルしたサ室とハルビアのスーパーサウナストーブ!
サ室はテレビが撤去され、ベンチと壁は一新!
ライトは二段目のベンチの下裏の北海道ホテルのようなのと、ストーブを照らすスポットライト。
ストーブはハルビアのlegend15kwという、円柱形で電熱線の周り全てをストーンで囲まれている、ガチガチの最強サウナストーブ!
石はしっかり灼けていて、ロウリュすると一瞬で水が蒸発する!
そして爆発的な水蒸気に包まれすぐにサ室はアチアチ!
たまらず水風呂へ入ると、12℃以下かな?と思うほど冷たいけど気持ち良い!と水温計ったけど、15℃切る程度。
外気浴は太陽光線満点&良い按配そよ風。
絶好の好条件だが、椅子は普通の椅子。
アディロンダッグがあればねえ、、、とザクさんと休憩。
不感の湯も35℃とちょいと暖か過ぎるのよね~。
しかし、このサウナストーブを入れたのなら、きっと改良もあるかと!
アディロンダッグ、インフィニティチェア、アヴァントのサンラウンジャーがあれば完璧です!よろしくお願いします。
5セット後十勝サイダー2本飲みながら帰りました!

続きを読む
48

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.11

14回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.10

37回目の訪問

ジム→ホーム。
水風呂が冷たくなったみどりヶ丘は最高。
不感ジェットも33℃くらいでベストな水温だった。

続きを読む
37

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.09

1回目の訪問

昨日久しぶりの仕事復帰。
融雪材を撒くのに揺れるトラクターとリフト仕事で1日で身体がキツい。
昨日1日で全部終わらしてサウナへ。
コロナぶりのガーデンに向かう。
サ室はちょっとボロも目立つが、広くて良いサ室。
温度は80℃とヌルメ。
水風呂は15℃くらい?おじいちゃんの垢が目立つが気持ち良い水風呂。
露天にはラタン調の椅子3脚とサンラウンジャー。
椅子は素晴らしく、オーバーフローした温泉が足を冷やさずに良き。
また昼間の太陽光が気持ち良く、広々とした空間は素晴らしい。
サンラウンジャーはなぜかダンプレートがひいてある。
派がしてみるとお尻が乗る部分が沈んで割れてる。
なるほどそのための措置か。
ダンプレートのせいで、ラタンの良さは半減😓
しかし横を見ると裸婦像が。
エロ、、、いやアーティスト目線で眺めながらととのう😆
2セット後チルアウト→五階の漫喫で満喫。
全体的にポテンシャルが高く、素晴らしい施設。
休憩所が広く、マッサージやマッサージチェア、レストランに漫喫と長いこと居られる良施設だなあ。
ロウリュできたり、ととのい椅子が充実すれば素晴らしい施設になること間違いなしだと思いました。

続きを読む
36

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.07

36回目の訪問

本日はサウナの日!てことで、特別なことはなく、いつものジム→ホーム。
客無しでソロ活動。
本日も水風呂が冷たい!
常連さんに水風呂毎日どう?と聴きたかったけど、なんでか来ない😂
で気づいてしまった。
いつもフライング時間帯や水風呂から出たタイミングだと、水風呂がオーバーフローしないんだけど、今まではそのタイミングで不感ジェットからお湯が溝から少々水風呂に流れ込む仕組みになっていた。 
なんとそこがパテで埋まっている😆
たまにタオルで塞いでみたり、なにか防ぐものでも置いてあげようか考えていた矢先のことだった。
パテのおかげで不感ジェットからお湯が流入することが無く、水風呂が冷たく保たれるのだ!
あまりここの社長はそういうことをやらない人だったはずなのに、やってくれたことに感謝!
このしっかり冷たい水風呂は元々の好水質もあって無敵の気持ちよさ。
信じられないくらい気持ち良い!
最高のサウナの日!ありがとう!

続きを読む
37

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.06

13回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

本日吉田師匠の熱波を浴びにひまわりさんへ。
午前中仕事していたので、12時20分脱衣とギリギリ。
秒で洗体をすまし、湯通し、、、すぐに吉田師匠が。
入ると隣にアオバ君であいさつ。
本日は銀さん。
銀さんはどうしても月末のニコーリフレに行きたいらしい。
でも絶対的王政の前ではリフレには行けないらしく、田中みなみで耐え忍んでいるらしい(笑)

んでなんちゃらスパイシーのアロマロウリュのあと熱波。
中身が中身なので割愛させていただく。
3セットでおわり、サドリはオロポ。
アオバ君とミニテニスの方(名前出てこない😓)そして吉田師匠と談笑。
吉田師匠はロナウジーニョとニアミスらしい(笑)

続きを読む
54

グリーンマン岡田(やっち)

2022.03.04

12回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

本日はひまわりさんへ。
お昼に軽く2セット。
日中お日様に当たりながらととのうのは贅沢やね😁

先日インスタのアカウントが乗っ取られ、外国の皆さんへ怪しいDMを送りつけ、結果んアカ停しました(笑)
つきましては、新しいアカウントを作ったので、フォローしていただいた皆さんにはお手数ですが、僕のプロフから新しいアカウントからフォローお願いします。

続きを読む
49