2021.01.11 登録
[ 東京都 ]
今日はクリスマス
街はにぎやか お祭り騒ぎ
七面鳥はやっぱり照れる
俺はまだまだチキンライスでいいや
今日のサ曲は「浜田雅功・槇原敬之」の『チキンライス』✨
昨日の冬至も明日明後日のクリスマスも仕事なもんで今日はホームに突入です😆
大山に新しくできた支那そば「おさだ」でワンタンチャーシュー麺なんて豪華な感じのラーメン食べまして、そこから徒歩で池袋へ‼️
たくさん歩いたからか今日のととのいはいつも以上にすごかった気がします☺️
1セット目がいつもと違うルーティンだったのもあるのかな🤔
電気風呂と炭酸泉で5分→上のマス風呂5分→やすらぎ2分→ケロ10分→サントルからのやすらぎ→外気浴でぶっ飛びました💕
14時回のヴィヒタのヴィッヒーさんのアウフグースは凄かったなぁ🤤白樺の香りが岩サウナに充満して最高でした✨
夜の薪サウナも今日は元気で温度計は80℃だったけどガンガン汗出ました!
やっぱり俺はかるまるがいいや٩🐶
歩いた距離 2.5km
[ 千葉県 ]
まさか自分がととのってる最中に人が倒れるとは💦多分ヒートショックだろうなぁ
巡回をこまめにしているクレストさんだからすぐに呼べたし対応してもらえたから良かったです
すぐに呼吸の確認できてとりあえず一安心だったけど、もし呼吸もなかったら...って考えるとゾッとします。改めて応急処置の勉強しないとな。って思いました。
こういう時にすぐに動ける自分でよかった☺️
[ 埼玉県 ]
増本さんアウフグース19時と21時回受けました✨
先日のハロウィンクジで宿泊券が当たりまして今日はお泊りサウナです♡
去年の秋頃かるまるで「ととのう」を知り、今年の2月しきじで「サウナにちゃんとハマろう!」と決意して、4月にサウナスパ健康アドバイザーを取得。
すくすくとサウナーとして育ちつつある僕が初めて受けたアウフグースが増本さんでした。
汗を拭うのを忘れるほどの感動は今でも覚えています😆
多分1番初めが増本さんじゃなければアウフグースを好きになることなかったんじゃないかな🤔
19時回はリラックスモードのゆったりとした風
そして21時回では音楽なしの静寂のアウフグースとなりまして、ああやっぱりこの人の風は素晴らしいな!と感動しながら記事書いてます♪
今年のベッスパは今日がラストになりますが毎回素晴らしいサウナをありがとうございます‼️来年もよろしくです٩🐶
[ 東京都 ]
ああ煙ったい世論読んで飽きた達したい今夜あたり涅槃へと
仏陀再来?悲願を叶えて結果煩悩だと揶揄されたとて構わぬ
今回のサ曲は「東京事変」の『仏だけ徒歩』✨
先日のクラファンで届いた無料券を使いにやってきました😆リニューアル後初の新役‼️
サ室の攻撃力上がってますね😳煩悩だらけの僕を無理矢理ととのわせてくる感じww
あっという間に涅槃に連れてかれました٩🐶最高!!
歩いた距離 0.5km
[ 東京都 ]
ラーメン食べるついでにいつもは奥多摩の温泉に行くのですが、月曜は休館とのことでこちらへ✨
正直なめてました💦体感温度は低いとか遠赤外線はあまり好みじゃないとかで言うてたいしたことないんだろうなぁ🤔なんて
ここの外気浴、特に寝湯のポテンシャルがヤバいです‼️
1cmくらいかな?背中から足下まで流れ続けるタイプの寝湯でここでのととのいが気持ち良すぎました♡
他の露天風呂もことごとく気持ちが良くて、ラーメンの時間が来なければずっといたかったですね☺️
とは言え今年最後のFeeLは食べないのもありえないので美味しくいただきましたとさ٩🐶
歩いた距離 0.1km
[ 東京都 ]
俺も 猫だーい好き かわいいから
あと牛も好きー おいしいから
好きなものには 巻き込まれていたい
何だか判断も つかぬままに
キライなものは特にない
あるのはどうでもいいものばかり
今回のサ曲は「スチャダラパー」の『5th WHEEL 2 the COACH』✨
僕が中学の頃から好きなスチャダラパーのシンコちゃんが黄金湯に来るだなんて!
しかもその日が休日だなんて!!そりゃあ行くしかないんです!!!!
生シンコちゃん見たのも初めてだしいい年こいて話しかけることすら出来なかったけれど、目の前で見れて感激でした💕
好きなものに巻き込まれに行くとこんな事もあるんだなぁ🤔
それにしても何回来ても初めてサウナでととのった感覚に近いものが黄金湯ではありますね٩🐶
歩いた距離 1km
[ 東京都 ]
ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
今回のサ曲は「アナム&マキ」の『ファイト!中島みゆきカバー』✨
サウナを知らない人がそんなの罰ゲームじゃんwなんて囃しますが
知ってる僕たちは今日も蒸されて汗を大量に流し、冷たい水の中を幸せに満ちた顔で入っています💕
日曜ってこともあってなかなかの混雑で、12時のロウリュには入らずに2セットだけいただきましたが、やっぱりここの温度と湿度のバランス好きだわー♪
今日は休みなので少し仮眠してもう1回入ったら次は錦糸町へ行ってきます!!٩🐶
歩いた距離 0.5km
[ 東京都 ]
何回も来ているのに初めての経験。。。
スタッフさんにクレーム的なものを入れてしまいました💦
だってケロの中まだ人入れるのに気づかずに行列できてるんだもの🥺
空いてるサ室の前で並ぶことほどアホらしい事はありません🤣
巡回してるスタッフさんが並んでたらサ室の中見て入れそうなら促してくれるように共有してくれるみたいです✨言って良かった。
昼3セット、夜4セット、帰る前に1セットしたので今夜はよく眠れそうです٩🐶
歩いた距離 0.5km
[ 東京都 ]
足りない 俺には何か足りない
君にも何か足りない
きっと何かが足りない 足りない
飲みにケーション 足りない
ノリとテンション 足りない
求心力も行動力も要領も足りない足りない足り…
無いものだらけで 無いものねだりな
最低のろくでなし
今回のサ曲(サウナに向かうまで歩きながら聴く曲)は「CreepyNuts」の『たりないふたり』✨
僕らは足りない部分を補いにサウナにいくのか?否、気持ちがいいから、温まりたいから、良い汗かきたいから、ととのいたいからサウナに行くんです💕
初めて夜の時間に行きましたが(19:30頃)結構混んでました😅
それでも10分くらいかな?待つだけで入れました✨
やー!!何回来てもここのサウナは気持ちいいですね☺️
今日はサウナだけでなくお風呂も沢山楽しみましたっ!!
ここの寝湯が凄いですね😳めちゃくちゃ脚ほぐれます💕
しっかりサウナも3セットいただきまして大満足な休日となりました٩🐶今月も良いととのいに出会えますようにっ
歩いた距離 0.5km
[ 東京都 ]
土日は500円増しなの知らずに来ちゃいました😅
正直高い。高いけどご褒美サウナとして使うならもう少し良くなればアリと思います✨
おそらく運営の方がアンケートやサウナイキタイの投稿を読んでいらして、昨日までに書いてあった改良点は結構改善されてたように思います😆
巡回も多いしこまめに水風呂網で掬ってるし、浴室出入り口も水で流してました。
ロウリュもオート+スタッフさんがちょいちょい来てくれて素晴らしい温度と湿度だと思います💕
オススメは入って左側の席!右側に比べて座面が広く、僕の好きな長座の姿勢でサウナを楽しめます✨
シャワーも出てすぐに浴びれて結構熱めにも出来るのでブースト可能。
ただ1プッシュの稼働時間が短いかな?もう少し長い事お湯が出てるとストレスなく使えると思います。
水風呂も僕は好きです💕キリッと冷やしたい時は15℃、いつまでもいたい時は17℃。僕の好みは17℃でしたね☺️
外気浴スペースは足元に格子のタイルを敷くともっと良いかと思いました。
常に濡れている状態なので移動がしんどいです。この値段取るなら改善して欲しいですね😆
後はロビーみたいのがあると良いのかな🤔僕はソロなので不便はそこまで感じませんでしたが、カップルなど男女できた場合は待てる場所があれば良いですね☺️
下のカフェが30分無料になるとか
ともあれ西荻窪に新しく出来た銭湯力高めのサウナと思いました٩🐶
歩いた距離 0.1km
[ 東京都 ]
今月ラストはホームへ✨
9時に起きて洗濯して、歩きながら向かうかるまるへの道自体がもう好きになっています
今日はそんなに混み合ってない♪月末の平日はみんな仕事かな?贅沢な時間を取れる環境に感謝しつつケロ10分☺️
サントル→やすらぎからの外気浴。1発目はこれが1番!!何回来てもそう思います💕
次はケロ10→サントル→やすらぎ→昇天→10F外気浴。
昇天のバイブラが前回よりも強く元に戻っている印象♪足の疲れが一気にほぐれる。リクライニングから見る空もいつもより青いなぁ😄
3セット目は蒸し6分→岩6分→サントル→やすらぎ。
蒸しにいる時に開けられたのは初めてでしたw
使用中にしてたのになぁ🤣ヘロヘロになりながら入るやすらぎが本当に素晴らしい‼️
ご飯食べて少し休んでアウフグースの抽選に並ぶ。2回引けたけどどちらも外れ😭も少し休んで18時の回にチャレンジします。
当選された方おめでとうございます٩🐶
歩いた距離 2km
[ 東京都 ]
映画みたいな生まれ育ちや
ドラマみたいな過去じゃ無くても
華々しく照らしてくれ
ありふれた生き様を
この人生ってヤツはつくりばなし
自分の手で描いて行くしか無い
あの日でっち上げた無謀な外側に
追いついてく物語
今日のサ曲は「Creepy Nuts × 菅田将暉」の『サントラ』✨
ドラマみたいに生きられなくてもドラマの舞台には行けるんだぜ😁ってことで久しぶりの聖地、北欧やってきました💕
最近ちょっと話題になった「サウナ⇔水風呂×3→外気浴」か「サウナ→水風呂→外気浴×3」問題w
僕は後者のタイプだったんですが、せっかくだからどちらのパターンも試してみました☺️
12時入館でまずはいつものパターンで3セット。
あー...やっぱり最高だぁ♪
昼間の気温と日光の気持ちよさがととのいに拍車をかけてくれますね✨
そして仮眠して1930から外気浴1回のパターン。
あー...これはこれで最高だぁ♪
夜の涼しさが3セットで完全に熱を溜めた体を冷やしてくれますね✨
結論!引き分け‼️優勝は北欧‼️
あと僕٩🐶
[ 東京都 ]
雨の散歩道では 塗れたベンチを横目に
晴れた散歩道では 二人の影が 長く伸びるの
誰よりも 大切な人 手をつなごう 誇らしく前を見て
つくられた地図はいらない 私達の 道は続く
今日のサ曲は「JUDY AND MARY」の『 散歩道』✨
雨だから遠出はないなー🤔なんてブラブラとかるまるへ。
入館して気がつく...人多くね????w
カレンダー通りの仕事じゃないから気がつくのが遅かったです💦明日祝日やん...
てことはあれか。今日有給で4連休とか取ってるのか世界は...
まあ入ったものは仕方がないですね😅この環境を楽しみます。
人が多いと当然マナー悪い人も増えるんだけど、予定調和じゃつまらんもんな🤔って考え方を変えることにようやく成功しました😁
1年かかったなぁw
サウナ自体は相変わらず最高で、ケロ、岩、岩からの昼寝して岩、ケロ、薪の朝晩3セットずつ💕
昇天のバイブラが少し弱くなった様な気がしたけれど、外気浴の時には全部ぶっ飛んでしまうのはかるまるがやっぱり最高だからですね٩🐶
歩いた距離 2km
[ 埼玉県 ]
この声が枯れるくらいに 君に好きと言えばよかった
会いたくて仕方なかった どこにいても何をしてても
今日のサ曲はサスケの『青いベンチ』✨
知ってる人がどれほどいるか知らないがその昔大宮駅で路上ライブやってたんだよな🤔
この歳になって思うのは会いたくてってのはもう無くなって、代わりにどこで何しててもサウナにイキタイってなりますね🤣
そんな中 埼京線とモノレールみたいなやつ(なんて言うんだ??)使ってやってきましたおふろcafe‼️再訪です☺️
前回来た時はコタが入りやすくて、イズネスは熱すぎてって印象だったけど
あれから色んなサウナを知って、今入るとコタは少し温くてイズネスは入りやすい☺️
人って変わるもんだなぁと。だけどコタはロウリュで湿度を上げて汗を出すので、きちんと、それも全身から汗をかけますね☺️
良いサウナってこれがあるんよなぁ🤔表面だけでなくしっかりと芯から温まって汗かいて、水風呂でしっかり表面を締める✨
良い香りの空気と良いおふろが堪能できました٩🐶
歩いた距離 1km
[ 千葉県 ]
富山から帰ってきて家の用事を一旦済ませて、さぁどこへ行こうかと🤔
...んー迷ってしまった、、、迷ったら決まってる松戸クレストです✨
受付で「今日は混み合っていますと」知らされる。
まぁ日曜だし仕方ないよなー😅なんて思いながら浴室向かったら、違いました今日はレジェンドゆうさんのアウフグースイベントですって😳!!
今まで何回もクレスト来てるけど、たまたまアウフグースにあたった事ないんだよなぁ。せっかくだから受けてみたいな。
1時間前に受付行くと整理券もらえるのか🤔なるほどなるほど
じゃあ次の回の整理券もらいに行こうかな。なんて思ったらゆうさんが「1人なら入れますよ」と♪まじ?!ラッキー熱波いただきます!!
シャンパンでロウリュ🍾初めての香りだ!こういうロウリュもあるのかー☺️
なんか横の人がなにかしらのお祝いでずっと扇風機待たされて立たされてるw
けれどその影響でずっと背中から熱が😅完走できずでしたが貴重な体験できました٩🐶
[ 東京都 ]
いろいろがあって いろいろがなくなって いろいろわかって
ひとは等しく優しくなれた 前より少し逞しくなれた
もう 忘れてしまったのか 願いは薄れてしまったのか
また人々はいがみあう 小さな違いをあげつらい
今日のサ曲は「RHYMESTER」の『It's A New Day』✨
サウナに入ると本当に色んなことがどうでも良くなって、くだらない世界を笑い飛ばせるようになって、自分に優しくなってひとに優しくなれますよね☺️
天気悪かったんで予定してたラーメンはパスして朝からかるまる♪思ってたよりも今日は混んでたかなぁ🤔
ケロでロウリュする時に一言の声かけがなかったり、目の前にあるサウナマットに気づかず直に座っちゃったり、アホみたいにアロマ水かけまくってすぐにいなくなったりとかも本当にどうでもよくなります💕
だってみんな静かだからw
多分それこそがかるまるの唯一無二♪静かが担保されてるサウナ施設なんか他にないですからね☺️
朝3セット、夕方3セット、夜2セットで大満足の1日となりました٩🐶
[ 東京都 ]
Baby, it’s you! 愛が咲くのは
君の笑顔 出発地点にして
答えなどないの 広がれ 大地に
本当さ Baby, it’s true
今日の月が綺麗なのは そう 君が笑っているからさ
今回のサ曲はYUKIさんの『Baby, it’s you』✨
初訪問なんですが、もっと早くに来れば良かったな😅湿度と温度のバランス!!
そして水風呂の水質!!最高ですね💕
外気浴も気持ちいいし、露天ジャグジーから見える空は気持ちいいし!!
やーほんとにサウナはみんな違くてみんないいですねー☺️答えなんてないわww
また来たいと思えるサウナでした٩🐶
歩いた距離 6km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。