2021.01.02 登録

  • サウナ歴 4年 9ヶ月
  • ホーム SPA専 太平のゆ
  • 好きなサウナ 静かなサウナ。
  • プロフィール しがない塾講師です。 やることもないので休みの日は基本サウナにいます。色々なアイドルを応援しています。 ここ1年くらいは乃木坂日向坂を推しています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こば

2025.02.11

53回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

恒例のサウナへ。
まだまだ凍えている毎日。
いつになったら暖かくなるのか。
身体を清めたあと即、サ室へ。
12分のロングラン。
汗もいい感じにでたところで水風呂→外気浴へ。
最高の天気だがまだまだ長時間は寒くなる。
3セット目の外気浴がちょうど良い感じ。
祝日だということを完全に忘れていたが、混みすぎずちょうどよい感じだった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
15

こば

2025.02.04

52回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

今年度は火曜日になった恒例のサウナ。
大寒波により凍える毎日。
身体を清め、あつ湯で一気に毛穴を開ける。
いざサウナ室へ。
久々の15時ロウリュイベント。2時55分に入室したので5分間は待ちの時間。すいている。
ロウリュイベント終わりまで入り続け12分。汗だく。掛水してからの水風呂で一気にクールダウン。
外気浴。寒波のはずが心地よい気温。
その後、8分×2セット。
身体も温めて、体調を崩さずにいきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

こば

2025.02.01

13回目の訪問

休み最終日。
連休もほぼ終わり、こういうタイミングで来館。
今年2回目、ちょうど1ヶ月ぶり。
土曜日なので若干混雑。

身体を清め、1セット目はメインサウナへ。
アイスアロマロウリュ。最上段かつサウナストーブ前を陣取る。熱風により、一気に発汗。さすがにやばい。水風呂へ。格別。外気浴。身体から湯気が出まくる。強そう。

2セット目はフィンランドサウナへ。
混雑せず、真っ暗闇の中蒸される。セルフロウリュもかまし、スッキリ。水バケツ。これが良い。やめられない。

3セット目、4セット目はメインサウナへ。ロウリュをあえてスルーし、ロウリュ終わりの空いているタイミングで、蒸される。一気に人がいなくなるので最上段へ。
3セット目は12分入ったせいか水風呂後も異常に火照る。
働く直前には休み締めの神戸サウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 11.7℃
24

こば

2025.01.27

51回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

休みの始まり。
初日はいつもの太平のゆ。
人も少なめで最高の状態。
8分✖️3セット。
最近ハマっている蒸し風呂もキメる。
この休み期間に何回いけるかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

こば

2025.01.24

50回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

大仕事が終わり、久しぶりの来館。
睡眠不足やらなんやらが相まって疲労困憊。
じっくり蒸される。
6分→8分→8分の3セット。
昼間はわりと暖かいが太陽が沈むと一気に気温が下がる。
蒸し風呂も入ってリフレッシュ完了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

こば

2025.01.10

49回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

大寒波
家の布団は
夏のまま

ということで寒すぎるので太平のゆへ。
根本的に基礎体温が下がっているのでここで身体に熱を入れ込む。 
最初は熱湯で、一気に茹で上がる。 
そのままサ室へ。 
10分×3セット 
水風呂からの外気浴も堪能。 
3セット目には身体から湯気。

蒸し風呂にも10分。 
意味わからんほどの蒸気。 
完全に肉まん。 
喉にも良さそう。
 
しっかりと温まり、現在、ビールでクールダウン。
いよいよ本格化する仕事の大詰め。
やるしかない!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

こば

2025.01.03

48回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

2025年初の太平の湯。 
久々の来館、、、の前に垂水駅激混み。 
アウトレットやばい。
太平の湯も混んでいるがお盆ほどではない! 
サウナ室は最上段以外は全部埋まっている。 
最上段が空いているので問題なし。 
日本酒風呂で身体を温めてサウナ室。 
10分×3セット。水風呂も外気浴も良い。空いている。 
蒸し風呂も堪能し、日本酒風呂で締めた。 
オロポもキめた。
しっかり蒸され明日からの仕事に備える。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

こば

2025.01.01

12回目の訪問

水曜サ活

2025年、あけましておめでとうございます。 
ということで、新春初サウナは神戸サウナへ。 
日本酒風呂も含めてしっかり身体を温めていきたい。 
風邪を引き、しばらく来れなかった待望のサウナ。 
治りかけこそ、身体を温めて完治へ。 

1セット目はフィンランドサウナへ。 
静寂。暗黒。最高。
珍しく1人独占状態となりセルフロウリュ。
10分。温まったところで水へ。 
一気に冷える。頭がおかしくなる前に外気浴。
身体から立ち上る湯気。

2セット目はメインサウナへ。 
ちょうどアイスアロマサービスの時間。 
二段目へ。熱気に襲われつつ10分。水風呂へ。 

3セット目もメインサウナへ。 
5分ほど蒸されたタイミングでロウリュイベント開始。暑過ぎた。イベント終了の拍手ののち、水風呂へ。12分。 

一旦、日本酒風呂。甘い香りが立ち上る。
休憩へ。お雑煮を食す。何年振りかのお雑煮。ちなみに実家は赤味噌。
しばらく休んだ後、フィンランドサウナを2発かます。12分×2セット。 
その後、アイスアロマロウリュをへて、身体を流し、水風呂、外気浴を挟まず退館。 

駅までの道でしっかり整う。全く寒さを感じない無敵状態。ありがとう、サウナ。 

今年も週1サウナ。健康に留意していきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,108℃
  • 水風呂温度 11.7℃
19

こば

2024.12.16

47回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

毎週恒例のサウナ。今週も太平の湯。 
かなり空いているので座り放題。 
寒すぎるせいかなかなか発汗せず、じっくりと蒸される。
10分×4セット。 
最後の方は汗もしっかり出て、すっきり。 
寒すぎる外気浴。これもまた良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

こば

2024.12.09

46回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

寒すぎる日々を過ごしている中、月曜恒例のサウナ。 
暖房をつけているが底冷えする日々。 
週一サウナで体内に熱を溜めなければならない。 
疲労も溜まっているのか13時起床。
休みだししょうがない。
炭酸泉で体表を温めてサウナ室へ。 
8分→10分→10分
の3セット。血流も周り、いい感じに。 
最近、体調不良勢が多いので、気をつける日々。
血流さえ周ればある程度大丈夫だと信じている。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

こば

2024.12.02

45回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

12月初めの来館。月曜恒例のサウナ。 
気温も十分低くなり、外気浴が楽しみな季節。 
身体を清め、炭酸泉で下茹で。 
遅めの来館だったのでイベントは終了していた。 
ガラガラ。かなり空いている。 
最上段へ。 
12分×3セット。 
〆の炭酸泉まで最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

こば

2024.11.25

11回目の訪問

大きなイベントが無事終わり、自分へのご褒美に来館。かなり空いている。ここまで空いているのは初めて。 
身体を清め、伸びすぎたヒゲをそり、万全の体制でフィンランドサウナへ。 
静寂。
昼間に1人は珍しい。
セルフロウリュも自由にできる。
10分。 
11.7℃の水風呂に入り、外気浴。 
寒さも心地よい。
贅沢な時間を過ごした。 
10分→10分→12分。前半3セット。 
休憩の後、後半はメインサウナ。 
12分→10分→12分。 
アイスアロマロウリュがえげつなかった。最高。 
おそらく年内はこれが最後。残り頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,94℃
  • 水風呂温度 11.7℃
24

こば

2024.11.19

44回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

2日連続。
多分今年最後の連休のような気がしているので、サウナ+マッサージ+ビールの最強コンボ祭の開催決定。
気温が一気に低くなったので念入りに炭酸泉で身体を温める。 
15時のロウリュイベント2日連続参加。かなり混んでいたので最下段に陣取る。 
適切な温度でリラックス。最高。 
2セット目もアロマの残香でリラックス。 
3セット目はじっくりと。 
12分→12分→10分。 
外気浴も良い。
これ以上寒くなると、椅子が冷たくなり冷える。
マッサージ待ちの中、サウナイキタイに投稿。 
隙間時間の活用。 
1月に向けてまた怒涛のような日々が始まる。
とりあえず週一サウナは外せないのでそのためにも体調管理はしっかりと行いたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

こば

2024.11.18

43回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

2週間ぶり。 
寒暖差も相まって血流滞りまくり疲労困憊。
久々の連勤をへて、月曜日恒例のサ活。 

12分→10分→10分の3セット。 
ロウリュイベントも参加。 

完全、、、とは言わないが復活。 
明日も休み。サウナに行くしかない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

こば

2024.11.04

42回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

月曜恒例。 
世間では振替休日らしいので激混み。
15時のロウリュイベントには当然参加。 
12分→10分→10分の3セット。 
1週間の体力回復。 
次回は来週。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

こば

2024.10.28

41回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

2日連続、月曜恒例のサウナ。昼頃来館。
15時のイベントに無事間に合う。 
昨夜は帰宅後、自宅PCで衆議院選を2時ぐらいまで追い続けたので、疲労困憊。
15時ロウリュイベントはトクトメさんの技が光る。  
3本目の暑さは異常。いい意味で。 
1セット目はイベント込みの13分。水風呂がいい。 
2セット目は10分。イベントの残りの熱が残る最上段。無事にととのう。 
これでまた、1週間頑張れる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

こば

2024.10.27

40回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

久々の日曜休み。ここからしばらく日曜休みななさそうなので体力補充のために来館。 
まあまあ混んでいるが、8月ほどではない。 
12分×3セットでしっかり蒸される。 
水風呂も良い。 
16時半ごろから混み始めたため、とりあえずビール。 
体力回復。 
久しぶりの連休なので明日も来館する可能性高い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

こば

2024.10.21

12回目の訪問

久々の来館。やることもあるのでショートサウナへ。近場にこの施設があるのはいい。 
8分2セット。サクッとこれてサクッと帰宅できるのはいいですね。 
人は少なめ。久しぶりに行ったけど常連のお爺さんで安心感のある良い施設。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
13

こば

2024.10.14

39回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

毎週恒例月曜サウナ。 
今週は定番の太平の湯。 
疲労からの風邪気味ではあるので軽めに。  
15時のロウリュイベントに無事間に合い、10分。 
最上段しか空いてないので、激アツ。
そこからの水風呂。最高。体力回復。超回復。 
もう1セット10分。最高。 
マッサージを経て、ビールへ。 
血流の良さから風邪気味なのがどっかいった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

こば

2024.10.07

6回目の訪問

久しぶりの万葉倶楽部。高級感漂う。 
相変わらず暑すぎるオートロウリュ。 
サウナ室を出てすぐの水風呂。
広い温泉。混んでない平日。 
どこをとっても最高だった。 
6分→8分→10分の前半3セット。 
一旦中休み。マンガを読み漁る。 
後半は8分→9分→10分の3セット。 
夜まで居られる施設。雨が降っても無傷。 
また行くしかない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20