2021.01.02 登録
[ 北海道 ]
初の北海道札幌、飛行機の疲れを癒すためサウナへ。今日はめちゃくちゃ暑いのに地下道を使わず札幌からすすきのへ。二コーリフレについた時には汗だく、早速サウナへ。
時間的にロウリュウのタイミング、サイレントロウリュウを。アチアチの蒸気、香りのいいアロマ、そして熱波を喰らって水風呂に。水風呂は16℃、最高のセット。
サウナ後に休憩室で横になる、ボタンを押せば店員がオーダーを取りに来てビールを持ってきてもらえる。厳しいサラリーマンのオアシスだ。
12分*3set
[ 神奈川県 ]
タイミング悪く台風が接近中のためインフィニティプールやテラスは中止。
だけど目的はサウナにあり!
こんなおしゃれなインスタ映えを目的としたカップルが多い場所なのに、サウナが本気!!温度が高くガチガチ設定。
3set終えてバーカウンターでビールを頼む。
格別。
宿泊者やプランの人しかこのスパには入れないが、情勢が落ち着いたらまた来たい。
[ 東京都 ]
東京ってこんな広い空だったんだ。
今日は仕事がお休み。いざサウナへ。
錦糸町界隈のサウナで来たことがない楽天地スパへ。
1時間毎のロウリュー。水風呂は16度近くいい感じ。休憩スペースは、楽天地最上階から見渡せる東京の青空の展望。いつも狭いと感じていた東京の空がここでは大きく広がっていた。
4set
サウナ:8分
水風呂:0.5分
休憩:5分
[ 埼玉県 ]
開会式をリクライニングで。
今日はオリンピック開会式。
ブルーインパルスを見るよりサウナへ。ということで草加健康センター。
10時に現地着くと食堂階段まで人が受付で並んでる。多い。これが連休。15分ほど並んでいざサウナへ。
11時からの静寂のロウリュ。名前とは裏腹で、桶で入れた水をヒータにぶち込む。静寂と言いつつパワー系。だけどこれがいい。
水風呂はキンキンに冷えてる。
安定。
5set
サウナ 8分
水風呂 1分
休憩 5分
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。