絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

m_king

2022.02.01

4回目の訪問

今日は、初めてのあサ活です
この人気店に、久しぶりに来れて、最高でした
仕事に向かう時は辛いが、頭スッキリでした。
ときどき、あサ活きます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
9

m_king

2022.01.28

4回目の訪問

今週も、こちらで週末を迎えました
タイミングよく、気持ちよく過ごせました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

m_king

2022.01.21

3回目の訪問

半休をとって、13時45分in
初めここでアウフグースをしてもらいました。
1セット目に、汗だくです。
2セット、3セットはひとつだけあるベンチで、しっかりととのいました。
60分でしたが、満足な週末です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
21

m_king

2022.01.07

6回目の訪問

仕事を終えて、18時30分in
今年初めてのニューウイングさん

変わらず、あっついサ室と冷たい水風呂で最高でした。
そして、麦汁をいただき、満足でした。

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
19

m_king

2022.01.04

2回目の訪問

これが、2022年のサウナ初
いつもどおり、ランのあと11時45分in

気持ちあらたに、空に向かって
3セット

今年も、ととのいます

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
19

m_king

2021.12.29

10回目の訪問

今日は久しぶりの訪問者
サ室の木が新しくきれいに
あつあつは、変わらずでした

今日は、初めてマツドマックスを3回外した
外気浴の寒さが身にしみる3セットでした

来年もよろしくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
26

m_king

2021.12.28

1回目の訪問

今日は、会社を半休して14時in
一度来たかったラクーアさん。
混んでましたー、さすが。
もう、レジャー施設ですね。
4セットお世話になりました。
清潔感もあり、楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
14

m_king

2021.12.23

5回目の訪問

今日、仕事が終わって
18時30分in
今年最後のニューウイングさん
ちょっと早いけど今年もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
24

m_king

2021.12.19

15回目の訪問

ランのあと、11時in
このところのルーティン
マットの交換後のサウナは満席だったのて、
ラムネ湯に沈んでタイミングを待つ

ラムネ後のサウナ、ボカボカから、すぐ汗だく。
いいかも。

サウナに入ってからは、自分のペースで3セット
最後に、外気浴で青空見上げてうっとりでした

来週もやろう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
20

m_king

2021.12.15

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃

m_king

2021.12.11

14回目の訪問

今日は、ランのあとに12時in
あえて、お昼どきの空いてる時間を狙って
ゆっくり3セットおせわになりました
また、来ます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24

m_king

2021.12.03

3回目の訪問

会社早めに出て、17時in
速攻、3セット 18時30分out

やっぱり、よかった
次回、後輩ときます

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,93℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
10

m_king

2021.11.27

13回目の訪問

先週に続き、再訪。
11時in
行ってよかったー

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
9

m_king

2021.11.23

12回目の訪問

今日は、久しぶりにホームへ、9時45分in
ランをして。そのまま。

久しぶりに来たら、あっちこっちに変化が。
外気浴スペースも、ととのい椅子も、新しくなってる。ご無沙汰が恥ずかしくなるほど。

サ室、ここは変わらずだった。
しっかり蒸されて、水風呂も、変わらない。
最後にラムネ湯で締めたら、すっかりいつもの白井の湯だった。

居心地の良さに、また来なきゃと確認しました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
27

m_king

2021.11.22

1回目の訪問

今日は、仕事を半休して14時15分in
初めて来てみましたが、古さを感じる施設に行き届いた感じが、とてもいい。
全体は広い浴室ではないけど、どこにいっても広々空間。

ワクワクしながらサ室に。100度の熱々サウナ。
マットも完備、しっかり蒸されました。
いざ水風呂へ。地下水掛け流しは、とてもひえました。
だからととのわないはずがなく、3セットとも脱力。

久しぶりの、一人で新規開拓成功です。
仕上げは、リラックスシートで麦汁一杯。
とりこになりました。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
42

m_king

2021.11.11

3回目の訪問

1830in
仕事に区切りがついたタイミング
外気もだいぶ温度が下がったことを実感
やっばり、ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
3

m_king

2021.10.29

1回目の訪問

仕事を早めに切りあげ、一週間の疲れを癒やしに後輩と16時30分in
賑わってました
サ室は、広く汗もたっぷり
水風呂はちょうどよく
ととのいスペースも、多くありました
もちろん3ととのい
高濃度炭酸泉に入って、富士山の絵を味わいおしまい

外気浴では、季節の変化を実感しました

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
7

m_king

2021.10.22

4回目の訪問

半日休暇をもらってレインボー、13時50分in
3人で、行ってしっかり黙浴
ルールは守って、3ととのい

その後、3人でサ飯を堪能

やっと日常に近づいた

また来ますレインボー本八幡

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,120℃
  • 水風呂温度 15℃
6

m_king

2021.10.12

2回目の訪問

予約をとって、18時10分in
初北欧の後輩を連れて、初めての時の自分を思い出しつつ3ととのい。
サ飯をしながら、振り返り。
やっぱり、これだよ!
満喫の一日でした。
また、来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
32

m_king

2021.10.08

1回目の訪問

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

有給休暇は、サウナの日に決めてました。
初めて来ましたか、とても清潔感あり。
オートロウリュに2回遭遇。
水風呂広い。
外気浴ではベンチでゴロね。
蚊取り線香に守られて、3ととのい。
よかったー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
8