2020.12.30 登録
[ 北海道 ]
サウナ:8分×1 10分×2
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
計3セット
チェックアウト前に朝ウナです。
今日も先客はおひとりだけで出入りが少ないせいかサ室は108℃!
水風呂は9.1℃まで下がってました😅
110℃近くからのオートロウリュは効きますね😅
朝からぐわんぐわんです🤤
かなりサウナに力を入れてるホテルで泊まって良かったです。
また来たい良ホテルでした😊
男
[ 北海道 ]
サウナ:15分×1(アウフグース)10分×112分×1(アウフグース)
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
計3セット
仕事が早めに終わり14時半にイキタイ施設にも登録してたニコーリフレへ!
受付をしてサウナハットも購入し、ロッカーへ向かう途中にアウフグースの予定表が目に入りました。
えっと15時はアウフグースあるのかなと見ると……
僥倖!!なんという僥倖!😭
そこにはエレガント渡会さんの名前が😭
浴室に向かい、体を清めて湯船に浸かり水通しもして5分前にサ室へ!
熱くて湿度しっかりの大好きなセッティングです😌
15時になり渡会さん登場です。
入室からエレガントです。とにかく所作がエレガントです😊
しかしタオル捌きはパワフル!
流れはロウリュからの攪拌、ロウリュからの1.2.サウナ〜の3回仰ぎ、最後にロウリュからのオカワリ10回までの希望回数仰ぎでした。
水風呂も16℃と書いてありましたが、温度計では13℃で冷え冷えです🤤
1発目からととのって大満足でした😊
その後1セットして、16時のアウフグースを受け(流れは15時とほぼ同じでしたね)サ飯に油淋鶏定食とオロポを頂き終了です。
自分の期待値を軽く越えて良かったです。
まさかの渡会さんのアウフグースを受けれたのを差し引いても、こりゃ人気施設なのも納得だわと思った施設でした。
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分×1(オートロウリュ)10分×2(オートロウリュ×1)
水風呂:1分×3
休憩8分×3
計3セット
浴室に行くと先客おひとりだけで空いてました。
サ室に入ると昨日より熱さを感じ、温度計を見ると105℃。1発目からオートロウリュで8分で蒸しあがりました😅
水風呂も9.2℃でキンキンです🤤
その後2セット(オートロウリュ×1)して朝からスッキリです😊
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分×2 18分×1(アウフグース)12分×1(アウフグース)
水風呂:1分×4
休憩:8分×4
計:4セット
仕事で11日まで札幌滞在の為、センチュリオンに宿泊でin!
まず17時前のアウフグース前に1セットです。温度は98℃で湿度もしっかりあって、好きなセッティングです😊
ちょうどオートロウリュが発動し、いい熱さでした。
水風呂も9.6℃のシングルでキンキンです🤤
17時のアウフグースは5分前に入室して下段で様子見です😅
氷とラドルを持っていたので氷ロウリュ!?と思いきや氷を開始前にお客さんに配るんですね😅
ラドルで2杯ちょいからの大きい団扇で攪拌し、1.2.3.4センチュリオーンの掛け声で7回個別に仰いでくれます。
2セット目はラドルで2杯投入後ブロワーにて攪拌!からの団扇で個別に10回仰いでくれて終了でした。
下段だと少し物足りなく感じ終了後も途中で移った上段で3分程余韻を😅
もう1セット挟んでからの18時の回では上段で!
うん、なかなかの熱さでこれはいい🤤
アロマ水が1回目と2回目で違っていたのも良かったですね(1回目シトラスミント?失念😅2回目グリーンバーチ)
明日の朝ウナも楽しみです😊
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分×1 12分×1(プレミアム) 10分×1
水風呂:1分半×3
休憩:8分×3
計3セット
箸休めサトシさんのプレミアムアウフグース目当てに18時にin!
18時半からのプレミアムアウフグース前に軽く1セットこなしてからアウフグースへ!
今日もアツアツ&楽しいアウフグースでした😊
[ 東京都 ]
サウナ10分×4(からふろ×1 OKE×2 FOREST×1)
水シャワー:1分×4
ICEサウナ:1分×2
休憩:5分×4
計4セット
行って来ました、サウナラボ神田!
オシャレかつ出来たてホヤホヤでとても綺麗です。
サ室はそこまで温度高く無くても全てセルフロウリュできるので湿度もあるし、ロウリュすれば体感アツアツなので良かったですね😊
水風呂ないのでどうかな〜と思ってましたが、水シャワー&ICEサウナからのマウンテンで軽くととのえました😅
サウナラボグッズも購入して満足して帰宅です😌
[ 東京都 ]
サウナ:10分×3
水風呂:1分半×3
休憩:6分×3
計3セット
かるまるを出て朝食をとり、1時間程ブラついて、夕方まで特に予定もないので気になってた池袋プラザに10時間コースでin!
結論から言うと良かったです😊😊
サ室も高温は良いセッティングだし、水風呂も塩素臭もなくオーバーフローだし😊
休憩椅子も結構あって、難民になる事はなさそうです。
あ、汗流し用のボディシャワーが強烈で痛かったですけど😅
食事も安くて、美味しかったしでこれは再訪決定ですね😊
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分×4(アウフグース×2オート×1)
10分×1
水風呂:1分半×4 1分×1
休憩:8分×3 6分×2
計5セット
16時半にin。
体を清めて温泉&炭酸泉で下茹でして、1発目から17時のアウフグースです😆
ペパーミント&ジンジャーのミックスアロマで良い香りです😊いい風を送ってもらい1セット目から整ってしまいました🤤🤤
その後2セット(オートロウリュ×1)して、レストランへ!
今日も生姜焼き定食を美味しく頂きました😋
2時間程漫画を読んで休憩し、再び浴室へ!
普通に1セットして21時のアウフグースを受けます。白樺の香りからのオレンジの香りでした。途中ヴィヒタ冷水のホイミがありつつ、これまたいい風を送ってもらえました。今回は下段だったので終了後に上段に移り2分程余韻を楽しみました🤤
今日はサウナ紳士ばかりで浴室も静かで良かったです。
あと、サ室の温度が前回来た時は100℃表示の割に熱く感じなかったのですが、前回より表示6〜8℃上がっていたせいか通常の時でも熱さを感じれて良かったです。もうちょい湿度が上がれば文句無しです!(あくまで自分的にですが😅)
とはいえ全ての面で満足度は高いので、あまり間を空けずにまた来たいなと思います😊
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分×3 10分×3(朝) 8分×2(昼)
水風呂:1分半×3 1分半×3(朝) 1分×2(昼)
休憩:8分×3 6分×3(朝) 6分×2
計8セット
昨日の夕方より泊まりでinです。
レストランがまた8時閉店になってしまったのでボナ×2テルマーレ×1をサクッとこなします。相変わらずセッティングは良しです🤤空いていたのでテルマーレもパワーダウンしてなくてロウリュするといい音が出ます😊
食事を終えカプセル内でゴロゴロしてるうちに得意の寝落ちです😅
朝は5時半に目が覚め浴室に行くと先客はお一人様だけで、1セットすると浴室貸切状態に!
熱々のテルマーレ×2ボナ×1で朝から最高でしたね😍
外出して朝食を食べ、戻ってから3時間程休憩して、ボナ×2で終了しました。
今回も大満足のニューウイングでした😊😊
歩いた距離 0.3km
男
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分×3
水風呂:1分半×3
休憩:5分×3
計:3セット
仕事で北海道は静内方面へ!サウナ巡りする時間もないので、せめてサウナ付きのホテルのこちらへ昨日の夕方にinです。
チェックインし、早速浴室へ!
サ室に入るとカラカラです。昭和ストロングです😅
目の前には山積みのストーンが…(ロウリュしたい🥺)もちろん水かけ禁止なのでやりませんけど🙄
10分して水風呂へ!水温計がありませんが体感16℃くらいですかね。しっかり冷えます🤤塩素臭が全くしなかったので地下水かもしれないですね🤔
休憩椅子はないので浴槽のヘリ、洗い場の小さい椅子で休む、更衣室のベンチで休むの3択ですね😅人が少なければ更衣室のベンチが扇風機もあるしいいかな🤔
もう2セットして終了しました。
疲れていたのかサウナが良かったのか21時過ぎには爆睡してました😪
朝ウナしたかったのですが、朝はサウナが稼働してないようで残念です😭
温泉に長く浸かって水風呂に軽く浸かってサッパリし満足しました😊
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分×6(フィンランド×2 ケロ×3 スチーム×1)
水風呂:1分半×4 1分×2
休憩:8分×4 6分×2
計6セット
船橋での仕事帰りに初ユーラシアです😊
17時過ぎにinしましたが平日なのもあってか空いてました。
まずはケロ、フィンランド、スチームと一通り入ってみました😅
ここのサ室は自分的には、温度低いですがケロが好みでしたね🤔湿度もしっかりあってじんわり蒸されます🤤🤤
もう1セットケロに入り食事をして1時間半程休憩し、もう2セットこなして終了しました😊
温泉も良かったし、外気浴できるのも良かったです🤤
帰りにビューサウナが250円で利用できるとの貼り紙を見て、次来た時は入ってみようと思いました😉
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分×3 12分×1(ソフトアウフグース)
水風呂:1分半×4
休憩:8分×4
計4セット
休日なのに6時前に目が覚め、これは朝ウナチャンスとスカイスパへ!🏃
やはり朝は空いてます😆ソフトアウフグースの時間になるとそれなりに人は増えましたが、始まってからでも間に合うレベルです😄
朝からスッキリして、朝食ビュッフェを頂き食べ過ぎたのでゆっくり休憩して帰ろうと思います😅😅
歩いた距離 0.2km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。