絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くろぺー

2021.04.01

4回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:1分半×3
休憩:8分×3
計3セット

仕事が早く終わり、帰りにレスタへ!
体を清め、桜生姜の湯で下茹ですると15時半5分前。一発目からオートロウリュ浴びれるなーとサ室に入ると少しして店員さんがバケツとラドルを持って入って来ました。
北海道フェアのラベンダーロウリュの時間でした!(ラッキー🍀)
うん、いい香りです🤤🤤ロウリュ自体はラドル2杯の2セットなのでそこまで熱くは無かったですが、ロウリュした後タオルで旋回攪拌してくれて風が来るといい感じでしたね😊
1セット目から整ってしまいました😆
その後オートロウリュと通常に蒸されて終了しました。

今日も外気浴が気持ち良かったです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
64

くろぺー

2021.03.31

8回目の訪問

サウナ:10分×3 8分×1
水風呂:1分半×3 1分×1
休憩:8分×3
計4セット

入浴無料券の期限が今日までだったのを思い出しユー鶴へ!
サ室は今日もセッティング良しです🤤
水風呂は14℃でユー鶴にしては高目😨

3セットして食事をして、1時間半程休憩して浴室に戻りサ室に入ると、先程とはうって変わって混んできていたので1セットだけ…
水風呂は12℃まで下がっていました😆
最後にスッキリして満足です🤤

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
51

くろぺー

2021.03.30

1回目の訪問

サウナ:8分×1(スチーム)10分×2(ドライ)
水風呂:1分半×3
休憩:8×3
計3セット

仕事帰りに初プレジです!
今日はサービスデーのようで3時間1000円でした😊

まずはドライ!もう少し湿度がある方が好みですがしっかり熱くて良かったです😌
スチームは水滴が熱かったです😅蒸されてじっとしている時はそこまで熱さを感じませんでしたが、出ようと動いたら空気の熱さをめっちゃ感じました😳うちわがあったけど仰いだら体感ヤバそうですね🤔

サ飯に牛バラカレー(肉たっぷりで美味しかった)を食べ、オロポ(メガジョッキみたいなので驚いた😳)を飲んで軽く休憩して終了しました。

今度は泊まりで来てのんびりしてみたいですね☺️

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
57

くろぺー

2021.03.30

5回目の訪問

サウナ:10分×3(岩×2ケロ×1) 10分×4(朝 岩×1ケロ×3)
水風呂:1分×3 40秒×4(朝)
休憩:8分×3 6分×4(朝)
計7セット

昨日の夕方より泊まりでin。
3セットして食事をし夜中にもう1回入ろうかなと思ってましたが、コンパクトシングルの部屋でサッカーを見終わった後軽く寝るつもりが起きたら朝でした😓
あのベッド寝心地良すぎません?😅

朝のケロが熱々(94℃)で良かったです🤤🤤

続きを読む
54

くろぺー

2021.03.26

2回目の訪問

サウナ:10分×4(アウフグース×1)
水風呂:1分半×4
休憩:8分×4
計4セット

17時のアウフグースに参加すべく16時前にin。
体を清め、下茹で水通しをしてサ室へ!
今日もコンディション良しですね🤤🤤

最初は空いてましたがアウフグースの時間が近づくにつれ人が増えてきました。
17時7分前に入室し下段に座ります😅
アウフグース自体は7分位で終わったので、そこから3分上段に移り余韻を楽しみました😊
サ飯に安定の生姜焼き定食を食べ、2時間爆睡して終了です😝

今日は26(風呂)の日でドリンク券と割引き券を頂けました。ありがとうございます😊

本日のロウリュ:生姜の香り

続きを読む
48

くろぺー

2021.03.26

3回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

くろぺー

2021.03.23

11回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

くろぺー

2021.03.20

2回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:8分×3
計3セット

かるまるを出て、買い物をしたりブラブラして帰途につき品川から電車に乗ると蒲田止まりの電車に乗ってしまい朝ウナ出来なかったし、蒲田でサウナに入って帰ることにしました🙄

土曜ですが混んでる事もなく静かに過ごせました。
今日は高温が前回よりカラカラしてたように感じましたね😅
とはいえしっかり整ってスッキリしました🤤🤤

続きを読む
51

くろぺー

2021.03.20

4回目の訪問

サウナ:10分×5(岩×2 ケロ×2 薪×1)
水風呂:1分×5(サントル×4 アクリル×1)
休憩:8分×5
計5セット

昨日の夜に泊まりでinしました。
緊急事態宣言解除後もお一人様継続してくれないかな〜🤔

今回は朝寝過ごして朝ウナ出来なかったのが心残りでした😭😭

続きを読む
50

くろぺー

2021.03.17

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分×5(ボナ×4テルマーレ×1)
水風呂:1分×5
休憩:8分×5
計5セット

夕方に東京駅にいたので錦糸町まで10分と考えたら行かない訳には行きません!と言いつつサウセンと迷ったんですけどね🙄

いやー、ホントここのボナ好き!😍
4セットとも3段目に座れて熱々に蒸されました🤤🤤
自分的に青ととのい椅子に座るともれなく整うと言うことに気付いてしまった…😁

泊まりたい欲求を振り切って帰途に着きました😅

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
51

くろぺー

2021.03.16

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分×4 10分×2(アウフグース×3 オートロウリュ×1)
水風呂:1分×6
休憩:8分×4 6分×2
計:6セット

行ってきました、初ゆいる!夕方より訪問です。
新築ってなんかテンション上がりますよね😊
浴室に行くとコンパクトにまとまってるって感じました。湯船は温泉の高温と低温、低温の炭酸泉、そして150cmの深さの水風呂😳外気浴スペースもあります😊😊
温泉はトロッとした感じもありいい感じです😊
炭酸泉が過去一の強炭酸でした😁

サ室に入ると上下2段、max12名ですかね。天井は低めです。
新しいので木の香り(檜の香りかな🤔)がしてとてもいいです🤤🤤
湿度もしっかり感じます。でもなぜか通常時はあまり熱く感じなかったんですよね(なんでだろ🤔)
しかし、アウフグースとオートロウリュの時はしっかり熱かったですね🤤🤤

水風呂はしっかり冷たいです🤤潜水OKなようなので頭まで潜りたい人には最高でしょう😆

気付けば4セットし、お腹が空いたのでとりあえず上がってレストランへ!
オシャレなカフェみたいな雰囲気です。やや値段は高いかな😅生姜焼き定食とクラフトコーラを頂きましたが、とても美味しかったので文句はありませんw

3Fの休憩スペースで漫画を読みながら、初yogibo!うん、人をだめにするやつと聞いてましたがホントでしたね(買おうかな🤔)
それから2セットして終了しました。

コスパを考えるとサクッと短時間利用するには向かないかもしれませんが、サウナに力を入れてるのが感じられるしとても良い施設でまた来たいと思いました😊😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
64

くろぺー

2021.03.14

7回目の訪問

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
計3セット

今日はキンキン水風呂が欲しくなりユー鶴へ!

浴室に入るなり水風呂のへりでしゃべくっているドラクエが目に入ります😰

何も見なかったことにして、体を清め下茹でしてサ室にin!😅
間引かれた席がほぼ埋まってます。物足りないけど下段スタートです。上段が空きましたがしゃべり続ける上段若者2人組の横に行く気にはならず、下段で長めに入りました😨
ビックリシャワー経由の水風呂を出て寝湯で目を閉じていると横の高温風呂からアチーだの45℃だよ!だの嬌声が😭
2セット目も上段開かず、ヒーター前下段で蒸されます。
3セット目にやっと上段で熱さをしっかり感じながら蒸されました。
最後に露天の高温で5分程浸かって体を暖め、水風呂にサッと浸かって終了しました。

今日は休日だからか若者のドラクエ、2人組が多かったですね😞
浴室もサ室も話し声が気になり集中力を欠いて消化不良のサ活でした😭😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
50

くろぺー

2021.03.13

1回目の訪問

サウナ:10分×5
水風呂:1分半×5
休憩:8分×5
計5セット

地元川崎レックスインの系列で気になっていたこちらへし初訪問です。

フロントで受付しポカリを購入するとクジのガラガラが出来、3時間延長無料券が当たりました😳(ラッキー!!)
今日はのんびりしようと思っていたので早速使わせて頂きます。ありがとうございます😌

案内を見ながらロッカー、浴室に向かいます😅まずは体を清めて軽く下茹でし、サ室へ!!
まずは低温から入ります。上段に座ると低温のわりにしっかり熱さがあります。湿度もまずまずでなかなかいいぞ😊
水風呂の水温計を見ると16℃ちょいですが、しっかり冷えます🤤
休憩スペースにどデカいファンが2つありました😳見た目のわりに風は優しいです😅

次は高温へ!しっかり熱いですね😊もうちょい湿度がある方が自分好みではありますが悪くないです🤔
もう1セット高温に入りレストランへ!
レックスと同じで、リーズナブルなお値段でした😊😊
2時間ほど漫画を読んだり、昼寝をして、もう2セットこなして終了です。終始サ室は多くて5名位で空いていました(たまたまなのかな😅)

施設自体はなかなか年季の入った感じですが清潔感があり、サ室は木の香りが良かったりで再訪しようと思った良い施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,96℃
  • 水風呂温度 28℃,16.5℃
47

くろぺー

2021.03.07

3回目の訪問

サウナ:10分×1 12分×1
水風呂:1分半×2
休憩:8分×2
計2セット

ニューウイングを出て昼食をとり帰ろうかと思ったのですが、今日は気温が低くて外気浴したら気持ちいいだろうな〜と池袋まで来てハシゴです(サウナの日だしいっか😅)
かるまると迷ったのですがレスタの方が少しは空いてるかなと思いこちらへ!

うん!混んでる😅
とはいえサ室待ちするまでではなかったです。
2セットともオートロウリュのタイミングで、なんか2セットで満足して終了しときました😅
外気浴は風がひんやりしてて気持ち良かったです🤤🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
43

くろぺー

2021.03.07

3回目の訪問

サウナ:10分×6 朝10分×3
水風呂:1分×6 朝1分×3
休憩:8分×6 朝8分×3
計9セット

昨日の夕方より泊まりでニューウイングへ😊
土曜日の夜でさすがに混んでました。
ボナは安定の良セッティングです🤤🤤
テルマーレは混んでるときはロウリュされすぎてぬるくなりがちですね😅
ドラクエが3パーティ程いましたかね😅サ室は静かですが、浴室が騒がしいです😭
とりあえず3セットこなし、夕飯を食べて寝落ちして目覚めると24時前…
浴室に行くと5、6人いましたが1セットすると2人程になり貸切状態でした😅

朝はのんびり起きて9時に浴室へ!
人は結構いますが紳士ばかりで静かでした😊
帰りにサガサウナタオル&お茶セットを頂きました😊😊ありがとうございます。(吉田支配人が自ら配ってました☺️)

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
45

くろぺー

2021.03.01

10回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

くろぺー

2021.02.26

2回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:1分半×3
休憩:8分×3
計3セット

池袋方面の仕事帰りにサクッと100分コースにてinです。

週末の夕方でそこそこ人はいましたが、3セットとも上段に座れました☺️
オートロウリュに2回あたりました。やはり前回来た時にも思いましたが、以前の暴力的な水量&熱さではなくなりましたね😅

でも、これぐらいの熱さでじっくり入れるのも悪くないかな🤤

続きを読む
31

くろぺー

2021.02.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃

くろぺー

2021.02.23

1回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:1分半×3
休憩:8分×3
計:3セット

今日は浦和の方で仕事があり、昼から3時間程時間が余っていたので途中下車して3ヶ月ぶりのサウセンに😊
あ、今日祝日で3時間コースないのね😭
まぁいっか😅

早速浴室に向かうと棚が9割埋まってます😳昼から混んでますね😅
体を清め軽く下茹でしてサ室へ!
満室と思いきや、かろうじて1つ座れる所が😅途中上段に移れました。うん、しっかり熱い🤤

2、3セット目は人が引いて最初から上段に座れました😊
今日は風があって外気浴が気持ち良かったです。
サ飯に安定の生姜焼き定食を食べて、終了です☺️

次来る時はアウフグース受けたいなぁ〜🤔

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
48

くろぺー

2021.02.22

9回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分×3(ロウリュ×1)
水風呂:1分半×3
休憩:10分×2
計:3セット

今日はめっちゃ空いてました。6時のロウリュは自分含め3名😅

静かで集中できて良かったんですが、ロウリュ時以外のサ室がいつもよりカラカラでした😭😭
とはいえしっかりととのってしまいましたが…😅

本日のロウリュ:ヒノキの香り

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.8℃
41