絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ザクおじ

2023.12.12

61回目の訪問

サウナ飯

雪の日のそらの巻

雪なので、洗車作業は無い。こういう日には外出しなければならない用事をいっぺんに済ませる。池田と帯広にて所要を複数済ませた帰り道、十勝エアポートスパそらへ立ち寄る。

14:15in
15:30out

セルフロウリュお座敷サウナほぼ貸切。
珠玉の3セット

雪の日はさらに空いてる。
帰り道はノロノロ運転で帰宅。途中で睡魔に襲われる。気をつけなはれや!

サドリは芽室ゴールデンアップル。
十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

芽室ゴールデンアップル

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
39

ザクおじ

2023.12.11

35回目の訪問

サウナ飯

早朝サウナの巻

早起きした朝、サウナにしばらく行けてない。平日ですけど早朝仕事前ナウマンサ活へ。

05:00in

07:00out

入魂の4セット。
カシワのヴィヒタありがとう。

サウナ上がりにサウナーサンドとTOKACHI SAUNA SODA 37。十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

サウナーサンド&TOKACHI SAUNA SODA 37

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
37

ザクおじ

2023.12.05

34回目の訪問

サウナ飯

黒猫危機一髪の巻

本日のサンタランドイルミネーションサウナのお客様は町内のサウナ仲間。17:30にサウナ終了で、一緒にシメサウナ&サ飯に行く。

ナウマン温泉でシメサウナの前に石坂の赤門でラーメンを食して大満足してから、一路ナウマンへ。

大樹のサツドラの前で、サウナトラックの直前に飛び出す黒猫🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛!!!

ガツンとブレーキを踏んで響くスキール音。ビビりまくった黒猫と目が合う・・・ギリギリ止まれたが、もしかしたらやっちまったか?

後続車が仲間の車で追突されずに済んだ事がせめてもの救いと心に言い聞かせて、ナウマンまでドキドキしながら走る。

ナウマンで車の下を確認して血だらけじゃない事に一安心。後続の仲間に確認したら無事黒猫は踵を返して歩道側に戻ったとの事で安堵。黒猫よ、車道に出る時は左右確認せよ。

で、ナウマンで入魂の2セット。
サウナ室にはMoi Vihtaのオークのヴィヒタが追加で吊るされて、バケットのサシェも新しくなっておりとても良き香。

(日)(月)(火)と人のサウナの付き添いばっかでモヤモヤしてたのでマヂ気持ちエガッタ。

サドリはTOKACHI SAUNA SODA 37
十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

※オークでなくて「カシワ」のヴィヒタだそうです!※

赤門

味噌野菜チャーシューバター

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
42

ザクおじ

2023.12.03

33回目の訪問

サウナ飯

早起きは三文の徳の巻

06:15in

貸切スタート。大浴場誰も居らず、独り占め。贅沢なり。

サウナ10-12分
水風呂0.5-1分
アディロンダックチェア氷点下足湯外気浴5分
5セット

08:15out

サドリはTOKACHI SAUNA SODA 37
十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

TOKACHI SAUNA SODA 37

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ザクおじ

2023.12.02

60回目の訪問

寄り道サウナの巻

5737コンナサウナの帰り道に、寄り道サウナ。

セルフロウリュお座敷サウナ12分
水風呂2分
アディロンダックチェア氷点下足湯外気浴5分
2セット

流石のクォリティ。良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
32

ザクおじ

2023.12.02

2回目の訪問

世界の熱子様が帯広降臨の巻。

サンタランドイルミネーションサウナの予約が入らなかった12/02(土)。世界ランカーのアウフギーサー「五塔熱子(ごとうねつこ)」氏が帯広市の5737コンナサウナにやって来る。行かずにはおれんでしょ!行かずしてサウナ好きなんて名乗れんでしょ!

行って来ました。

15:15in

フルタ社長にご挨拶&TOKACHI SAUNA SODA 37 一箱差入。休憩室に五塔熱子氏とえもんさんとやっちさんと政犬マツケンさん達が休憩中。ご挨拶して熱子さんとえもんさんにサイン貰いました。

ミミスマスとワニナルで暖機運転。

プールはグルシンでゴイゴイスーなととのいと日が沈んだ帯広市の本気の冷却に爪先が痛いぐらい冷える🥶🥶🥶

たまに温浴槽で足湯しつつ待つ。

凄かった。
世界ランカー凄い。

2回目のオカワリアウフギースの最後はエグかった。_:(´ཀ`」 ∠):

マヂ焼け死ぬかと思った。(@_@)

グルシンプールで焼け死なずに済みました。(*'▽'*)

豚汁とフルタ社長の焼いた炭火焼き豚丼美味しかったッス!ゴチっす!

素晴らしい体験でありました。
アザーっす!

サドリはTOKACHI SAUNA SODA 37
十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

なぜか帰り際にサウナ関係者のサイン寄せ書きにサインさせていただきました。(´⊙ω⊙`)

続きを読む
35

ザクおじ

2023.11.30

59回目の訪問

サウナ飯

急遽配達帰りサウナの巻

TOKACHI SAUNA SODA 37 が急にご入用になったお客様にお届け配達。帰りにYOY(山岡家)で冬限定のプレミアムとんこつ醤油を食して、帯広-広尾道を南下。

中札内で降りて十勝エアポートスパそらへ。

18:45in

セルフロウリュウ御座敷サウナ15分
水風呂1.5-2分
外気浴+足湯4-7分
3セット

20:30out

サドリは中札内チーズホエイサイダー!
十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

ラーメン山岡家 帯広南店

冬限定プレミアムとんこつ醤油

ネギと海苔追加

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
35

ザクおじ

2023.11.28

193回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

多忙の隙間サウナの巻

3セット

えがった。

サウナサイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
27

ザクおじ

2023.11.24

58回目の訪問

サウナ飯

禊(みそぎ)サウナの巻

11/03に嫁様と朝イチで十勝エアポートスパそらへ行く際に、豊似と石坂の間の国道に置かれたステルス移動式オービスに気づかず、写真撮影されたとの通知が来たので生まれて初めて取調室に入って取調を初体験して来ました。

帰り道、十勝エアポートスパそらで禊をして帰ります。

こんな時でもサウナは俺にあったかい。

バリととのいました。(*´꒳`*)

サドリはTOKACHI SAUNA SODA 37!十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

TOKACHI SAUNA SODA 37

十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
44

ザクおじ

2023.11.20

192回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

アウトドア→ベラコの巻

パンダ・リーさんと、Moi Vihtaの夜明けさんと3人でサンタランドイルミネーションサウナの試験操業。

リーさん、小川で水風呂決めてバリととのう。(≧∀≦)

お片付けして、リーさんが帰還。で、夜明けさんと2人でベラコでお清めサウナ

ベラコのイルミネーションも綺麗です!!!

身を清めて湯通し後アチアチのサウナ室へ。
良き♪

水風呂→バイブラ不感湯の冷冷交代浴は本日も神!(〃ω〃)

2セットして解散。

楽しきサ活でした。(*'▽'*)
ありがとござます♪

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
43

ザクおじ

2023.11.19

54回目の訪問

サウナ飯

打合せ前サウナの巻

熱波師3名とのバレルサウナ&BBQと十勝エアポートスパそらでの濃密で楽しいサウナ活動を終え、20:00-の打ち合わせに十勝ガーデンズホテルへ向かう。

バレルサウナで色々な話してた中でインデアンはどこの店が美味い?と何食べる?の話題が出て、やっちさんが「野菜カレー」と意外な答え!自分54年生きて来てまだインデアンの「野菜カレー」一度も食べた事無いので食べてみようと思い、インデアンみなみ野店へ。

しかし野菜カレーsold out _:(´ཀ`」 ∠):

店を出るわけにも行かず、いつものヤツ食べました。美味かったっス(*´꒳`*)

18:30in

身を清めてモール泉で湯通し、サウナ室へ。おぉ、本日もアッチイ!3段目は確実にべラコよりも熱い🥵🥵🥵 このハードな設定のせいか、サウナ室の木壁が劣化著しく座面に木壁の欠片がパラパラと落ちている。サウナストーブのストーンの金籠もだいぶ傷んでるし、そろそろヤバいかも・・・

水風呂で身体を冷やして、ととのいの庭で呆ける。昼には豚丼ぱんちょうのアロマなととのいの庭だが、夜のアロマは平和園の香。(≧∀≦)

良き。

3段目5-7分×2
2段目7-9分×2
水風呂1-3分
外気浴3-6分
total4セット

19:45out

打合せ終了で広尾まで帰宅。
たくさんサウナ入って背中攣りそう。(≧∀≦)

インデアン みなみ野店

インデアン中辛エビカツ後載せ

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
42

ザクおじ

2023.11.19

57回目の訪問

ヤッチー・ヌッシー・デッシーの巻

やっちさんの所でバレルサウナとBBQをヌッシー&デッシーとご馳走になり終了後、汗を流しに十勝エアポートスパそらへ、4人で行きました。

15:50in

熱波師3名と俺だけのセルフロウリュお座敷サウナ。アチアチで素晴らしき熱波もいただき恐悦至極。

17:00out

良き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

ザクおじ

2023.11.16

56回目の訪問

サウナ飯

会議後サウナの巻

投稿忘れてた。
この日も素晴らしかった。

平日昼の空き方がパない。

ととのい最上級!

大光ラーメン店

塩チャーシュー

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

ザクおじ

2023.11.12

2回目の訪問

東京〆サウナの巻

今回の出張サウナ旅のラストは鶯谷の老舗サウナセンター。シャア専用ザク様にもご挨拶。連邦の白い悪魔は同胞をたくさん殺した憎いヤツなので、ガン無視したった。(*'▽'*)

早朝5時から通常入場可能。
なので5:00in

毎朝早起きしてサウナしてる。良き。

本日も良きセッティング。サウナ・水風呂・休憩を繰り返す。良き。

途中で朝ハムエッグ定食を食べてから、また大浴場へ。09:00-のアウフグースを受ける。シンプルでガッチリと発汗。大変良き。

狭く古いが清潔に保たれたサウナ。客層も多種多様ながら秩序が素晴らしく良い。

11:00out

ここ3日間、外を歩く時は常にサウナ上がりなので半袖Tシャツだったから、今日はスーツ着用でマヂ暑い🥵🥵🥵蒸し死ぬ。

東京の電車は暖房入ってるんだぜ!どういう事!?他の乗客ダウンジャケット着て平気な顔して電車乗ってるんだぜ、あの人達凄いなぁ…暑くないのかなぁ…???

でもよくよく思い返してみたら、ここ何日間か街行く人や電車で一緒になった人で半袖の人はただの1人も居なかった。どうやら異常なのは俺らしい…_:(´ཀ`」 ∠):

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
48

ザクおじ

2023.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

老舗サウナの巻

15:45in

駒込の老舗ロスコ。
高温サウナも良いが、何より水風呂が良い。

水風呂マジ良き。
もう水風呂に住みたい。

ただ、めちゃ混んでる。
東京エグい。どこのサウナも混み過ぎ。
ロスコのサウナと浴室は狭いのでマヂヤバい。

混み過ぎなので早めに休憩。というか4施設目なのでサウナもう腹一杯かも…

アットホームな店内はダラダラと過ごすにはもう最高!

漫画読みながらダラダラと呑んで飯食ってサイコー!!!

19:30out予定

さ、宿でダラダラ寝よう。

明日はサウセン行ってから東京広尾会に出席して北海道へ帰ります。

※帰りにロスコのステッカー購入するの忘れた。ととのうとは忘却。

辛辛ニラそば(普通)

辛〜!普通とは思えない程辛〜!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
42

ザクおじ

2023.11.11

1回目の訪問

🗼東京代表🗼のつもりか?の巻

12:03in

話題の施設なので行ってみる。それにしても「サウナ東京」とは大仰な名前つけたものだな・・・東京代表のつもりか?お手並み拝見。

システム説明を受けて脱衣所へ。靴箱と脱衣ロッカーの番号が同じなのは合理的かつ明瞭で良き。

身を清めて炭酸泉で湯通しした後、2Fのサウナエリアへ。

毎時00分にロウリュサービス・毎時30分にオートロウリュがある大きなサウナ室の蒸喜乱舞とスチームサウナっぽい瞑想サウナ、セルフロウリュの手酌サウナ、テレビ付きで遠赤外線バーナーの昭和遠赤サウナ、温浴槽にスチームがある手棚サウナ。そしてクール冷却室。に3種の水風呂。とたくさんのととのい椅子と畳ベッドがある休憩室には、500円でデトックスウォーターとポカリが飲み放題。

良き。

コレは良き。

混んでるけども視線が交わる事が少ないのであまり他人が気にならない。

大人気なのも判る。サウナシュラン2023準グランプリ!おめでとうございます!本当に東京を代表する名サウナです!!(*'▽'*) またイキタイ!

15:00out

さ、移動じゃ

続きを読む
38

ザクおじ

2023.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

生姜🫚まみれ🫚サウナ🫚の巻

ジンジャー!

10:00in

赤坂見附に来ました。まずは生姜サウナ金の亀。一番乗り。

毎時00分に焼き生姜ロウリュ、毎時30分
に生生姜ロウリュ。🫚生生姜の方が良き。

生姜汁が入った掛け湯と水風呂良き。🫚

休憩スペースは暗くて落ち着く。良き。

合間のドリンク生姜汁🫚良き。

90分コースの後に1Fの店舗で食べるサウナ飯は生姜焼き定食🫚良き。

ジンジャー!

11:30out

サウナ定食

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 13℃
38

ザクおじ

2023.11.11

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

朝イチ爆音ミュージックロウリュの巻

関内の宿を早朝に出る。本日は4軒巡る。朝イチは京急雑色駅にあるリニューアル銭湯COCOFURO たかの湯♨️。

06:05in

毎時00分20分40分に大音量の音楽と共に大量のオートロウリュと爆風オートアウフグースが楽しめる前衛的銭湯サウナ。

身を清めてあつ湯で湯通し。6:20のミュージックロウリュが漏れ聞こえて来る。YMOのライディーン!あぁ、逃した感強い!次のライディーンは07:40。良かった。そちらを楽しみにミュージックロウリュとサイレントロウリュをこなす。

水風呂90cmの深さでとても良き。

内気浴だが涼しめに設定された室温でとても良き。銭湯価格でこれはありがたい。朝から大人気でした。

サウナ7-10分
水風呂2分
休憩4-20分
5セット

09:00out

緑色のMOKUタオル売ってたので買って来た。そして傘忘れて来た。ととのうとは忘却。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
38

ザクおじ

2023.11.10

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパ最高!の巻

14:15in

金曜日の昼時から混んでる。人気施設は伊達じゃない!本日5度目の洗体。湯通しして身体の水滴をよく拭いてからメインサウナへ。

ふむ、ツインハルヴィアのオートロウリュ、良き(*'▽'*)

水風呂は安定した冷たさで良き(〃ω〃)

混んでるのでととのい椅子待ちは常に発生。そこだけ残念。

少し休憩したら2時間寝落ち。(-_-)zzz

17:00と18:00のメインサウナでのアウフグースを受ける。アウスグース最中の出入りが多過ぎてあまり熱くない。客の質向上が必要かと…(*´-`) 施設側もアウフグース最中の出入りは極力控えてもらうような誘導があっても良いかも。凄く力強いランバージャックも熱波ではなく温波(*´ー`*)もったいない。

セルフロウリュサウナ室にも入室。あぁ、良き♪18:00のアウフグース終えてそろそろ食事してから帰ろうと思ったら「ザクおじさん!」と呼び止められる。なんとKGN長官さん!でした。どうもどうも偶然偶然!(=´∀`)人(´∀`=)しばし裸のまま歓談。ではまた!

食事して帰ろうかと思ったら19:30にサウナシアターでアウフグースがあるとの事。ラッキー(*'▽'*)

サウナシアターに行くとなんと永井テツヤさんでした。昨年の「サウナの街サっぽろ」以来にお会いできました!どうもどうも偶然偶然!(=´∀`)人(´∀`=)

永井さんのワンオペサウナシアター素敵でした。クーリングルームでクールスイングしていただきマヂサイコー!!!スカイスパYOKOHAMAマヂサイコー!!!

20:15out

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ザクおじ

2023.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

雨の日だけどハレタビサウナの巻

本日の2軒目は中華街に今年爆誕したハレタビサウナ。サウナ王プロデュースの最新施設。

11:00in
一番乗り。

最初にジンジャーのショットをサウナ前ドリンクで頂く。辛い!効きそう!

脱衣後シャワーで身を清めて、水滴をよく拭いてから水車の回るサウナ室へ。

おぉ!回ってる!

82℃のサウナ室は毎時00分&30分に逆回転してオートロウリュをかまします。オーナーさんが合間の15/45に中国茶ロウリュをサービスしてくださいました。嬉しス(*'▽'*)

水風呂は漢方配合の15℃でバイブラ。羽衣キラーでよく冷える。良き(〃ω〃)

内気浴ながら様々なファンにより空冷されるととのいスペース。良き(*'▽'*)

狭いながらも機能的。

途中のドリンクでキレートレモン&トマトジュースにブラックペッパーを効かせた「キレトマ」をいただく。良き(*'▽'*)

サウナ10分
水風呂2分
内気浴3-7分
4セット

13:00out

サ飯は中華街でワンタン。
んま!

清風楼

上ワンタン(塩)

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
33