絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.02.23

1回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

初!友達とサウナへ!

13:30チェックイン✨
下駄箱埋まりすぎ……さすが休日……
友達はアカスリやりたいとの事で予約。私は月初めにしてもらったので、オイルマッサージでも、と思ったら17:30まで埋まってるとのこと!マジか!4時間だったから流石に無理だと諦め…3月末までオイルマッサージ半額やってるんだね……絶対それまでに行きたい!

浴槽も混み混みかな?と思ったけど、思ったより人いない……サウナ室に行ってるのかな?と思ってもそんなに人いない……みんなどこへ?どこに行ってるの?!と思った。

相変わらず最高なサウナでした!(情報少なくてすいません!)

続きを読む
9

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.02.15

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

一言:なんでこんなに最高なんだ???

【女湯】
銭湯サウナ……ただの銭湯サウナだと思ってたんだけど、なんか凄い良かった。というか、入った感じもお風呂も綺麗な銭湯。
でも、サウナ室を出た後の心地良さはなんなんだろう。サウナ室の香り?水風呂の温度?なんでこんなに心地いいのか分からないが凄い心地よかった。

外気浴がないとどの施設も物足りなさを感じてたけど、今日初めて「これでいい」とストンと落ち着いた。

料金は、サウナ400円と少しお高め。フェイスタオル1枚とサウナタオル(オレンジのもの)が着いてきます。サウナタオルは小さめなので胡座をかいて座る。ウォーターサーバーは無いので飲み物持参または番台で購入。
PayPay導入済み。無料でステッカーがあったので貰った。
水風呂は15℃
休憩椅子(スペース)あり。
お風呂は熱湯と普通ので2つ。

人気な理由が分かった銭湯。

続きを読む
39

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.02.14

1回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

一言:贅沢すぎる……

サウナイキタイを見ていたら、すごい行きたくなってしまって木曜夜に土曜日の予約をする行動力。
前日の金曜日にサウナ予約の電話をしたら、土曜日はもう空いてなくて、3:00か5:00と言われたのでサウナ終わってたから直ぐに朝ごはんが食べられるように5:00に予約。

【サウナ】朝5:00-6:30
90分
90分はちょうどいい。短くもないし、長すぎてダラけることも無い。

サ室
しっかり暗め、無音、ロウリュしないと少しぬるめ?
でも、ロウリュするとしっかり熱くて気持ちいい

お茶ロウリュ
いい香り過ぎた……🍵でも、ずっとお茶ロウリュにしてると香りで最後の方酔ってしまったので、途中から水にしてほのかに香るのを楽しむのがオススメかも。

水風呂
12℃くらい?少し冷たい!

外気浴
5:00から外気浴OKとの事で、外が暗い所からだんだんと明るくなっていくのを見て心がぎゅっとなった。
そして、JRの電車の音。
5:00からって贅沢かもしれない……

彼氏と初めてサウナに入ったけれど、サウナが良すぎて正直2人だから楽しい!みたいな感じではなかった笑 一緒に写真撮れるのはいいね笑


フリードリンクは15:00-17:00とあったけど、12:00からやってるみたい、あとおかわり自由!玉露ハイがとっても美味しいので是非飲んで欲しい!私はビール→玉露ハイでした。
朝食は家庭的なおにぎりとお味噌汁。どちらもおかわりができました🍙

絶対人気になったらもっと予約しにくくなるだろけど、全サウナーに行って欲しい!!!!

続きを読む
15

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.02.05

10回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
34

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.29

1回目の訪問

菊の湯

[ 神奈川県 ]

【女湯】
20:40 入館
サウナ付きだと黄色いバスタオルとハンドタオル着いてくる
現金のみ 640円程

利用者自体は私含めて5人いたけど、人殺したんか?ってくらいずっと体洗ってた…私が入る前からずっと洗ってて、2セット目終わる頃に出ていったけど…
みんな浴槽もサウナも入らず、ずっと体洗ってた…
なんなんだろう…不思議な空間

サウナ室は4人まで
利用者は私だけ
ととのい椅子なし→バイブラに足湯みたいな形で足を入れ、縁で休憩
水風呂 17℃くらい?体感

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
6

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.27

1回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

【女湯】chilloutコラボ中

男湯はやっぱり混んでるけど、女湯は全然!
サ室1回1人だったことあったし!
そして、今日も満天のサウナマット+白いサウナハット🎓
サウナを利用すると、バスタオルとフェイスタオルがついてくる。

女湯はみんな静かに利用していた!

サ室は暗くて、テレビなくて最高!そして、今はチルアウトとコラボしててNeo Chillな音楽が流れてて心地いい〜

主?とまでいかないけど、サ室でタオルを敷かないで座ってる人達に注意している方がいた。でも、敷かないとダメ!と強く言うのではなく、「タオル敷いてね!みんな使うし、あなたも敷いてないと嫌じゃない?絶対敷いた方がいいわよ!」と薦めていた。
改良湯は、若い人が来るからそういうルール?マナー?みたいなの教えてくれる人がいていいんじゃないかな?
「サウナ暗黙のルール」難しいよね😅

水風呂は12℃…冷たい!!!けど、軟水💧心地いい〜

ととのい椅子が脱衣場にしかなく、みんなどうやって休憩しているのか気になって見ていたら、壁に寄りかかったり、カランに足を乗せていたりして、おお〜銭湯ならではの休憩&整い方!!!!

私は銭湯だと、ほぼ貸切だからいつも浴槽の縁に座って休憩してるんだけど、改良湯みたいな人多めな銭湯はそうやって休憩するのね!!!勉強になりました!😲

3セット行い、いい感じになったところで、入浴後のチルアウト!
ずっと気になってた!いや!むしろチルアウトを飲みたいがために改良湯にいった!職場外苑前なのに、どこのコンビニにもチルアウトが売っていない!!飲みたいのに飲めなくてずっと気になってたから、入浴後初チルアウト!!!
いや!!!いいね!!!脱力する〜いい感じに体の力抜けてく、、全サウナ施設にチルアウトを…
特に満天の自販機にチルアウトを…お願いします!!!

帰りは恵比寿駅まで歩いて、ドシーを見つけ絶対行くぞ!と心に近い帰りました〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
4

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.25

8回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【女湯】
一言:ととのい椅子増えてる!

メンテナンス後、初満天!
20:45入館

21:00の熱波間に合いそうだけど、1セット目からはキツいかなぁと思ったけど、やっぱりサウナハットを被って20:58頃にサウナ室へ🌿結構人がいる……月曜日ってこんなに人多かったっけ……上星川浴場休みだから?(多分関係ない)

いつも、思うんだけど満天さん!!!!!「熱波どうにかして!!!!!」こんなに素晴らしい施設なのに、熱波が…レベルをあげて欲しい!!!

1セット目、外気浴へ……と外に出たら電気風呂の隣にととのい椅子増えてんじゃん!!!しかも、他と違う形!早速座ってみると……この形……最高!!!!でも、すごーく惜しいのが空が屋根で見えない……出来れば、空が見える位置に置いて欲しかった!!!!形最高なのに!!!


そこから、22:00まで入館しておりました!

あっ!サ室のテレビに流れる映像が少し変更してた〜コロナ終わってもずっと静かなサ室でいて欲しいなぁ

最近は、サウナ後上星川駅のホームにあるファイブミニを飲むのハマってる。チルアウトってドリンクが気になる!サウナ後にオススメらしいから!飲みたい!

続きを読む
30

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.22

2回目の訪問

上星川浴場

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.21

9回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.20

1回目の訪問

上星川浴場

[ 神奈川県 ]

【女湯】
営業時間 ~22:00
入店 20:40

ずっと行きたかった、上星川浴場。満天から徒歩2分くらい?
ここが最高だった。
まず、安い。バスタオル、フェイスタオル付きでサウナが640円。
あと、お風呂の種類が多い。

サ室 狭め(最高)、テレビなし(最高)、音楽 80年代ポップス(最高)

ドライヤー風弱いって投稿があったけど、新しくなったのかな?全然普通だった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.18

7回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ほとんど仕事帰りは満天
21:05 入館

昨日買ったサウナハットを被ってサ室へ!!
やっぱりテレビの音がない方が落ち着く……(というか、満天で慣れちゃってるからかな?)

21:00代は熱波の後だから割と蒸気やアロマの匂いが残ってて良き

22:00を過ぎると途端に人が少なくなる。

満天が落ち着きます。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.17

1回目の訪問

【女湯】
おふろの国が個人的にイマイチだったので、すぐ近くのユーランド鶴見に移動。

サウナ室:ええええスピーカーがある。
テレビの音聞こえやすいようにスピーカーがある。
もうビックリ。ここまでされると、サウナで落ち着くと言うより、テレビ見るためにサウナ室入る感じになって逆に吹っ切れた!笑

テレビ有のところは耳栓持ってこうと決めた日であった。

続きを読む
7

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.15

6回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.13

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.12

1回目の訪問

【女湯】
サウナ室:狭め テレビ有 水風呂有

社内用資料のせいで、退勤時間が23:40……
もう明日も早いし帰るのめんどくさい……ということで、ドーミーイン渋谷神宮前へ泊まることに!
ドーミーイン秋葉原は止まったことあったので期待大!(秋葉原は水風呂無いのがマイナスポイント)

サウナは、5:00-25:00までということで残り1時間で駆け込みサウナ!
ここは、露天風呂がないので外気浴は出来ない。

狭めのサウナ室に先客は2人。
3人で少しきついくらい。テレビがあり、みんな静かに霜降り明星のレギュラーTVをみる。

サウナ室は90℃弱。水風呂は15℃くらい?
整いイスが1脚
ここは、軟水が推しらしい……確かにいい気持ちだったような……

3セットして、湯船浸かって部屋に戻りました〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.10

5回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【女湯】
早起きして、竜泉寺に行く予定が10:00に起きて、だらだらしてたら12:00に・・・休日だからいつも行かないところにと思ったけど、この時間だから結局満天へ。10日だから満天の日!意識したことなかった!!
最近は満天に週3回彼氏も一緒に行ってるから、回数券を購入!11回分で7,300円安い!休日もこれで入れるとかお得!

13:00入館
炭酸泉→タワーサウナ→塩サウナ→タワーサウナ→タワーサウナ

最近気づいたのだけど、炭酸泉入ってからのサウナだと、めっちゃ汗かく。いいね。塩サウナは温度低いから24分ほどいた・・・


15:00に一回上がって、食事処で少し仕事・・・仕事するからオロポにしよう~んんん?満天の日で生中が安い!!!これは仕方ない!ビールだ!大丈夫!社内向け資料だし!ということで、生中🍺


17:30 再入浴

珍しく満天のサウナにマナーが良くない2人が・・・若いギャルぽいお姉様2人組・・・水風呂は掛水せずに入る、そしてそれを拭かずにそのままサウナへ直行・・・そして「全然熱くならないだけど!」と2人で言っていた。そりゃそうよ・・・水つけたままサウナに入ってきちゃ体温まで奪われて体どんどん冷えるだけだよ・・・。
彼氏にこのことを伝えたら、「わからなかったんじゃないの?」と言われ、知らなかったのか、一言教えてあげれば良かったなと少し後悔・・
サウナって暗黙のルールみたいなの多いもんね・・・(水拭かないで入るのは暗黙のルールというより体に良くないからもあるけど・・・)

みんなが気軽に楽しめるサウナになればいいな~TVにサ道流しておいてくれればいいのに

続きを読む
20

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.09

1回目の訪問

【女湯】
井土ヶ谷、実は近いけど行ってこなかった横浜天然温泉くさつ!

常連さんいっぱい!
お風呂は日替わり!奇数女湯はロッキーサウナがある方!

でも、常連さんが普通に濡らしたタオル(多分綺麗なもの)をサウナストーンに掛けてて、「???!!!」ってなった。
あと、常連さんは水風呂の前に隣のシャワーを浴びてからの水風呂らしいです……気づかなくて2回目まで、水風呂入る前掛水してから入ってたら凄い見られたのそういう理由か……

水風呂は黒い!20℃気持ちいい!

常連さん多いけど良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
32

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.05

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

マイホームサウナ!
え?!仕事始まってるのに、休日料金!?私仕事始まってるんだよ?!

20:00頃に入浴!
少し人多め?
でも相変わらずマナーよし!

彼氏は14:00-いたみたいです…

満天って休憩スペースはないけど、食堂が休憩スペースの代わりしてるし、コンセントもあるからそこで作業出来るんだよね…神…マイホームサウナ…
平日は週2.3で行ってます

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
4

ふらふら♨🍺@TAMAX

2021.01.04

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今年初満天!今年もよろしく!

続きを読む
3

ふらふら♨🍺@TAMAX

2020.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む