2020.12.26 登録
[ 東京都 ]
【女湯】
14:00頃館内イン!
平日なので館内に人が少ない。
爆風キーホルダーと爆風回数券入れの在庫確認のためという理由をつけて入ります。
17:30 浴室イン
桜が🌸綺麗〜!!!こんなに綺麗に見えるの贅沢🤤しかもインフィニティチェアとアディロンが桜の目の前に🪑🌸これは外気浴期待大!
サウナ室は相変わらずあっつい。音楽がないのがキツい…音楽求む😂🎶
水風呂→外気浴
桜綺麗すぎだ〜🌸外気もそこまで寒くないからぽけ〜とお花見ができちゃう。裸でお花見したのは初めて。
スチームは出入りが少なかったのか結構アチアチ😂🔥
スチーム後はあまり水風呂入らなかったのだけど、今日は水風呂入りますよ!熱い🔥💦
爆風中はテレビをみて気を逸らすが、アチアチなのよ相変わらず😂🔥
3月森締めできて最高でした🌳🍃🔥💪3月色々お世話になっております🙇♀️!
4月もよろしくお願いします!!!🙇♀️
[ 東京都 ]
【女湯】
18:30in!
相変わらず、女湯は空いてる〜☀️
ワクチン副反応明けなので全部1段目で受ける😎
そのお陰で、サイレント以外は完走🏃♀️!
サイレントはマジできつい……NO MUSIC NO LIFEすぎる……
山口百恵のロックンロールウィンドがかっこよすぎて、私のサウナ史上1番に良かった。もしかしたらロックンロールウィンドをサウナ室で聴くためにサウナにハマったのではないかと思ってしまうくらいだった。
今日もしっかり4曲(1つはサイレント)して最高でした!!
[ 東京都 ]
【女湯】
17時45分IN!!
18:00の無音爆風に間に合わせるぞ!と意気込んで浴室に行くと・・・なんと浴室利用者が私入れて3人・・・そして、体を洗い下茹でなしでサ室に入ると、あっつい。しかも1人🥵温度計を見ると100度近い・・・この状態で1人で無音爆風を受けるのか私は?!!と思いながらも森の爆風戦士を名乗っている以上負けるわけにはいかないのよ🔥
赤ランプが点灯・・・ブォーンーーーーーー、、、あ〜〜無理!!!無理!!!無理!!!!とサ室を飛び出し水風呂→休憩 気づくと浴室、私1人に。この時間全然人がいない。
18時半、19時、19時半と全部の回を受け、向かうは生ビールへ。19時半に受けてヘロヘロになりながら、髪の毛は半乾きで(パーマのため半乾きでもなんとかなる、と思っている)、受付へ。「な、生ビールをく、ください・・・」と息切れしながら注文。この日から販売開始されたおつまみ(130円)も一緒に注文。柿ピーのジップつきタイプなんて、酒飲みをわかってらっしゃる。
19:45〜20:00までの間に3杯のみ、ソフトクリームを1つ食べました。ソフトクリーム美味しい😋
おばあちゃんがミュージックロウリュで「あら〜クラブみたいだね〜」と言っていて楽しんでいたのがVery Happy でした。幸(サチ)。昔から来ていた方の中にも「私は音がうるさいからあんまり〜」という人もいたけど、そういう人はミュージックロウリュがない時間に入るし、なんかみんなそれぞれ自分に合わせてサウナを利用していていいな〜と思いました!
またいきま〜す!
[ 東京都 ]
【女湯】
13:00頃にイン✌️
なんか駐車場も車が少ない……?みんなCOCOFUROたかの湯にいったのか?!
サウナ利用者が私入れて3人程しかおらず、そもそもサ室が激アツ……🔥これはヤバいのでは……と思いながらも長いロウリュ……もうダメだ、爆風来ないでくれ!お願いだ!!!絶対やられちまう!! ピカッとひかり、爆風が……🌀ぎゃーーー!足ピアノをする間もなく退散!!!
水風呂に入り、外気浴へ🌳🍃外気浴日和〜ととのいスペースに行くと風に揺られて竹どうしぶつかって「カラン」という音がする。葉っぱの音も心地いい〜ここは湯治施設なのでは?日曜日だったけどとっても静かで、風の音、竹ぶつかる音、露天のお湯の音が聞こえて心地よすぎる〜
爆風が強烈すぎて体力を持っていかれ1時間過ぎたあたりでヘトヘトに😂露天でゆっくりして上がりました〜
上がったら外廊下がちょうど日が当たってぽっかぽか☀️20分ほど日向ぼっこ〜
映えキレトマチャレンジするぞ!と思ってたけどカウンター後ろに冷やされいるハイネケンと目が合う。きょ、今日は日曜日だし!!いいよね!!ということで映えハイネケンチャレンジへ切り替え😎
ゆったりした森を過ごせました〜🌳🍃
[ 神奈川県 ]
【女湯】
18:00IN!
水風呂の横にヴィヒタが🌿めちゃくちゃいい香り🤤 そして初めて体にパタパタと叩いてみました〜!!気持ちですね🤤
間接照明になってから初亀遊舘だったのですが、女湯は脱衣場の光が結構明るいのであまり変化が分からなかったけど相変わらず落ち着く🈂️室。
今ってネオ銭湯?とか、色々新しくなったりサウナ力入れいる町銭湯が出てきているけど、亀遊舘こそが本当のネオ銭湯ではないのかと思った。
「地元のお風呂だけ入る方」「サウナー」「サウナ付きにする地元の方」全員が心地よく気持ちよく楽しめる。
サウナ力入れているスパ銭でサウナに興味を持って→地元の銭湯に行ってみよう!
という流れがあると思うんだけど、女湯は地元の銭湯のルールや場所取り問題など色々あって、ここで嫌いになっちゃう事がある。でも、亀遊舘はそういう場所取りとかサ室を開けっ放しにしたりする人とか絶対いないし、サウナに興味持った友達に絶対に勧められる。そして、亀遊舘にいる人全員が幸せそうなのがとってもいい。
こういう町銭湯がどんどん増えていって欲しい。サウナブームだって言うけど、女湯は本当に無法地帯の所が多い。ちゃんと女湯の秩序を正してくれる銭湯こそが本当のネオ銭湯なんじゃないかなぁ〜と感じる🈂️活でした。
今日偶然お会いできた方もいて嬉しかったです!ありがとうございました🐢!
そして、私はサウナの鍵を返し忘れてしまったのでまたすぐ亀遊舘に舞い戻ります!本当にすいません😭💧(連絡済み)
[ 東京都 ]
プレオープンに行ってきたよ♨️
爆風サウナふわっとも販売して頂いております🔥💪とっても可愛く棚に並べていて下さって大感謝🙏!
商品に同封してあるチラシもたかの湯仕様になってるので見てね😛
【女湯】
・ロッカーが広めで良き
・シャンプー、ボディーソープあり
・無音?爆風が1番熱かった
・町銭湯なのに爆風が設置してあるので頭がバグる
・電気風呂意外と強めな気がする
・意外とサ室が広くて驚き
・水風呂深い
・脱衣所にキリンラガー生ビールの広告あり
・キリンラガー生ビールが300円(税込)
・キリンラガー生ビールが飲めるのは近場ではCOCOFUROたかの湯だけ
・朝から生ビールが飲める
(COCOFUROますの湯は11:00頃からみたい?)
脱衣所にあるキリンラガー生ビールの広告が貼ってあるのでめちゃくちゃ罪深い。やめろ!!俺が飲んじまうだろ!!!
内田代表に「今日から300円で飲めますよ」と言われて、でも飲まないぞ!と思ってたのに脱衣所の広告で弱い意志が砕かれました。この後の予定も考慮すると16:30位に飲まないと!と思い16:00の無音爆風で退散!また来るからな!爆風ちゃん👀
COCOFUROたかの湯の記念すべき1杯目頂きました!!!これが!!!めちゃくちゃ美味しいのよ!!!なんかツマミとかなくてもぐい〜と飲めてしまう感じで。銭湯で出てくるビールのレベルじゃないのよ。
めちゃくちゃ2杯目も飲みたかったけど、何とか耐えた!!!休日だったら2杯くらい飲んでから近くの居酒屋に入って〜みたいなコース最高だな。
内田代表が爆風ふわっと黒を持って「行ってきます」と男湯へ。嬉しすぎて、惚れてしまうのではと私の中で話題に。
爆風ふわっとと森のきねんハットを被ってくださっている方がいてめちゃくちゃ嬉しかったです!心で大感謝祭開催してました🙇♀️
雑色駅からも近いし、爆風ちゃんあるし、サウナ料金なしだし、ビールも美味しいのですぐ行きますね♥
[ 東京都 ]
サウナの日きねんハット配布!🎩
ということでドッキドキしながら森へ。本当に、森と南柏すみれの大盤振る舞いだったので2,000枚配り終えられなかったらどうしよう・・・😭と思ってました。そして、配ったはいいけどおばあちゃん達が被ってくれるかな、とか、ハット被ってもマナーが悪くなってたらどうしよう・・・とか色々不安がありました💦
そしたら、森とすみれで1つ1つに「サウナのお約束」のシールが😭嬉しい。
「サウナハットを貰うことで、サウナに興味を持って、そうするとサウナのマナーとか気にするようになって、みんなが気持ちよくなれるサウナが作れると思うんです。」と、この企画を実行してくださった担当様が言っていて。このお約束シールはそういう思いが詰まっていて・・・もうこのシールはラミネートして飾ります。
そして浴室に入ると、被ってくれている!!!!嬉しい😭本当に嬉しい、嬉しすぎて一人一人に感謝を伝えたい。おばあちゃんも被ってくれていて、お湯に浸かっている時も被ってくれてる。いっぱいサウナーの方もいて、サ室のサウナハット率高い!!!嬉しい!!!!嬉し泣きしちゃいそう。
爆風は相変わらず熱くて、足の爪をパタパタしてピアノを弾いているみたいになる。
漢方スチームサウナ最高だよ〜これ、定期的に開催してほしい🤤+3度だったみたいだけど、出入りが多かったのでいつもとあまり変わらないくらいで心地よく過ごせた🤤
お昼は、森の爆風戦士たちとご挨拶。激辛ラーメンは相変わらず辛い。
2階で小休憩していると、ずっときねんハットを被ってくれているお兄ちゃんが。めっちゃイカしてますね👍と心の中で言っておりました。
夕方からは、女湯も人が増えてきたけどガヤガヤしてなくて良き👍きねんハット被ったお姉さん達が数名でサウナ室入るときに「シっ🤫」自分達で気をつけている姿をみて、あ〜〜〜もう本当に嬉しい。大感謝祭したい。サウナハット大感謝祭。
被ってくれている人たちがなんだか楽しそうですごくほっこり。
南柏すみれ、森乃彩共に3月7日で全て配布終了したとのことで、本当にありがとうございました🙇♀️!!
これからも森の爆風戦士として活動していきたいと思います!!!
[ 岐阜県 ]
【女湯】
2日連続みのりへ☀️
21:30頃浴室にIN✌️
今日は疲れていたので湯船の時間多め〜
いや、本当に水質いいですよね……めちゃくちゃ気持ちいい〜たまらん。
夜空もいいです🌃
サ室は中段でも結構熱い🔥
スチームサウナもモクモクで最高🤤
今日も気持ち良かったです😌
【宣伝】
サウナふわっと 販売開始しました!岐阜の皆さんよろしくお願いいたします🙇♂️!
[ 岐阜県 ]
【女湯】
13:00頃イン!
先に浴室で体を洗い、
高温サウナ→水風呂→外気浴→スチームサウナ→水風呂→外気浴
をして、いざ岩盤浴エリアへ。
【岩盤浴エリア】
ミュージックロウリュ→セルフロウリュ→ミュージックロウリュ→セルフロウリュ→ミュージックロウリュ→セルフロウリュ→ミュージックロウリュ
で、今日の全曲制覇しました😎!
私的にはQueenが1番だったかな!
やはり風向きが変わったみたい、より風がきて熱風を受けられてHappy
セルフロウリュはとっても静かでいい🤤 落ち着くー
2時間も岩盤浴エリアに居たので、浴室戻ってささっと体を流し、スチームサウナで1セットしてとってもスッキリしました〜!!!
[ 岐阜県 ]
【女湯】
カラカラ?のアチアチサウナ
サ室に「寝そべらないでください」「場所取りしないでください」の注意書きがあるが、普通に寝そべる方&場所取りの方多数😅
私あまり気にしないタイプだけど、施設の方の手書きの注意書きと「本当に場所取りしないでくだい」が書いてあるのにされてるとちょっと悲しい気持ちに😥
サ室自体は広いので普通に座れますし、カラカラ&アチアチなので結構好きなタイプ🤤
水風呂も広いし、気持ちいい〜
さすが岐阜👏水質最高ですね💕
ミストサウナはモクモク。
塩サウナは誰も使ってないけど結構熱くて普通に汗かく!
ふじの湯結構好きな感じだったな〜平日夕方頃の客層はどんな感じなんだろうか?気になるところ👀
[ 岐阜県 ]
【女湯】
愛しの恵みの湯にやっと行けたよ〜💓
16:00イン!
車は結構あったけど、中は空いていて快適〜
サウナ室入ってすぐの2段目がいいスポットということを発見!ロウリュの時に蒸気の落ちてくる感じと香りが最高💯
眠りの湯のヨモギの香りもいい〜〜〜
恵みの湯に行くと、と〜〜〜〜ってもリラックスできるので疲れている人に行ってほしい。お願いします。行ってください。
それか、恵みの湯が東京に進出してください。お願いします。
歩いた距離 0.7km
[ 岐阜県 ]
【ミュージックロウリュ&女湯】
みのりがリニューアルしたといことでプレオープン行ってきました!
私が大大大好きなミュージックロウリュがなんと岐阜に。本当にありがとうございます。
ミュージックロウリュと女性側について書きます😎
【ミュージックロウリュ】
・南柏すみれのように上にダクトはついていないが、送風機みたいなのがついている
・毎時00分、30分にミュージックロウリュ開始
・ミラーボールがついている ←重要
・サ室?(部屋)自体は熱々という感じではないが、ミュージックロウリュが終わると汗びっしょり
・岩盤浴ルームの外に貴重品入れあり(100円返却制ロッカー)
上段に立って受けると(立アウフ)ちょうど風がくる。今後風向き調整されるかもとのこと。
ミラーボールがついていてテンションブチあがり。朝6時からミュージックロウリュが900円で受けられるという贅沢をこの世に生んでくれてありがとうございます。
【女湯】
・足湯スチームサウナ 結構モクモク 泥パック&塩&ヨモギ
・高温サウナにロウリュを搭載 →確実に熱くなってる
・男性側にしか一つ目ダクト(フィンランドサウナプラス)はなし
・スチームサウナの前に天然地下水掛け流し水風呂
リミッターを解除したというスチームサウナ🤤結構モクモク&アチアチでした。上から熱々爆弾💣きます。うちわもあり、壁に向かって仰ぐとより熱くなります。足が暖かいので結構不思議な感覚。
泥や塩流す場所が内湯にしかないのが少し残念💦
泥流して→目の前の天然地下水掛け流し水風呂へ の動線がちょっと悪いかも?
天然地下水水風呂は気持ちいい。最高。
高温サウナは1分ごとにチョロチョロとくるロウリュによって確実に熱くなっている。ありがたい。好き。
男性側にしかフィンランドサウナプラスがない!!!!ずるい!!
でも、私はわかったの。内田さん(代表)は、
ミュージックロウリュで女性の熱耐性をUPさせて→みのりマダムが「女性側にもフィンランドプラスを!」と声をあげ→女性側にもフィンランドサウナプラスを設置
という流れを作ってくれているのかもしれない。ということに。
プレオープンで内田さんが直々に案内してくださって、とっても贅沢でした。「あ、あの、私ミュージックロウリュが本当に大好きで!!!」と告白もさせていただきました。
名だたる岐阜サウナー様方にもお会いできてめちゃくちゃ楽しかったです☺️
ミュージックロウリュが岐阜県民に受け入れられてもっとサウナが楽しいものになっていきますように。
あの、本当に岩盤浴付けてミュージックロウリュ受けてください!!!(大声)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。