絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.02.22

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

【女湯】
昨日COCOFUROたかの湯(リニューアル改装中)のツイート見ていて自分がCOCOFUROますの湯に未訪問だったことに気づく。
サウイキをみて見ると、女性サウナは100度超え&水風呂黒湯源泉掛け流し???!!!とのこと。これは行くしかないのでは。ということで、久が原へ!駅近だし蒲田から電車でもすぐなのでアクセスいい👍

大きい黒湯が故障で水風呂になっているとのこと😏ご褒美です・・・
ロッカーが大きいのポイント高いです。

浴室はコンパクト、あるべきものがあるべき場所にある感じ!炭酸泉と黒湯の熱湯(本来であれば)があるなんて凄すぎないか・・・しかもシャンプー類もあってサウナも無料ときた・・・どうなってんだよ。最高じゃないか。
サウナ室は扉がちょっと閉まりにくくなっていて一段目のドア側に座るとヒュ〜と風が抜けます。一段目だと少しもの足りない感じがあり、二段目へ・・・あっつい。熱いです。二段目が熱い。二段目の壁から熱がきていていい〜〜〜背中温まるの最高じゃないですか!!!
そして、水風呂へ・・・壺湯水風呂!源泉掛け流し黒水風呂〜はぁ〜確実に口角が上がっていた。私黒水風呂大好き・・・ドバドバ黒水風呂が流れ出ているのでめちゃくちゃ贅沢な気分☺️
からの〜大きい黒湯〜〜〜〜いや、贅沢すぎでしょ。幸せ。休憩椅子も結構あるし、目の前にある赤煉瓦を見て和む。
サウナ→壺湯水風呂→大きい水風呂→休憩→炭酸泉→壺湯水風呂→サウナ・・・の繰り返し。最高でした。
よし!浴室でるか!と思うと壺湯水風呂に惹かれ、もう一度水風呂に入り→炭酸泉・・・みたいなことを2回した笑
生ビールが300円(税込み)とのこと🍺飲みたい!!飲みたい!!でも今日はお預け・・・いつか絶対飲んでやる!!!

続きを読む
44

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.02.20

7回目の訪問

【女湯】
コンフォート側!やった〜私的にはくさつはコンフォート側が好き🤤
16:00ごろに入ったら人多すぎてビビった💦日曜のこの時間は浴室自体が混んでる時間帯だったみたい。
カラン場所取りの為、どこも空いてなくて「おっと〜このパターンは初めてだぞ〜どうしようか〜」と思いながら1周したらおばあちゃんが気づいてくれたみたいで2個空いてよかった😅

サウナ利用者もそこそこいたけど、コンフォート側はそもそも広いので場所取りされてても問題なし!あと、常連マダム様方はコンフォートでは下段が好きなようで上段はずっと座れた☺️
マダム様方がマスクをして井戸端会議をしていることが多かったので、私も今回はマスクをして入室するといつもとは違う少し優しい目線になったことに気づく。なるほど。くさつは元々しゃべる場所だったけど、コロナが流行って、でもしゃべる場所だから「マスク」をする のかな。なんて考えなが蒸される。あっついんだよねコンフォートの二段目。最高です。
蒸されて→黒湯水風呂→外気浴 本当に最高に気持ちがいい🤤
マダムが壁にタオルを絞って湿度を上げていた。初めてみるパターンだった。また、一つくさつのことが知れた気がした。

前職、週1くらいでくさつに行っていて(夜20時ごろ)、なんでこんなにもくさつに惹かれるんだろうな〜と思ってたけど、あれだわ。気持ちいいからだわ(当たり前)。常連さんの癖が強くったって、それも味じゃんって思えるくらい疲れ取れて超スッキリするんだよね。

くさつ、サウナふわっと販売してます🙇‍♀️!(今日気づいた)
これで、女性側もサウナハットかぶっても恥ずかしくないのでは!!だって、売ってるんだもん!

続きを読む
48

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.02.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.02.16

38回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

【女湯】
満天ガチャが始まったというツイートを見て早速、午前中にINしました〜
500円と1000円のガチャをどっちも回した!500円の方は、大吉でオロポ券とサウナストーンが。サウナストーンに「いつも暖めてくれてありがとう🙏」と感謝。
1000円のガチャは限定バスタオルとクリアファイル☺️ バスタオルは15周年のものでした☺️

満天は休館日ごとに色々進化しているので楽しい✨あ、3月16日から回数券が値上がりするみたいなので、その前に買っておかないと!🗒

満天の午前中って幸せの詰め合わせってくらいいい!!!日の入り方もいいし、おばあちゃんが多いので何となくゆったりしているので殺伐とした雰囲気がない。
スチームサウナに日が差し込んですっごく明るくなるのに幸せを感じる・・・
サ室から出てパァ〜と日が入ってくるのも最高。サウナ利用者がとっても少ないのでロウリュない時間でも結構アチアチ。
あ、泥パックのチラシの下の鏡が新しくなってたような気がした!あと、桜?の香りのシャンプーが入ってていい香りだった🌸

朝(午前中)サウナが好きというより、「満天の」朝(午前中)サウナが好きということに最近気づいた。満天は午前中か21時30分過ぎが本当にいい〜夜は夜で人がいなくて静か&照明がとっても素敵なので癒される。
本当は開店凸とかしてみたいけど、流石にそこまで早起きは出来なさそう😅

続きを読む
48

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.02.14

11回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

熱子さんの風を受けにスカイスパへ。
直前じゃないと予定がわからないので諦めていたが、午前中スカイスパのTwitterで空きありを発見!!勢いで予約!!!
にしても平日17時半スタートは結構早い😅

17時に焦りながら浴室にIN!
熱子さん超久しぶりに受けるのでもう心臓がバクバク。2分前くらいにサ室に入場。サ室で待ってる時間が少なくて済むの本当にありがたい🙏
熱子さんの風気持ち良すぎた。私の知っているタオルではないのではないか・・・と思うくらい、タオルが優雅に舞っていた。本当に気持ちよかった・・・(語彙力)

18:30のサトシさんのショーも受けたかったので、ささっと着替えシアターへ。無料シアターショー?は初めてで少しドキドキ。サトシさん本当に面白くて超楽しかった。出入り口付近だったので、そこまで熱くなりすぎず最後まで楽しく受けられた。

20:00 熱子さん、白石さん、ボンバーさん
白石さん、ボンバーさんのスタッフアウフをいつも逃していたのでお初でした😎
3人ともとっても綺麗で「だ、誰を見れば・・・」という幸せ状態☺️
中盤になってきて、目から涙が止まらなくなり号泣状態に。とっても感動した。「私は優しい人になりたい」と思った。優しい人は強い人なんだなって思った本当に。
3人とも本当に素敵だった。
シアターでて、水風呂入って、休憩中もちょっと泣いてた。

本当に最高の体験をありがとうございました😭

続きを読む
36

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.02.13

7回目の訪問

【女湯】
〈 私的森の楽しみ方〉
何時間も館内に居るかもしれないからと言って、「これくらいにして後でまた入ろう」と思って妥協せず、1発に全てをかける。
体力全部持ってかれるくらい浴室を堪能した方がいい。(私は2時間~2時間半は浴室に居ます)


初めての午前中にIN。
休日だけど、午前中浴室めちゃくちゃ空いてる😊
そして、熱湯は45度🤤あっち〜気持ちいい〜おばあちゃんに「わ〜熱いわこれ入れるってすごいわね〜新陳代謝がいいのかしらね😊」と言われ、新陳代謝がいいのかは分からないがまた1つ私に特技ができてしまったみたいです😎

サ室は相変わらずアチアチ🔥
何分に爆風が来るのか分からずサ室に5分くらい事前に居るだけで無理になり、水風呂に出るとパトランプが……🚨
「大人ってのはなぁ……ちょっとズレても自力で調整しないといけないんだよ🔥!!!」と自分を奮い立たせ、這いつくばりながら再度サ室に向かい焼かれる……
水風呂にフラフラになりながら浸かり、ゾンビみたいな足取りでインフィニティチェアに……「あぁ……幸せってこういうことか……」目が開けられない……3分位だって目を開けると湯気でモヤが……幻想?

ヨモギスチームは換気おばあちゃんがたまに出現するんだけど、すぐモクモクに戻るので好き🤗♥ 1人の時にうちわも活用😊爆弾が怖いのでビビりながら笑 水滴ふき?みたいなのがあるといいよね😂

記憶を取り戻した、お湯〜ろさんにも会えてハッピー😆✨
映えキレトマチャレンジもして、食事もしました!
爆風に強くなりたい1日だった

続きを読む
33

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.02.11

37回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.02.05

5回目の訪問

遊湯記念湯

[ 神奈川県 ]

【女湯】
熱湯を求めて・・・
町銭湯はお湯が45度を超えているので冬場は町銭湯に行きがち。
この日も薬湯が48度を指していて、あっつい🤤 でも、気持ちい〜
記念湯は日替わりだけど、どちらの浴室も好き☺️

16時頃に行ったら浴室内自体が空いていたけど、17時を過ぎるとパンパンに。でもサウナ利用者は私だけだった☺️

サウナ→水風呂→脱衣所の椅子で休憩→薬湯→洗い場で休憩→サウナ→・・・・
のループ。2時間ほど堪能。

記念湯は常連さんたちみんな感じがいいので好き!気軽に行ける町銭湯!

続きを読む
12

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.26

6回目の訪問

水曜サ活

【女湯】
久々の平日夕方にIN。
「森に行きたい・・・」と1週間に1回は確実に思っている。めちゃくちゃ行きたくて、前日に風呂の日で「アロマ氷ロウリュ」開催というツイートを発見。
森にはいつもお世話になっているし、やっぱりこういうイベントの時には行かないとじゃないか?と自分を正当化し、電車とバスを駆使して森へ。これ前回も書いたのだけど、意外と電車とバスの駆使で行けるのよ。

ということで、平日の森へ。
夕方のサウナは利用者が極端に少ないので(多分高温サウナを利用している人私いれて3人くらいしかいなかった)、ロウリュがない時間でもあっつい。そして2時間に1回の氷ロウリュのお陰でめちゃくちゃスッキリな香り。香りってやっぱり大事なんだな〜と実感(小並感)。
2時間に1回って書いてあるけど、どのタイミングで来るのか分からず😂00分かと思ってたら違ったみたい。

ミストサウナは、岩塩の日!!!初めての岩塩の日!よもぎの香りは薄くなっているけどなんか特別感あっていいよね〜そして、前回から設置された「うちわ」前回、黄色うちわが何か分からなかったけどうちわに「うちわだよ〜」「もりのいろどり」ってひらがなで直に書いてあって笑ってしまった😂可愛い、そして森ぽい(伝われ)。1人だった時に立って仰いてみたら爆弾が一気に落ちてきてびっくり笑 適度な高さで仰ぐのがいいね。そして、仰ぐと熱気がきて超気持ちいい。

露天の熱湯がこの日は44度で少し物足りない感じだったな。温度下げちゃったのかな?前は48度あってすっごい気持ちよかったんだけどなぁ〜。

ちょっと電話しに、一回着替えて脱衣所を出たら中でお婆さんが倒れてしまったみたいでバタバタで結局1時間くらい廊下で外を眺めてました。女湯で倒れると救急隊員の方が男性だから一回中にいる女性のお客さんでないといけない&着替えられない のでお客さん側も大変なんだなと実感。スタッフさんテキパキしていて、すごいなぁと思っていました。

体も冷えてしまったので、19:30ごろにもう一度入りました。夜は結構女湯も人がいてサウナも人がいっぱい〜さすが人気施設😎森は人が多くても温度下がらないのでいいよね👍

21:12の橋本駅行きの終バスに乗って帰りました〜バス停が分からず迷子になりましたが信号渡って真っ直ぐでした。
彼氏の弟は相模原駅まで全然歩けるよと言っていましたが、体力ない私には無理なので無難にバスがいいです。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
14

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.25

34回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.21

35回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.20

33回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.20

10回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.19

1回目の訪問

水曜サ活

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.18

4回目の訪問

遊湯記念湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.16

2回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.15

9回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

【女湯】
リニューアルしてから初訪問!!ずーーーーっと行きたかったけど、初めてって結構エネルギーいるので足が遠のいていました・・・・が!!!友達から「スカイスパ行ってみたんだよね」とLINEが。行くしかないでしょ!!!ということで、箸休めさんの20:00からのプレミアムアウフもしっかり2人で予約!!!!

まずは、浴室のサウナから。
土曜なので、結構人いるよね。前回も思ったんだけど、女性側オートロウリュってどんな間隔なの😂あんまりタイミングをつかめてないけど、まあ気持ちいいのでOKです😎
スタッフさんロウリュの時はほぼ満席〜

そして、、、なんと私初めてサウナハットを知らない人に被られました😅
最近Twitterでも勝手に被られた!みたいなツイート見てたけど身に起こることとは💦
ととのって意識朦朧としていたら、視界で私のハットがパッと持ってく人が見えて「あれ・・・?私のだよな・・・」となってましたw でも、ととのっているし、こういうのって本当にあるんだね、と何故か客観的になっている私。
サ室に行って「すいません、このハット私のなんです」と小声でお伝えさせていただきました。レンタル品と間違えていたぽく結構謝られてたので「本当に大丈夫ですよ👍!」とサ室を後にしました。一応、シャンプーで2回ジャバジャバと洗いました。20:00迄に乾くかな〜と思ったけどなんとか乾きました!!

そして待ちに待ったサウナシアター🤩
初めてだし、どんな感じか全然分からないし!!とめちゃくちゃ緊張。偶然した、かず(くん)さんに事前に色々教えてもらいました!w みんな上段に座るのかと思ったけど、下段でなのね!下段、正面でサトシさんのパフォーマンスを見れて最高でした🤤めちゃくちゃ楽しかった。男女一緒だし館内着だしどうなのかな〜と思ってたけど、そんなの関係なしに楽しくて最高だった!終ったら、水風呂直行でした!!!意外と近いのですぐに水風呂に入れた!嬉しい。

あ、サウナシアター用に代えのマスクあると便利だと思った!不織布マスクだと汗でやられるから!

本当に最高だったので、またすぐに行くと思います〜

続きを読む
49

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.14

36回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらふら♨🍺@TAMAX

2022.01.13

1回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

【女湯】
初訪問。
大船駅から徒歩圏内でとっても行きやすかった。そして、ひばり湯に行くまでに数多くの誘惑が・・・🤤酒飲みにはたまらんロードですね。

ロッカーが小さめだったので、結構ぎゅうぎゅうにして荷物を入れました。冬場は荷物多いので仕方なし。

私もついに初ケツ焼きに挑戦。
サウナ室自体の温度はそこまで高くないんだけど、体がめちゃくちゃぽかぽかする!!さすがボナサウナ・・・感動。確かに、ケツが暖かい・・・。私は、サウナマット&腰タオルで挑戦したので、「お尻あったかい〜」くらいの感じでした!今度はタオルオンリーで挑戦してみよう!にしても、めちゃくちゃ気持ちよかった。
水風呂は13℃。キンキン。そして、「サウナー用ととのい椅子(折り畳み式)」があるじゃない!!!嬉しい!!!

駅から近いので、これからもガンガンに行きそうです🤤嫌なことがあったら、ケツを焼こうと思います。

続きを読む
31