絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すが

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

奈良を後にして京都へ移動

京都駅で車をレンタルして京丹後方面へ

車で2時間、kissuienで前泊

翌朝、今回の目的地であるぬかとゆげへ潜入♨️

ホテルの敷地内にあるので移動が楽( ・∇・)

サウナ&酵素風呂セット

まずはサウナにIN、60分@HETKI

まあプライベートサウナって感じ

メインは酵素風呂なのでサウナは2セットで終了

着替えて一階にある酵素風呂にIN

想像以上に温かくて最高!

約20分ぐらい酵素に包まれてZzz

ちょっと寝ちゃいました

酵素タイムがおわりシャワーをあびて脱出

身体の芯から温まっていたので、その後も汗ダグ

いいね〜 酵素風呂にハマっちゃいそう

男性OKの酵素風呂が珍しいのでまた来たいなあ

大阪→奈良→京都

今回も最高のサウナ旅でした

最後に野村克也ミュージアム行って帰ります

おおきに

どろん

日本料理/寿司 とり松(ばらずし.予約制)

たらもピザ

美味しいどす!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
22

すが

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

ume, yamazoe

[ 奈良県 ]

奈良サ旅2日目

鹿を横目に山間部へ移動

車で約50分、山添エリアへ

ume,yamazoe初潜入!( ・∇・)

天気がめちゃ良くて風もびゅーびゅー

サウナ日和である

到着して水着に着替えて4セット

BBQも地元の野菜やお肉、お米がいっぱいで
想像の10倍うまうまうまーーーーーーーい

水風呂も外気浴もとっても最高

晴天でいい風が吹いていたのでさらに気持ち良い

最高のサウナに最高のタイミングで来てしまった

関東から来るにはそこそこ大変な距離だけど、
そのおかげで逆に想い出に残る良い時間でした

また機会があれば必ずおじゃまします

どろん

BBQ

うんめぇに決まっている!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
5

すが

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

奈良の宿泊は野乃のIN♨️

あさうな1セット勝負 7分

貸切状態でテレビを見ながらじっくり発汗

水風呂がキンキンで目が覚めました

ととのいイスも完備されており朝からととのい

素晴らしい

朝ごはんがかなり美味しかったのでまたきます

どろん

朝ビュッフェ

うまうまうまあああああ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
17

すが

2024.06.21

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

奈良県初上陸( ・∇・)

宿泊先の奈良野乃から車で30分ぶーーーーん

やってまいりました奈良健康ランド!

昔から行ってみたかった施設のひとつである

想像の30倍でかい!広い!安い!

サクッと入るにはもったいない施設

たまたまキャンペーンで1000円で入れました

サウナは無料エリアと有料エリアに別れており
有料エリアは330円でピッってやって入る感じ

1セット目からいきなりアウフグースに遭遇

22:00回

まだ熱波師1ヶ月の新人さんでしたが、
タオルさばきが最高にすばらしくて言う事なし

パイン→梅→桜とアロマも絶妙にいい香りで
最後におかわり熱波もいただけたので大満足

ロウリュウサウナ

空風呂

岩塩房

アクアストリーム

クールサウナ

クリスタルサウナ

遠赤外線サウナ

ぺろり

外気浴が最高に気持ちの良い梅雨の夜

本当に来てよかった〜

次回はゆっくりおじゃまします

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,50℃,48℃,50℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 5℃,20℃,17℃
19

すが

2024.06.20

1回目の訪問

明日USJへ行くため前泊でシンギュラへ

初潜入♨️( ・∇・)

ほぼカンデオホテル

思ったより安くていい感じ

お風呂はたまたま貸切状態でらっきー

サウナも誰もおらず12分じっくり瞑想タイム

水風呂からの外気浴

外は雨で少し気温が低く外気浴日和

USJの目の前にあるので、ジェットコースターの
悲鳴がモロに聞こえてくる感じ

なんだかラクーアにいる気分

ーーーーーーー翌朝

また12分貸切状態でIN

あまりサウナニーズないのかしら

非常にコスパの良い施設だったのでまた来ます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
4

すが

2024.06.18

91回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

あさからどしゃぶり

会社も人が少ない

つまり改良湯に行けということ

やってまいりました、ひるさうな♨️

タオルが有料になった模様

1セット10分勝負

サ室に入ったと同時にゲリラアウフグースに遭遇

今日は送風機パターンなのでめちゃあちい

水風呂は氷だらけできんっきん ぎょええええ

外気浴は一番はじっこのいす

やっぱりあめの外気浴が一番気持ちいい

最高

どろん

海老山

海老山丼

RainyDayキャンペーンによりおしんこと卵追加無料 感謝

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
6

すが

2024.06.14

90回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

梅雨時期の猛暑日で汗ダグorz

昼休みに本日も改良湯へ♨️

2セット

外が暑すぎるせいか水風呂がぬるい!

でもこれはこれで良い!

外気浴がいつも以上に気持ちいい

風呂上がりに改良湯入口前の段差でひなたぼっこ

いいね〜 しっかりととのい完了

午後もがんばります

どろん

海老山

海老かつ丼

さっくさっくでうっまうま!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
14

すが

2024.06.10

89回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

今日は午後に予定が詰まってるので
ダッシュで改良湯へ♨️

1セット勝負、10分

ふぅ〜  ( ・∇・)

天気が悪い日はひるサウナやで

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

すが

2024.06.09

47回目の訪問

ひさびさに夕方のゆったりCOcoへ♨️

やっぱり夜と違って激混みorz

サウナも浴槽もどこもぱんぱん

1セットだけいただいて終了

今後夕方INは避けよう

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

すが

2024.06.02

2回目の訪問

低気圧頭痛がひどいので近所のサウナへ( ・∇・)

本日で2回目の潜入

相変わらず学生が多くめちゃめちゃ混雑

タイミングよくオートロウリュウに2回遭遇

7分×2セット

外気浴が最高だね〜

寝湯も案外深めでZzz

炭酸泉の寝湯でもZzz

このまま朝まで寝たいところだが
今週最後の力を振り絞ってなんとか脱出

また来ます

どろんZzz

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.8℃
13

すが

2024.06.01

16回目の訪問

夕方に新宿降臨( ・∇・)

歌舞伎町に用事があるときはじゅくかぷやで♨️

いつも昼過ぎにくるので、夕方は若干混雑

テレビを楽しみながら7分2セット

暖かくなったので水風呂がちょうど良い季節

きもちいいいい

また来ます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
4

すが

2024.05.31

88回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

ひるさうなああああ♨️

12:15潜入

いつものようにささっと体を洗ってサウナへ

暗闇の中顔は見えないが若者がいっぱい

いつもの指定席でじっくり8分2セット

2セット目はゲリラアウフグースに遭遇

アイドルソングにのって強風熱波

送風機の仕上げもあって短時間で汗ダグ

水風呂は氷も入れてくれてキンキン

ひるやすみに最高にととのい完了

午後も仕事がんばろう

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
8

すが

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日はよみうりランド脱出に参加予定

ちょっと早めに着いてとなりの温泉へ♨️

以前は丘の湯だったが場所が少しずれて
新しくなった花景の湯へ潜入

新しい施設だけあってめっちゃキレイ

入場料こそ高いがまあ昨今の値上げラッシュで
感覚が麻痺しているせいか許せる範囲

サウナはテレビなし静寂タイプ

10分に一回のロウリュウ、今日はほうじ茶香り

ロウリュウの水量がすげえ

なので、ずーーーーーーーっと熱い!

いいね〜 結構広いので並ぶことなく座れます

水風呂2種類、まさかのグルシンあり

外気浴椅子もいっぱいあるので難民は回避

景色にこだわってるだけあってめっちゃ綺麗

外気浴の景観が都会とは思えない絶景

最後に40分エステを受けて脱出

施設横のスタバもおしゃれ

また気が向いたらきます

どろん

とうふ

塩と醤油、どっちもうんめえええ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃,8.3℃
18

すが

2024.05.11

46回目の訪問

1週間の疲れを癒しにCOcoへ♨️

いつもより少し早めにきたが若干人が少なめ

疲れた週はサウナよりリラクゼーション優先

本日も前回同様に脳内セラピーコース

Zzzz 痛気持ちくていねむり気味 Zzzz

終わった後は頭がスッキリして最高

ゆったりCOcoは全部最高だ〜

腸のコースも若干気になるので次回検討

リラクゼーション後にサウナ1セットだけ蒸して
本日は終了

しあわせ〜

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
20

すが

2024.05.10

87回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

ひさびさに暖かい日なので改良湯へ♨️

今日は混み混みでサウナ室は常に満席

2セット

風がめちゃきもちぃぃぃ

入口の椅子で少しひなたぼっこしてから帰宅

最高

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
11

すが

2024.05.05

20回目の訪問

菖蒲湯ときいて車でぶーん( ・∇・)

やってまいりましたユーランド♨️

連休もクライマックスということで人多め

10分×2セット

風が良い感じに冷たくてきもちぃ〜

風呂上がりは最近ハマってるフルーツ串アイス

ゆずドリンクも添えて。

最高

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
23

すが

2024.04.29

1回目の訪問

金時山終わりに寄り道サウナ♨️

実は2回目の潜入だが、サウナイキタイを
書き始める前に来たのでノーカウント

なんだか値段があがってる気もするが
まあ気のせいかもしれない

残念ながらロウリュウの時間には早すぎたが
10分2セットじっくり入れたのでOK

天気も良く、立ち湯からの富士山はくっきり

いいね〜

なかなかこれないけどまた御殿場きたら入ろう

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2

すが

2024.04.28

15回目の訪問

GW2日目 じゅくかぷ潜入

オープン直後だがそこそこ人が多め

時間がないので1セット 30分で脱出

歌舞伎町は謎のお祭り

またきます、どろん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
18

すが

2024.04.27

45回目の訪問

毎週ゆったりCOco♨️もはやホームサウナ

GW初日ということもありガラガラ

ありがたやありがたや( ・∇・)

やはり都会の人たちはどっか行くんだな〜
(わいは上京組なので田舎者)

サウナ&寝湯&炭酸泉でゆったり〜

ととのいルーティーン

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
16

すが

2024.04.21

44回目の訪問

ゆったりCOco 潜入

10分×3セットでゆったりモード

雨のおかげで外気浴の寝湯が最高

ついでに脳内セラピーもおねがいしちゃって
なかなかに充実した一日ですわ

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
2