絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すが

2022.05.19

60回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

今日はひさびさに改良湯へ( ・∇・)

13:00 IN

サウナ室は4人 らっきーー

オートロウリュウの後だからか
めっちゃあちいいいいいいいい

足マットすら熱すぎて6分で脱出

水風呂が気持ちいい気温ですわ

外気浴スペースも貸切かよレベル

2セット目はアウフグース

白樺アロマ×団扇強風 最高&最高

2セットペロリで終了

あまみたっぷりやで

最近改良湯ごぶさたーんだったのでまた通います

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
15

すが

2022.05.18

2回目の訪問

サウナ飯

ひさびさ潜入@かるまる

コワーキングスペースがあるので平日に来やすい

水曜午後、ガラガラだと思ってきたが否

想像以上にいっぱいいるぅぅぅ

休憩椅子全部埋まってるやんけ!

とりあえず体を洗ってケロサウナで10分

ロウリュウしていい香に感激

水風呂はもちろんトルネードでギンギン

屋上露天の寝椅子で日光浴して最高にととのい

蒸サウナと岩サウナとハシゴしてトルネード

最高の3セットでした、ぺろり

オロポとコーヒーゼリーで仕上げて終了

またきます、どろん

水出しコーヒーゼリー

うめぇにきまってるやん

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃,98℃
  • 水風呂温度 25℃,8℃
26

すが

2022.05.17

5回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ひさびさにやってきました@スカイスパ

Twitterで人数制限を見かける機会が多いので
基本的に平日の昼間にしか潜入しません( ・∇・)

16:00 アウフグース参戦

いい香りだ〜 岡見さんすばらしい

時間差でめちゃ熱の蒸気が背中に降り注ぎ最高

やっぱアウフグースはスカイスパやで♪

スチーム塩サウナで角質を落としぐったりZzz

最高です、また来ます

どろん

マンゴーミルク

うめぇええ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,102℃
  • 水風呂温度 14℃
22

すが

2022.05.15

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

横浜駅徒歩5分 spaeas 初潜入

DeNAファン向けの施設
(わいはちなヤク)

ハマスタ観戦後にはちょうどよいかも

スカイスパとラクーアの雰囲気あり

横浜天然温泉に浸かって発汗機能をONにして
いざサウナ室へ

焚き火の映像が流れておりリラックス感Good

しっかり熱く湿度もあっていい感じ

水風呂は15℃

外気浴スペースは椅子が満席でぴえん

しっかりととのうことはできたのでまあ良い

また今度平日に来てみたいところ

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
23

すが

2022.05.08

8回目の訪問

センター南のもんじゃをぺろり

近所にある湯もみにおじゃまんぼう

入口横に値上げの情報あり
館内着も有料になっている

まあ色々あるからしょうがないかorz
しかし気軽にきづらくなった( ;∀;)
ホームサウナは別の施設を探そう、、残念

サウナは最前列で10分じっくり発汗

18℃の水風呂で体を冷やして外気浴へ

寝椅子が最高の季節ですわ

温泉もしっかり10分浸かって終了

来る回数は減らしますがまた来ます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
16

すが

2022.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

景信山登山おわりにふらっと潜入

入口までのデザインがおしゃれ〜

サウナ室は外の光が入ってきてめちゃ明るい

湿度も温度もGood( ・∇・)

水風呂は何分でも入っていられるぐらいきもちいぃ

2セットぺろり

露天は山の景色を眺めながら風に吹かれて最高

登山の疲れも吹っ飛んだので帰ります

どろん

コーヒーゼリー

コーラと一緒にぺろり うめぇぇ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

すが

2022.05.04

2回目の訪問

GWの疲れを癒しに車でびゅーんと15分

246沿いにある梶ヶ谷サウナに潜入

約1年ぶりやで

相変わらずの昭和ストロングですばらしい

カラっからに乾燥しているが嫌じゃない感じ

100℃越えのためしっかり熱い

高温低音それぞれ1セットずつぺろり

水風呂は14℃でキンキン

最高に癒されましたのでかえります

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,103℃
  • 水風呂温度 14℃
18

すが

2022.05.01

1回目の訪問

琵琶湖キャンプ帰りにふらっと初潜入( ・∇・)

山の上にあるだけあって露天からの景色は最高

ヌシの人たちの会話を楽しみながらじっくり発汗

水風呂は20℃

外が寒いせいかもっと冷たく感じるが
これはこれで良い

また近くに来たらおじゃまします

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
7

すが

2022.04.28

23回目の訪問

GWの混雑前にゆったりサウナに入りたく
ゆったりCOcoへ来るまでびゅーん

22:20IN

めちゃ混みやんけ!

サウナ室はほぼ満席

じっくり12分1セットぺろり

源泉掛け流し温泉でゆっくりあたたまり終了

またきます、どろん

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
14

すが

2022.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

初!くりひら潜入(O_O)

昨年からずっと気になっていた施設

よみうりらんどに用事があったのでついでに😊

駐車場も広くてイメージ通りいい感じ

ごはん処に足湯もあって最高やで

土曜だというのにそこそこ空いていてラッキー

サウナ室はタワー型で20人ぐらいの規模

わいが潜入した時は4人のみ( ・∇・)v

水風呂もひえひえ

一番良かったのは外気浴

露天一番奥にある木の板がひかれている寝床

天気も良く風もあり最高にととのいました

2セットぺろり

また必ずきます

どろん

レモンスカッシュ

きゅうりとたべると最高

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
16

すが

2022.04.22

3回目の訪問

ひさびさ北欧潜入( ・∇・)

いや〜 やっぱりいつきても最高やで

3セットぺろり

今日は訳あってご飯が食べられないので
北欧カレーをがまん!( ;∀;)

次回はお腹いっぱいたべにきます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
27

すが

2022.04.20

59回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

LUUPでぴゅーんと改良湯到着

今日はめちゃ混んでるやん

13:00INなのに洗い場が埋まっており待機

サウナ室も満席

すっぽんぽんで並び

今日のサウナ室内は結構マナーが・・・

人気施設だからしょうがないか

人が多すぎるので1セットで断念

ととのわず帰宅

また落ち着いたらきます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

すが

2022.04.14

58回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

雨なのでサウナ

サウナなので改良湯

にせっとぺろり

外が若干さむかったので外気浴大成功

( ・∇・)v

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
1

すが

2022.04.11

11回目の訪問

いい風が吹いてたのでゆーランド( ・∇・)

2セットぺろり

外気浴が最高ですわ

打たせ湯で体をばちばちに仕上げて終了

またきます、どろん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

すが

2022.04.10

22回目の訪問

今日もゆったりCOco( ・∇・)

2セット

浴室はガラガラなのにサ室は9割埋まり

みんなサウナ好きだな〜

またきます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
5

すが

2022.04.08

2回目の訪問

今日はビックサイトでエキスポ( ・∇・)

ここまできたら行くっきゃない!

ということで足の疲れを癒しに有明ガーデンへ

平日昼間なので人は少なめ

でも、サウナ室は9割埋まり( ・∇・)

オートロウリュウが頻発するのであちあち

水風呂からの外気浴

寝椅子が最高の季節ですよ

2セットぺろり

また来ます、どろん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
5

すが

2022.04.04

57回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

どしゃぶりなのでサウナへGO!

ということで本日も改良湯へ( ・∇・)

湯けむりのなか体を洗ってサウナ室へ潜入

空いている!いえーーーい

10分×2セットぺろり

外気浴も貸切状態でじっくり堪能

帰る頃にはサウナ待ちが発生しておりいつもの感じ

帰り道で事件発生😱

本日のロウリュウは加賀棒茶と発表されている!

金沢出身のわいとしてはかなりショック!
入れ違いでで出てきてしまったあああああ
くそおおおおおおおおおお
しかも丸八さんの良いやつやんけ!

加賀棒茶が定期イベントになることを祈りながら
帰ります。。。。。。。

くやしいいいいい

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

すが

2022.04.03

1回目の訪問

ROKUSAUNA初潜入!( ・∇・)

たまプラーザ駅から徒歩1〜2分

家から近いのでうれしいいいい

完全非対面なので時間になったら部屋へIN

下駄箱横にある冷蔵庫からポカリゲット

80分勝負

グレープフルーツのアロマ水を即効準備して
いざサウナへ( ・∇・)

オープン2日目のためめちゃめちゃキレイ!

ロウリュウしてセルフタオル回し発動

12分×3セットぺろり

チラーの効いた水シャワーもGood

クーラーをつけてインフィニティチェアで休憩

アイスも自由に食べてよし

文句なしで満足したので帰ります

場所も最高なので通います

どろん

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
10

すが

2022.03.30

56回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

LUUPで改良湯( ・∇・)♨️♨️

1か月ぶりに潜入!

13:00 IN

ロッカーキー指定に変わってから着替えの時に
近くのひととぶつかるようになったなあorz

シャンプーはスカルプコラボでいい感じ
これずっと置いて欲しいいいい

サウナ室は相変わらずあちあち

8分×2セットぺろり

白樺のアロマ水で巨大うちわでアウフグース

最高やん 

いつのまにアウフグース導入してたん

キンキンの水風呂で体を冷まして外気浴

外気浴スペースはまだ酢の匂いがしていたので、
早く匂いが変わりますように🥺
サウナ室内の音楽も復活してくれるとありがたい

また来月きます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
18

すが

2022.03.28

2回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

ひさびさに恵比寿サウナーIN( ・∇・)

70分

アロマ水を作って10分×2セットぺろり

今日は初めて1階で食事も頂きました

蕎麦うめええ てんぷらうんめえええ

やはりサウナと食事はセットですな

また来ます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
13