絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ayane4281

2022.05.08

1回目の訪問

【トトノイ切ったの、初めて】
過去一、トトノイました。
けど特に施設内のパーツが個別で秀でてるみたいな感覚は特になくて、何でこんなにガンギまりしたのか上手く言語化できないのが不思議。
アクセス遠いからいい意味で疲れ溜まったり、雪景色のロケーションやら澄んだ空気、マイナスイオンやらの「補正力」が群抜いて高くて、トトノイやすさに繋がってんのかも。
「補正力」で高評価したの初めてかも。

・サ室
背中を完全に預けられるタイプの造り◯
何故かそこまで熱くならないの不思議だた。
セルフロウリュOK。
3段目まであって結構アチチ。体感95度くらい。
汗取りマット替えだけ気になったくらい。

・水風呂
飲める水風呂。
個人的にはサ室出てすぐ飲むより、水通しした後に飲むのが1番美味かったしおすすめ。

・トトノイ処
風あったけど全然ポジティブな柔らかい寒さが心地良かた。
足裏冷えないように湯が床伝ってるのも良き◯
5月で普通にがっつり雪積もってる景色がみれて、
頭おかしなるわたまらん😇

道中に野菜のキツネ🦊に会えたり、
37番の靴箱使えたのもhappy😋
良いサ旅ですた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
33

ayane4281

2022.05.06

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

【痒いところに手が届くキメ細かいサービスが好き】
・脱衣所
扇風機のレベル高いverの、身体の水滴飛ばしマシーン◯

・歯磨き粉
神戸にもあったが、歯磨き粉置いてくれてるのポイント高い◯

・サ室
形が特徴的。3段目まであるの◯

・水風呂
頭被り用に、水風呂より冷たい水が入ったデカ桶◯

・休憩所
ダークブルーライトがおしゃれ◯
サ椅子と別に足置き台があるの◯

ホームサウナの香川県のゴールデンタイムTシャツを着ていくと、ホテルのスタッフさんから声をかけてくれて嬉しかた😇

歩いた距離 1km

えびそば一幻 総本店

エビ味噌そば(ラーメン)

海老そば(らーめん)の超有名店 エビのコクとダシ風味が凄かた

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 12℃
18

ayane4281

2022.05.05

1回目の訪問

【エンタメ感溢れるお上品なサウナ施設ですた】
地元の推しサウナGT(ゴールデンタイム)のこと知ってくれてるサウナーさんとの出会いや、元プロボクサーのH氏との出会いにプチhappy😇

・水風呂えぐい
サ室にはモニターが内接されてて
ちょうど沈没船カズワンのニュースが流れてて
連れと北の海の温度についての話になり、
疑似体験してみようと、
御悔やみの気持ちをもちながらサ室を後にしました。
いざ名物の100度差シングル水風呂に入水。
8度の凍てつく寒さを感じながら、ひとつ、
社会勉強させてもらいました。

・アウフグースおもろい
熱波師のアウフグースに工夫がみられて凄く良かった。
正面からの熱波しか受けたことなかったけど、
サ室が横長構造なのでコンパクトな振りで回数を多く、角度を付けて仰いでくれる。
脇の下の角度から風通してくるの初めてほんますごい。
トークしながら舞うようにアウフグースしてくれて、ロウリュも珈琲やサクラなどバリエーション豊富でエンタメ感があって楽しかったです。

・風呂内超ジェット凄い
風呂内のジェットが強烈で身体に穴が空きました。
ドラゴンボールの対ラディッツ戦の魔貫光殺砲を彷彿とさせられました。

・細かい気遣いが心地いい
アウフグースの時間変更に関する説明と謝罪◯
水飲み場隣の塩飴◯
洗い場の仕切り◯
サ室前の氷◯

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 8℃
22

ayane4281

2022.05.05

1回目の訪問

【新しいのがいいのは当たり前、勿体ないおばけおった】
・新しい施設だったのですごく綺麗でした!
特に洗い場が個室になってるのと、強炭酸泉が個人的に好きでした!
多分まだ試作段階でこれからどんどんバージョンアップしていくんだろうと期待して僭越ながら辛口コメントいきます!

・湯の効能やらの説明書きがなかったのが残念🙍‍♂️
湯に浸かりながら効能書き観察するの楽しくないですか?
アタシはすごく好きなんですけど、いろんなバリエーションの湯があるだけにそれぞれの湯ピソードを読んでみたかった。
プラシーボ効果も期待できるし是非に。

・サ室〜汗流し場〜水風呂〜休憩場所までの導線がおざなり
サ室5段くらいあって収容数パナイのに、
休憩スペースのトトノイ椅子少な過ぎ問題。
ミストサウナと合わせて30人〜40人くらいサ室収容できるのに、椅子5個て。トトノイ難民が続出してました。

・施設側の配慮不足が水風呂周りの素行の悪さに繋がってるんじゃないの?
サ室を出てすぐ右側に水風呂があって、一見動線的に◯と思えたりもするけど、うーんどうなんでしょう。
導線的に「水風呂の水で汗を流してね」という前提だと思いますが、
であれば桶が1つしかないのは配慮不足すぎでしょ。
特にオープニング期間の集客上がるのは自明なのに、回転率悪すぎて、サ室から出た人が桶待ちの列となっていて、桶待ち難民化。
その待ち時間が凄く嫌でした。

前の人も後ろの待っている人に気を遣って急ぐ分、汗をちゃんと流せないまま入水してしまう(せざるを得ない)し、
水風呂で潜っちゃう、顔バシパシャしちゃうのも仕方ないなと。
また水じゃなくて、熱湯で汗を流したい人にとっては、かけ湯、シャワースペースがサ室を出て左側(入口側)にあって、水風呂に入るためにまた戻ってと、DIO導線が目立った印象でした。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ

・露天の湯中椅子の枕位置高杉問題
試作段階で事前確認してないでしょ。
外国人ターゲットにしてんのかってツッコミ待ちかと思いました。
滑りで身体ごとずれ落ちるので首の位置が枕に合わなかったです。
背もたれの角度下げるか、足置き場設置するかしないと使い物にならないです。

新しくて綺麗な施設で風呂やサ室、水風呂の個としてのクオリティは申し分ないけど、全てが独立した「点」でしかなくて、「線」として繋がり出したらもっと素晴らしいなと。偉そうにすみません。伝わりますかね。

続きを読む
23

ayane4281

2022.04.28

2回目の訪問

録音したフロラジ聞いて行きたなって泊まり。
iki✖️1
ソロ✖️3
空海✖️1

続きを読む
30

ayane4281

2022.04.24

1回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

《天然人工サウナ施設》
サ室の異次元感がごいごいすー。
外界との接続をシャットアウトしていて、
道路側にサ室があるので心配していたが、
外音が全く気にならなかった。
サ室内は無音そのもの。
サウナー達の熱の入った呼吸音が、まるで協奏曲のようにハーモニーを奏でて心地よい。
三階まで段数が増えていてかなり改良されていました。
まだ新しい工事中の施設もあるようで、今後の進化が楽しみです。

トトノイ難民が出るはずもない広大な休憩スペースも◎
何処でどう整うか選択できる権利を存分に行使できます。
グリンピア名物の正常位スタイルの青天サ椅子も堪能できたし、
大大満足です♪

ところで途中で他のお客さんのグループの中で、
gunsyuさんという声が聞こえたけど、
まさかあの伝説のgunsyuさんが居たのか、、、🤔🔥

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
29

ayane4281

2022.04.23

2回目の訪問

《サウナ界隈の松居一代か」
走攻守三拍子揃ったバランスの良い施設でした。

店員のホスピタリティ◎
初見でアタフタしてたら丁寧で気持ちの良い接客で歓迎してくれました、
たぶん接客マニュアル、初見向けと既存向けで分けて運用してる。

全てが平均以上の高スコアな感じ。
そんな中、炭酸風呂だけ突出していたように思う。
気泡が肌を覆う感覚が、ドクターフィッシュに全身を突かれてると感じるくらい濃密だった。
風呂から出たら身体がアメリカのチーズ状態でビックリ🐭🧀する夢をうたた寝しながらみてました。

#サウナ

続きを読む
26

ayane4281

2022.04.22

1回目の訪問

《サウナ界の松井稼頭央か》
走攻守三拍子揃ったバランスの良い施設でした。

店員のホスピタリティ◎
丁寧で気持ちの良い接客でした。
たぶん接客マニュアル、初見向けと既存向けで分けて運用してる。

全てが平均以上の高スコアな感じ。
そんな中、炭酸風呂だけ突出していたように思う。
気泡が肌を覆う感覚が、ドクターフィッシュに全身を突かれてると感じるくらい濃密だった。
風呂から出たら身体がアメリカのチーズ状態でビックリ🐭🧀する夢をうたた寝しながらみてました。

#サウナ
90度表記だったが、意外と熱く感じた。
セルフアウフグース式で、入り口前に置いてある団扇と木板を持ち込める。珍しくて印象的だった。

#水風呂
18度表記だったが体感15度くらいで意外と冷たく感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ayane4281

2022.04.21

1回目の訪問

《自分に合った水風呂の最適温度を見つけよう》
ここの水風呂は18-20度くらい?で、比較的水温高めの部類に入るかなと。
で、水温が冷たければ良いっていう単純なものじゃないという示唆に富んだメッセージ風呂でした。

ちょうど執筆中の、整い度合いと水温の相関性と、個々人の許容水温を超えた時の整い曲線の緩化についての研究にも非常に参考になるメッセージ風呂でした。

ストレッチできるタイプのジャグジー風呂も良かったです。

ところでメッセージ風呂ってなんですか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
6

ayane4281

2022.04.19

1回目の訪問

森のサウナ

[ 徳島県 ]

《サウナーの秘密基地 天然要塞 森のサウナ》
サ室を自分たちの裁量でコントロールできるのがおもしろポイント。
貸切予約なので、好みに応じて完全オリジナルのサ室を創り出せます。

薪の焼べ方、空気入れ替え、アウフグース、ロウリュ、ビフィタ、アロマ、BGM等により、
サ室の温度や湿度、香り、雰囲気を自分達好みに仕上げていく感じです。
本場のフィンランドサウナを擬似体験できます。

道中、山の小脇道を通るのですが、子供の頃の秘密基地に似たワクワク感があり、
Theアウトドアサウナを堪能できます。

水風呂は、川水の溜り所。
軟水気質の綺麗な良水でキンキンに冷えてやがる。
持ち込んだドリンクを冷やせる天然のクーラーボックスでした。
私たちは、コーヒーやカップラーメン作りに利用しましたが、
虚言癖がある友人曰く、
後に赤髪のシャンクスがこの水から生成された酒を持って白ひげとの交渉に臨んだとか。

休憩スペースでは、小鳥のさえずりと、川の流水音が心地よく、
オーガニックな整いを満喫できます。
焚き火の炎のゆらめきをぼーっと観ているだけで満足できちゃいます。
焚き火メシも持ち込みできるとQOL爆上げです。
おすすめはウインナーとウインナーとウインナー。
竹串に刺して焼いて食べました。
夕方が近づくと肌寒いのでポンチョがあると良いかも。

女性オーナーの人柄が良く、またサウナーとして成長した姿を見せに夏にまたキタイ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
25

ayane4281

2022.04.19

1回目の訪問

かざし温泉

[ 香川県 ]

《サ室→水風呂→煙草浴のレア導線でキマれる稀有なサウナ施設》
ヤニ吸処が脱衣所に内設されているため、休憩フェーズを露天ではなく、喫煙所で代替できるのが乙なポイント。
喫煙者に限られますが、水風呂から出て脳内ぐわんぐわんの状態で一服すると、いつもと違った整い方を楽しめるかも。
給水器の設置と、100円投入式の靴箱、支払い方法の脱現金化が進めば、もっと利用しやすい施設になると思います。

続きを読む
16

ayane4281

2022.04.18

1回目の訪問

吉野川温泉

[ 徳島県 ]

《入口の立て看板と、受付の送り塩のインパクト大。記憶に残るサウナ》
塩サウナが併設されているサウナ施設です。
サ室内に塩が置いてあるパターンは慣れっこですが、
受付で塩を頂いたのは初めての経験でした。

塩を送る行為には
「人の弱みにつけこまず、逆にその苦境から救う。」
という意味があるとのこと。

ノーマルサウナ:8分 × 3
塩サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
しっかり救われてきました。

最後に、入口の立て看板の記載内容を転記しておきます。
「暴力団、イレズミ、泥酔の方、シンナー、麻薬、覚醒剤の常習者の入場は固くお断りいたします。」
最初は少し怖い気持ちもありましたが、実際入ってみると地元の常連さんらしき人が多く、
気さくにコミュニケーションが取れる優しい方達ばかりでした。
また機会があればイキタイです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ayane4281

2022.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

《大喜利大会??始まってました》
普段、あまり意識しなかったのですが1F外エレベータ横のヤニ吸処で喫煙していると、
添付の注意書きの貼り紙があることに気づきました。
完全に大喜利を意識した空欄作りに芸人魂を掻き立てられたので、
サ活を通してIPPON回答を捻り出すべく、いざ出陣。

ノーマルロウリュ→ウルトラロウリュを受けた後、
肌休めで薬草サウナに入ると、「空海の石像」が新しく施工されていました。
虚言癖のある友人曰く、実寸大とのこと。さすがGT!進化が止まらない!
「これでもか!」ってくらい頭を撫で回してしまったので髪の毛がなかったらアタシの所為です。
ご利益あると良いな。

P.S
チェックアウトする頃には整いすぎて大喜利のこと頭から抜けてました。
また考えておきます。
「行けたら行くわ」ってやつです。

油淋鶏丼定食

中華料亭来たかと錯覚するくらいちゃんと美味しい👍 多分、サ活で失った塩分とかミネラルとか計算してる

続きを読む
6