対象:男女

かざし温泉

銭湯 - 香川県 高松市

イキタイ
39
サウナ室

温度 95

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

放射能冷鉱泉(水温は温泉成分表よりR2.7.17)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 76

収容人数: 12 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

ビート板のマット、 壺に入った塩が2つ

水風呂

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ととのい椅子の他に1畳ほどの畳の上で外気浴ができる。

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
1
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ルーン

2022.12.21

1回目の訪問

香川サウナ探し2戦目はコチラ。夜に1時間滞在。

広い道路を走っていると左手に煌びやかなネオンが見えて来るコチラの施設。昭和臭漂っているがこう言うネオンの施設は当たり率高いと個人的に思っているので入る前から期待が膨らむ。
3階建てになっており1階にフロントと休憩所、リラクゼーションルーム。2階に男性浴室。3階に女性浴室となる。

脱衣所はよくある銭湯くらいの広さだが喫煙スペースがあり休憩がてら裸でタバコが吸えるので喫煙者にはたまらないやも。浴室はサウナ、洗い場、水風呂、電気風呂ありのメイン浴槽、ジェットバスにバイブラバス、半露天スペースに露天風呂と寝転び畳、ととのい椅子が3脚。コチラもシンプル。

1セット目、とりあえず体洗ってバイブラバスとメイン浴槽で湯通し。サウナはL字2段でTVと熱源が反対側に。熱源付近上段に鎮座。温度は90℃だがこれまたアチアチ。10分で大量発汗。見ているとここの方は結構ローテが早い。かけ湯から水風呂。そこまで冷たくなく丁度いい。そして外気浴。これがまた半露天でこの季節バッチリ👌少し寒くなりそのまま露天風呂であったまる。明日が冬至なんで今日から柚子湯らしくラッキー。でもあまり柚子の香りがしないので柚子の袋を少し持ち上げ香りを堪能。
2セット目、今度はTV側の上段へ。先程と同じく10分で汗ビチャ。珍しく水風呂おかわり。電気風呂を経て外気浴から露天風呂コンボ。満足したので少し早めに出て休憩所で水分補給して帰路へ。やはり昭和ネオンにハズレなし。

めちゃくちゃ綺麗と言うわけではないが脱衣所の清掃等スタッフの方がしてくれており清潔感も問題なし。施設全体は広くないが逆にまとまりがあって良い。何より皆さん静かで純粋に施設を楽しんでいる感じが良き。
5点中4点

少し時間が遅くなったので本日は2戦で終了。両施設共に非常にクオリティ高く満足。またマナーも良い方が多かった。サウナ探しはこれがあるからやめられない。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
59

😽あかね

2023.04.18

1回目の訪問

山を眺めて、鳥の声で静かに整う✨
サウナも水風呂も、なんだか優しい。

#サウナ
年期の入った溶けかかった板だけど、
綺麗に清掃してあるサ室。
厚手のしっかりしたマットがあって、背中と2枚置いて場所取りしてあって、私もそのようにしてみる。
広くて座りやすい。

女風呂は塩サウナだけなのか...温度低めだな...
と、思いきや、塩を塗ると、汗がダクダクに吹き出る💦
湿気でムワッとしたサ室で、ご常連さんが水を撒く。
なかなか熱いじゃないか...
ゆっくり入れて12分3セット🥵

#水風呂
ドアを開けると目の前に水風呂。
程よくヒンヤリして、なんだか水がまろやかな気がする。
気持ち良くてずっと入っていられそう...

#休憩スペース
水風呂の目の前に露天風呂のドアがある。
導線完璧。初めてでもスムーズ。
露天スペースには椅子が4脚もある。
一人用の畳スペースまである!

誰も来ないかな...ちょっと恥ずかしいけど、
思い切って畳にゴロリ。


窓からは山が見えて、陽の光が差し込んで。
ご常連さん達のお喋りの声まで心地良い。

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なにこれ
ととのわないはずない✨でしょ✨


1セット目からもうフワフワととのい。
そして露天風呂もまろやかで暖かくて良い。
3セット後にジェットバス、電気風呂と堪能し、サッと水風呂に浸かって出ました。

フロントで靴箱の鍵を受け取って、休憩スペースを覗きます。静かで広い。
ふと自販機に目をやると、生ジョッキ缶🍺


ヒエヒエ!!!❄
クーーーッ
うまぁぁぁぁぁい!✨


挿頭丘駅から「ことでん」に揺られて、綾川町で降りて、イオンモールに寄って帰りました。
映画のチケットと1日乗車券のセットが安かったんですね。
これを使ってまた、ふらっと訪れたい、良きお風呂でした😽

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
25

立浪

2022.04.20

1回目の訪問

四方に山を見渡す長閑な場所にあるかざし温泉。
古くから愛される“町の銭湯”といった雰囲気。

今回は個人的に残念な点から。
「サウナ室はうるさく、水風呂は潜水祭り」です(^-^;

かざし温泉さんは「黙浴」「水風呂は潜らないで」などの張り紙は一切ありませんでした。ですのでルール違反ではないですが、個人的にはマナー違反に感じます。

サ室は常連のおじいさま方が喋る喋る…
隣同士でもかなりの声量でしたが、途中入室された離れた場所に座った常連さんとも大声で喋る喋る…
暖色系のライトが光るロッジのようないい雰囲気のサ室でしたが、その雰囲気も満足に味わえませんでした。

そして水風呂。
縁に手をついてうつぶせに潜水(水泳教室のまだ泳げない子がバタ足練習をするような格好)、鼻をつまみ仰向けに潜水&口ブクブク。浸かりながら頭や顔に何度もバシャバシャとする方。挙句、排水溝に痰を吐く人まで。タイミングかもしれませんがなかなかの無法地帯でした。

貼り紙なんて意味ないよなーと思っていましたが、全くない施設の有様を見ると、一定の効果はあるのだと感じました。

マイナスが長くなってしまいました(^-^;

チラっと書いたようにサ室は暖色系ライトが絶妙な光度で、ロッジのようないい雰囲気でした。
遠赤外線型ガスストーブ/90℃/10名程度

水風呂
3名程度/体感18℃ ややぬるめ

外気浴
★畳(2畳)+椅子3脚
特徴は畳ですね。屋外なので流石に古びた感じでしたが、それでも比較的綺麗でした。1セットは畳でととのいました。珍しい体験ができました。

施設としては良かったのですが、やはり私はマナーが…
浴槽に潜らないことと同様、水風呂にもやはり潜ってはいけないと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 かざし温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 香川県 高松市 国分寺町福家甲993-6
アクセス 高松琴平電鉄琴平線 挿頭丘(かざしがおか)駅 より徒歩10分
駐車場 あり
TEL 087-874-7102
HP -
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00
水曜日 10:00〜24:00
木曜日 10:00〜24:00
金曜日 10:00〜24:00
土曜日 10:00〜24:00
日曜日 10:00〜24:00
料金 600円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ヒ サ シュ
更新履歴

かざし温泉から近いサウナ

椿温泉

かざし温泉 から1.81km

椿温泉

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 0
はくちょう温泉 写真

かざし温泉 から2.27km

はくちょう温泉

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 11
高松市かわなべスポーツセンター 写真

かざし温泉 から3.85km

高松市かわなべスポーツセンター

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 1
天然温泉 香南楽湯 写真

かざし温泉 から4.29km

天然温泉 香南楽湯

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 139
  • サ活 289
アスキア ASKIA 写真

かざし温泉 から4.35km

アスキア ASKIA

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 6
ホテル ジェンティール

かざし温泉 から4.35km

ホテル ジェンティール

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
天然温泉きらら 写真

かざし温泉 から5.61km

天然温泉きらら

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 51
  • サ活 177
アパホテル 高松空港 写真

かざし温泉 から5.72km

アパホテル 高松空港

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 28
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り39施設