2020.12.18 登録
男
[ 埼玉県 ]
手作りの外気浴スペースがとても良かったです。じいちゃんちで超ゆっくりしてる感じで最高でした。ととのった〜!
券売機に初訪問用の入場券があり、これを買うと番台で施設の説明を受けられる。初めての私にも優しく説明して頂き、良い方だった。
お風呂、サウナ、水風呂は銭湯なので小さめ。休憩スペースは、浴室内、脱衣所、脱衣所から抜けて外気浴スペースの3つがあり選択肢多い。
身体を清め、42℃のお湯で温まる。
そして水通しからのサウナ。
赤外線ヒーターだが、ヒーター上に鍋が置いてあり、アロマが少し香る。温度もちょうど良い。
サウナキーが今までのどこよりも質実剛健で、カッコいい。軽く鈍器。
水風呂
井戸水のようで柔らかく塩素臭もなくgood、温度もサウナとマッチしている。弱めのバイブラがまた良い。
休憩
身体をしっかり拭いて、脱衣所を通り抜け外気浴スペースへ。なんだここは最高じゃないか。薄暗い灯りの中、こじんまりしたスペース。外からの目隠しのためすだれで覆われている。さらに夏のためか蚊取り線香が置いてあり、香る。懐かしい。まるでじいちゃんち。超スローな…なんとも言えない絶妙にゆっくりできる感じ…最高だった。
脱衣所のインフィニティチェアはエアコン?の風が直撃で私にはちょっと寒かった。
サウナ前にビート板が置いてあるのは、お尻が弱い私にも助かる。
サウナ横に荷物置き棚があるのは、サウナハット等置けて大変便利。
グループは一切居ない時間で、一切会話もなく、サ活に集中できた。
随所にハッとさせられるような工夫が、ここに書ききれないくらい散りばめられており、本当に素晴らしい銭湯でした。
銭湯への愛を感じます。
好きになっちゃいました。
絶対また来ます。
ありがとうございました。
男
[ 埼玉県 ]
夏休み最後はホーム草加健康センター。
(スカイスパと草加と厚木健康センターがホームです。)
いろいろサウナ巡りをした夏休みだったが、今日が1番あまみも出たし、1番強烈にととのった。
やっぱり草加健康センター、すごい。
久しぶりにSSKさんと遭遇。
サウナ室換気後に、体感温度を上げるためにロウリュ。これがまたすごい量入れるのよ。最上段で蒸気の猛攻を耐え凌ぎ、水風呂で超回復。あまみドバドバ、自分でもびっくりととのった。
久しぶりに2階でゆっくり、話題の漫画もそろっていて良い。
ご飯はいつもの酸辣湯麺。
ちょっと刺激が欲しかったが、1辛は攻めすぎなので、ウォーターサーバー横にある、激辛唐辛子バードアイを使用してみた。
全体的にまんべんなく振りかけたら、汗ダラダラで大変なことになった。1辛まではいかないが、めちゃくちゃ辛かった…。でもこれくらいがちょうどいいかも。
男
[ 千葉県 ]
ホテルなので受付からロッカーまで全体的に綺麗。
ロッカーがいびつな形。上が広い方が物置スペースがあって使いやすかった。(多分行った人にしか伝わらない)
お風呂
広く、いろいろな温度帯があり、サウナ前のブーストや、サウナ後のクールダウンも可能。33℃の温泉や、36℃の寝そべりバイブラが良かった。
ケロサウナ
壁材がケロで、雰囲気がとても良い。サウナ室自体は素晴らしい。ただロウリュがしたい。せめて30分に1回のオートロウリュ…。入って正面の上段に換気口あり。
フィンランドサウナ
ケロサウナより温度高めで、無音のテレビが設置され、オルゴールが流れる。ケロサウナ同様サウナ室自体は素晴らしい。さすがサウナシュラン獲得。こちらもロウリュが欲しい。
サウナマットは大きめ分厚めで断熱性も良く良かった。
水風呂
ぬるめ。塩素消毒臭強め。もちろんサウナ後だから気持ち良いのだが、気にはなってしまう。
外気浴
横になれるベッドチェアが外に3席有り。海風にさらされながらととのい。
総評
終始ドラクエパーティーが多すぎて、まるで飲み屋かと。ただサウナと外気浴は静かにできたのが、せめてもの救い。
2つのサウナ室自体は素晴らしかった。ただロウリュが足りない。これがあればだいぶ満足度高い。(ロウリュができ体感温度上がれば、水風呂も塩素臭くなく、16℃以下くらいの温度が欲しくなってしまった。)
男
男
[ 東京都 ]
メインロッカーで館内着に着替えて、風呂前のロッカーで着替えるのはゆったりして良かった。
サウナ室、15分ごとのオートロウリュ含めてちょうどいい🤤
今の照明も良いけど、照明をサウナストーンにだけ当ててるサウナ室も雰囲気あっていいかも。
水風呂は、滝のように流れるので頭にも当たって気持ちい〜
男
[ 東京都 ]
ロッカー綺麗。
桶と椅子は皆さん使うときに取って、しっかり返却されている。
15分に1回のオートロウリュ+送風良かった。
上段のストーブ前は、ストーブの熱と送風がダイレクトに来るので、1番熱いポジションかな?
水風呂も冷たく、また他とは異なる細かいバイブラが気持ちぃ〜。
ととのい後は炭酸泉でゆっくり。
ロッカーは返却されるが100円
ドライヤーは20円
男
[ 熊本県 ]
アウフグース
井上さんの力強さに驚く。パワーのある風を最上段で受けて完走。福永さんはとても優しい…と思いきやアウフグース終了宣言の後残っていると、おまけが。アロマ水を3杯入れて、激アツに。かつ暴風のような風でめっちゃ熱かった。
最上段、でHARVIAストーブ側の端っこが1番熱い気がしました。
水風呂
深いなあ、相変わらず。気持ち良すぎて長く入ってしまい、足が冷たくなってしまう。
外気浴
アウフグース後は水風呂が空いてから出るため、椅子が空いておらず、座れそうなところを探してととのう。
サウナ後は元祖麻婆豆腐。スパイシーだけど、四川料理やさんほど辛すぎず、美味しかった。お腹に余裕があれば酸辣湯麺も頼みたかったが、無理でした。
平日夕方、湯らっくす→熊本空港へ車で移動しようとすると、渋滞がひどいので注意した方が良いです。今回引っかかりました。マージン持っておいて良かった…。
九州サウナ旅は湯らっくすから始まり、湯らっくすにて終わる。
[ 大分県 ]
綺麗なシティサウナ。
サウナは感染対策でロウリュ無し。オートロウリュ、セルフロウリュがあれば、私好みの環境になるのになぁと夢想。それでもしっかり蒸される。
水風呂はキンキンで水流もあり、スカイスパっぽい。
ちょっと億劫だったが、外気浴は階段を上った露天フロアの寝そべり椅子が良かったので、そこで。
風と開放感が気持ちぃ〜。
男
[ 福岡県 ]
最高体験すぎて、ロシア式サウナ”バーニャ”が欲しくなってしまうので危険。要注意。
チェックイン
樽サウナが置いてある駐車場に車を止めて、施設の扉を開く。ロシアのランチを堪能している方々がいるなかチェックイン。
この時点でアロマオイルを買う事をオススメします。絶対あった方がいいです。もしくは持ち込みでも。
バーニャ
施設の通路を歩き、外に出るとバーニャが。圧巻。欲しい。
サウナ
普通に熱い。ラドル2杯ぶんをかけてロウリュしたら激アツ。最高。さらに見様見真似でタオルを振り回してアウフグース。気持ちいい…。薪を入れ続けてもらっていたようで、高温キープでした、ありがとうございました。横になりながらロウリュをするの贅沢で良いです。1段1段のスペース広め、段差が大きめ。アウフグース楽しい。
水風呂
かけ水のかわりにガッシングシャワー、バケツから水が降ってくるときに一瞬なにが起きたかわからなくなり無心になる。それがまた気持ち良し。露天に水風呂。柔らかくて超気持ちい。多分20℃くらい?
外気浴
日陰のベンチでととのった〜。デッキの上でそのまま大の字でもよかったなあ。
冷蔵庫あるので冷たい飲み物で水分補給。
いったい何セットしたんだろう?
プライベートサウナ良い。
絶対もう1回行く!
バーニャ欲しい。
男
[ 佐賀県 ]
時間とお金をかけてでも行って本当に良かった。もう1回、今度は泊まりで行きたい。
デザインが良い・綺麗、利用者が宿泊客と予約した日帰り客のみなので落ち着いている、タオル&サウナマットが超フカフカ、サウナの雰囲気が暗くて集中できる、水風呂が深くて温度も良くてスポンジで浮ける、外気浴は自然の中に溶け込める、、、良いところをあげるときりがない。
水風呂はスポンジで浮いて手先足先を出すと良かった。ゆらゆら感たまらん。
サウナ室は暗いので、開けた瞬間の明かりでポジションを見つけるか、目が慣れるまではゆっくり動くのが良い。
ととのい岩はどう使うのがいいのだろうか?自分は向かって右側の平な面だけを使って寝るのが良いのかなと思った。
男
[ 熊本県 ]
初湯らっくす。良かった。
水風呂の深さとMADMAXはたまらん。頭上から水が落ちてきてる間は気持ち良すぎて無心になる。
アウフグースのアロマはヴェルガモット、良い香りでした。
メディテーションサウナはスカイスパっぽいセッティングに思えた。もちろんロウリュ次第だが。
男
[ 山梨県 ]
登山帰りに立ち寄り。
内湯の熱めの方の温泉ブースト→水通し→サウナ(オートロウリュ狙い)→畳でゴロリン、がおすすめ。
とくに20:00からの熱波と、その熱気が残る20:30からのオートロウリュ(今日はイズネスの調子が悪いのか店員さんが手動でロウリュしてました)はアツアツ。
ひときわ黒くて大きい異質な建物がこの施設です。
館内はは新しく?綺麗。
ロッカーが電子鍵式でいちいち鍵を刺さなくていいので開けやすく、ロッカーサイズも絶妙。今までで一番良いロッカーかもしれない。
サウナ水風呂外気浴、言わずもがなめちゃくちゃととのった。
男
[ 神奈川県 ]
閉館前に駆け込みだったので、オートロウリュには遭遇せず…。00分、30分でロウリュのようです。夜でしたので、木々囲まれながら、ふんわりした照明の中、虫の声が聞こえて、大変上品にととのいました。
男
[ 神奈川県 ]
梅雨も明け、夏に突入したので、水風呂に入りに来たと言っても過言ではない。
皮膚と水風呂、お互いがお互いを愛し合っているかのような、この感覚…。
サウナは相変わらず攻撃力高め。
今日はととのいました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。