2020.12.13 登録
男
男
[ 東京都 ]
なんで水風呂周辺のタイルがこんなに変色してんだ?と思いつつ入るとめちゃくちゃ鉄の匂いがしてすぐに理解した。
水風呂出て体の内側がカーッとなる感覚があってめちゃくちゃ気持ちよかった。
こんな水質、上がった後の感覚は初めてでクセになりそう…
サウナは昭和感漂うシンプルなサウナ。
入り口前の下段に15分。しっかり汗はかいたけど、足がちょっとまだあったまってないようだったので熱湯へ。
「42℃」
あれは嘘だ熱湯は多分45℃はある。熱い。そこからあの水風呂に入る気持ちよさは格別で唯一無二だと思います。
風呂上がりに外気浴スペースの存在に気付いたのでもう少し暖かくなったら通いたいですね。
暖かくなる前にまた来そうですが。
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
銭湯なのにサウナも風呂も全部でけえ!
混んでても気にならないぐらい休憩スペースがしっかり用意されてて最高!
サウナもドライサウナなのに湿度があってしっかり汗がかけて満足!
男
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
こじんまりとした銭湯にこじんまりとしたサウナ。
偶数日で高温サウナ。
110度ってなってなけど多分もう少し低いような?
カラッとしてて気持ちよかった〜
水風呂は深めで水温も20度ぐらいでぼーっと入ってられる気持ちよさ。
こじんまりとした露天風呂スペースにちっちゃいバスチェアが2脚。
そこに腰掛け、目をつぶって露天風呂の滝のように流れる水の音に意識を集中してたら完全に整ってました。
今度は奇数日の塩サウナの時にまた来ます。
男
[ 東京都 ]
14時半頃にIN
思ってたより空いてた。
下町の趣がある銭湯スペースと露天・サウナスペースのギャップが最高!
サウナは上段でオートロウリューからの送風を食らって肌がちょっとヒリヒリするぐらい熱くなれてご満悦。
休憩スペースは上からほんのりと冷たい風がふわーっと吹いてヨダレがダダ漏れでした。
ありがとうございます。
男
[ 東京都 ]
入った瞬間に漂うお湯の香りで何故かいい銭湯だなと確信しました。
サウナ利用客だけが入れるエリアは、
・サウナ
・水風呂と洗い場
・休憩所
を更に扉で区切られているのはそれぞれをじっくり楽しめるような作りに感じられてとても魅力的でしたね。
90℃のサウナ室で20℃程の水風呂は、カツンとくるような体験はないものの、つい調子に乗ってずっと入っていられるような気持ちよさがありました。
そんなこんなで気づくとサウナ利用時間の2時間を目一杯使ってしまってた…
店のおじさんの口調が柔らかで、お客さんもめちゃくちゃマナーが良かったりととにかくいい施設でした。
また来ます!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。