2017.12.15 登録
[ 千葉県 ]
よもぎスチームサウナが
塩サウナになったら最高だと思いません?
広い水風呂も、炭酸泉が広がったのも、オートロウリュが凶暴なのも、寝湯で星空を全裸で見上げるのも、全て素晴らしいと思っています。その上温泉までついてるご褒美サウナ。
[ 千葉県 ]
やはりサウナも水風呂も強い。
そして外気浴の日差し。
なにげに塩サウナ&泥パックが
贅沢な気持ちに。
食事処の一押しはハンバーグでよいのかな? お味噌汁が海苔で美味しい。
マンガスペースも十分で文句なしやな。
P.S. 今日聞こえてきた雑談
「10月には国産ワクチンができるらしいから、それ待った方がいいよなー。やっぱ国産だよな」
「ワクチン、希望すれば打てたのに有料って言われて辞退した。けど本当は無料だった。上司〜!」
[ 千葉県 ]
あれ? 今日ハードセッティングの日じゃないや。勘違い…(悲
露天の巨大スクリーン、可能性を感じるけれど手前のテレビが邪魔してる?
無重力チェアがたくさんなのに
直前の仕事で腰を痛めてヒヤヒヤ。
マンガもたくさん。
Twitterでまわってきた東京喰種とやらを。
たこわさ、もう少し細かく切って貰えると嬉しい…サッポロビール園行きたいなーと思いつつ、直送樽生を頂く。
歩いた距離 1.6km
[ 埼玉県 ]
サウナはバランスいいし
水風呂は地下水16℃+炭。
この日はととのい風呂28℃もあって
冷冷交替浮遊浴も気持ちいい。
露天の休憩椅子は3種類もあって
木のリクライニングに無重力ととのいチェアまで。室内のととのい椅子には足置きも。日本酒風呂はタイミング逃す。
お風呂出た先のリラックススペースは言うまでもなく十分なのと、食事は+200円のプランお得すぎでは? ハンバーグプレート、普通に満足しました。
ボルダー壁が課題になっていれば満点。
[ 東京都 ]
きもちいい…
フィンランドのサウナももちろん素晴らしいけれど、銭湯、温泉文化があってさらにサウナも充実し始めている日本半端ない気がするな。と、改栄湯の水質で炭酸泉、水風呂、シルキー風呂を楽しみながらしみじみ。高純度軟化水は軟水とは違うのか?
肝心のサウナはなかなかの熱さ。サウナ室の後付け扉や、赤外線ヒーター上に置いてある鍋とか工夫と愛を感じて好き。
湯上りビールが20時までに短縮中で残念!
羽生くんも残念! プラカップで何か飲んでたらしい両腕派手な兄ちゃんがスマホ露店持ち込みも…ん? 浴室やサウナから飲み物をオーダーできる??
[ 千葉県 ]
南柏すみれさん初訪問。
サウナストーブ、かるまる岩サウナを思わせるくらいデカい。15分毎のオートロウリュと撹拌ブロワーも長い…スチームサウナも塩と泥常設で贅沢。露天でのんびり外気浴、日光浴も優雅。総合力高いな。#sumirelike
[ 千葉県 ]
瞑想サウナ、真っ暗焚き火映像ええやん。
高温サウナ、誘惑に負けて三段目座ってみたが背中焼ける🔥
不感湯ととのい最高。
総武線なので、楽天地・江戸遊とハシゴしようかとも思ったけど、休憩室で撃沈。
お昼はTwitterで回ってきていたホアソンでカレー。ご飯多すぎや。
[ 神奈川県 ]
混雑は思ったほどではなく
炉雨龍🐉🔥以外
一通り楽しませて頂きました。
(屋上露天はすでに終了、ジムもパス)
広いプールに子供たちの楽しそうな歓声が響いていて、それだけで素晴らしい施設だと分かりました。JNファミリーたち。
アメジスト×水風呂×クールルームもいいけど、黄土サウナ×プール浮遊浴もたまらん。その後の休憩はどのくらい時間が経っていたか分からず。萬翠も好き。お姉さんがネットをわさわさしていたらエグい色の緑と茶色が。温泉より温泉というセンスも嫌いじゃない。
地元で愛された施設というのがよく伝わってきました。37年間お疲れ様でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。