2020.12.05 登録
[ 神奈川県 ]
5セット。
セットを重ねるごとに温度の下がるサ室。
1セット目から5セット目で5℃くらい下がってた…
今日に限らず、セルフロウリュ常設化して思うのは
【入ってきて無言でいきなりセルフロウリュする奴多すぎ問題】
石とサ室の状態見てかけろよ…
そんなにかけたいだけならソロサウナでも行け!
今度から苦手な人聞かれた時は
「サ室と対話できない人」って答えよう。
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
4セット。
行こうと思ってたとこがどうもめちゃくちゃ混んでるらしく、空いてそうな時間帯を見計らって訪問。
セルフロウリュは自分がやるより、誰かにやっていただいた方が良いよね。
[ 神奈川県 ]
3セット。
ドライ×2 低温×1
サウナ納めはここ!って決めていったのに朝から想定外の混み具合で不完全燃焼…
横須賀納めもして帰る。
来年もたくさん汗を流すぞ〜
歩いた距離 1.8km
[ 東京都 ]
6セット。
ドライ2、セルフロウリュ4。
セルフロウリュは90℃くらいだったけど湿度高いからドライよりも体感温度高め。
アロマの香りも良し。
ウォーターサーバーの水があまり美味しくないから途中でロッカーに戻り自販機でいろはす購入。
男
[ 神奈川県 ]
気温がめちゃくちゃ低いので、外気浴がないところに行こうと思って訪問。
不気味なオッサンのイラストが目立つ看板を車窓越しによく見ていたので気になってはいた。
高温→低温→低温の順に3セット。
いろんな意味で川崎っぽい施設。
[ 神奈川県 ]
6セット、うち塩1セット。
ホームに設定してるはずなのに実に5ヶ月ぶり。
ここ最近は新規開拓やらに勤しんでいたから仕方ない。
温度アップやってて、1セット目の時は93℃あったのに最後入った時は88℃まで下がってた…
久々になってしまったけどここはやはり良き。
歩いた距離 1.6km
[ 愛知県 ]
6セット
ライブの後って楽しいことなくなって一気に現実に引き戻される虚無感を感じる。
特に自分にとっての推しちゃんのツアー最終日、終演後直帰すると帰りの新幹線で虚無感に押しつぶされて死にたくなる予感がしたので、栄にも行けたしせっかくなら今池に行こうと先週あたりに予約。
・ロウリュなしのフィンランド×1
・各からふろ×1
・ミスト×1
・ロウリュ×2
からふろは良いけど、ストーンが死んでたのが残念。
ほぼ常時人いるし、人の数だけセルフロウリュするから仕方ないのか。
栄と今池、個人的には今池が好き。
また朝入る。
[ 愛知県 ]
推しちゃん名古屋公演、プレミアムルームに宿泊。
ライブ前にチェックイン、とりあえずの3セット。
まずは森。
入った瞬間、鼻腔をくすぐるヴィヒタの香り。
雰囲気も良い、良すぎ。
最初は入って左手のヴィヒタが吊るされているサイド、途中から右手上段に移動。
上段は温度も◎
本当にいつまでも入っていられそうな素敵空間を後にし、かけ水をしてラップランド。
冷たすぎて30秒もいられなかったけど、椅子が沈められた広めの水風呂に移動。
ゆらゆら浮遊感。
休憩挟んでフィンランドサウナ。
テレビなしサイド、思ったほど熱さはない。
ストーブを眺めながらじっくり。
3セット目も森で、一旦〆。
とりあえずライブ後にまた。
歩いた距離 2.3km
[ 東京都 ]
6セット。
有休消化。
推しちゃんのライブがガーデンシアターであるから、有明の天空の湯に行こうと思ってたけど、今年30歳を迎える人平日限定1,130円の告知を見て即決。
非常にどうでもいいですが、30まではあと1ヶ月猶予があります…
まだ20代ってギリギリ言えます
内訳は
・オールドログ×4
・ヴィルデンシュタイン×1
・コメア×1
オールドログは温度、ヴィルデンシュタインは香り、コメアは雰囲気が好み。
温度と同線と直後の水風呂の気持ちよさがケタ違いなのでどうしてもオールドログばかり行ってしまう…
コメアは途中から長い時間貸切、最高。
30代、仕事も推し事もサウナもサウナ以外の趣味も全力で楽しもうと、東京ドームを眺めながらの外気浴で決意。
[ 千葉県 ]
低温1セット 高温5セット。
前々から来たいと思ってアプリDLしてたのに、機会がなさすぎて行けず、ついに今日。千葉方面の打ち合わせ終わりに。
低温は香りが良いけど、セルフロウリュされまくったのかサウナストーン弱ってて(?)、なかなか温度が上がらず。
高温はスゴい。暴力。
鼻先がひりひり。
昭和ストロングとはこのことなのか。
高温のあとの柔らかい地下水の水風呂、水と一体感を得られるのがたまらない。
クセになる。
外気浴もやったけど、ヴィヒタの甘い香りに満ちた浴室での内気浴が◎
遠いけどまた来たいと思う施設。
[ 神奈川県 ]
5セット
うち、低温20分を1セット。
朝に来ることが多いから、いつもより混んでるけど待つほど入れないわけでもなく、早い段階で上段確保できるし、夕方暗くなる時間帯にかけては幻想的な感じでめちゃくちゃ良いととのいを得られた。
※のぼり雲のHP、リニューアルされて洗練されたデザインになってるけどちょいちょい誤字誤植が多くて笑う
歩いた距離 1.8km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。