2020.11.29 登録
[ 東京都 ]
🎊🎊100周年おめでとうございます🎊🎊
本日金曜日。一週間の疲れが溜まっている。
昨日から会社帰りに絶対にサウナに行くことを
決めていた🦭
会社で担当替えがあり、
やっと新しい部署にもなれてきたと思いきや
早くも引き継ぎと、また新たな仕事に取り組む日々。
つ、つかれた〜
そんな中、Twitterでサウナ代無料の文字を
みつけた💘
混んでるかな?と不安ながら、到着すると
すいてる🥺
サウナ堪能させていただきました♡
めちゃめちゃよかったー💘
あまみがすごいでました!
東京の銭湯に多い固定シャワー。
かなり苦手なんですが、シャワーが
設置されてました✨しかもリファとミラブル✨
100歳とは思えないな〜すばらしい🎊
疲れが取れました〜🌼🌼🌼
[ 埼玉県 ]
小江戸観光に行ったけど、暑すぎて意気消沈🥲
途中のカフェとこちらの温泉で生き返った🎊
久々のサウナ最高🥰
本川越から、無料送迎バスで向かう。
サ室は広くて、サウナストーブ2つ。
30分に一回オートロウリュ✨✨
結構暑くて良い♡
水風呂でしっかり体を冷やして、
外のリクライニングでととのったー!
もっと、外気が涼しかったらもっといいなー
これからの季節に期待大✨
きれいで、950円(岩盤浴なし)と安いし、
良い施設でした✨
[ 北海道 ]
この日は朝から気合が入っている!
鬼サウナは6時〜👹
脱衣所に入った途端思った。
広いし、露天風呂の所に滝が流れてるのが
見えるし、こちら側の方が雰囲気がいい✨
身を清めて、まずは清流サウナから。
いいサウナ◎
くまサウナより、私はこちらが好み◎
そして、鬼サウナへ。
熱い!ストーブ前はもう熱すぎるらしく、
座れないようになってる🤣
オートロウリュ直後じゃなくても、
肌がビリビリ来る感じ。
1段目でゆったり、熱気を堪能。
オートロウリュは、朝から耐えれる自信無く、
体験せず。
鬼サウナの水風呂は150センチある樽の水風呂の
他にも2個も水風呂が!
かなりサウナーに配慮した設計✨
樽水風呂最高。
滝を見ながら外気浴。
この景観最高♡
リクライニングの椅子等も、スペースが広いからか、昨日よりゴージャス♡
鬼ととのったー。
鬼サウナ側最高でした♡
もし、日帰りでくるなら、個人的には完全に鬼サウナ側だな👹
(熊にはごめんですが🐻)
[ 北海道 ]
札幌出張だー!!ってことで、
出張にあわせて休みとって、家族でこちらに泊まりに来ました。
鬼サウナ👹ずっといきたくて、でも
行く日は女性側鬼サウナじゃない方か。。残念。
と思っていたら。。いつの間にか熊サウナ🐻
ができました♡
らっきー♡
熊笹ロウリュで、熊のウォーリュ板が。
ウォーリュって、いろんな施設でこれまで
試したけど、板にかけるのが難儀。
だいたいほぼ、床に落下。(私だけ!?)
でも、おしゃれだからオブジェとして◎
熊笹茶のセルフロウリュ。
残念なことに、香りは全くしない。
しかし、暑くて玉汗!!
水風呂キンキン♡
外は暑かったから中で内気浴にしました。
脱衣所もそこまで涼しくないので、
もっと涼みスポットがあれば鬼ととのえたかな?
お外が秋になればより良くなりそう♡
今後の季節に期待大🍁
売店の鬼サウナハット可愛い♡
サウナグッズたくさんうってました✨
サ飯もはじめた模様だし、オロポもあった♡
サウナ熱の高さを感じた🥰
明日も鬼サウナ楽しみます♡
鬼ととのいたい!
女
[ 群馬県 ]
書くのがだいぶ遅れましたが。笑
お盆休みだー!!(歓喜)
ってことで、軽井沢にいってきました♡
北軽井沢、とても涼しくて、よかった😇
サウナもあまり期待はしてなかったけど、
広いし、謎湿度でなかなかよかったです✨
水風呂も温度は高いけど、ちゃんとあって、
長く入っていられて気持ちよかった♡
脱衣所て内気浴。
軽井沢最高〜👏👏
[ 東京都 ]
夫の希望で新しくできたテルマー湯へ🎊
港区価格◎
女性3200円+祝日料金900円=4100円
女性の方が施設が少し劣るからか、
男性より300円安いです。
女性は、90℃サウナ室と香草スチームサウナ
(塩あり)🌿
90℃サウナ室、セルフロウリュ、4段。
ロウリュしないと物足りないけど、
ロウリュしたら、たちまち最高のサ室に✨
アロマ水は、おそらくレモングラスの香りで
いい香りでした🍋✨
バイブラ水風呂入って、内気浴。
うーん。やっぱり、涼しいのところにいきたい💦
脱衣所でタオル巻いて、涼んで、ととのいました💖
バスタオルフワフワで最高✨
欲を言えば、脱衣所にととのい椅子おいてほしいな〜🦭
館内着をきて、リクライニングチェアで、
ゴロリ。最高✨
夫おすすめのこんにゃくみたいな感触の椅子が
お気に入りに。
フニャフニャ、気持ちいい感触で、夫婦で爆睡😪
テレビ付きのリクライニングチェアに
行きがちだけど、テレビなしのこんにゃく
リクライニングチェアおすすめなのでぜひお試し
ください🌻
[ 東京都 ]
ポケモンカフェにいく予定だった姪と甥。
しかし、ポケモンカフェよりSAKURAに
行きたいとなり、計画変更😂笑
なかなか渋い小1と小5です◎
程々に湿度もあって、なかなか良いサウナ◎
露天風呂のベンチで外気浴もできるし、
温泉だし、上がったら休憩室も充実で漫画もあり◎
バヤリース石垣のグァバジュース飲んで、
おいしかったー🌺
沖縄の倍の値段だったけど、
売ってたことがまず嬉しい👏
ナイスSAKURA💖
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。