大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
何年越しだろ〜
サウナを好きになってから何度行こうと思ったか…
近くに来て建物だけ見たこともあった😅
有名なサウナ〜がどれだけ賛否してきたことを観てきたことか(ほとんど賛ばっかですが😁)
老舗で今も尚、人気を維持している施設。
それを体感、味わうべく遂にきた〜🙌
…ということで
大垣サウナ 初見参!
15時前イン!
混んでることを覚悟していたが、意外と駐車場の空きがある!日頃の行いなのか⁈✌️
受付で靴を預け、現金支払い💰
初めてを告げると丁寧に教えていただいた🙏
ロッカー上に何度も映像で観たバスタオルが😁
ささっと脱衣し、ハットと使い放題のタオルを取り浴場に🚶
思ってたよりせまっ!コンパクト!
カラン5ヶ所⁈ジェット付き湯1、水風呂1、サウナ1で露天無し。
タオルとサウナパンツは使い放題。
ちなみにパンツはサイズ違い⁈で2種あったけどオレンジ縞パンは三重玉の湯の館内着に似てた笑
その縞パンを履いてサ室イン。
中はL字2段タイプ➕1席で10人でもゆっくり。TV有り、通常時計有りで天井付近で114〜118℃くらい。
室内は施設もそうだが、古さはあるが座面のワッフルマットは厚みがあり座り心地が良く、足元のマットがめっちゃ綺麗👍
座面後ろの壁も綺麗でメンテナンス頑張ってるのが伝わります。
体感は入った瞬間にわかる昭和ストロングのカラカラタイプで、顔が若干ヒリつく😅
それでも下茹でが効いたか2、3分で玉汗〜💦熱いがせっかくの1回目なんで15分ほど粘り水風呂へ。
おー
いいね〜😁
体感17、8℃ぐらいで刺す感じが無く柔らかい😁
ゆっくり長めにいただきました〜。
シーソーで2セットし、人も多いので一旦休憩で2階へ🚶
カウンター奥に座り、もちろん生姜焼きセット一択🍚
予想以上に美味かった〜👍
湯の城でも昼食食べたが、そんなことは忘れておかわりまで笑
その後、2セットいただき2階でちょい休憩のつもりが爆睡🤣
相方の電話で慌てて起き、帰るコールしてからもう1セット笑
帰る前に住所を記帳し、思い残し無し😘また来ます。
本日もアザス😁😁
意外とこじんまりな浴室なんですね🧐アルプスくらいと思ってたけどコンパクトな施設?🤔私もジャンボTAXI乗せてって〜💕
ゆーすけさん🖐️😁 サ道ミーハーの野人です笑 時間帯もあってかラッキーでしたね✌️
ワンコさん🖐️😁 そー 想像の半分くらいでした😱町の銭湯でもも少し広いやろってツッコミたくなるくらい笑 私もジャンボTAXIで再訪したい〜🥰
滋賀経由で行くので4人で一杯ですがいけますよ〜😎荷物🧳置くとこなしですが🤣
いつでも言ってください🚕
アルプスよりも小さいです🤣住所書きに行くならゆーすけさんと来てくださいね😁
ジャンボさん🖐️😁 優しさが売りのジャンボさんですね〜🙌 荷物は…男気の膝の上ですかね笑
どらさん🖐️😁 確かにサ道見て、私みたいに来る人増えそうですね😁 年賀状楽しみ〜🥰無料券持って行きましょ🚗
2回行ったのに住所書いてないし、年賀状なんて届くわけないわ~😂😂新岐阜泊まった時はここにまた寄ろうっと!😚
こーじさん🖐️😁 入湯料1700円なんで年賀状はデカいですよ!住所記載は自己申告制みたいで自分もスルーするとこでしたよ😥
Kさん🖐️😁 なかなか行けてなくやっと行けました🙌回数券ってあるんですね😳私が言うのもなんですが、住所は書いて損はないかと😁
そだね😂 次回書きます。、
キターーーーッ🔥垣サ🤤
TZさん🖐️😁 ありがトントゥ🙇♂️ 臥龍の郷に行く予定が何故か大垣サウナに🤣 清潔さが際立つ名店!サ室、水風呂、食事のクオリティに満足しました🙌
大垣サウナ私も近々^_^
ツルさん🖐️😁 ありがトントゥ🙇♂️ 岐阜の中でも全国区になってる意味がそこにあります!是非体感してみて下さい😁 その前に福井でお待ちしてます🤣
福井でよろしくお願いします🤗
熱森さん🖐️😁 イキタイ時、行ける時に行くべき! 何が良くて、何が目新しくて、何が悪いかは活字じゃ伝えるのに限界があります。体感して感じることがサ道を越えるかも😁
野人さん、流石ですね。😆 経験者は語る。😆 思いたったら即行動の野人さんには本当に敵わんです。🤣
初垣サされたんですね!。初めて行くと、小さっ!って感じだと思いますが、慣れると、移動距離の短さの快適さ、導線の良さを感じますよ!。あと、ここはメシが美味いです(^^)/
DJさん🖐️😀 大垣サウナ良かったですよ♪余計なものを省くとあーなるんでしょうね😀確かに広いスパ銭だと無駄に歩くから垣サに慣れるとシンドイかも😰 再訪したら生姜焼き以外も食べてみたいです😋
裸になったら、真横が風呂!、食ったら、真横にリクライニング!、これ最高の導線です(笑)。次回は、鶏すき鍋に挑戦してみて下さい(^^)/。肉増し、野菜増し等にも応じてくれます。
確かに導線に無駄がない🤣 ほー 鶏すき鍋ですか⁈美味そう〜🤤
垣サって、正直飲べ物高いですが、豚カツやエビフライは、注文受けてから衣つけますし、肉やエビ等も良いランクの物を使って、調味料も既製品でなく、オリジナル調合してますよ(^^)/
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら