2023.11.05 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

熱森

2024.06.22

24回目の訪問

サウナ飯

先週来なかったので2週間ぶりの福野ひかり。

19時に訪問。😚
駐車場🅿️には金沢ナンバーの車が止まっている。
福野ひかりも県外のお客さんが来るようになったと
再認識。☺️

からだを洗って仙神の湯にて下茹。
水風呂にて水通し5分。😎
シールド🛡️装着だ!!
サウナ室120℃相変わらず良い温度だぜ。😎
最近はサウナ室で一緒に入っている人が退室して
再入室。そしてその人が2度目の退室してもまだサウナ室内に自分がいることが多々ある。🙄
水通しを初めてから
余裕が出来たのかサウナ室内の温度の変化や
周りの人の行動、テレビをゆっくり見れてる気がする。🙄
2セット目に右手さんが来店。
日焼けしてなんだかダンディ増しです。😳
右手さんに熱男さんを紹介してもらう。
何度か福野ひかりでお会いしたことのある人でした。爽やかなイケメンです。😳
まさるさんがサウナ室入って来て
まさるさん『もしかしてこれは天牌か?』😳
まさるさんワールドが炸裂してます。🤣
すぐにラガーマン体型のハンマー🔨Oさんが
入って来た!?😳
まさるさんの方を見て見る。👀
何も言わない。😐
心の中で叫ぶ。『役満じゃないのかよー。』🤣
やはりランドの主抜きでは役満成立ないのか?
中抜け中の右手さんは地元応援活動に戻る。
本当に忙しい人だよ。😆 
ラストセットでサウナに入ると貸し切り。😁
ストーブ横の上座を見ると
1人タオルを月光仮面巻きした方が!?😳
焼肉さんだ!?😆
今日も沢山のサウナ好きの皆さんと一緒に
サウナを満喫して大満足。☺️

帰る前に体を洗っていると高校生位の5人組が来店。
他のお客さんが3人しかいないので注意しませんでしたが
床に直座りして脛毛🦵を剃ったりたったまま体を洗ってシャワー🚿浴びたりやりたい放題です。😓
脱衣所で着替えているとその若者集団は
サウナマットなしでたぶん🤔サウナに入ってます。
水風呂も掛け水せずに飛び混んで入る。
マナーの悪さが脱衣所からでもわかる。
水風呂にタオルを入れて水を含まさせたまま絞らずにサウナの方に走って行く姿を見て
ストーブに掛け水するのではと心配😨になり
番台の女性にお伝えしました。
1人では出来ないことも集団になると悪さをする
感じが本当に不愉快です。😠
ストーブが壊れたり施設の物が何も壊れてないことを
願います。😔
車に乗って帰る間際で風呂道具を忘れて来たことに
気がつき取りに戻る。慌てて番台スタッフに伝えに行ったので忘れてしまった。😓
最後の最後に嫌な物見た感じで残念な気分になってしまいました。😓

クスリのアオキ 福野店

CHILL OUT カロリーオフ

効果はわかんないけど。 何度か飲んでいる。🙄

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
30

熱森

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

16時に訪問。🙄

10枚集めると1日券使用。☺️
5月30日迄の2枚を期限切れさせてしまった。
せっかくの頂き物だったのに😓

ガチャの景品のガチャ限定アルプスTシャツも
GETっん!😆
めちゃくちゃ嬉しくてフロントの人に
『ありがとうございます♪』と言ってしまった。😆

17時のゴーゴー熱波にも参戦すること出来た。😏
石井団長ありがとうございます。☺️
アシスタントの人とのノリ温度差が最高に
ツボでした。😂
汗だくになって一生懸命してくれた熱波は
とても気持ち良かったです🥴
サウナの後にのんびりダラダラ最高。
アルプス食堂のサウナ飯も美味しい。
人気があるのも納得ですね。🙄

さてと土曜日の『花咲舞が黙ってない』見ながら
のサウナ決めて来ます♪
チャンネル違ってたら嫌だなぁ〜。😓

スルメイカ🦑のお造り、焼きそば

うっ。美味い。☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
61

熱森

2024.06.09

23回目の訪問

サウナ飯

=ヴィヒタがなくなった。😔=

土曜日に行けなかったので日曜日に訪問。
18:00ちょっと前に到着。

浴室はかなりの人だ。😳
今日も暑かったのでしっかり体を洗って
汗💦を流す。
体洗っただけなのにサッパリして気分🆙😆
次は仙神の湯じゃ!👴
今日も変わらず香辛料のような香り。
匂いは微妙。🙃
でも好きなんだ。
同じ系列の南星の湯の仙神の湯は熱くて
本当に気持ちいいです。
福野ひかりもバイブラになっていて香りを
楽しむには良いかも?😅
そして最近新たにルーティンに加えた
サウナ前の水通し。😎
気持ちいい。🥴
おっ。🙄まさるさん入店♪
本日は奥さんと仲良く来店。☺️
サクッとサ活らしいです。🙄
仲良し夫婦。素晴らしいですね。☺️
私も見習わなければ。😅

サウナ室は思った程混んでないな。🙄
人の出入りが多いからか120℃。
いつもより少し低いがしっかり熱い。
水風呂シールド🛡️装備している私はへっちゃら。
15分で滝汗💦まだいけそうです。🙄
でも1セット目なので退室。
水風呂が体に浸透しているような感覚に!?😳
なんだこの感覚は初めての感覚。
絶対に外気浴で決まると思ってたら
やっぱり決まりました。🫨🤩🫨

2セット目にサウナ室にあった
🌿ヴィヒタ🌿がなくなってることに気がつく。
😳ない。ない。誰か持って帰ったのか?😞
もしかして!?😳
大門ひかりに行ってしまったのかな?🤔

確か花椿のパンフレットに白樺の原生林と書いてあったような?🤔
私は温浴施設のパンフレットを集めるのが
好きなのでたくさんコレクションしてます♪☺️
山の持ち主の方、
白樺の葉っぱが付いた枝くれないかな?🤔
貰えるなら取りに行ってもらいたいなぁ〜。😏
福野ひかりのサウナ室をヴィヒタでいっぱいに
したいなぁ〜。🥴
夢を膨らませながら考えてたら🤔💭
気がつけば4セットこなしてました。😚
焼肉さんの来店です♪
本当によく会いますね♪😊

今日は日曜日なのでサウナ室で
『花咲まいが黙ってない』は放送してません。😔
何も考えずに見るのが
最近の私の福野ひかりスタイルだったので
ちょっと残念。😭
外気浴スペースの床が汚れて来ているので
滑りやすくなってきたなぁ〜。🤔
デッキブラシ🪥でも置いといてくれたら掃除
したい。🙄
あつ湯の排水口も古くなって危険だから⚠️
とお願いしたけど一週間たってまだ交換してない。😔
本当に怪我する人がいないか心配です。😔
大切にしたい場所なのですぐに改善出来ることは
して欲しい。😔
私の出来ることは協力してでも福野ひかりを守りたいと強く思いました。🤔

まさるさんからもらったシャオミのバント。

まさるさんとペアルック😘

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
29

熱森

2024.06.02

22回目の訪問

2日遅れの投稿。😅

昨日は来てなかったランドの主。
今日は来ているだろうと19時に訪問。
下茹してるとまさるさんが来店。☺️
昨日も偶然したのでお互い連チャンだ。😊
本日も安定の124℃。
本当に熱い。5分で滝汗💦→10分水風呂に入りた過ぎて退室。
あれ!?🙄さっきサウナ室にいた姿勢の良い男の人
どこかで見たことあるような?🙄
2セット目
先程の男性もいる。izumiさんだ!?😆
オレンジ🧡色のサウナマットで確信に変わる。🤭

『間違ってたらすみません。izumiさんですか?』
姿勢の良い男性
『えっ!?なんで知ってるんですか?』
ビンゴ!!♪───O(≧∇≦)O────♪
いつもサ活の投稿見てるから知ってるのさ。🤭

『熱森です。』
izumiさんとはお初ですが
サウナイキタイで毎日投稿しているサウナjunkieさん
投稿にコメントすると返信してくれる紳士。

そしてゴルフ⛳️とスウィーツ🍰とガチャポン好き❤️
オレンジ🍊色好きな紳士。🤭

右手さんとは知り合いらしい。
富山のサウナもかなり攻めている。
毎日投稿しているのでいつも投稿を
見て楽しんでいる。😊

初めて会うのに毎日投稿見てるので
初めて会う感じがしない。😊
少しだけどお話出来て嬉しかった。

想像してたとおり話しやすくて優しい方でした♪☺️
ランドの主に会いに来たけど
21時過ぎても来なかった。 
毎日のように来るランドの主が3日も来ないのは 
南砺市でのお祭りが関係しているのかな?🙄
体調崩して来れないとかだったら心配だな。😔
私は週末しか訪問出来ないので
他の常連さんの投稿にて情報求む!!
( ̄Д ̄)ノ
izumiさんとの偶然。
いつもどうりの高温124℃のサウナ🥵
冷たい水風呂🛀
ベストシーズンの外気浴。🍀🪑
本日も福野ひかり最高でした。(*゚▽゚*)

続きを読む
40

熱森

2024.06.01

21回目の訪問

20時前に金沢の実家を出発。
父親
『明日休みならもう少しゆっくりしてけば?』

『今日は土曜日だから行かないと!』😤
父親
『家に帰るだけだろ?』

『福野の銭湯に行くんだ。』😤
父親
『サウナけ?来る時に行って来たんだろ?』
呆れた顔してる。🤭

359号は地震による影響で通行止めだったが
304号は大丈夫。🙆
21時には到着予定。
福野ひかりのサウナが待ってると思えば
近いもんだ。☺️

21時少し前に到着。☺️
パーフェクト💯。
ハシゴなので軽くシャワー🚿浴びて入れば
しっかり3セット出来る。☺️

まさるさんが水風呂に入っている。
私『こんばんは♪』
まさるさんはラストのセットでもう帰る
らしい。🥺
まさるさん『安定の124℃ですよ。』
まさるさんの体があまみだらけなので
情報無しでもわかる。🤣

富山湾さんが来店してるらしい。
キョロキョロ👀
サウナの下段で座っている。
『こんばんは♪』
しっかり蒸された顔してる。☺️
私と同じ時間帯に焼肉さんも来店してたみたい。
焼肉さんも本当に福野ひかり好きだ。
仕事で帰って来ているみたい。
しばらく地元なら体の負担も少なくて良いのかな?

実は私は焼肉さんとの偶然率はかなり高い。
温度が上がった福野ひかりの私の初訪問の時にも、
焼肉さんが県外で仕事になる時にランドの主に
報告してた時も実はサウナ室にいました。☺️
それからも連休で帰って来たタイミングでも
良く偶然する。
きっと一番福野ひかりで偶然してるいる常連さん
です。☺️
焼肉さんのサウナイキタイの訪問数は
最近100回になってましたが
私の予想では🧐投稿してないだけできっと
少なくても3倍の300回越えのエリート常連さん。
🤣🤣
そんな焼肉さんと今日はサウナの話をすることが
出来て楽しかったな。
焼肉さんは優しいので私の話を聞いてくれて感
じでしたけど。☺️
また偶然した際にはサウナの話したいです。

富山湾さんの情報によりますとランドの主が
金曜日も来てなかったようです。
今日も来てない。😔
富山湾さんがサウナハット掛けの所に
オレンジ🍊色サウナマットがあるのは
ランドの主の物ではないかと推理🧐
確かにオレンジ🍊色のサウナマット使用してた記憶がある。2日来てないとなると心配だな。😩
私は2週間ランドの主抜きの福野ひかり。
今日もランドの主を求めて
福野ひかりに私は行きます。d( ̄  ̄)

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
46

熱森

2024.06.01

1回目の訪問

のんあるサ飯

=親は偉大なり 私は親として未熟なり。=

金沢の実家に帰省🏠の前に寄り道。
16:30訪問。

25年位前に両親に連れて行ってもらった施設。
当時は温泉♨️を堪能。👦
本日は温泉♨️&サウナを堪能。👨

入り口付近はツバメの巣🪹が幾つも有り。
上を見上げるとツバメが忙しそうに往き来してる。
子育て中。
私も頑張って子供達が社会に飛び出せるよう
子育て頑張らないと。😅

寄り道なので素早くゴシゴシ体を洗って
内風呂にて下茹。
温泉にて下茹とは贅沢。😌 
水風呂にて水通し。🧐
サウナ室110℃。やったね。(*゚▽゚*)
テレビなしのBGMとして演歌が流れてた。
石川県の温泉を歌っている。🤣
水風呂で装備したシールド🛡️効果に驚く。😳
10分経過。チャラ-ヘッチャラ😎
15分経過。ヘッチャラ😎
20分経過。1セット目なので出る。
これがオラの身体なんか?😳
スッゲェ〜な!!😳
オラ。ワクワクして来たぞ。😆

さてと水風呂入ろう。
やっぱりサウナ前よりサウナ後の方が
気持ちいい🥴蛇口🚰ずっと開放している。
冷たくて気持ちいい。😌

露天エリアに出て驚く。😳
露天エリア全てがネットで覆われている。
これでは外の風景が…。
山奥だから虫🐝🪰避けだろう。
ゴルフの打ちっぱなしみたい。
ここの外気浴は人工芝で寝っ転がるのが有名。

『ゴロン。』(๑>◡<๑)
んっ!?😒向こうの人工芝の方が綺麗だぞ。
隣りの芝は青い。(*゚▽゚*)
『ゴロン。』
新しい人工芝はチクチクがハンパねぇ〜。
でも気持ちが良いです。🤤
鳥のさえずりも聴こえる。
ネット越しからでもわかる。鳥のシルエットが
ツバメだったり山鳥だったりして山の中の
施設なんだと再認識することが出来た。
露天エリアの庭木も綺麗に手入れされている。
そのまま寝てしまいそうになる。
後ろ姿は人工芝の跡が凄いことに!😆

寄り道なので2セット済ませて施設を出る。
氷見の総湯を超えたね。🙄
私の中で温泉♨️&サウナ施設で一番になった。
温泉♨️👍サウナ👍水風呂👍外気浴チクチク👍
料金はサウナ込みで450円👍
もっと評価されていい施設だと思う。
またリピートします。

実家に帰省すると父親が手作りカレーを作って
待っていてくれた。🥺
母親が亡くなってから15年。
何も料理が出来なかった父親が手作りしてくれた。
涙が出そうになるくらい嬉しかった。☺️
会いに来て良かった。
昨日の夜もカレー🍛今朝も残りのカレー🍛
食べてこれで3食連続カレー🍛なのは
内緒🤫にしとこう。☺️

今度は家族全員で来ることに決めた。☺️

父親手作りカレー🍛

実家の父親手作りカレー🍛 ノンアルレモン🍋サワー

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
41

熱森

2024.05.30

1回目の訪問

やっと訪問出来た。(๑>◡<๑)
サウナ使用出来るようになった27日の
グランドオープンから4日後に
訪問。

9日のプレーオープンには行ったので
2回目の訪問。

プレーオープン時には湯船に浸かりながら
窓の外にあるバレルサウナと巨大樽の水風呂を
指を咥えながら🤫見る。
腹ペコの犬🐶が目の前に大好物がある状態で
待て!!🫸🐶状態。(*´Д`*)
そしてお預け。(ToT)

グランドオープンを待ちに待った。(๑>◡<๑)
仕事終わりに18:40
サウナは2時間で利用。( ̄▽ ̄)
専用鍵🔑を渡される。(違う施設で経験有り)😁
昼間たくさん汗💦かいたのでしっかりゴシゴシ
洗って湯船に浸かる。
気持ちいい🥴
下茹なのを忘れるくらい堪能してしまう。😌

サウナ室は湯船に入っている時には
二人入ってたのに誰もいない。
時間制だからタイミングが良ければ
貸し切り状態になる可能性があるのか。🧐
バレルサウナの前に見覚えのある団扇が!?
(*゚▽゚*)
まさるの団扇!?(๑>◡<๑)
しかも三つも有る。色違い🩵オリジナルは🤎
(๑˃̵ᴗ˂̵)
このバレルサウナは安いバレルサウナではなくて
サバンナの高橋やオリラジの藤森も別荘で
使用している有名な良いバレルサウナの4〜6人用
ネットで調べて予習済み。d( ̄  ̄)
サウナの室内はストーブより高い位置に
座れるようになっているので天井が凄く近い。
バレルサウナの形状で丸みの天井
これはロウリュウしたら絶対に
気持ちいいだろう。(*゚▽゚*)
スタッフの救世主さん🦸‍♂️が薪🪵を焚べて
ロウリュウしに来てくれた。
サウナ室内の温度は110度
ロウリュウして直ぐ蒸気が上から降りてくる。
想像以上に最高じゃないか。😆

そしてもう一つの楽しみにしていた
巨大樽の水風呂。
"ザバァーン。"
気持ちいい。🤤

外気浴は緑🟢の人工芝で大門だけに大の字で
寝そべって完全に決まった。🫨🤩🫨🤩

その後、救世主さん🦸‍♂️のロウリュウ計3回頂き
ノックアウト。🥴

〆の内湯の湯船にて完全にノックアウト🥴
この湯船のお風呂かなり良い。
湯上がり肌がスベスベになった。😳

ひかりランドは期待を裏切らない。
大門ひかりランド優勝です🏆╰(*´︶`*)╯

外観のアート🎨な絵模様は受付けに座っている
女性スタッフが描いたそうです。
クオリティーの高さとセンスに驚きました。😳
ヤバイもはやプロです。😳
こちらの完成も楽しみです♪

続きを読む
39

熱森

2024.05.25

20回目の訪問

サウナ飯

今日は土曜日。
私にとっての福野ひかりの日☺️
少し遅めの19時に訪問。
駐車場🅿️にてキョロキョロ。👀👀
福井ナンバー有るかな?
さすがに早朝から来ての3軒ハシゴはないか。(≧∇≦)
ゆ〜楽の絶景堪能できたかな〜。🙄
本日はとても空いている。
紫🟣サウナマットの痩せてる人がいる。
会釈する。
いつも通りなんの反応もない。
(これでいいのだ。)🥴
サウナ室も安定の124℃
そして水風呂はいつも通り冷たくて最高。☺️
外気浴も風がそよそよとても気持ちが良い。
時間を忘れてしまうくらいの気待ち良い時間。
いつもよりもゆっくり時間を
かけて1セットを過ごす。

それにしても今日は常連さん全然来ないなぁ〜。
ハンマー🔨さんが来店。☺️
挨拶すると『こんばんは。』
挨拶を返してくれてとても嬉しかった。☺️
21時を過ぎた頃に学生が雪崩のように浴室に
入って来た。((((;゚Д゚)))))))
皆んな同じジャージ着てる。
部活の遠征合宿かな?(*゚▽゚*)
急に浴室は激混み。( ̄O ̄;)
あつ湯に入って帰ろう。
( ´ ▽ ` )
今日はいつもの痺れるような熱さじゃない。
それでも気持ちが良い。( ̄▽ ̄)

あつ湯と水風呂の間の壁の上に
赤🟥サウナマットが置いてある。
あっ!∑(゚Д゚)
しょうさんじゃないかな?
『ザバァーン!』
壁の向こう側の水風呂から出て来たのは
しょうさんでした。(๑˃̵ᴗ˂̵)
サウナ前に水通しとはさすがです。(*´∀`*)

帰るつもりだったのですが
しょうさんとサウナ室でサウナ談義したくて
もう1セット。(๑>◡<๑)
とても楽しい時間を過ごすことが出来た。
AKCの情報を聞けば聞くほど、
早く行きたくなった。(*゚▽゚*)
ひかりランド大門も早く行きたい。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
21時30分の男しょうさんの登場により

本日も福野ひかり優勝でした。
╰(*´︶`*)╯

サウナ 12×7
水風呂 3×7
外気浴 5 ×7

ランドの主が来てなかったなぁー。🙄
会いたかったなぁー。😔

すっきりした トマト

しょうさんとても美味しく 頂きました。ありがとうございます♪

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
45

熱森

2024.05.19

2回目の訪問

かたかごの湯

[ 富山県 ]

今日は家族とサ活。

日曜日の我が家は皆んなリラックスモード。
撮り溜めたドラマを見るもヨシ。
ゴロゴロして寝るもヨシ。
スマホ見ながらゴロゴロするのもヨシ。
13時頃に嫁が突然
大きい風呂に入りたいと言い出す。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
仕事の疲れが溜まっているのかな?
(。-_-。)
下の娘が友達と遊びに出かけたからかな?
娘は思春期で中2病。( ̄▽ ̄)
中3だけど。ヽ(*´∀`)
母親とも一緒に温泉や銭湯に入らないようです。
私『オレも行く。』
息子『サウナある何処がいい。』
私も心の中で『右に同じく。』(*゚▽゚*)
遠くなくて新しいキレイな場所。
嫁さんの希望だろう。( ̄▽ ̄)
料金も高くないも勝手に加えて私のセレクト。

たかかごの湯
思ってもないサウナチャンス到来。
(๑>◡<๑)
ここは本当にいつも駐車場🅿️がいっぱい🈵だ。
スーパー銭湯で料金が安くて新しいからだろう。

洗体して内湯にて下茹。
1セット目は広いタワーサウナ室が
6人くらいで空いていてラッキー。( ̄▽ ̄)
2セット目以降は満室🈵状態。(>_<)
3セット終えてサウナ終了。

ジェットバスが充実しているのでたくさん堪能。
間違えてたらごめんなさい。
確か🙄富山湾さんお気に入りのうきうき風呂。
堪能。以前は強力なジェットバスにばかり入って
たので余り記憶になかったけど
確かに改めて入ってみると楽しいし
気待ち良い。(≧∇≦)

スーパー銭湯の好きな所は
ジェットバスや湯船の種類が充実している所だ。
40歳から大好きになった⚡️電気⚡️風呂。
今日も人生の先輩が先に入浴中。
今日の〆はお前に決めた!!
出て来いピカチュウ!
『ピィーカー!!』🤩
電気風呂 強さ
😖😖
丁度良い感電。

息子はびびって入りませんでした。
チキン🍗ヤローです。ψ(`∇´)ψ

続きを読む
23

熱森

2024.05.18

19回目の訪問

土曜日は私にとっての福野ひかりの日。

いつもより遅めの19時頃に訪問。
まだ太陽が🌞沈みきってないので明るい。
春は花粉さえ無ければ
とても好きな季節なのだが
(。-_-。)
車から降りた瞬間。
『プシュー!!』
なんの音だ!Σ(゚д゚lll)
福野ひかりの駐車場の奥の
音のする方に行ってみると
水が沸いて出て来てる。(((o(*゚▽゚*)o)))
触ってみようとすると水が少し引いた。
コレはやばい奴だ。Σ(-᷅_-᷄๑)
『ブッシュー!!』
活きよいよく30㌢くらい水が噴き出した。
華麗なバックステップで避けたので
水浸しになることは回避することができた。
あぶねー。(๑˃̵ᴗ˂̵)
なるほど🧐この鉄蓋で噴き出る湧き水を
ガードしてるんだな。
あぁー。楽しかった♪( ´ ▽ ` )

福野ひかりの秘密を一つ知ることが
出来たような気がする。(๑>◡<๑)

さてと、サウナに入りますか。(*´ー`*)
脱衣所にて紫🟣のサウナマットの痩せてる人に
偶然。会釈にて挨拶かます。(_ _)
スルーされた。(。-_-。)
今度会っても会釈するぞ。( ̄▽ ̄)

洗体からの仙神の湯下茹で
いつもここで誰かが来店するので浴室ので
入り口を見ると👀
まさかの焼肉さん来店。
帰って来てる。( ´ ▽ ` )
福野ひかりで一番遠方の常連さんは
間違いなく焼肉さんだろう。(≧∇≦)

2セット目に富山湾さん来店。
富山湾さんは日中炎天下の中で
出勤だったそうでいつもは上段に
座るのに今日は少しお疲れ気味です。
それでもいつも通りの素敵な笑顔でした。☺️
そして右手さんも2週連続で来店。
勿論、掛け持ちハシゴサウナです。
右手さんにとって本当にリラックスできる
サウナって何処なのかな?🙄
きっと南砺市のサウナが全部とか言いそう。😊
20時半頃
富山湾さんがサウナ室で
ランドの主今日は来ないですね?
右手さん
『この時間で来ないってことは来ないかも?』
おヒゲのイケオジさん
『来るんじゃないかな?』
確かに最近のランドの主は以前よりも遅くに
来店するなぁー。🙄
しばらくサウナ室でゆっくり過ごしていると
サウナ室の外からランドの主の声が聞こえる。😆
皆んながランドの主を中心に会話してるのが
サウナ室からでもわかる。( ´ ▽ ` )
やっぱりこの人がランドの主だと再確認した。
( ̄∇ ̄)
ランドの主の旅行のお土産話もたくさん聞かせて
頂きとても楽しい時間でした。
ランドの主『でわ!また来週の土曜日に!!』😄

サウナ 10〜12×7
水風呂 3×7
外気浴 5×7

続きを読む

  • サウナ温度 123℃
34

熱森

2024.05.11

18回目の訪問

投稿忘れです。_(┐「ε:)_

GWで月曜日迄休みだったので
今週は土曜日は仕事。( ̄^ ̄)

働かず者サウナべからず。(*・ω・)ノ

仕事中に何度も自分に言い聞かせながら
たくさん汗💦をかきました。
今日は本当に暑い日だったな。🥵
条件が揃ったので行くしかないです。

・今日の仕事が終わった。
・仕事で沢山の汗をかいた。
・今日は土曜日
・サウナに行きたい。
・福野ひかりに行きたい。

帰り支度して会社の風呂には今日は
入りません。🙅
先輩も後輩も風呂に入って行かないことに
驚いてる。
会社でも長風呂だから
周りが皆んな私が風呂好きだと知っている。
(・_・;
先輩『風呂入って行かないの?』
私『お疲れさま〜。』『待っているので』

19時到着。

お待たせ。福野ひかり♨️
(๑˃̵ᴗ˂̵)

洗体中に
まさるさんが来店。
久しぶりだけど元気そうだ。(´∀`)

サウナ室は123°
安定の熱さで嬉しい。(*゚▽゚*)
下茹で効果炸裂。(๑>◡<๑)
仕事終わり&日中の熱さ&下茹で効果で
8分で退室。
ここの水風呂は聖水。╰(*´︶`*)╯
1セットで決まりました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

しばらくアディロンダックから動けません。
_(┐「ε:)_

2セット目に富山湾さんが来店。
富山湾さん
『右手さんとまさるさん今日来ますよ。』

それは楽しみだ。(´∀`)

既に、まさるさんはサウナ室で滝汗💦
(*゚▽゚*)

3セット目に右手さん来店。
まさるさんと脱衣所にて入れ代わりで
選手交代みたいだ。(=´∀`)人(´∀`=)
きっとまさるさんは美味しい物でも食べに
行くのかな?(*゚▽゚*)

外気浴ゾーンの竹製のリクライニングチェアが
壊れて使用出来ない。
ひかりランド工事部の右手さんでもここまで
壊れてしまってはどうしようもないらしい。
素晴らしい椅子だったのに本当に残念だ。
(>_<)

その後はランドの主も来店して
楽しい福野ひかりでした。(๑˃̵ᴗ˂̵)
まさるさん、富山湾さん、右手さん、ランドの主、
おヒゲのイケオジさん。

本日も、皆さんのおかげで福野ひかり
優勝でした。╰(*´︶`*)╯

行けば必ず来店する21時過ぎに来る
年配の人は今日もラストかな。👀
〆さん、後はお願いします。ヽ(´ー`)

サウナ 8〜12×8
水風呂 2×🤔7
外気浴 5×🤔6
〆のあつ湯最高。

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
25

熱森

2024.05.05

17回目の訪問

GWなので2日間連チャンで来ました。
福野ひかり。( ̄▽ ̄)
駐車場と施設の間にあった樽とワイン樽が
なくなってる。新しいひかりランドに
もう持って行ったのか?( ・∇・)
なんだあれは?(*゚▽゚*)施設の後ろにありました。
お手製の長椅子。人工芝が貼り付けてある。
さては🤔救世主さんここで作って新しいひかりランドに持って行くのか?
昨日もランドの主と焼肉さんとハンマー🔨さんと
海外のお客さんと一緒にサウナだったので今日は
誰が来るかな?( ̄∇ ̄)
定刻の18時IN。
おっ!🙄紫色のサウナマットの痩せた人は今日も
来ている。会釈するもスルー。(・_・;
これでいいのだ。( ̄▽ ̄)
私もしつこい男なのでまた会ったら会釈します。
( ̄Д ̄)ノ
体をゴシゴシ洗って仙神の湯にて下茹で。
海外のお客さんが来店。( ´ ▽ ` )
連チャンとはサウナ好きですね。
富山湾さんも来店。昨日も明るい時間に来てたらしい。連チャンとはサウナ好きですね。( ̄▽ ̄)
昨日とは違ってサウナ室は空いてる。貸し切りの時もあった。
この環境で貸し切り状態はなかなかの贅沢な時間だ。
海外のお客さんは2セット済ませて帰ってしまった。
もしかしてお話し出来るかと期待してたのに。
残念。(ㆀ˘・з・˘)
しばらくして焼肉さんが来店。GWはひかりランドに
鬼の9連チャン。(๑>◡<๑)上には上がいるもんだ。
回数券全部消費するレベルだ。本物は違う。
(๑>◡<๑)
20時頃にはランドの主の登場。
今日も気さくに声を掛けてくれる。
笑顔も素敵で本当に話してるだけで癒される。☺️
やっぱりここに今日も来て良かった。(๑>◡<๑)
そして浴室で歯磨き🪥して歩き回るおじさん。
家じゃないんですよ。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
皆んなの銭湯。いつも歩き回る。きっと家でも
洗面台の前ではなくて歩き回っているんだろう。
(・_・;
子供の頃に親に危ないから辞めなさいと
言われたのを思い出した。
ハンマー🔨さんも連チャンで来店。
本当に皆さんサウナ好きですね。(≧∇≦)
おヒゲのイケオジさんも来てました。
5月6日のGWラストも来られたら来たいなぁー。
( ´ ▽ ` )
サウナ 12×🤔8〜9
水風呂 3×🤔8〜9
外気浴 5×🤔8〜9
〆のあつ湯 5分
最近は〆のあつ湯が痺れるくらい気持ちいい🥴

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
38

熱森

2024.05.04

16回目の訪問

今日は土曜日。( ̄Д ̄)ノ
私の中での福野ひかりの日です。( ´ ▽ ` )ノ
行く前に新しいひかりランドの下見。(*゚▽゚*)
右手さんのようにお手伝いはしてないのですが
3回目の下見👀。
入り口前には貼り紙が5月9日(木)プレーオープン。
右手さんの投稿写真にあったやつだ。☺️
車を降りて作業中の人がいるとこに。
どれどれ。(¬_¬)
後ろから『どうかされましたか?』Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
声を掛けられて驚きました。(・_・;
『気になって様子を見に来ました。』(//∇//)
『5月9日にからです。』爽やかな男性は笑顔でそう言って風のように去りました。ヽ(´ー`)
帰り側に車が、女性二人組。🙍‍♀️🙍‍♀️
入り口の貼り紙をスマホで撮影している。👀
同じ下見組かな?(*゚▽゚*)
時間は17:40まずいぞ!定刻の18時に福野ひかりに間に合わない!(๑>◡<๑)
急げ。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
18:20到着。特に誰かを待たせてる訳でもない。
( ̄ー ̄)
とりあえず嫁さんに到着をメール✉️送信。
ヨシ!(๑>◡<๑)
常連さんは来てないかな?👀キョロキョロ。👀
紫色のサウナマットの痩せてる人。お話ししたことないが本当によくいる常連さん。(^-^)/
会釈。反応なし。これでいいだ。( ´ ▽ ` )
体ゴシゴシ洗ってからの仙神の湯にて下茹で。
極楽。極楽。( ̄∇ ̄)
ふと浴室の入り口を見ると海外のお客さんが!?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
GWだからか?海外では関係ないか?
ヨーロッパ系と勝手に判断する。(≧∇≦)
そして勝手に希望をランク付け
①フィンランド🇫🇮の人で福野ひかりの
サウナを求めて来た人
②ヨーロッパの人で福野ひかりの
サウナを求めて来た人
③日本在住で福野ひかりのサウナを求めて来た人。
とにかくワクワクします。(๑˃̵ᴗ˂̵)
2セット目にサウナ室にてセッション。
ほぉ〜。サウナ室に座っているだけで絵になる。
(๑>◡<๑)
ラガーマン体型のハンマー🔨さん登場。
海外のお客さんがハンマー🔨さんに話し掛けた。
👂がダンボ🐘になる。
『サウナハットは何処で買ったの?』
ハンマー🔨さん『満天の湯。』一言。
私は心の中で叫ぶ。
絶対わからないって〜。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
福野ひかりのサウナの温度が高くなって
頭が熱くて耐えられないらしい。( ̄▽ ̄;)
そして私の希望は③だった。
んっ!?Σ(-᷅_-᷄๑)
③は福野ひかりに来ているサウナ好き
皆んなじゃん。
╰(*´︶`*)╯
本日も福野ひかり優勝🏆です。

続きを読む

  • サウナ温度 123℃
28

熱森

2024.04.30

1回目の訪問

仕事終わり。
18時に新しいひかりランドの下見しての
サ活。( ´ ▽ ` )ノ
第二の水風呂が完成してるのは知っていたが
行けてなかったので訪問して来ました。
ここのひかりランド看板はかわいいので好き😊
サウナマット持ってきてないので50円にてレンタル。
仕事の汚れをしっかりゴシゴシして洗い流し。
日替わり湯?薬湯?(・・?)にて下茹で。
お風呂の種類もあってお湯の熱さも他のひかりランドと同じで絶妙な温度。。( ̄▽ ̄)
残念なことに露天風呂は休止中でした。
_(┐「ε:)_
つくづく露天風呂には嫌われてるみたいだ。
(T-T)
そうは書いたが今回の震災で被害を受けた施設も
多いだろうし仕方がないことだと思う。
( ´△`)
サウナ室は小さな温度計みたいなのはあるが動いてるのかコレ?(・・?)
サウナ時計も12分のものではない。本当にこのタイプはわかりにくいので苦手だ。( ̄ー ̄)
たぶん🤔サウナ室の温度は90°位かな?
15分して退室。
水風呂は以前からあった水風呂と
奥に新しく出来た水風呂の2つ。
新しく出来た水風呂はタイルの富士山🗻。
(≧∇≦)
かわいい。(*゚▽゚*)
ひかりランドは本当に自分達で施設をリノベする。
業者ではなく従業員や社長さんが
作ったのでだろう。タイルの富士山🗻はかなりの
クオリティー。(*≧∀≦*)
照明💡が絶妙で水面にタイルが反射してキラキラ
輝いていてキレイだ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
水風呂の温度はひかりランドクオリティー。
本当にどのひかりランドも水風呂は冷たくて
気持ちが良いです。( ´ ▽ ` )ノ
露天スペースの整いイスで休憩。
仕事終わりのサウナは最高だ。( ̄▽ ̄)
内風呂の湯船には銀色の首元冷やす装置。
昔ながらの銭湯にある装置。大好き。(๑˃̵ᴗ˂̵)
コレを考えた人は天才だと思う。( ̄▽ ̄)
サウナで熱った身体を銀色装置で急速で冷やすに
使うの好きなんだな。首元を冷やすのも良い。
じごろうスタイルで冷やすのも良い。( ̄▽ ̄)
あつ湯もあるからまた来ます。╰(*´︶`*)╯

サウナ 15〜20 ×3
水風呂 3 ×3
外気浴 5 ×2

福野も小谷部もひかりランドの和室は
開放してないけど従業員の休憩スペースなのかな?
( ・∇・)

続きを読む
24

熱森

2024.04.28

1回目の訪問

砺波広域圏サウナ部に入部するにはまずは
ここに入部しないとダメだと勝手に思ってました。
|( ̄3 ̄)|
遂に入部することに成功。\\\\٩( 'ω' )و ////
入り口からして遊び心なのか?本気なのか?
独特の雰囲気を出している。( ・∇・)
ワクワクしながらの入部。(((o(*゚▽゚*)o)))
お金を払ってロッカーキー🔑を貰う。19番のロッカーを探すもない。(-_-)
ロッカーが40番くらいの数字しか無い。
もしかしたら61番なのか?『ガチャ!』開いた。
( ̄▽ ̄)
新入部員への洗礼を受ける。( ´ ▽ ` )
若い人が一人帰る支度してる。『混んでますか?』
『貸し切りですよ。』ラッキー。(*゚▽゚*)
洗体ゴシゴシしてからの下茹で。ぬる〜。(๑˃̵ᴗ˂̵)
湯船は緩すぎて下茹でになりませんでした。
カランとシャワー🚿のお湯も緩い。(T-T)
サウナ室は床板がキレイでサウナ室も木の匂いで臭くない。温度は100を指している。持って来たサウナマットに座って足元に施設の貸しマットを引く。
上段で15分。かけ水をたくさんして水風呂。
気持ちいい〜。( ̄▽ ̄)
他のお客さんが入って来た。∑(゚Д゚)
貸し切り終了。松崎しげる並みに日焼けしたおじさん。手には休憩室の漫画雑談を持っている。
サウナ室で読み始めた。(≧∇≦)
上段に座るだろうと席をずらして空けた。
すぐにもう一名入って来た。
一二三(ヒフミン)みたいなおじさん。手にはフライデーを持っている。グラビアを見て喜んでる。
_(┐「ε:)_
常連さん達のスタイルなのであろう。(๑>◡<๑)
ヒフミンは心の声だだ漏れ。『暑い。』『この女の子いいなぁ〜。』『ダメだー。水風呂!』
ヒフミンはかけ水なしで水風呂に入る。
かけず小僧だった。( ̄Д ̄)ノ
二人ともサウナマットをサウナ室に置きっぱなし。
3セット目からはおじさんたちがサウナマットで
席とりしてるのでずっと下段でした。(T-T)
常連さんだからって許されることではないです。
(ㆀ˘・з・˘)
おじさんたちが帰って最後は上段に座ることが
出来た。
おじさん二人のサウナマットとサウナに
置いて行ったフライデーを片付けて、洗い場を片付けて着替えて帰る時に休憩室を見ると飲んだ後のコーラの缶。o(`ω´ )o
また来た時には一緒になりたくない。(T-T)

サウナ 15×5
水風呂 2×5
休憩 10×5

レトロな感じが良い。おしゃれにさえ思える。
冬のほうが水風呂キレイで冷たいと思うので
次回来るのは冬の雪が降ってからにします。
( ̄▽ ̄)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
42

熱森

2024.04.27

15回目の訪問

先週は行けなかった福野ひかり。
そして今日は新しいサウナハット🎩の
初サウナデビュー日。( ̄Д ̄)ノ
行きの道中の田園風景も田んぼには
水が張り田植え直前。麦畑は麦が大きくなっていて
風に吹かれて素敵な風景。( ̄▽ ̄)
17:40に訪問。
洗体→仙神の湯にて下茹で5分。
サウナ室は土曜日なのに誰もいない。(*゚▽゚*)
ちょっとしたら富山湾さんが来店して
一緒に1セット目。
くぅ〜。熱いぜ!123°🥵8分くらいで退室。
内水風呂→外水風呂→外気浴。
まだ明るいから空と太陽が良い感じ。( ´ ▽ ` )
2セット目は水風呂と外気浴を
長くして調整したのでいつも通り12分入れました。
『久しぶりです。』Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
突然のサウナー隆志さんの訪問に
驚きました。『いると思って来ましたよ。』
嬉しいこと言ってくれるなー。(๑>◡<๑)
今日もサウナハット違う。フカフカしていてとても
良さそうだ。(*゚▽゚*)
サウナ室で東京のサウナの話を聞いたりして楽しい時間を過ごしていると前列のお客さんに注意されてしまいました。>_<
まつまつさん、話かけたの私達なのに飛ばっちり受けた感じになって本当にすみませんでした。m(_ _)m
隆志さんに東京のサウナおみあげを
たくさん頂いた。嬉しいな。☺️
タイミング良く右手さんが来店。
久しぶりだけど元気そうだ。
そして手が真っ黒だ。(*゚▽゚*)
新しいひかりランドのお手伝いして来たらしい。
サウナ室では福野ひかり名物。
右手さんのお客さん紹介が始まった。
私はこれがとても好きで楽しみにしている。
(*≧∀≦*)
毎回必ず新しい人の名前が知ること出来るので
本当に助かる。( ´ ▽ ` )
アカウント名で紹介されるので
皆さんちょっと恥ずかしそうなのもいい感じ。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして会話の途中にしょうさんの名前が!?
今日来ているのか!?(๑>◡<๑)
タイミング良くサウナ室で隣りになることが出来た。『初めまして熱森です。』\(//∇//)
以前にも福野ひかりで何度かお会いしている人だ。
この人がしょうさんだったんだ。( ̄∇ ̄)
その後に露天スペースにてしょうさんとお話しすること出来た。滞在時間が少ないのにお話に付き合って頂きありがとうございます。( ´ ▽ ` )
念願のしょうさんに会えて嬉しかったー。(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日も福野ひかりに来て良かった。( ̄▽ ̄)

サウナ 10〜12 ×たぶん🤔8回
水風呂 3 ×たぶん🤔8回
外気浴 5 ×たぶん🤔8回

サウナー隆志さんおみあげありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
48

熱森

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

朝の5:40起床。
会社の人とプライベート温泉旅行に行く嫁さんを
新高岡駅まで送る為である。( ̄▽ ̄)
6:30に家を出るというのに6:10になっても
嫁さんはまだバタバタしている。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
眠たい。(-.-)y-., o O
あっ!?そうだ!!(*゚▽゚*)
朝海王に行く絶好のチャンスだ!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
準備に5分もかからないぜ。(*・ω・)ノ
嫁さんに"朝からサウナ行くの?"と驚かれたが
気にしない。( ´∀`)
あなたは草津。私は朝海王。
それで良いではないか。(≧∇≦)
さっさと嫁さんを駅に送って海王に向かう。
7:15なのに駐車場は車でいっぱいだ。
朝海王も人気なのは
ととのいワンコさんのコメントで事前に
知っていたがここまで人気だとは。
最強。最高。と看板に書くだけあるぜ。
こんなにデカイ鯉のぼり🎏で低空飛行してるのは
初めて見る。🙄海王らしいではないか。
リニューアル後の海王は初めての訪問。
温泉料金の課金なしで全エリア利用可能。
朝海王の人気に拍車をかけているは
このお得感だろう。( ^ω^ )
浴室に入るとデカイ鯉のぼり🎏チュウ😗してる。
(๑>◡<๑)
洗体してさっそく温泉エリア🔑を使用して潜入。
これは凄い。以前の露天風呂の温泉エリアの
激混みはこの広さならばないだろう。
海王の温泉が入りたい人だけが入る課金制。
これは温泉目的で来て入れないってことや治安維持することもできて良いと思った。🙆
海王は温泉が良いので入る価値あるエリアだ。
次は新しいサウナと外気浴エリアだ。(๑>◡<๑)
なんだココは!?(*゚▽゚*)
リニューアル前の海王からは
想像できないくらいの変貌ぶりだ。
カニ🦀の手からお湯出ているし。(๑˃̵ᴗ˂̵)
新しいサウナ室にIN
6人は入ることできる対面式サウナ。温度は90°ないくらい。
ストーブより高い座席のサウナ。
これでサウナ室の温度を120°に上げたら
凄く良さそう。( ̄▽ ̄)
サウナ室の前のシャワー🚿水圧弱。Σ(゚д゚lll)
こりゃ使い物にならん期待してたのに。😔
ポリバケツ風呂多すぎて笑った。全部で15個以上有るんじゃないかな?サウナ室の人が一度に出て来ても水風呂難民にならないだろう。(*≧∀≦*)
メインのサウナ室はやはり良い⭕️温度は90°位じっくりと15分入ると最高。でも温泉で下茹でしてるから
最高なのである。温泉課金なしの場合は下茹でとサウナ室の滞在時間がかなり変わりそう。🙄
海王に来るとしたら朝海王だな。🧐
人の混み具合とマナー違反の人少ないだろうし、
温泉が課金なしで入れる
ボーナス有り。

横浜家系ラーメン 元喜家 高岡店

ラーメン大

旨い。 写真ナシです。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,90℃
34

熱森

2024.04.13

14回目の訪問

サウナ飯

最近、土曜日の午後になるとソワソワする。
:(;゙゚'ω゚'):
18時迄に福野ひかりに到着してたいからだ。
15時には準備完了している。( ̄▽ ̄)
今日は常連さん誰が来るだろう。
サウナイキタイを見ながら時間を過ごす。
(´∀`)
16:45 少し早いが出発。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
初めて行った時は遠いと思った
福野ひかり迄の移動時間も最近では
遠いとすら感じない。( ̄▽ ̄)
線路の上にある高架橋を下ればもう福野ひかり。
(´∀`)
17:40 到着。ドラックストアーに寄り道したけど
18:00前に到着。常連さんはまだ誰もいない。
若者達が沢山いる。サウナ用語で敢えて言う。
ドラクエだ。4人のパーティー。勇者らしき若者を先頭にサウナ→水風呂→外気浴とゾロゾロと移動。
なんか楽しそうでいいなぁ〜。(´∀`)
洗体済ませて仙神の湯にて下茹で完了。
若者二人が入り口から入って来て戸惑ってる。
若者『まぁいいかぁ。』
さてはサウナマット必要の貼り紙を見て戸惑っているのかな?(・・?)
私『サウナマットないの?』『持ってないなら番台でレンタル出来るから脱衣所の小窓から頼めばいいよ。50円必要だよ。』
若者二人組『ありがとうございます。』
ちゃんとわかってくれる若者で良かった。(´∀`)
さてサウナ♪サウナ♪(^ω^)
混んでいる。( ̄^ ̄)
下段の入り口手前に座る。
下段は余裕である。(๑>◡<๑)
しばらくしてドラクエパーティーが退室。
上段が空いた。(´∀`)
誰も移動しないのを確認して『すみません。』
上段に座る。
これこそ福野ひかりのサウナ。
熱い。暑い。🥵下茹で効果も有り10分でギブ。
ダメポー。(*_*)
フラフラになりながら掛け水して水風呂。
命の水だ。シャキーン!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
バブルスライムからスライムの形状に
戻れるような感覚。たまらん。( ̄^ ̄)
外気浴は最近、暖かくなってきたから楽しみ。
2分後、トロール🧌みたいによだれ🤤出そうになるほど決まりました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
1セット目でぶっ飛んだ。:(;゙゚'ω゚'):
2セット目にはまさるさんと暑いの大好きさんと富山湾さんと一緒に楽しく過ごす。
富山湾さんは先週も一緒になったS氏さんです。
( ´ ▽ ` )ノ
ハンマー🔨さん、口元にお髭のイケオジさん、焼肉さん、そしていつもより遅めの登場でランドの主も沢山の常連さんと楽しい時間を過ごすことが出来た。
サウナ 10〜12×7
水風呂 2×7
外気浴 気持ちよかったな🥴
ランドの主が私の名前を知っていた。((((;゚Д゚)))))))
きっとまさるさんだな。(´∀`)

CoCo壱番屋 チキンカツカレー400g(辛さノーマル)

ゴーゴーカレー食べたかったけど閉店時間でOUT。 斜め向かいのCoCo壱に滑り込みセーフ。

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
34

熱森

2024.04.06

13回目の訪問

イオンウォーター買った。
ヨシ!👈
サウナハット。
ヨシ!👈
サウナマット。
ヨシ!👈
着替えとタオル。
ヨシ!👈
風呂道具。
ヨシ!👈
進行方向。福野ひかり。ヨシ行くぞ!👈
19時半過ぎに訪問。
いつもと同じ洗体からの仙神湯にて下茹で。
薬湯でバイブラは気持ち良すぎ。(*´꒳`*)
サウナ室は満席🈵です。(*´Д`*)
おっ!?一人出るみたいなのでサウナ室入り口
にて選手交代です。🔁
熱森選手。下茹でして準備万端ですね〜。🎤😉
1セット目からの無理は危険ですからね〜。🎤🤔
今日も熱い。(*≧∀≦*)
サウナ室は124°土曜日でこの温度は珍しい。
水風呂はいつも通りの安心安定した気持ち良さだ。
(≧∇≦)
外気浴もマーライオン🦁ことランドライオンが
今日も良き。目を閉じて水の落ちる音に癒される。
(´∀`)
やっぱり来て良かった。(´∀`)
あっ!ランドの主が来てる。(*゚▽゚*)
爽やかな笑顔の以前にも見たことある人と話してる。
『◯生。』ʕʘ‿ʘʔ
その後も、サウナ室が混んでるいるか見て来て
ランドの主に教えてあげている。
いい人だなぁ。(´∀`)
ケロリンにステッカーが!?(*゚▽゚*)
PEROさん来ているんだな〜。声かけよう♪(≧∇≦)
サウナ室にて話しかけてみる。\(//∇//)
私のことをサウナイキタイで
覚えていてくれた。嬉しい。(´∀`)
その後も何度かサウナ談義や福野ひかりの近くの
サ飯などお話。(≧∀≦)
爽やか笑顔の人はS氏。地元の方で福野ひかりの近くのサ飯オススメ場所など教えてくれた。
S氏は爽やか笑顔で7セット目。かなりのサウナ好き
だと確信した。(๑˃̵ᴗ˂̵)
PEROさんとS氏と一緒にお話出来て楽しい時間を
過ごすことが出来ました。感謝です。
(≧∇≦)
サウナ 10×たぶん6🤔
水風呂 2×たぶん6🤔
外気浴 5×たぶん6🤔

福野ひかり。
ヨシ!👍

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
40

熱森

2024.04.02

2回目の訪問

遅れてのサ活投稿。(*´ー`*)
本日は家の5年点検の為、仕事を昼までやっての
半休。なるべく他の人に負担をかけたくないので
12時迄に休憩なしでフル稼働。
\\\\٩( 'ω' )و ////
結果、凄い疲れた。(*_*)
ゴーゴーカレー🦍🍛にて
ロースカツLを食べて帰宅。
家の点検も無事に異常箇所もしで終了。
地震の影響などもなくて安心した。(*´ー`*)
今日は福野ひかりの定休日。
なんとbad dayに半休なんだ。。゚(゚´ω`゚)゚。
でも福野ひかりスタッフも
ボイラーやサウナストーブも
休みの日だと思うと納得する。( ̄▽ ̄)
疲れた体を休めるには温泉♨️
総湯!お前に決めた!(๑>◡<๑)
ここは温泉が本当にいい。(^o^)
サウナと水風呂は普通で特別いいわけじゃない。
温泉にて下茹でする事で普通のサウナと水風呂が
パワーアップして感じれる温泉。
私の中での温泉サウナといえば総湯の温泉♨️。
温泉♨️の力は偉大だとここに来る度に思う。

温泉下茹で 3分
サウナ 12〜15×3
水風呂 2×3
外気良 5×3
炭酸泉 15分
温泉 忘れた。(≧∀≦)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
21