2020.11.23 登録
[ 東京都 ]
友達とサ展に行ってきました。
この後どこのサウナ行くって話になり、最近巣鴨がアツいらしいよってなりました。
巣鴨開拓、始めました。
行ってきました、ニュー椿!
久しぶりの銭湯系サウナ。
今日は奇数日なので、2階の方です。
ドライサウナと塩サウナ、両方アチアチで良かったです。
また外気浴スペースもあり、夜風を感じながら…
ととのったぁー
[ 神奈川県 ]
横浜に用事があったので、寄ってきましたスカイスパ!
神戸サウナの影響で、最近塩サウナにハマってます。今日は塩サウナからスタート。
スチームサウナに塩が置いてある。
汗がどんどん出る。塩を塗り、溶かしてゆく。
いいぞいいぞ。
次に4時のアウフを受ける。
デュアルタワーの隣りで受けました。
あついですね〜 香りも良かったです!
サウナシアターお初です。良かったです。
ここでアウフ受けてみたいな。
男
[ 兵庫県 ]
出発前の5時に起床。
メインサウナとメディテーションを1回ずつ。
メインサウナはひとり独占。
木板がアチアチでした。
サウナマットは3枚使ってもお尻が熱かったです。
これがメインサウナの本気か。
雨が降っていたので、水風呂に入らず涼む。
メディテーションは安定の気持ちよさ。
球汗が身体中に現れ、よしよしと思う。
水風呂に15秒ほど入って、休憩。
ととのった。急いで空港に向かう。
保安がギリギリだった。笑
[ 兵庫県 ]
明日早朝の飛行機のため、ここに泊まりにきました。神戸サウナスパ!
メディテーション、アウフ、塩、アウフ。
今日は塩サウナが気持ちよく感じた。
訪問3回目にして初めてブランケットをゲットしました。
店員さんに言えばバーコードスキャンして貰えるんですね。
歩いた距離 1km
[ 兵庫県 ]
昨日は大雨であったので断念しましたが、
今日は曇りだったのでリベンジしに来ました!
神戸サウナスパ!
前回もらった入館料半額券使用!
ロウリュ3発、メディテーション、奥の石のサウナ。
途中で小雨が降ってくる。天気に身を任せることにしよう。
15時ごろになったら混み始めてきました。
サウナ飯はチキン南蛮。
男
[ 兵庫県 ]
行ってきました、神戸クアハウス!
オールドテイストなサウナ施設、好きです。
湯船が5種類と豊富。サウナ室はL字型。
(注)サウナ室1とサウナ室2は繋がってます。
20分おきのオートロウリュが嬉しい。
サウナ室のガラス張りのため、浴場の
整い椅子使用状況が一目で見れる。
段差が複雑になっていて、遊び心を感じる。
また、六甲山から取ってきたウッドチップとサウナ室の木材がいい香りする。
馬鹿でかい水風呂はかけ流しで、上から滝のように水が降ってくる。
事前に汗を流し、滝行を受けることにより身体を冷やしていく。
インフィニティチェアでととのう。
マンボウでお食事処が20時で閉まってしまい、カレーを食えず。またチャレンジしたい。
歩いた距離 1km
行ってきました、センチュリオン神戸!
22時のいいださんアウフ目当てで20:40イン。
手間に湯船、右にカラン、左奥に湯船と同じ大きさのグルシン水風呂!
急いで身体を清めて、21時に岡田さんの熱波を受ける。
サウナ室の入り口手前にストーブ、奥に玉座あり。温度はだいたい104度。
玉座でアウフを受けたが、熱波が半端ない。
途中で氷水をじょうろでかけてくれるサービスがあり、サウナ室内で少し回復。
おかわり熱波を5発受け、その後グルシン水風呂。気持ちよかったです。
22時のいいださんのアウフはコンセプトアウフ。今回の題目は「タイタニック」
紅茶のロウリュがいい香りしました!
グルシン水風呂という名の海に飛び込む。
最後にインフィニティチェアに座りながら、いいださんが気持ち良い風を送ってくれる。ととのったぁー!
近いうちまた来ます。
歩いた距離 0.1km
男
[ 兵庫県 ]
昨日の唐揚げ定食美味かったな〜
今日はサウナの日。まさか神戸サウナスパで迎えられるなんて!
朝ウナでロウリュ2回とメディテーション1回。
朝食セット600円を頂いて軽く仮眠。
最後にグッズを購入。10%オフはありがたい。
男
[ 兵庫県 ]
サ室内のテレビにて、
「東京マラソン、世界の舞台が整いました」
と聞こえてくる。
「私は神戸でととのいます」と心の中で宣言する。
夜行バスに乗って早朝神戸に到着。
午前8時に神戸サウナスパにイン。
今日は一日中ここにいてやるんだ。
気遣いが素晴らしいの一言。
ロウリュサービスも30分おきにやってくれて嬉しい。
ロウリュの後、水風呂からの外気浴。
今日は晴れててよかった。
六甲おろしが最高に気持ちいい。
フィンランドサウナもじわじわと効いてくるので、良い汗が出る。
もうあがろうかなと思って室内で足湯してると、あと10分でロウリュか…
気がついたら5分前にサウナ室に入ってて、ロウリュ受けている。結局、3回受けました。
サウナ飯セット、美味い。
レトルトのカレーは食べたことがあるので
現地で食べれて感動。
男
[ 東京都 ]
久しぶりに行ってきた。
相変わらずの混み具合。
21時のアウフを受けたのですが、
蒸気の拡散がいまいちで、
サ室十分に熱くならず…
浴室内は私語が多かったのでガッカリ。
従業員の方に注意してもらいたいです。
クール室からは私語が聞こえないので
そこに避難してととのう。
4セットして、ととのって、ワンピース読めたのでとりあえず満足です。
[ 東京都 ]
9時台、10時台は常にサ室が5人以上いて混雑していた。
そのためか3段目オートロウリュがいつもより熱くなく、物足りなく感じた。
11時台となり、サ室が2人のときに浴びたオートロウリュが最高にアチアチだった。
4回目よかったなーと思いながら帰り道ととのう。
男
[ 東京都 ]
気になってたので行ってきました、サウナタウン下北沢!
ほうじ茶、緑茶、麦茶、しきじ薬草、全制覇!
テントが最大4人までなので、空いているところを探して相席という形。
19時以降は人が少なくなり、テントひとつを友達と独占できました。
初テントサウナだったんですけど、テント内が十分熱かった!
水風呂に入って、インフィニティチェアで…
ととのったぁ〜
[ 東京都 ]
バルト9で映画スパイダーマン観た後に寄ってきました、区役所前!
セルフロウリュが気持ちいい、いい汗かけました!
ととのったぁ〜
サ飯は塩ラーメン。塩分補充です。
[ 埼玉県 ]
誕生月だったので行ってきました、SKC!
朝からの静寂ロウリュ、桶ロウリュ最高でした。
桶ロウリュは、サウナ入る前に水通しすれば、長い間サ室にいれて楽しいという発見をしました。
やっぱ、ここの生姜焼き定食とカレー唐揚げは美味い。
食事後は初のビンゴ大会!
その後ぐっすり寝て、リラックス〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。