絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ロッキーサウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:てきとうに🙆‍♀️

一言:
5月締めに最高でした🙇‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
9
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

週末行けなかったからサクッと1時間❤️
今週も頑張れる!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
6

仕事帰りに恵比寿でちょっと予定あって
そのあとどこのサウナ行こうか悩んでたら
普段はジムで月曜休館でその休館日を
サウナーのために開放してる
素晴らしい施設を発見‼︎
もうここしかない‼︎と思い駆け込んだ🥺❤️
90分と120分のコースがあって
120分はサウコレ!のステッカーと
チルが貰えるということで
2,750円とちょっとお高いけど
気になるし行ってみました😂
4階にエレベーターで上がり
受付をして腕のバンドをもらい
バスタオル2枚
フェイスタオル1枚
ガウンを受け取りまずはそのまま着替え!
ロッカーはどこ使ってもOK!
先ほどもらったバンドは施錠と
水素水のところで使用します🙆‍♀️
水素水はいくらでも飲めるので
マイボトルを持っていくとよき!
私はペットボトルを使用しました笑
下の階に階段で降りて机があるのと、
ゆっくりできるリクライニングところを
通り過ぎてお風呂のところへ!
中にも小さいロッカーみたいなのがあるから
お風呂に必要ないマスクとか
バスタオル1枚とかガウンとか入れられます!
お風呂のところあけると炭酸泉どーーん!
38℃と程よい温度!
プールみたいに大きい!
右に行くと個室シャワー🚿
そのまま進むとジャグジーのお風呂!41℃!
身体を清めてまずは炭酸泉!
まさかの最初の30分は私1人だけ🥺
貸切状態でやばい❤️
サウナは2つあって
ミストサウナとドライサウナ!
ミストサウナはチラ見だけしたけど
水晶があって輝いてた😂
50℃くらいでよき!
ドライサウナはL字で
バスタオル2枚のうち1枚を使って
下に敷くスタイル!
90℃行かないくらいだけど
セルフロウリュができました!
まさかのジョウロでのロウリュ😂笑
いやー斬新だな!!笑
かけた後に30分くらいで落ちる砂時計⏳
そこまで長い時間落ち続ける砂時計
初めて見た⌛️
水風呂は動線としては長いけど18℃!
温度計より冷たい🧊
気持ちいい〜💙
ととのい椅子は3つあって
ほんと気持ちよかった🥺❤️
途中からもう1人いらっしゃったけど
それぞれ入る時間をずらして1人ずつ入れた!
途中出て休憩スペースに行ってうとうと🫠
気持ち良すぎた🫠
ちょっと高いかもだけどこれはもう一回
恵比寿とか近くに行く予定が月曜にあったら
立ち寄ってしまう🤤
90分じゃ物足りないからまた行くとき
120分のコースがあったら嬉しいな😍
帰りにチルをいただいた💙
最高でした!!
でも混んでほしくないから
流行ってほしくない🥺❤️笑
また行こう!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
32

旦那さんと旦那さんの友達と3人で
家でスマブラやったあと
六本木の森美術館へ!
気になってたChim↑Pom展に行った帰りに
こちらへ!
Chim↑Pom展は
東日本大地震とか広島の原爆とかコロナとか
その他ゴミとか色々な作品がありました🙆‍♀️
とりあえずちょっと難しかった!笑
頭がぐるぐるしてたので
サウナはどこに行こうかと思ってたら
旦那さんの一言でここに決定!
黒湯とサウナ!しかも水風呂も黒いらしい!
気になるぅ🥺
麻布十番まで歩いて黄色の看板が!
サウナと入浴料とタオル込みで920円!
多分シャンプーリンスボディーソープは
言えばつけてくれるのかな?
込み込みの料金だと思われる!
私はシャンプーリンスは持参してたので
ボディーソープのみいただきました!
混んでるからサウナは4人までねと言われて
並ぶのか!?と思いながら身体を清めて
サウナ室を覗き込むとなんと誰もいない!
いやラッキーかよ!笑
独り占めさせていただきました🙇‍♀️❤️
88℃とじんわり熱い!
10分入って水風呂へ!
水風呂は19℃!黒い!すべすべになる!
ととのい椅子はないので
カランに置いてある椅子で休憩!
トータル5セット入って終了!
最後のセットだけ人が2人入ってきた!
最後にお風呂入ったけど
熱湯があったのが嬉しかった❤️
ドライヤーは20円3分!
気持ちよかった〜!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
31
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

旦那さんと久しぶりきました!
今日は時間もあったので岩盤浴も入って
じっくり体を温めた❤️
ご飯は鴨ざる蕎麦!
美味しかった🙆‍♀️
サウナはいつも通りよき!
水風呂も冷たい❤️
なんならサウナ室のテレビが
愛してやまない田中圭のドラマで
見入ってしまった🥹💕
毎時15分45分のオートロウリュも
最高すぎました❤️
よく眠れそう🙆‍♀️💕
帰りにノンアルビールもらっちゃった❤️

鴨ざる蕎麦

唐辛子かけて食べました❤️ 美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
31
朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日は旦那さんとサウナデート!
久しぶりにゆいる🥺
錦糸町のマルイでサ道ポップアップが
やってたのでチラ見しようと思って行ったら
気づいたら7000円も買ってしまった🥺笑
可愛いものがたくさんでした😍
ニューウィングの吉田さんと
黄金湯の女将さんも来てた🥺
錦糸町から川崎まで行ってバスに乗り換えて
ついにきたぁぁ❤️フリーでIN🧖‍♀️
身体を清めてからまず炭酸泉!
しゅわしゅわー💕
30℃くらいで少しひんやりするけど
どんどんポカポカする!不思議!
サウナ室が2つになりアウフグースのとき
動きやすそうな作り!3段で4人くらいずつ
座れるのかな?
14:30から原田さんのアウフグース!
すごい綺麗なタオル捌き!
大きなタオルも綺麗に捌いてて
ドレス着て踊ってるように見えた👗笑
美しかったです🙆‍♀️
水風呂深くて冷たくて
シャワー頭から浴びたあとは
潜ってOK🙆‍♀️
しびれるうううう❤️
外気浴できるスペースには
インフィニティチェア2つ
1つは今まで見たことない形のやつ🥺
デッキチェア座るやつ2つと
横になれるやつ1つ!
室内にも椅子があって
休めるところたくさん!
バチバチにととのった!
今まであったサウナ室は毎時15分、45分に
オートロウリュ!相変わらずすごい熱い❤️
木の香りで綺麗で落ち着ける雰囲気!
好きだなぁ🥺💕
15:30から川満さんのアウフグース!
(遥風ちゃんと呼ばせてもらいます!)
この子がマジですごい😂❤️
19歳で柔道福祉師の専門学生の傍ら
アウフグースやってる子!
力強いアウフグース本当に最高すぎた❤️
今までで1番好きかも🥺❤️
笑顔も素敵だし可愛い😍
推しにしよう❤️❤️笑
お昼食べてなかったから旦那さんと集合して
ご飯食べた!
旦那さんはカツカレー🍛
私はぷりぷりホルモンつけ蕎麦!
お腹いっぱいになりお昼寝😴
17:30の遥風ちゃんのアウフグース
受けたかったけどお腹いっぱいすぎて
無理だった😭❤️無念、、!
18:30は山本さんのアウフグース!
この方も良きでした🙆‍♀️
19:30は待ちに待った遥風ちゃん!!
最後の最後に受けられて本当に嬉しかった❤️
満足すぎるー❤️❤️❤️
最後ちょっと間違えたらしいけど
受けてる側は気付いてなくて
本人が間違えちゃった!
って言っててまたそれも可愛くて
やっぱ推そうと確信した🤔❤️
勉強との両立大変だろうけど
頑張ってください🥺❤️
そしてアウフグースの世界大会も
頑張って欲しい❤️
あー楽しかったー🥺❤️

ぷりぷりホルモンつけ蕎麦

サウナ後に欲しい塩分! ご飯旦那さんのもらってつけて食べたけどこれまた美味しい❤️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
25

ロッキー様に会いに行って参りました❤️
ニュー椿はいつ行っても最高ですね🥺❤️
今日は床ロウリュする方が居なかったから
いつもよりカラカラでした!
塩サウナもロッキーも水風呂も
本当気持ちよかった❤️
薬湯は青の薬湯でした💙
綺麗だった🥺💙
1回ととのい椅子に黄色の液体が
溜まってたのが気になったけどwww
めちゃくちゃ流して別の椅子に座ったwww
誰か失禁したのかな?www
あとは刺青大きいの入ってる方もいて
ちょっとびっくりした😂
仕事今週も頑張った!
明日はどこのサウナ行こうかな🧖‍♀️❤️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,98℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
33

今日も行っちゃった❤️
取手で90分2コマの講義やって
疲れすぎてサウナサウナサウナ🧖‍♀️!
って頭の中で考えてて
スパメッツァ行くかすみれ行くか悩んだ🥺
スパメッツァはこの前より人少なそうだけど
静かに入りたくてそうなると
確実に静かなすみれだ!!ってなり
急いですみれ様に会いに❤️❤️
タオル借りる時に
イオンウォーターもらえた😍
今日からサウナイキタイの投稿6000突破
ということで先着137名
もらえちゃうらしい💙
タオル借りなくても
フロントに声かけるともらえますよーっ❤️
さらにインスタのフォローの画面見せたら
フェイスタオルも貰えた🙆‍♀️❤️
先着126名!
インスタのフォロワー4000人
突撃記念だそうです👏
しかもどちらも今日から😳!!
ラッキーすぎる❤️
やぴやぴ❤️
すみれ来れたことだけでも嬉しいのに
さらに嬉しいサプライズがあり
ワクワクが最高潮❤️
身体を清めてすぐサウナ室へ!
相変わらずアチアチ😭❤️
水風呂はひんやり💙
外気浴は天気良くて気持ち良すぎた😭🌿
塩サウナも熱いし気持ちいい❤️
サクッと入って帰ろうとしたけど
気持ち良すぎたおかわりしまくった🥺❤️
トータル2回オートロウリュ受けたけど
火傷しそうだった😂❤️
最高!!ありがとうございました❤️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 12℃
23

ちょっと前にTwitterで回ってきて
気になりすぎてたここに
千葉に行ったついでに行ってきました❤️
15時からやってるということで
それに合わせて旦那さんも
暇だったから西千葉で待ち合わせ!
お昼過ぎに千葉での予定が終わって
15時まで時間あったから献血やった🩸
そしたら思ったより時間かかって
旦那さんお待たせしてしまった🙇‍♀️笑
⚠️本来は献血の後は
サウナだめですよー🙅‍♀️笑
私は入りましたがwww
結局合流したのは15時半😂
サウナはトップバッターだった!
PayPayでの決済可能です!
下足ロッカーの鍵についてる木札の裏に
なかなかいい言葉が書いてある😭
それぞれ違う言葉というところが
またいい😭❤️
身体を清めてサウナ室へ!
あ、シャンプーボディーソープなし!
買えるのかな?私は持参しました🙆‍♀️
化粧水等もないです!
これが噂の薪サウナ🌳!
もう見た目がカッコ良すぎる🥹
火がメラメラしてて落ち着いて入れた😭
なんなら16時半まで独り占め😭❤️
薪は30分に1度お姉さんが
入れにきてくれます🙆‍♀️❤️
サウナイキタイ見たら
自分達でやってる方もいて
やってよかったならやってみたかった🥺❤️
ロウリュは自分達でやってOK🙆‍♀️❤️
やばい!!本当に!!
サウナ室は90℃!
結構好きなサウナだった😭❤️
水風呂の水温計見たら10℃って
書いてあったけど17℃くらいかな?
露天風呂のところにデッキチェアが2つ🪑
足元が畳でした🌿
お風呂は熱湯がないので
今回は露天風呂にちらっと入るだけだった!
独り占めのサウナ🧖‍♀️
最高だったなぁぁ❤️
男湯は遠赤外線だったみたい!
男湯も薪サウナに早く変わればいいな🥺
木日だけチェンジとのこと!
今はクラファン中で100万
集まったら作れるらしい😭🌿
1口1万、、🥹
あ、ちなみにドライヤーは借りるのに
50円かかります!笑
知らなかったから一旦外に出るか悩んだけど
お姉さんが水温確認に来てた時に
声かけして貸してもらった!
ラッキー!❤️
また行こう🥺❤️❤️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

塩原のあかつきの湯から
道の選択のミス(ナビのせい)で
途中までサバイバルな移動して🚗
やっとの思いでたどり着いた太陽の湯☀️
サバイバルな移動は写真で見てください!笑
葉っぱがすごいのなんの🌿
道が見えなかった笑
道に出たときの安心感🥺
お風呂はサウナ付きで700円!
タオルセットは200円!
身体を清めた後に早速サウナ室へ!
サウナは6人までの制限!
3段2人ずつ!壁には黙蒸の文字が🤫!
初めて見たその言葉😂
確かに黙浴って言うより黙蒸だよね!笑
最初地元のおばさま達がお話ししてたけど
途中人が増えて静かになってくれた!
水風呂はお隣!
冷たかったー💙
外気浴スペースにデッキチェアが3つと
縁側みたいなところがあった!
女湯は塩サウナもあって60℃くらいで
そんなにすぐ汗かけないくらいの湿度!
塩塗ってもあまりすぐ溶けてくれない😅
でもツルツルになるし
ゆっくりじっくり入った❤️
水風呂も塩サウナのとこにあったけど
風呂釜が古い家のお風呂みたいな
タイル張りでなんとなく入りにくかった😂
でもずっと水出しっぱだから綺麗!
体流すのに使いました🙆‍♀️💙
1時間半くらい普通のサウナと塩サウナを
行ったり来たりして、
最後露天風呂入ろうとした時
露天に行くドア開けて
お姉さんがなかなか進まないで
下見てたから体調でも悪いんかと思ったら
まさかの蛇が御通行中🐍www
1mくらいあるアオダイショウ🐍
迷い込んだのね🥺
可愛かった❤️
一応念のために帰りがけ
スタッフの人に伝えたら
そんなにびっくりした様子ではなかったw
あるあるなの?笑
温泉はあかつきの湯よりもすべすべ❤️
ちなみにシャンプー、リンス、
ボディーソープあり!
化粧水等なしです🙅‍♀️
シャワーはボタン式!
大田原の温泉って子供の時ぶりに入ったけど
気持ちいいなって再度実感した🥺
実家ライフ満喫!
2日いて3施設サウナ入りにいく
なかなかのハードスケジュールでした🧖‍♀️

オロポ

ととのった後の一杯! しみた〜❤️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,72℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
30

朝から旦那さんと旦那さんの友達と
サウナに🧖‍♀️🧖🧖
普段運転しない私が運転するという
不安がすごい移動😇🚗笑
やるしかないと腹をくくって
頑張って運転しました🥹
渋滞とは逆方面なので
わりとスイスイ運転できた!
那須方面は10時過ぎなのに激混み笑
対向車線の人たちの目が死んでた😇
お疲れ様です🙇‍♀️
10時半ごろ着いて1時間半の間解散!
私は1人サウナ🧖‍♀️❤️
内風呂は大きいお風呂と水風呂、
寝湯?かな?それだけ入らずだった🥹
露天風呂もあって緑がいっぱいで綺麗🌳
緑は癒される、、🍀
サウナ室は6人くらい入れる感じ!
常に3人いる感じでマックス5人!
朝からみんなサウナ入るんだなぁと思った!
地元の人なのかしら🤔
喋る人は1人もいなくてゆっくり入れた❤️
90℃ってサウナイキタイは書いてあるけど
出入りも多いからもう少し低い!
水風呂は那須山ほど冷たくないけど
ひんやりいい感じ💙
気持ちよかった🥹
椅子は内風呂に1つあるのと
露天に長椅子が2つ!
寝転んだりはできない感じ😂
でも緑を眺めながら外気浴気持ちよかった!
男湯はヌシぽいドリフターズみたいな人が
居たらしく全然休まらなかったとか、、笑
かわいそうに😂
昼ごはんは旦那さんたちは醤油ラーメン!
昔ながらで美味しかった!
私はぶっかけそば!
もうちょっと冷たいとなお良かったけど
美味しかった😋
旦那さん達はなんかモヤッとしてたみたいで
大田原までこの後行くんだけど
駐車場からきた道を出れば
すんなりいけたはずがカーナビが
まさかの獣道を誘導してくれたもんで
運転ほぼ初心者の私はマジで怖すぎた😇
あかつきの湯をでて左には進まないことを
おすすめします😅笑笑
車高がある程度高いうちの車でも
ぴーぴーってずっと
安全アラームみたいなのが
鳴ってて内心ドキドキだったwww
まあこれもいい思い出😂
みなさんお気をつけて🚗!!

温泉はちなみにツルツルってした!
気持ちよかった❤️
あと浴室のシャワーのところには
リンスインシャンプーとボディーソープ
脱衣所には化粧水と乳液あり!
シャワーはボタン式じゃないから
止まらないタイプ🚿

地味に嬉しいポイント!笑

醤油ラーメン

旦那さんが食べてたの貰ったけどサ飯としては最高な味の濃さ! しみたぁぁ❤️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
27

GW実家に帰ってきて初サウナ!
私が昨日那須に帰ってきて
今日旦那さんと旦那さんの友達が
きてくれたのでうちの両親と一緒に
車でピックアップして🚗
割れた殺生石を見に行きその足で
那須山に行きました😂
殺生石は小学校ぶり?
ぱっくり割れてました😇
九尾の狐はどこはやら🦊
炭治郎にパッカーンされたのかしら😂
なんか展望台へのお散歩コース
みたいなところがあったので
3人で散策がてら行ったら結構な山道w
昨日の雨で結構足元も滑るし怖かった😅
私と旦那さんの友達は同じペースで
山道を降ったけど
旦那さんが炭治郎の修行の如く
さっさと山を降ってて
予定では東滝で落ちあうはずが違う所にいて
危うく遭難したのかと焦った😂
旦那さんはただ曲がるところをミスって
違う所に出たらしいwww
大声で呼んでも聞こえないし
こうやって人は遭難するんだろうと
実感して怖かった🤔
電波も届くので出会えたけど
圏外だったら終わってたw
まあそんなこんなで
そのサバイバルを終えた後のサウナは
格別でした🥹❤️
私は母と入り
旦那さんと旦那さんの友達と父と入るという
5人でサウナーという奇跡🥺❤️
父のサウナの入り方も少し心配でしたが
旦那さんと友達いわく結構しっかり目に
入ってらっしゃったみたい😂
父やるじゃん!笑
そういえば父と母に
サウナハットとサウナマットを
贈呈して初サウナだったみたい!
使ってもらえて嬉しい限り😆❤️
お風呂は人がごった返してたけど
サウナ室は多くても私と母を含めて
4人くらい🧖‍♀️❤️
あまり出入りもなく最高でした🙇‍♀️❤️
外気浴の時椅子がないので
デッキのところでデーンって座るタイプ!
椅子は内風呂に2つだけあります!
水風呂は4月にきた時より水温が上がってた!
ひんやりしてて気持ちよきでした💙💙
母と2人で5セット入り終了🧖‍♀️❤️
ちなみにタオルセット込みで1,240円💰
シャンプーリンスボディーソープあり!
化粧水、乳液あります!
サウナ室は敷いてある
マットの数で人数にすると6人!
そんなに人がいたところは
見たことないですが😂
気持ちよく入れました🙇‍♀️❤️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
18

気になってたスパメッツァ🥺❤️
友達と夜ご飯食べる前に行こうと思って
旦那さんと一緒に!
15時半くらいに行ったら
男湯はロッカー待ちの長蛇の列😂
私は夜予定があるからお先に
入らせてもらいました😂
身体を清めたあと毎時00分に
ドラゴンロウリュがあるので
早速サウナ室へ!
暗めで9人掛けくらい×4段あった!
なんか座ってる時タワテラの
この世の自分に別れを〜のくだりのところを
思い出したwww
私だけかなwww
そしてどんどん人が増えてほぼ満員に🧖‍♀️
時間になると
5つのHARVIAサウナストーブがぴかーっと
照らされて綺麗と思ってたのも束の間
バジャーっと水がかかったあとの
蒸気がえげつないくらい熱くて
びっくりした😳
2回かかるらしいけど
ずっとサウナ室入ってたから体がもたず
水風呂に行ってしまった😂
水風呂は露天にも1つあって125cm!
内湯には100㎝くらいの水風呂!
気持ちよかった💙
ととのい椅子は充実してて
横になれるタイプのところは
水かけするシャワーがついてる🚿
ロウリュができるサウナ室は5人まで!
アロマのいい香りで程よい湿度で
砂時計が落ちたら3杯どうぞってかんじ!
ただラドルとかの位置と砂時計が遠くて
人が満員だと見えない😅
塩サウナも程よい感じのあったかさ!
でも椅子は冷たいかもw
時間がきてまたドラゴンロウリュ🐉
トータル3回入れたけど
2回目なんてみんなキャーキャー言ってた😂
まじアトラクション乗ったとき並みの
声のデカさの人がいた😇
いやわかるけどwwwちょっとうるさいwww
黙浴の貼り紙とかもなくて
サウナ室もお風呂場も人が多いし
みんなしゃべってわいわいしてた😇
ちょっと人が多すぎて疲れた😇
旦那さんは予定もないし
とりあえず人が多くて疲れたから
先に帰ってたwww
私は友達とサムギョプサル🐷
たくさん汗かいたから最高に美味しかった!
入り口のネオンと露天のsaunaのネオンが
可愛いなぁと思った😍笑
また空いたら行きまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,49℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
26
堀田湯

[ 東京都 ]

行ってきました!
リニューアルオープンしたという堀田湯!
リニューアルオープン前
行ったことないけど😂
手ぶらセット女湯は1,050円!
男湯は1,150円でタオルと
シャンプーリンスボディーソープつき!
カランにはシャンプーとかないから
持ってない人は買った方がいいでーす!
身体を清めたあとに寒いから
湯通しも考えたけど
とりあえずサウナに入りたくてサウナ室へ🧖‍♀️
遠赤外線サウナで温度計は115度くらい🌡
んーそんなに熱くない気がする😂
時計がないから何分入ってるか分からない🤔
サウナ室はテレビなしで
水の音と音楽が流れてる!
数えてみたけど150秒で区切れるから
何回聞いたかで
何分入ったかカウントしてた🙆‍♀️
水風呂は2種類あって90㎝の方が冷たくて
そっちばっかり入ってた🫠
外気浴の椅子は3つあって休憩してる時に
なんかふと甘い香りがして
薬湯から香ってきた!
途中入ってみたけどいい香りだった〜❤️
ミルキーの匂いかな?
熱湯も途中入ったけど46℃くらいで
熱湯好きな私にはこれは嬉しかった!
サウナ室にあった木は
なんかのオブジェなのかと思ったら
番台のお姉さんがなんか木にかけてて
いい匂いがした!
他の人の投稿みたらロウリュみたいに
かけていいらしい!
ウォーリュとやららしい🧐
勉強になった🫡
男湯は結構よかったらしいです😭
色々聞いたら全然違いすぎて
ちょっとショックでした😭
男女交換の日作ってほしいなぁ、、

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
26
薬師湯

[ 東京都 ]

今日はスカイツリーに
友達の結婚祝いの品探しに行った帰り
薬師湯行ってみました🥺❤️
気になってだけど
なかなか行くタイミングがなく
やっとこいけた😍
旦那さんは後からきて帰りに合流🙆‍♀️
PayPayも使えるという素晴らしさ!
お風呂480円
サウナ200円
タオルセット30円
を支払ってIN❤️
サウナ用の茶色のバスタオルを
中に持ってくように言われました🧖‍♀️
身体を清めた後に湯通し♨️
アチアチでよき〜🥹
ピンクのお風呂でした🛁
ローズの香り!
サウナ室は2段!
上の段に座ったけど
遠赤外線ストーブにしては熱い!!
やばいたまんない😭❤️❤️
私以外に2名先にいたけど
タイミングがほぼ被らず
私1人で入れる時間がほとんど❤️
テレビなし音楽付き!
割と最近の曲がたくさん流れてて
ノリノリで入ってしまった😂
最高だぁぁ😭😭
1セット目そろそろ出ようかなぁと
思ってたところ入浴剤入れますよーと
女将さんがお声がけしてくれた😂
なんだそのサービスは!?と思い
サウナを出てお風呂のお湯で
かけ湯しようとしたらシャワーでと
言われたのでシャワーで汗を流してから
お風呂へ!笑笑
正直水風呂行きたかったけど
とりあえず珍しいサービスは
受けときたいと思って
お風呂に入ってしまった😂
お風呂の入浴剤を手にかけてくれて
匂いを嗅がしてもらって
体にも塗っていいと言われた😂
すべすべになるらしい🤔
からのお塩を山盛り一杯くれて
体に揉み込んでと言われた😂
これもまたすべすべになるから
気持ちよかった❤️
塩サウナした気分!
からのお待ちかねの水風呂!!
綺麗な青の入浴剤が入ってて青好きの私は
嬉しかった🥺💙
水のレバーを動かすと滝が!!!
辰巳湯と同じ冷たい水が頭からかぶれた😭
⚠️ちゃんとシャワーで
頭もバシャバシャ洗ってます!
気持ち良すぎる😭❤️
そこから3セットやってあまみばちばち!
至る所にいろんな記事があって
読んだりしながら入れるしたのしかった!
最高でした本当に❤️
ドライヤーは10円で3分🙇‍♀️
最後に東京銭湯のアプリのスタンプ貰ったら
ステッカー2枚くれました❤️
また行かせていただきます🙇‍♀️❤️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
38

千葉で用事があって
その周辺でサウナを探したらここがHIT❤️
気になるということで!
旦那さんは先に行ってたので
夜ご飯から合流🍜
石焼坦々麺と銀だこのたこ焼きをシェア!
お味はまあまあでした😂
サウナ入った後なら
少し美味しさ増してたかな?笑
銀だこに関しては買った方が美味しい😂
今週もすごい仕事がしんどかったから
とりあえずサウナに行きたすぎて..🥺
ご飯食べてそっこーでサウナ!
と行きたかったけどトイレがなかなか
あかずで脱衣所出て一旦下の階へ😭
スッキリしてから戻って
身体を清めてからサウナへ!
スタジアムな感じで綺麗!
めちゃくちゃ熱いってわけじゃないけど
湿度があっていい感じ🙆‍♀️
結構汗がでた🥹
途中マット交換があって
外に出るのかと思いきや外に出ないで
下の段に一旦集められて上の段が終わったら
上に移動してって感じだった!
すごい!初めてや!!笑笑
大体は外に出されるけど
これはこれで嬉しい🥹
水風呂は16℃くらいで気持ちよかった🥺❤️
外気浴のところにツツジが満開🌸
椅子がいっぱいあって
寝転んでぼーっとしてると
水の音がたくさんしてとってもいい感じ😭
塩サウナは毎時00分に
イベントみたいな感じでロウリュがあった!
なんかディズニーランドに来た気分www
おもしろかった😂❤️
そこからはドライサウナと塩サウナ交互で🧖‍♀️
最後にシャワー浴びて帰ろーと思ったら
途中でシャワー止まったwww
数分だけだったけど
あれはどうしたのかしら🤔笑笑
みんなざわついてたwww
シャワーが場所によっては弱いけど
結構な圧のところもあった🙆‍♀️
あーサウナ気持ちよかったなぁ🧖‍♀️

石焼坦々麺

程よい味付け! 辛さもちょうどいい!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
25

今日は90分2コマ授業やって
本当に疲れ果てたから
帰り道にすみれさん寄ってきた🥺❤️
なんなら女の子の日終わって
久しぶりのサウナ😭❤️
え、いつぶりだろうと思って
サウナイキタイ見たら去年の6月ぶりでした!
ほぼ1年ぶり、、!!
歩いて行く時南柏駅から
こんなに遠かったかしらって毎回思う😂
帰りはあっという間なのに🤔
すみれついて懐かしいこの感じ!
楽しみで看板だけでワクワクが止まらない!
身体を清めてからとりあえずサウナ🧖‍♀️
アチアチです相変わらず!!
17時くらいから入ったけど人少なめ🙆‍♀️
オートロウリュは20分ごと!
ブロアやばすぎる🥺❤️❤️
水風呂も冷え冷え❤️
1発目からととのいまくったし
あまみがたくさん😍
これこれこれー!
最高すぎる😭❤️
とりあえず何回も入ったけど
全部オートロウリュに当たって
嬉しかったけどなかなか最後まで
我慢できなかった😂
最後は水風呂先に入ってから
オートロウリュ受けたら最後までいけた🙆‍♀️
お腹空いたから一旦あがってご飯食べに!
ここのご飯は美味しいから悩んでしまう🥺
今日は辛い気分だったので
スンドゥブらーめん🍜
スンドゥブって書いてあったけど
豆腐が見当たらなかった🥲
そういうやつなのかしらw
でもうまうまだったのでよし❤️
少し休んだあとサウナ入りに
もう一回入りに戻った❤️
いやー今日何セットしたかしらw
塩サウナも気持ちよかったし
オートロウリュは最後2セットは
ちゃんと全部受けられたし
大大大満足❤️
また来月講義しに行くから帰りに寄ろう🧖‍♀️
最高でしたー!!!

スンドゥブらーめん

豆腐が見当たらなかったけどそーゆーやつなのかも! 美味しかった❤️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
31
ルビーパレス

[ 東京都 ]

昨日誕生日で31歳になり、
31歳初サウナはここって決めてました🎂笑
1月ぶりのルビパ様❤️🗽
今日は奮発してアカスリにプラスして
オイルマッサージを受けました🥺❤️
前回受けなかったことを後悔してたので
今日は自分へのプレゼントとして🎁
アカスリまで時間があったので
サウナに3セット入ってじっくり汗をかいて
水風呂もじっくり入って堪能して
15分前にお風呂に浸かって準備万端!
ちなみに18時から19時は少し混んでた!
でも途中熱すぎて水風呂にダイブ😂
5分お湯に使ってたら指名した6番の先生が
お迎えしにきてくれた😍❤️
6番の先生は奥のお部屋で個室っぽくて
落ち着いて受けられるので好き😊💕
アカスリ久しぶりでたくさん出てた😂
アカスリ終わりに顔もクリームつけて
マッサージしてくれました🥹
アカスリ終わりに一旦シャワー浴びて
お風呂入っててって言われたので
お湯に使ってちょい待ち🤤
もう既にツルツルやぁぁ!
からのまた呼んでいただいて
バスタオルで先生が体拭いてくれた😂
至れり尽くせり🤤❤️
からのオイルマッサージ❤️
程よい圧で気持ちよかった❤️
足のむくみも楽になりました😭
顔もさらにマッサージしてくれたり
パックしてくれたり
頭皮マッサージもしてくれた🥺
ボディーだけだと思ってたから
お得感すごい!
最後に牛乳バシャバシャかけて
顔にもつけて終了🥛
なんか思ってた以上に
すごいトゥルントゥルンになった👶🍼
なんだこりゃ!笑笑
からのよもぎサウナ入ってねって
言われたので言われるがまま
よもぎサウナで蒸されてさらにモチモチ🫠
これはまた自分のご褒美に
やらねばと思った😍😍笑
6番の先生は木曜日お休みらしいので
気をつけよう!
最後1セットドライサウナ入ったけど
空いてて最高だし汗がたっぷり出た❤️
はぁ最高なご褒美タイムでした🤤🎁

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
23

誕生日前夜祭!
父と母が東京に出てくるとのことで
焼肉を食べるために!!ということで
サウナにGO❤️
久々にきたなぁぁ🥺❤️
料金が少し変わってました💰
平日は90分1,000円、3時間1,500円
土日祝日は60分800円、2時間1,200円
だそうです!
60分じゃアセアセするだろうから
2時間を選択!
身体を清めた後にサウナ室へ!
サウナ室は最大4人入ってた感じ!
相変わらずあちあち!
すぐに汗が出た🥺
水風呂は12〜3℃!
気持ち良すぎるだろー🥹❤️
1発目からとろけた🫠
整い椅子が3つに増えてた!
嬉しいですね😍
部屋がちょっと狭く感じるけど!笑
5セットやって退散!
ルイボスティーおいしかったぁ🤤
焼肉も美味しく食べられた❤️
幸せな誕生日前夜でした!❤️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃
24

旦那さんとお昼に船橋のララポでデートして
オッドタクシーの映画観て
千葉ニューに行って参りました!
千葉ニュー久しぶりに降り立った🥺
相変わらず何もないw
バスがなかったのでタクシーで
向かいました🚕
やっぱり田舎でバスが
1時間に1本とかしか走ってない🤣
車がなきゃ生きていけないところだ😵‍💫
到着して券売機で発券!
ジムと併設の施設でした!
お風呂のみ利用も可能です🙆‍♀️❤️
2階の休憩スペースも利用可!
今は安くなってて600円で入れます❤️
4/24までですよー!
タオルとかはついてないので
自販機で購入です🤣
化粧落とし、洗顔、化粧水、乳液は
ありません!
リンスインシャンプーと
ボディーソープはあります!
私は持参しました🙆‍♀️
身体を清めてお風呂を散策!
あ、余談ですがシャワーがめちゃ弱いです🚿
場所によるのかしら🤔
マイクロバブルバス、人工重曹温泉、
ジェットマッサージ風呂、炭酸泉、水風呂、
青の洞窟をイメージしたお風呂🛀
があって、サウナは1つ(ビート板あり)
休憩スペースは階段を登ってリクライニングできるタイプの椅子が1つ、
肘掛けがあるタイプの椅子が1つと
その前に丸椅子があって
足を伸ばせるようになってた!
他丸椅子が4つかな?
全体的に綺麗🌟
早速サウナへ!
3段あり、1番上は割とあつい!
オートロウリュもあり気持ちいい🤤❤️
水風呂は15.9ー16.8をいったりきたり!
ひんやりしてて気持ちよかった🙆‍♀️
休憩スペースまでは少し歩くのが
ちょっとなって感じでした😂
でも休憩してる時に天井に星をイメージした
ライトがついていたので
星好きな私としては嬉しかった演出🥹
単色でついてるわけじゃなくて
ちゃんと星みたいに瞬いたりして
素敵でした🙆‍♀️
青の洞窟のお風呂とか
基本好きな寒色で統一されてるから
癒されました🥺❤️
千葉ニューにまたくることがあれば
お邪魔したいな!
帰り道はまさかのバスもなければ
タクシーも来ずで
駅までお散歩コースでした😂
たくさん歩いて運動もできたから
まあよきです!笑
あったかい日でよかったwww

ちなみに千葉ニューは大学生の時、
4年間くらいお付き合いしてた人が通ってた
東京電機大学があるから
彼の車で電大に遊びに行ったり
学祭とかも行ったりしたから
懐かしい気持ちになった😂
元気かなぁ〜と色々考えてしまった🫢笑

話が脱線したけど車がない人は
アクセスが微妙ですが綺麗な施設で
サウナはよかったです!笑
青が好きな人は是非😂❤️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26