2020.11.08 登録
[ 東京都 ]
・2月21日、池袋、3960円
・13時〜24時
・4セット(ケロ8→岩10→岩12→蒸8、3セット目ロウリュ)→7時間休憩→3セット(ケロ10→岩12→薪15、2セット目オートロウリュ)
・https://sauna-ikitai.com/saunners/45096/posts/823387 の続き。(要約すると、元から良かったサウナがおひとり様専用になってより最高になったという駄文)
・休憩処も文句なしのクオリティ。Wi-Fiと全席にコンセント完備、作業机のあるコワーキングスペースはもちろん、リクライニングシートにテーブルも設置してくれていたり少数だが半個室のカプセルスペースもあって、いろんなスタイルで飽きずに作業ができるのでありがたい。漫画も充実しており、廊下一面に敷き詰められた漫画の本棚は(鏡張りもあって)壮観。食事も美味しい。
・また上述の通りスタッフの方の管理が行き届いていて、完全に自分の認識不足で持ち込んでしまったペットボトル飲料を、看過するわけでも糾弾するわけでもなく、いざこざの無いように丁寧に注意いただけたのは本当にありがたかった。なるほどHPの注意書きにも書かれていたことだったが、口頭で注意を受けていなければ気づかないままルール違反を繰り返してしまう所だったと反省の機会を与えてくれた。利用者全体に気持ちよく施設を使ってもらうために毅然として注意する姿勢には感服したし、見習いたいと思った。
・値段としては若干高めだが、施設全体のクオリティ、スタッフの方のホスピタリティを鑑みると十分対価に見合う、ないし、それ以上のものに感じられた。緊急事態宣言が明けたらこの体制がどう変わるかも分からないので、期間中に是非またリピートしたい。(不謹慎かもしれないが、ずっとこのままだと良いのに…と思ってしまった。)
男
[ 東京都 ]
・2月21日、池袋、3960円
・13時〜24時
・4セット(ケロ8→岩10→岩12→蒸8、3セット目ロウリュ)→7時間休憩→3セット(ケロ10→岩12→薪15、2セット目オートロウリュ)
・おひとり様専用サウナとしてパワーアップしたとの情報を得たのでレスタ以来3週間ぶりの池袋はかるまるにチェックイン。
・以前はコワーキングスペース目当てで行った程度で混雑していて騒がしい印象を持っていたが、まるで見違えた。当時も「もう少し静かだったら最高なのにな〜」と思っていたのがその通りになったのだから当然ではある。
・入館時にルールチェックシートを記入して提出、スタッフがサウナにも浴室にも休憩処にもこまめに確認・呼びかけの実施、雑談したり休憩処でマスク外している人には丁寧に注意、とかなりの徹底ぶり。個人的にもひとりで静かに過ごしたいスタンスなので、これくらい徹底してくれるとありがたいし気持ち良い。徹底されている分、それを破ってスタッフさんに負担をかける人々には残念に思ってしまうが、行き届くことを祈るばかり。
・以前は物珍しさに蒸サウナ、薪サウナを利用したくらいだったが、他のサウナ室もやはりポテンシャルが高く、しっかり程よく落ち着いて温まれる。低温サウナというものがなくどれも90度程度の高温サウナで4種類も用意して飽きさせないのはすごいと思う。個人的には狭暗い部屋でセルフロウリュしながら落ち着けるケロサウナが好み。
・水風呂は7度で水流激しく、いつもは短く感じて延長しがちなルーチンの「1分」がいつまでも永く感じ、「まだ30秒しか経ってないの…?」と思うほどだった。だけどそれを経てたどり着く休憩イスは本当に格別。意識が飛ぶかと錯覚するほどの初めての感覚(これがトトノイ…?)を与えてくれた。これが1桁台の水風呂の恩恵で、10度台の水風呂を近くに置かないのが店の意図だとしたら、その心意気に敬礼したい。
・まさかの文字数オーバー。。。なので後に続きます。
男
[ 神奈川県 ]
2月20日、みなとみらい、2750円
・18時〜24時
・高温1セット12分→3時間休憩→高温3セット(10/10/12)
・平日の疲れがたまってた負債を取り返したい。お気に入りの横浜駅の小籠包を食べてイアスで整いたいと金曜の夜に意気込んでいたが、起床すると14時。20時閉店のイアスでは十分に満喫できないし、広い浴室でゆったり過ごしたい欲があったのでスカイスパではなく横浜駅からシャトルバスの出ているこちらに初チェックイン。福岡の同系列は行ったことがあったのである程度信用はできると思い。
・浴室は期待通り、広くて薄暗くてゆったり過ごすことができた。露天風呂から横浜の夜景を観れるのもまた格別。
・高温サウナは80度を示す程度だったが5段構造で広く、最上段は熱が篭っていて5分くらいで全身から汗が噴き出て気持ち良い。テレビはついているが、部屋全体が暗めなので結構落ち着けた。低温サウナは話し声が気になったのでスルー。
・水風呂も十分。休憩イスはどれも石製でお尻が痛いが、浴室内でも湿度が高すぎず外にいる気分で整えた。もちろん外で夜景を見ながら整うのもまた良し。
・福岡の時もそうだったが、飲み物を置くスペースがなく給水所も離れたところにあるので水分補給を忘れがちになるのが気になるところ。
・休憩処はリクライニングシートのスペースやWi-Fiの繋がる作業机(ゲームセンターの近くで音は気になる)、漫画だけでなく、屋上で夜景を見ながら足湯に浸かれるスポットがあるのが個人的に一番気に入った。販売の缶ビールを持ち込んだり、読書しながらまったり過ごすといった楽しみ方ができそう。冬の夜だからかお湯はぬるめで、風が強くあまり長居はできなかったのでもっと暖かくなったらリピートしたい。
・購買をどこで精算すればいいのか、休憩スペースはどこにあるのか、など施設自体が広いこともあって勝手が分かりづらい部分もままあったが、慣れれば気にならないくらいなんだろうと思う。近場で小旅行感のある休日を過ごしたい時は是非また訪れたい。
男
[ 東京都 ]
・2月14日、鶯谷、790円
・21時〜23時
・3セット(8/8/10)
・当初はこちらの「チョコレート風呂」が目当てだったのだが、直前のサウナセンターが強すぎてもはやオマケのチェックイン。
・チョコレートの香りが漂う露天風呂はなかなか新鮮。それ以外のお風呂も炭酸泉、ジェットバス、電気風呂、あつ湯と充実。炭酸泉は炭酸が強すぎてゴミが浮かぶのが少し気になったが…。
・流れでサウナも利用したが、サウナセンターの後だとどうしても見劣りしてしまう。人の出入りが激しくて、その度に緩衝されない扉の大きな開閉音が響くのがかなり気になった。テレビの音も大きめで、耳栓してもとても落ち着くことができなかった。一方で設備としては常に100度弱を維持していて、落ち着けなかったけどしっかり温まれたように感じた。もしかしたら前入りのサウナで火照っていた影響もあるかも。
・水風呂は広め。休憩イスは石製のスツールに何故かデフォルトでサウナマットが置かれている。ちょっと動けば露天風呂エリアでも休憩イスが設けられている。
・飲み物などを置くスペースは散乱していて、いつ誰が置いたのか怪しいものもチラホラ。温浴施設としてのポテンシャルはスーパー銭湯にも劣らない水準だったが、やはり銭湯というべきか、大衆浴場特有の雑然さが入り混じっていて、どことなくアンバランスに感じてしまった。
・町銭湯として行く分には申し分ないが、アクセス度外視して行きたくなる程ではないと思った。時間の関係で使えなかった休憩処に期待を寄せたいところだが、休憩処と浴室を行き来できない(都度料金がかかる)ようなので気軽には利用できなさそうである。
男
[ 東京都 ]
・2月14日、鶯谷、8時間1800円
・13時〜20時30分
・1時間昼食→3セット(10/10/13、3セット目にアウフグース)→3時間休憩→3セット(8/10/10、3セット目にアウフグース)
・萩の湯のチョコレート風呂を目当てに、同じ鶯谷のサウナセンターにもチェックイン。
・ランチ予定の店が閉まっていたので予定外にこちらで昼食も食べることになったが、定食メニューが豊富で価格もリーズナブルでまずは胃袋を掴まれた。
・浴室は、老舗感漂う施設の中で異質なくらい綺麗で、水風呂とバイブラ・ジェットバスとシンプルな造りでまとまっている。
・サウナ室も、噂に違わぬ洗練度。熱気が逃げにくいように3段階層にもかかわらず天井は低く、3段目に上る人は頭をぶつけることもしばしば。温度計は100度を指し、テレビの音も気にならないくらいのボリュームで落ち着いてしっかり温まれる。サウナ室のすぐそばに物置く棚やウォーターサーバー、塩が置かれているのも何気にありがたい。
・水風呂も心地よい。休憩イスも水風呂のそばにしかないと思っていたが、浴室から脱衣所を抜けた先に外に面した外気浴スペースが!当初は気付かないくらいで動線は微妙だけど、ほど良い広さで適度な外気を浴びられてめちゃくちゃ気持ち良い。
・ロウリュは15時の部と20時の部で参加。15時が完走できたので20時の部も油断して3段目で受けたが、熱波師が替わったから?セット重ねて熱が蓄積されてたから?めちゃくちゃ熱くて2回目のアウフグースの後に堪らずリタイア。身体も所々赤くなって火傷したかと思うくらいだった。だけどその後の水風呂、外気浴はこれまで感じたことのない気分で、これが本当のトトノイなのか…(それか熱にあてられておかしくなったか…)と思った。クセになりそう。
・休憩処はお馴染みのリクライニングシートを並べただけのシンプルな作りで作業机も(別料金のカプセルエリアにしか)ないが、コンセントはスタッフの方にも確認して「自己責任で自由に使って頂いて構いませんよ」とのことで利用できたのでありがたい。コンセント使えるスペースは限られるので場所を選ぶ必要はあるが。Wi-Fiはあるもののほとんど繋がらなかった。
・「とにかくサウナでリフレッシュしたい」欲は満たせるので、そういった気分の時にはぜひリピートしたいと思った。
男
[ 東京都 ]
・2月11日、大井町、1780円
・14時30分〜23時30分
・お風呂40分→7時間休憩→高温15分→低温20分
・祝日なので近場の大井町でチェックイン。
・建国記念日に因んだイベント風呂の「日の丸風呂」は当日まで詳細不明で気になっていたが入ってみると、真っ白のシルク風呂に真っ赤のリンゴを大量に浮かべたまさに「日の丸」風呂だった。りんご風呂は好きなので思わぬサプライズ。
・施設は全体的に飛沫感染予防が行き届いていて、「黙浴」推奨、浴室の飲み物持ち込み禁止、休憩処のソーシャルディスタンス、とかなり注意が払われていた。
・しょうがないが、浴室にペットボトルを持ち込めないの水分補給の導線は失われている。補給手段は浴室の外に給水機があるくらい(給水機は良いのか…?)。他の人が持ち込んでいたペットボトルには注意の貼り紙がされていた。
・サウナ室自体はどちらも温度低めだが湿度はそこそこあって温度以上に温まれたように感じた。ミストサウナは近場では貴重だし、塩も置かれていてありがたい。
・休憩処は電源ある席は10席くらい、うちデスクスペースは2席。基本的に満席だった。浴室やレストランの広さに比べると狭い印象。20時以降はレストランスペース閉めずに作業スペースとして開放すれば良いのに…と思った。
・「王様」を名乗るだけあってお風呂は充実していたので機会を見つけて平日あたりでリピートしたい。岩盤浴のロウリュも気になる。
男
[ 東京都 ]
・2月10日、蒲田、3時間1200円
・20時〜22時
・高温3セット(8/10/12)
・祝日前に時間を見つけて、20時前に外食してそのままチェックイン。
・休憩イスが空かないくらいの混雑具合だがやはりサウナ室は静かに過ごせて良い。浴室では会話するグループもサウナ室では静かなのでありがたい。温度計はたまに100度を示すことも。
・200円のイオンウォーターを買って回した福引はハズレ(0/1)
男
[ 埼玉県 ]
・2月6日、鉄道博物館(埼玉)、2220円
・21時〜翌9時
・3セット(高温6/14,低温22)→3時間休憩→高温3セット(8/10/12)→6時間休憩→高温3セット(8/10/12)
・少し遠くへ足を運んで埼玉のこちらへチェックイン
・夜から朝にかけてそれぞれサウナを利用したが、深夜帯以外は結構混雑していた。
・21時30分からのロウリュは人数制限があるが、先着制ではなくジャンケンによる負け抜け制だった。早いうちからサウナ室で待機する必要がないのでありがたい。
・サウナ室の広さに対して水風呂は狭めだが、休憩イスの数は十分。
・高温サウナは室内明るめでテレビの音が気になったが、4〜5人の低温サウナの方は暗く静かで、ヴィヒタの香りが満ちていてセルフロウリュもできるので落ち着いて過ごせた。ネオンの眩しい小屋に始めは面食らったが、このタイプのサウナはあまりないので新鮮に楽しむことができた。
・休憩処はコーヒー飲み放題を売りにしていて、コワーキングスペースにはMacが備え付けられているし、なにやら意識が高そう。ボードゲームも色々用意されていて、グループ客をターゲットにしていることが伺えた。
・一方で、リクライニング椅子の数が少ないためか、夜は時間制のハンモックやマッサージチェアを独占して寝場所にする行為がまかり通っていたのは残念に感じた。
・↑もあり、仮眠スペースとしては必ずしも充実しているわけではないので、日帰りの利用に留めるか、宿泊プランを利用するのが無難と思われる。
男
[ 東京都 ]
・2月4日、蒲田、3時間1200円
・20時〜23時
・高温3セット(10/12/15)
・平日なかなか行けない日が続いたが何とか予定を調整してチェックイン。
・サウナ利用は21時半〜23時だったが、朝よりは人がいて3席のリクライニング椅子が埋まることもチラホラ。2人組もいたりして朝と比べるとやや落ち着きづらい印象はあるが、それでも気になりすぎることはなく、静かに過ごせた。
・初めて利用した漫画コーナーは、巷のサウナみたいに「刃牙やカイジの古いシリーズしか置いていない」ような品揃えではなく、新旧のバラエティ豊かな漫画が揃っていてありがたい。休日利用でも全然一日潰せそう。
・受付で売っている100円のドリンクを買えば福引が回せて「100本に7本が延長券(700円相当)、3本が無料券(1200円相当)」といった景品らしいが、期待値的には1回の福引で85円が返ってくるのでかなりお得じゃないか…?と思ってしまった。今度はぜひ回したい。
男
[ 東京都 ]
・1月31日、池袋、土日2750円(無料会員価格)
・14時〜20時
・3セット(8/10/12)→3時間休憩→3セット(10/12/14)
・かるまるに続く池袋2軒目は順当にレスタにチェックイン。
・タイムズ会員になれば入館料が500円ほど安くなるので迷わず会員登録。タイムズレンタカーならそのうち使う機会あるだろうし。スタッフの方の受け応えが丁寧で気持ち良い。
・サウナ室は計測温度自体は低めだが、通常時でも3段目は温度以上に温まれる。頻繁なオートロウリュで湿度と体感温度が上がるから?昨日のますの湯に引き続き、こちらもサウナマットは敷かれてるものだけだったのでマイサウナマットが活きた。
・オートロウリュは確かにインパクトが強かった。水量も多めだがノズルから一点集中で水が注がれ全体に一気に拡散されるイメージ。風もないのに2段目でもかなり熱気を感じて汗をかけた。
・サウナ室のTVは点いていたが無音で、BGMも館内放送くらいだったので静かに過ごせる。無音TVは一人で考えに耽りたいときは目をつぶって遮断できるし、一方で気を紛らわせたいときは字幕で鑑賞できるので丁度良いと思った。別で、混雑時は人の出入りが激しいので扉の開閉音は若干気になった。
・サウナ室と水風呂の間には桶シャワーが!江戸遊にもあったが頭から大量の水を浴びられるので大好きです。水風呂も温度十分、備え付けの氷で頭部も冷やせてなおありがたい。
・休憩イスはリクライニング式3席にガーデン式数席とキャパシティの割に少ない?と思ったが勘違い。露天風呂スペースがあってそこにも同じくらいの休憩イスが設けられていた(露天風呂スペースが掛け湯スペースの正面で一見壁にしか見えなかったので気づかなかった…)。寒い時期だが体内の熱をしっかり放出、整える。
・他の浴槽も寝湯にジェットバス、露天風呂につぼ湯もあって欲しい要素をしっかり押さえてくれていてありがたい。
・館内、作業スペースは数席あるが常に満席でキャパシティの割に狭めな印象。Wi-FiもフリーWi-Fiで通信も芳しくないので作業向きではないかも。
・一方で休憩処は全部のリクライニングシートにコンセントが完備されているので電源には困らない。漫画はないがリクライニングシートのTVからVODでアニメなどは見られる模様。
・アクセス的にはかるまると変わらないので、自分の中でどう差別化していくかは今後検討が必要である。前回のかるまるはサウナ目的が要素として小さかったので、改めて吟味したいところ。
男
[ 東京都 ]
・1月30日、久が原、470円
・17時〜19時
・3セット(11/13/15)
・土曜日は近場の町銭湯に行く習慣として大田区で一番イキタイの多かったこちらにチェックイン。
・タオルセットなどは別料金だが、470円でサウナまで付くのはありがたい。
・サウナ室は6人のところが3人制限になっていて混雑気味。水風呂に入った後はすぐサウナ室前に並んで待ちながら休憩することがスタンダードっぽい。サウナマットは使い回しなので早速マイサウナマットが活きた。
・サウナ室はTVもBGMもなく静かで落ち着いて過ごせる。3人で回転が少ないので温度も安定。
・水風呂はサウナ室から一番遠いところにあるしぬるめだが、黒湯掛け流しの一人用つぼ湯なので、水が張ってる浴槽にザブンと入れるのは気持ち良い。
・休憩イスはいくつかあるが、浴室と分離されていないので外気浴としてはイマイチに感じた。
・黒湯や炭酸泉、黒湯掛け流しの水風呂もあって470円は格安で風呂目的で通う町銭湯のスペックとしては申し分ないレベル(しかも休憩所には漫画もある)だが、サウナ目的でわざわざ電車に乗って行くほどではないという所感。評価の高さはコスパの良さやデザイナーズ銭湯としての評価?
男
[ 東京都 ]
・1月24日、新小岩、2100円
・16時〜24時
・高温3セット(8/10/8;3セット目にロウリュ)→低温1セット(10)→5時間ほど休憩して中温1セット(10)→高温2セット(10/12)
・行ったことないサウナならどこでも良いと、友人に地名を仰いで「新小岩」。当サイトで検索に引っかかったレインボーにチェックイン。
・受付でサウナハットや折りたたみのサウナマットを販売していたので、かねてから気になっていたマイサウナマットを購入。サウナハットは入浴時の置き場に困るので敬遠しているが、ここはサウナ室の側に帽子掛けが置かれていたので感心した。
・温度の異なる3種類のサウナ室・2種類の水風呂に、浴槽近くの至るところに休憩イスと、サウナのスペックは申し分ない。(欲を言えばもう少しオープンに外気浴できるところがあれば…)
・日曜17時前の時間帯の高温サウナはかなり混雑し、20人以上入れるサウナ室がほぼ満員状態。17時のロウリュが始まるタイミングには入れない人も出ていた。
・しかしロウリュが始まるとどんどん人が出て行く。もともと120度近くあるのにさらに温度を上げるから当然か。自分も2回目のアロマ投入タイミングで思わず退散。あの後に熱波が飛んでくると想像しただけでもう熱い。一方で水風呂に入りながら見た第二波も乗り切った人々の充実した表情は羨ましさすら覚え、自分もいつかは最後まで残れるようになりたいと思った。
・何気に低温のミストサウナもあるのがありがたい。乾燥する季節でミストを欲していた自分に潤いと爽やかな香り与えてくれた。
・休憩処は「電源あり」と当サイトに書いてあったのに見つからず少々さまよったが、リクライニング椅子エリアの隅のデスクにタップと充電スタンドを発見。2席と限られているが、5時間いて自分以外の利用者は見当たらなかった。
・22時以降は人もほとんど居らず、TVもなく静かな中温サウナと、いつかのリベンジを誓った高温サウナでシメ。
・フロントに掲げられたサ活投稿者一覧に自分も名を連ねられるのだろうか、と淡い期待を寄せながらリピートを決心。
男
[ 東京都 ]
・1月20日、蒲田、平日5時間2400円
・20時〜22時
・高温3セット(11/15/19)
・26日の風呂の日に買った6回10,000円の回数券があったので利用。
・以前利用した時はそれほど印象に残っていなかったが、「こんなに熱かったっけ…?」と今回は感じた。長めに入ることが目標だった3セット目はかなり我慢して19分がやっとだった。平日で利用者が自分+1〜2人しかいなかったから蒸されてた?
・水風呂は10度&黒湯の20度で2種類。3セット目は低温1分→黒湯2分入ったがこの組み合わせがなかなかクセになりそう。
・休憩イスが石製のスツールで硬めだが、タオルを敷けばそこまで気にならず、バッチリ整えた。
・ガーデンサウナと違ってこちらは黒湯や露天風呂もあるので、混雑なくゆっくり過ごせる同じ蒲田のサウナ施設でも差別化はできそうだと思った。(こちらはTVの音はあるけれど。)残り4枚の回数券も楽しみに使い切れそう。
男
[ 福岡県 ]
・1月18日、博多、3時間2200円
・15時〜18時
・高温3セット(8/12/16、2セット目にアウフグース)→中温1セット(15)→から風呂1セット(15)
・前日の万葉の湯を経て満を持してウェルビーにチェックイン。受付の人に「当館ご利用初めてですか?」に「(栄は行ったけど…)ここでは初めてです」と素直に言ったら「基本は名古屋と同じです」と言われニッコリ。
・いざ入ると驚きの連続。40度前後のいわゆる「普通のお風呂」がなくてサウナ室と水風呂だけのストロングスタイル。水風呂も目立つところにあるのは4度のキンキン。もう一つはサウナ室とのユニットバス。福岡にはこんなサウナがあったのか。
・高温サウナのスペース自体は広いけど、天井が低いから?アウフグースを受けられるのはスペースの奥側半分だけなので混雑時は注意が必要。この日は平日昼間だったので2〜3人しかいなかった。
・中温サウナはセルフロウリュができて水風呂付き。温まって即座に水風呂に入れるのは良さそうだが、サウナ室で掛け湯するのに少し抵抗があった。とはいえ一旦外に出るのは意図と外れるだろうし、作法を知りたい。
・「から風呂」と呼ばれる低温サウナは畳の上で1人で入るパターンで、人目を気にせず楽な体勢でセルフロウリュしながら温まることができたので良かった。
・サウナ室の温度はそんなに高くないが、1分入るのが限界な4度の水風呂とは温度差があるし、休憩イスもヴィヒタに囲まれた専用エリアがあって、十分に整うことができた。
・時間の都合で休憩処などは利用できなかったが、また福岡に用事がある際はぜひ赴きたい。
男
[ 福岡県 ]
・1月17日、博多、1泊3400円
・22時〜翌9時
・高温3セット(8/12/15)
・直前でウェルビーが宿泊不可になっていたため神奈川でも名前を聞く万葉の湯に急遽チェックイン
・サウナはオートロウリュも低温サウナも利用中止になっていて特筆するべきところはなかったが、やはり屋外で露天風呂の側で外気浴ができるのは気持ちが良い。
・個人的にはサウナより風呂の方が印象良く、天然温泉を毎日運び入れているらしく、(深夜ということもあったが)静かな空間で落ち着いて過ごすことができた。
・休憩スペースは漫画エリアが充実していたり、リクライニング椅子にコンセントが完備されていたり流石といったところ。スパ銭の宿泊としては充実した時間を過ごせた。
・ただし1点、更衣室と浴室を繋ぐ廊下(タオルやドリンクを置くスペース)が水道臭かったのが気になった。
男
[ 千葉県 ]
・1月16日、船橋、1泊2200円
・1時〜6時30分
・高温3セット(8/10/12)
・早朝から千葉に用事があったので一度行ってみたかったジートピアに前入り。
・0時以降の利用は入浴だけだと2時間くらいに制限されるので正午までいられる宿泊プランを選択。それでも安い。
・宿泊者は結構いたが5時〜6時のサウナは1,2人で広々と利用できた。
・高音の方のサウナ室に入った当初は「TVの音気になるな…」と思っていたが、しばらく入って理解。TVの音に耳を傾けて気を紛らわせないと長時間入れない。熱い。サウナ室にタオルは敷かれてるしサウナマットもあるけど気休めにしかならない熱さ。8分経ったくらいでこんなに出たい気持ちになるとは思わなかった。
・サウナマットはタオル生地のものと樹脂のものがあるが、高温サウナに入るなら樹脂推奨。お尻が本当に痛くなる。
・セット終えて灼熱の床をヨチヨチ歩きで出ながら求めた水風呂は格別。サウナ室とは逆にずっと入っていたいくらい気持ち良い。
・休憩イスはリクライニングが2席、ガーデンイスが2席と少なめだが座った瞬間整える。サウナ室が熱いとこんなに違うのか…と体感させられた。
・深夜帯の利用で噂のウィズキングやマッサージは未体験に終わったということもあるし、今度は高温耐性を身につけて是非リヴェンジしたい。
男
[ 東京都 ]
・1月13日、蒲田、3時間1200円
・8時〜9時
・3セット(高温8→中温15→高温12)
・朝サ活。まったく無人というわけではなく、温浴施設全体に4〜5人いるくらいの空き具合。
・「9時〜10時は清掃で一部利用が制限されます」との貼り紙があったが、実際は8時30分ごろから従業員の人が入って掃除が始まった。その影響でサウナ室は高温・中温交互で15分ずつくらい入室できなかった(なので2セット目が中温に)。
・9時時点ではサウナ室はマット交換が済んでどちらも利用できたが、風呂の湯が抜かれ始めていたので同じ時間に水風呂が利用できるかは不明。少なくともぬるめの水風呂は既に抜かれていた。
・全くできないわけではないが、なんだかんだ気を遣ってしまうので、朝にサ活するならもう少し早い時間が良さそう。
男
[ 東京都 ]
・1月8日、蒲田、3時間1200円
・20時〜22時
・高温4セット(10/12/15/18)
・混雑しやすい時間帯だと思っていたが、サウナ室には4,5人くらいしか入っておらず、(全員上段で横になれるくらい)広々と利用できた。
・高温サウナの方はテレビもBGMもなく、扉の音も静かでかなり落ち着いて過ごすことができるのでありがたい。低温サウナは音の出るTVがあったが、個人的には静かに過ごしたいので高温を4セット。使っている木材の匂いか、燻製のような香りがするのが特徴的。
・水風呂も高温、低温とあるが15度くらいの低温をチョイス。サウナ室とタオル置く棚の間にあって動線も良い。
・休憩イスもデッキチェア(フットレスト付き)3席とベンチが専用で設置されていて充実。クソデカ扇風機の風にあたりながらガーデンに出た気分で整える。何気に休憩イスに水をかける専用のシャワーがあるのはかなりありがたい。
・サウナの充実度とアクセスを鑑みると、個人的なサ活スポットとしてはベストに感じた。休憩スペースや漫画エリアもあるようなので、今後はこちらも開拓していきたい。
男
[ 東京都 ]
・1月6日、蒲田、730円
・21時〜23時
・3セット(12/16/20)→10分入浴→10分1セット
・21時〜22時は満室になることもある混み具合だったが、22時〜23時は一転、独占状態になるくらい空くこともあった。入れ替わりやすいタイミングかもしれない。
・混雑時だったので2人が座れるサウナ室上段に座れない時もあり、4〜5人の下段に座る機会が多かったが、上段と下段で結構な温度差を感じた。下段は出入り口に近いこともあいまって、人の出入りが頻繁だと空気の入れ替わりが激しく、瞬間的に肌寒さを感じることもあった。
・下段の頭の高さにセンサーがあると思われる温度計は80度弱を示していたので、少なくとも下段はそれ以下になっていると思われる。(ここの温度計は全体的に当てにならない節はあるが…)
・上段の狙える時間帯を調査していきたい。
男
[ 東京都 ]
・1月4日、蒲田、730円
・23時〜24時
・3セット
・年始でも変わらずこの時間帯は混むが、ギリギリ満室にならないので計算がしやすいのはありがたい。
・番台で受け取ったタオル入りのバッグをサウナ室外の壁に掛けられるのは、動線も崩さないし持ち込みの飲み物も管理できるしでなかなか便利な仕組みだと再認識した。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。