絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
郡元温泉

[ 鹿児島県 ]

仕事終わり
家から近い
安定感X-GUNの温泉施設こと
天然温泉郡元温泉♨️
疲れた身体にサウナに温泉
いや〜
なんつぁならんけどな
わっぜよか〜
よかよか〜やったど
(後半のかごんま弁申し訳ない)
サウナ8分×2
12分×1
水風呂×3
休憩なし

とにかく自分なりの疲労回復コース

吉野家 鹿児島中山店

唐揚げ特盛 ご飯大盛

きゃべつの千切れがきれい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
35
心の湯

[ 鹿児島県 ]

心の湯♨

自分は霧島市民なんじゃないかぐらい
心の湯に来ている…

サウナ8分×1
12分×3
水風呂×4

サ室のストーブ🔥火がついてるときは
ほんとに苦しい
発汗も激しい
皮膚もヒリヒリしてきます😅

ここの場所今月のTJ鹿児島に載ってまして
男性と女性の温泉サウナはちょっと違うらしいです
男女水風呂は16℃〜18℃設定らしいです

入浴料が大人600円で
アメニティ充実
休憩スペースは特に無い(私は休憩スペースあっても無くてもどちらでも良いので…)


オレンジ色ぽっいタオル地サウナマット敷いてある施設であるある1個だけ
あるから早く言いたい



自分が座ろうと思うところ
ビチョビチョのマットだったら
勝手に良さげなそこら辺のマットに替えがち

麺屋 う狼ふ

濃厚つけ麺 大盛

つけ麺食べて こんなに旨いと初めて思った ここはまたリピします🙇 霧島市のグルメアップデートされてる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
38
心の湯

[ 鹿児島県 ]

心の湯

回数券の使用期限があるので
行ける日は
心の湯になりそう…

サ室はものすごく乾燥してて
熱々
息苦しい
個人的な感想
結構ハードなサ室だと思う

水風呂はチラー効いてて
冷たさ抜群
ここの水風呂は好きなタイプ
温泉も🥰

サウナ8分×2
サウナ12分×1
水風呂×3

日曜日の今日、私が浴場を後にする17時頃から
お客さんぞろぞろ来てました
ご参考に

サンキュー 新栄店

鶏刺しとのんある

肴は炙った鶏でいい しみじみ飲めば しみじみと〜♫ さーせん💦 のんあるで🙇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
35
郡元温泉

[ 鹿児島県 ]

今日も仕事
明日は今月2回目のやっとこさのお休み

疲れ果てた心と身体に
温泉がしみじみ染み渡る
水風呂はまぁまぁ冷たい
郡元温泉♨

サウナ12分×3
水風呂×4(温浴冷浴1回)
休憩なし

疲れ果てたのに
明日休みなのと
お笑い向上委員会があるのが楽しみで(この時間迄起きてられるかなのだが…)

疲れ果てたので
なんとなくカフェイン摂取した方が良いかと思い
アイスコーヒー
普段、サウナ後のカフェインはあまり摂りませんが…

後、サウナあるあるが1個だけあるから
早く言いたい😆






男性サウナー・サウナ好き サ室で上段に場所取りしがち

マクドナルド 鹿児島新栄店

プレミアローストコーヒーアイスМサイズ

マックカフェがあるとこの コーヒーはおいしい気がする

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
33

遅れてきたルーキー鹿児島nWo

2024.06.06

14回目の訪問

郡元温泉

[ 鹿児島県 ]

雨の日
郡元温泉♨
サウナ12分×3
水風呂×3
休憩5分×1
今日も仕事
明日も仕事

僅かな息抜き
無心になれる場所

これから少しアンチヒーロー観ますかね😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
35
心の湯

[ 鹿児島県 ]

霧島市国分
心の湯♨

平日お昼
お客さん少なくて
サウナも温泉♨も
ほぼ貸し切り状態で利用できました😆

サウナ12分×5
水風呂×5
休憩5分×1

サ室
90℃になるとサウナストーブ🔥火が消える
80 ℃になるとサウナストーブ🔥火が灯る
乾燥してて、息苦しい感じもあり
12分結構キツめでしたが
檜の香りもあり
ほぼ1人サウナで最高でした😇

水風呂
チラーがバッチリ
17℃ぐらいの冷やされた冷たい水風呂
今日の気候にバッチリな水風呂🚰

両方のコンディションが良く
5セットできました🙇

サウナ後も
1人貸し切り状態の
温泉に浸かったり
半身浴したり
ラジバンダリwww🤣

心の湯鹿児島の人限定であるある1個だけあるので早く言いたい


心の湯と聞いて指宿と勘違いしがち

拉麺 王角 霧島国分

こってり豚骨らーめん のりトッピング 大盛り ライス

超こってり系らーめん 味が風来軒にそっくり お弟子さんかな?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
47
みどり温泉

[ 鹿児島県 ]

みどり温泉♨
初入湯✨
こじんまりした温泉施設と思ってたら
スーパー銭湯並みの充実
施設の老朽化は否めませんが…
サウナ12分×3
薬草スチームサウナ12分×1
岩盤浴(低温サウナ室)20分×1
水風呂(内風呂)×2
水風呂(露天)×3
休憩×1(低温サウナ室でバスタオル持参して岩盤浴スタイルで20分横になったこれがほぼ休憩に近い感じだった)

たぬき湯の初期(23年〜24年前ぐらい)薬草スチームサウナがあったのですが、いつの間にやら無くなって、残念だと思ってたら、みどり温泉ここにまだまだあるじゃないですか🥹
スチームサウナ5分置きにスチームが充満して
薬草独特のニオイがしてなかなか良かった👍
通常のサウナは室内広々びっくり🤣
1セット目1人貸し切り
通常貸し切り喜ぶけど
このぐらいの広さになると
逆に1人の不安感が強くなる😅

デイリー牛乳500ml

これ150円 牛乳飲みたいけど 普通に売ってるのせいぜい200ml 500mlガッツリのみたくて🤣

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,50℃
  • 水風呂温度 19℃,18℃
39

今日も仕事明日も仕事
エックス見て
ぬくもりの湯の明神の滝ポスト見て
無性にぬくもりの湯に行って
あの滝にうたれたい気持ちが…
しかし、家からおよそ片道100キロ
車で1時間半〜2時間
明日も仕事なので断念…無念😓

自分に足りない心と身体の元気🤣
ここは心と身体の元気補給基地なので
チャージしようとスパランドららら♨

サウナ20分×2
水風呂×2
休憩 ぬるめの温泉とさらにぬるま湯でのんびり過ごす

浴場を出るときに夜の常連さんと遭遇
挨拶して帰りました🙇


サウナあるあるが今日も1個だけありますので
早く言いたい




3/1ぐらいの確率でサウナストーブに水かけないでの貼り紙ありがち

油そば専門 兎 宇宿店

油そば倍盛り チーズトッピング 味玉は永久クーポン

油そばといえば兎 しかし油そば専門店をここしか知らない 美味しいものチャージで活力もチャージ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
35
谷山温泉えびす湯

[ 鹿児島県 ]

谷山温泉えびす湯♨

いろいろと予定があって
忙しく過ごしたお休みの日✨

休みの日ルーティン
サ活出来たのはありがたやありがたや🙇
と思いながらなんとかサウナにあり付けれました

サウナ12分×2
サウナ8分×1
水風呂4〜5分×3(水風呂の水温高くほぼ水風呂休憩)
外気浴休憩3分×1

ちょっとだけ楽しみにされてる方がおられますので🥹www
サウナあるある早く言いたいと思います✨



























26日風呂の日にサウナに力を入れてる施設は
イオンウォーター配りがち

八起食堂

日替りデミグラスチキンカツワンプレート大盛

ワンプレートの偏見 自分だけの偏見ですが ワンプレート言うと女性向けな感じがするけど これは野郎向け

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
34
たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

たぬき湯♨

ここの水風呂と洞窟サウナ
良いコンビですね

わかるっかな〜
わかんね〜だろうな
(by松鶴家千とせ)

サウナ12分×1
洞窟サウナ18分×1
水風呂×2
休憩なし

サウナあるある早く良いたい♫
サウナ1人独占したら
テンション上がりがち

ジャパンラーメン道

男前らーめん大盛り

らーめんの鬼 佐野実さんのお弟子さんのお店 いろいろな旨味があり 美味しかった チャーハンも絶品

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,84℃
  • 水風呂温度 19℃,17℃,17℃
29
郡元温泉

[ 鹿児島県 ]

昨日に続いての
郡元温泉♨
風呂の日(26日)で
休みで
どこか遠い施設に行きたいと思ってましたが
なんやかんや予定がたて込み
家の近く
2日連続利用させてもらいました

サウナ12分×1
8分×1
水風呂1分×2
休憩5分×2

まだ梅雨も来てないのに暑いですね😥
梅雨明けたら、どうなるんだろう😭

松屋 鹿児島新栄店

ロースとんかつ定食ポテサラコロッケ付

きゃべつの千切りが綺麗 (一言コメントの例そのまま使いました)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
32
郡元温泉

[ 鹿児島県 ]

郡元温泉♨

仕事疲れが酷く
たぬき湯に行きたい気持ちあったけど
人が多そうで、郡元温泉♨️

一発目のサ室入場
ドアを開けた瞬間
熱々の室温、ドライ感がえげつなく
私もそれなりのサウナ好きのはしくれもの…
とっさに危険を察知して
下段に腰を据える
下段でも、熱々滝汗💦
しかも1セット目はサ室1人貸し切り状態
今日、開店から誰もサ室のドア開けてないんじゃないかぐらい
そういう想像出来るぐらい熱々😅

その後は、いつもの定位置
ストーブ正面の2段目確保😆

サウナ12分×3
水風呂×3
休憩(翌場でた後巨大扇風機前で)5分×1

サウナ入って
温泉入って
身体清めたら
何でこんなにも足取りとか軽くなるのだろう?
さっきまで、超絶怒涛の疲労困憊の死にかけのおっさんが
テンションも上がって、ベホイミぐらい回復するのだろう?

サウナあるある早く言いたい♬
今日この前のあるある通り
耳栓もサウナハットも忘れものリアルにしがち

築地銀だこ

ソースのあご出汁ねぎなんちゃら

タコ活 ある意味タコ派

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
29

エクセルサウナタイセイ
3時間パック1000円

BBQ@転勤族BBQ愛好家さんの
サウナイキタイを拝見させて頂き
初エクセルサウナタイセイへ

浴場はそんなに広さはないけど
サウナ室は広々
なんか昭和感を感じるサ室
サ室の暑さは本日はそこまで暑く感じなかった
ここは鹿児島には珍しい
水風呂15℃の表示(本日)
この水温ならば私は2分ぐらいで
ギブアップ

久しぶりにカプセルホテル系サウナ体感しました👍

サウナ12分×2
15分×1

水風呂2分×3

休憩は館内着着て休憩スペースで1時間ぐらい休憩


サウナあるある早く言いたい♫

男性サ室テレビありのところリアルタイム相撲あったら
絶対相撲流しがち

吉野家 鹿児島中山店

唐揚げ大盛り

鹿児島市で初吉野屋の唐揚げ食べれるところ発見 少し唐揚げ冷めてて がっくし⤵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
43

遅れてきたルーキー鹿児島nWo

2024.05.21

11回目の訪問

郡元温泉

[ 鹿児島県 ]

郡元温泉♨
朝活
朝ウナ

サウナ8分×3
水風呂×3
休憩なし

今日、用事済ませて
どこかで2軒目のサ活しようと思ってます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
39

遅れてきたルーキー鹿児島nWo

2024.05.19

2回目の訪問

朝活のつもりが
がっつりサ活してきました🤣
09:50〜15:30滞在
(12:30ぐらいで帰る予定だった)

ぬくもりの湯♨️

鳥羽社長アウフグース×2
Samさんアウフグース×1
ノリエックスさんアウフグース×1
サウナ12 分×3
水風呂×いっぱい入った
休憩×鬼滅の刃5 巻〜15巻読破
外気浴休憩 浴場内休憩×数回

鳥羽社長アウフグース
昭和歌謡と演歌が織り成すコントランス😇
初めて鳥羽社長の十八番と思われる兄弟船を聞けた
自分の親父が漁師で、兄弟船の歌詞通りの親父だったので🥲
甲斐バンドはわかったが曲名はわからなかった…
ロウリュウのアロマの良い香りと熱波が朝にゆったり届き
最高ちょ〜〜〜🤟🤟

Samさんアウフグース(イベント)
キル・ビルの仁義なき戦いのサントラから始まり
コンプレックスからの吉川晃司
吉川晃司の曲聞いてると神無月思い出してしまうww
ロウリュウのアロマ3発👍
香りと熱波の玉手箱やぁ〜〜✨✨
両手でのタオル二刀流使いに
凄技圧巻😆
ゴイゴイスー👉

ノリエックスさんアウフグース
B'zの曲でノリノリアゲアゲイケイケ😆
ノリエックスさん特製水サービスも熱々サ室に
オアシスかと思うサービス👍
ラストラストロウリュウでサ室が熱々の熱々🔥🔥🔥
そこからの熱波🍃
かなり暑いサ室での経験値を頂き
私のサウナレベルが上がったかもですww

今日は、尾上社長に気づいてもらい
声を掛けて頂き
少しお話し出来て良かったです🙇

サウナアイテム グッズを購入しました✨
また使うのが楽しみです😆

勝手ではございますが
今日の投稿からサウナあるあるを早く言いたいと思います😇

たまにタオルとかサウナハットとか肌着とか何かしら1点ぐらい忘れものしがち

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
37
たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

本日仕事休み
午前中から予定こなして
夜やっとたぬき湯♨に到着😅

その前に、ウォーキング&RUN(RUNはほんの少し…)7㌔
ウォーキング中、なんの鳥かわからない
鳥を写メ撮る人を何人か目にして👀
私も、それに吊られて写メとってみました📸
後、昨日も今日もコスモスで売ってる黒酢で活力を買って飲んで、自分に足りない活力をチャージ🤣www

運動後のサ活は
たぬき湯orスパランドらららが好み
水風呂が1〜2℃ぐらい冷たいので
筋肉のアイシングと思い、冷やすのがたまらない
(サウナ後だけども…😅)

サウナ12分×2
洞窟サウナ20分×1
水風呂(アイシング)×3
休憩なし

洞窟サウナは目標24 分でしたが
20分で限界でした😅
相変わらず、洞窟サウナは水がちょろちょろ流れ
ドライサウナなのに、程よい湿度がある気がして
良い感じ✨

八起食堂

日替わり定食 かた焼きそばダブル

このボリュームで1000円 美味しゅうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,86℃
  • 水風呂温度 19℃,17℃,17℃
41
郡元温泉

[ 鹿児島県 ]

本日仕事
06:30〜18:15迄
みっちり仕事…💦
疲れきった身体で
たぬき湯に行こうと思ってたけど
疲労困憊で、近場の郡元温泉♨チョイス

サウナ12分×2
15分×1
水風呂×3
休憩なし

仕事疲れを癒やすのは、マッサージとサウナ温泉に限りますね~🙋
マッサージ行けてないけど…😓

とりあえずひと晩寝て
ホイミ程度しか体力回復しないけど😂
明日休みなんで、何か充実して過ごしたいと
眠気に襲われながら
サウナイキタイ書いてます🤣

ドラッグストアコスモス 新栄店

のんあるレモンサワー

渇いた喉にうまいっす ぷはーっ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
30
郡元温泉

[ 鹿児島県 ]

郡元温泉♨

本日、仕事朝05:30出勤…
おのずと、早目に帰れて
明るい内に郡元温泉に✨

サウナ12分×2
8分×1
水風呂×3
休憩なし

郡元温泉♨は、ととのい椅子やら、浴場内休憩スペースは無い…
もちろん、露天風呂も無いのだから、外気浴も無い
その中、お客さんでうまいこと水風呂と温浴風呂の間、地べたにマットひいて、休憩してた人がいた
おおーなんと機転な発想と思い
風呂椅子で座って壁に背もたれ方式しか休憩思い浮かばなかったけど
ナイスアイデアと思い
1人感心してました😅

とんかつ竹亭 田上店

ダブルかつ定食

とんかつのぶ厚さに度肝抜かれる ぱねぇっす うますぎてぱねぇ まじぱねぇ 仕事の日になんかすげー充実

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
30
谷山温泉えびす湯

[ 鹿児島県 ]

谷山温泉えびす湯♨
今日は、仕事休みで何もなし得てないなと思い
そんな日は、ストロングスタイルで
サウナがっつりはいるしかねーと思い
最初から5セット入るつもりで
たぬき湯とえびす湯で悩んだ
たぬき湯では普通に5セット何回もやってるから
う~むと思い🤔
えびす湯で、あの水風呂の温度で5セットは
なかなかのもんじゃないかなと思い
修行のつもりでえびす湯をチョイス

私が、えびす湯に入ったとき
お客は1人
サウナ1セット目は、完全1人貸切でひとり占め😅
その後、17時00分後、お客ちらほら🙂

サウナ12分×4
サウナ15分×1
水風呂3〜4分×5
サウナ5セット後外気浴休憩5分×1

ここは、水分補給自分で準備しないと
特に水分補給ができないところ…


サ活終了後、カウンターで冷たい財宝温泉水を
すぐ購入😅

5セットするときは、からなず飲料何かしら準備してから、いかないとな思う今日この頃

ドラッグストアコスモス 新栄店

サントリーのんある酒場レモンサワーノンアルコール

新しくリニューアルしたのを飲んでみた うまいね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
28
郡元温泉

[ 鹿児島県 ]

散髪してからの
サ活
仕事終わって
あっ散髪間に合うなと思って
散髪行って
その後
郡元温泉♨
サウナ12分×2
水風呂×2(2〜3分)
休憩なし

今から、録画してたてゲてゲ観ないと!
ぬくもりの湯が出るらしいので
楽しみ✨✨

松屋 鹿児島新栄店

ブラウンハンバーグ定食

これは、これでウマい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
28