[ 千葉県 ]
正月休みも少し飽きた笑。
今年初サウナは朝ウナ。
さすがに空いてるだろうと思いきや
1セット目はほぼ満席。
皆さん好きですねぇ〜
私もですが…笑。
暗くて良く見えないけど94℃?84?
カラカラのいいコンディションです。
水風呂も16℃くらいかな
外気浴は少し肌寒い。
2セット目
上段12分、早起きした体が目を覚ます。
水風呂からあがりサウナ横の椅子へ
全身あまみだらけ
せっかく目覚めた体でしたが
一気に心まで解放され
休憩のはずが30分以上も寝てしまった
時計を見ると7時過ぎてるし…
短めで+2セットして終了。
ありがとうござい蒸す。
外に出ると雨はあがっていました。
超腹減った。
あったかいコーヒー飲みたい。
忘年会ビンゴで当たったマックカードで朝マックをドライブスルー。
(マックカードおつり出るんだ。知らなかった)
ハッシュドポテトの塩気がまじ美味しい。
ヤバイこのパターンくせになりそうだ笑。
男
[ 千葉県 ]
2023年
締めのサ活は「大和湯」
たぶん。笑
値上げでサウナ込で600円。
例の休業が「水道管破裂」との話を常連さんたちが話してました。
お風呂よりサウナがメインな私には営業されてて欲しかった笑。
その影響なのか角のお風呂から太い「なぞホース」がバックヤードに繋がってます。これなんだろか…。
で今日のサウナは94℃、いつもながら良いコンディションです。
ソロから最大7名の盛況です。
水風呂も気温に比例し16℃ほどでしょうか。なぞホースも良い冷水を供給しています。
2023年最後の大和湯の「大の字」もしたし満足です。
8-12-10-10の4セット。
ありがとうござい蒸す。
男
[ 千葉県 ]
夕方からの薬湯。
わりとすいてる。
長めに薬湯に浸かってすでに眠い。
2段目角っこがお気に入り。
今日もここに鎮座、寝る気まんまん笑。
10分蒸されて、ピシャっと締めて
インフィニティチェアでだら〜〜ん
4セット、フルでだら〜〜〜ん。
今日もありがとうござい蒸す。
帰りに「大和湯」のネオンを確認。
ひと安心です。
男
[ 東京都 ]
休日出勤の代休で「湯処葛西」
久しぶりです。
まずはロッカーが新しくなりました。
100円玉は要りません。
シャワーヘッドも壁側だけですが新調されてます。盗難防止のワイヤーがついてます笑。4種類の出方が選べます。
サウナ入口にハットフックが作られてます。そしてガラスにはカーテンが…待ってるときも暖かいですね。
サウナは00分、30分のオートローリュになってから水の量が減りましたかね?
強烈熱波が少々穏やかになりました。
1セットは水風呂後にスチームサウナへ
居心地良すぎて20分爆睡。
2セット目も同じルーチンで30分も寝てしまった笑。
ドライ4.スチーム2
ありがとうござい蒸す。
帰りは「こうち屋」でカレーうどん
乾いた体に染みわたる〜
男
[ 千葉県 ]
15:45「大和湯」到着もお休み。
故障が直らなかったんですね。
それを確認しての「白旗」
2週連続です。
4時過ぎですがめっちゃ混んでます。
サウナスタンプが5枚溜まったので今日は銭湯料金500円のみです。
今日も左側なのでまずは強烈ジェットでお腹周りをほぐしてもらいます笑。
サウナの扉の上の温度計あることにも気づきませんでしたが見ると110℃。
マジか…
室内の温度計は96℃。
良いコンディションです。
外気浴も晴れた空に浮かぶ雲、
セットを重ねるごとに日が落ちていき、空の色も変わっていきく様を見ると、心が穏やかになっていきます。
関西弁の2人組が株だの何だの億を稼ぐだのずっと話をしてますが、サウナキーは2人で1つ。
お金のスケールのギャップに心の中で失笑です笑。
心が乱れたのでもう1セット。
今日もありがとうござい蒸す。
大和湯復帰が待ち遠しくなりました。
男
[ 千葉県 ]
会社の清掃に業者が入り立会してからの大和湯。
しかぁ〜し…。
機械故障のため開店が遅れるとオヤジさん。
諦めてパーマンへ。
お風呂お願いします。とお願いすると…
「貴重品はフロントで預かります」とのこと。
「盗難がありまして…」
前からこのロッカーのセキュリティは気にはなってましたが、番号を自分で決められる小さいロッカーでも盗難があったようなので、ロッカーの仕組みが分かっている人の仕業ですね。
なんとも「さもしい」犯罪です。
室内だろうがお天道様は見てます。
洗体をしている間は賑わってましたが、気づくとサッと人がいなくなりました。
それはそれで気になるので、忘れ物をしたかのようにロッカーに戻ったりしてみます。
そういう気持ちになってしまった自分が少し嫌な気になります。
宜しくないですね。
「サウナを愛する者に対しての冒涜ですよ。」と何故かBM社の元社長の会見を思い出すのでした笑。
ソロだったりしましたが最大5名。
1番最初に来たのに自分が1番最後までいてしまった。
それでも4セット、2時間ちょい。
出ると日は落ち、受付ロビーは別の❦賑わい笑。
色々とあった土曜でした。
ありがとうござい蒸す。
なんか良い方法はないですかね。
男
[ 千葉県 ]
2時過ぎに訪問。
行く前にgoogleMapでライブ混雑状況を確認すると「混んでいます」の表示。
まさか…と思いきや行くとマジで混んでました笑。
内外にざっと20人近くいらっしゃいます。すげーー。
ロッカー空きがないし…
てか鍵紛失ロッカー多すぎです笑。
洗体すましてマイポジで鎮座しサ活開始です。見るの忘れたが90℃くらいだろうか…
今日は外気浴が心地よい。
ベンチチェアで休憩ごと簡単に落ちます笑。
サウナを十分堪能した後にスーパージェットで全身揉みまくります。
あぁ気持ちよかった。
ありがとうござい蒸す。
脱衣所の扉全開、外から丸見えです。
それはアウト!!です笑。
誰が開けたんすかぁ〜
お風呂は20円値上げ。
サウナはそのまんま800円。
男
[ 千葉県 ]
休日出勤のあとの君津の湯。
「高温サウナ110℃」の貼紙があると思いきや「高濃度炭酸泉」
サウナーからすると110℃と煽ってテンションをあげてもらいたいっす笑
けっこうな賑わいです。
洗体すましてさて、どちらからスタートしましょうかね。
高温サウナの窓をのぞくと満席の模様…、フィンランドサウナから始めます。80℃のわりに熱い。数分おきのチョローリュがいい湿度をキープ。
居心地が良いですが8分で限界です。
水風呂で締めて外に出ると高濃度炭酸泉もひとでいっぱい。
貼紙効果ですね笑。
高温サウナは相変わらず痛い笑。
108℃。もちろんハット目深に上段に鎮座します。
10分蒸されて水風呂で締める。
浴室内の椅子で深〜い休憩。
その後、ローリュイベントに参加。
水風呂から出てすぐに参加したためすぐに限界が来ます。
でもマジ気持ち良すぎです。
今日は5セット
ありがとうござい蒸す。
ここから50km国道で帰りましたが眠い眠い。
帰宅後のハイボールが美味し過ぎてまた眠い。
落ちる前に投稿出来て良かった笑。
男
[ 千葉県 ]
車いじりからの薬湯。
どうして最近の車はフットレストの角度が悪いんだろうか…てことで装着。
まずは休楽でゆっくりと昼飯。
今日は小野伸二のラストゲーム
薬湯サウナでNHKの確率は低い
しかし…やってるではないか!!
マジで嬉しいぞ笑。
黄金のカルテット
現役は稲本のみとなってしまった
さみしいなぁ
自分も歳取ったなぁ
なんて思いながらのサ活
前半で選手交代で引退となりました。
93℃、17.3℃
10-12-15-10-5
じっくり蒸されて
さっぱり冷やして
ゆったり休憩して
久々の5セット
ありがとうござい蒸す。
出ると夕方
薬湯の上に飛行機
男
[ 千葉県 ]
2023年も最後の月。
急に気温も冬らしくなりました。
となりのセブンで0キロサイダーを買い、パーマン受付で「お風呂お願いしまーす」
けっこう混んでます。
洗体すませてサッと下茹でしてサウナイン!!
93℃、混んでるわりにサウナ利用者があまりいなかったので、かなり良い環境。
2セット目終わりからソロ。
いつの間にか誰もいない……
4セット終わって人が増えてきました。
おかわりで5分のタイマー設定。
これが一番よかった。
休憩がてらの帰り支度
これがなかなかいいんですよねー
今日もありがとうござい蒸す。
男
[ 千葉県 ]
しばらく晴れが続くとの予報で洗車したのに…!!
グラスコーティングがまだまだ大丈夫と確認しての大和湯。
今日はほぼ開店と同時ですが先客2名。
お風呂にはウレタンの蓋が…開店してるけど開店準備中な感じ笑。
ということは…
さぶっ!!!!笑。
シャワーからは体温より低いお湯。
カランも冷たい。
いいぞ!いいぞ!
それでこそ大和湯笑。
湯船からお湯をもらい洗体してサウナイン!
1セット目は88℃、穏やかでマイルドな温かさに15分。
水風呂は16℃ほどですかね。
冬も近づきだいぶ冷たくなりました。
2セット目には92℃、それでもマイルドな感じで13分。3.4セット目は96℃で13分。
長めに居れたのはハットを新しくしたからかもしれません。
最後に熱めの白湯に浸かりサ活終了です。
「いい風呂」の日、お世辞にもキレイな施設ではありませんが何故か落ち着く大和湯なのでした。
ありがとうござい蒸す。
男
[ 千葉県 ]
洗車を済ませてのご無沙汰の蘭々の湯。
天気もいいし混んでいるかと思いきや空いてました。
サウナも7割くらいの入りです。
まずはオネムなので最下段右側のお気に入りポジションで体勢確保
ローリュイベントが終わったばかりなので最下段でも対流でなかなか熱い。
それでも眠気が勝っていいお昼寝zzz
バイブラの水風呂で羽衣を剥いで剥いで短時間で体温を冷まして青空の下の外気浴は心地よい。
塩サウナも久々だぁ
たっぷりスリスリしてから
ここでもお昼寝zzz
全身汗だくで目を覚ます。
ドライサウナは混み始めましたが運良く最上段確保でガッツリと蒸されました。
最後は炭酸泉でここでもお昼寝zzz
寝てばっかですがめちゃめちゃリセットできました。
ありがとうござい蒸す。
男
[ 千葉県 ]
勤労感謝の日、なんとなく寝付けず、起きると04:30
朝ウナしようかな。
前回はほぼ満席でしたが今朝もそこそこの入り。
80℃超えの環境(暗くて見えない)
15℃ほどの水風呂(体感)
真っ暗な露天
肌寒い外気浴
真赤なあまみ
2セット目からはどんどん夜が明けていく
それに反してどんどん眠気が増していく
12-12-10-8の4セット
ありがとうござい蒸す。
男
[ 千葉県 ]
強風でRunをキャンセルして先週に続きゆったりしての薬湯。
駐車場の埋まり具合に反してお風呂はけっこう混んでます。
洗体を済まし薬湯にゆったりつかる。
腰、背中、肩、を中心に薬袋を乗せてピリピリ浸透させてサウナイン!!
サッカーやってたらいいなぁ〜
やってるぅ〜〜〜
てか1-2
逆転されてるし…
去年のWC優勝国アルゼンチンだし仕方ないか…
今日のサウナは92℃、表示のわりにかなりマイルドで居心地がよい。
1セット目から13分、しっとりじっとりと汗が出る感じです。
水風呂も17.5℃のバイブラ、ピシャっと締まります。
硬めのベッドは(keter)ケターと説明あり。
角度を調整できますが、実は肋骨を痛めていて寝ると起きる際に自重で痛い笑。
インフィニティチェアの方が起きやすくて今の私にはよい。
あ〜ぁ情けない…笑。
2セット目、3-2になっているではないか!!
いつの間に逆転してるし…
見るとさっきまで押されてたのに、きちんとボールキープ出来てるし何が変わったのだろう。
てかめっちゃ眠い…💤
3セット目には4-2
また点取ったんだ。
蒸されながら5点目を見ることが出来た笑。
いつの間にか完全に試合をコントロールしてるし…日本も強くなったなぁ〜
3年後にはこの中の数人はフル代表に入ってくる。楽しみしかありません笑。
早く帰って録画を見たい。
今日もありがとうござい蒸す。
男
[ 千葉県 ]
八街での仕事を終わらせてのみきの湯。
お客さんとこからめっちゃ近かった。
タオルセット1100円。
そっかここは手ぶらで来れるんだった。
サクッと3セット勝負。
勝ち負けはありませんが…笑
横長のサ室、室温90℃。
温度計の数字のわりにマイルド。
なんだかオネムです。
12-15-15分
蒸されながら寝るのは何でこんなに気持ちいいんでしょう。
水風呂は18℃くらいでしょうか。深めでしっかり冷やします。
外気浴は少しヒヤッとしますが、夜空もキレイで深く息を吸いリラックス出来ました。
まだ火曜か…長いな笑。
整いました。ありがとうござい蒸す。
もうじきクリスマスなんですね。
ツリーが飾ってありました。
男
[ 千葉県 ]
雨の午後訪問。
駐車場に数台。
空いてる空いてる。
今日は右か左か…
白旗デビュー以来の左側。
待ってましたのジェットバス笑。
いやぁ〜マジ強烈です!!
お腹、脇腹、太腿、脹脛、腰と各1ボタンプッシュ!!
すでにまた来たい。
サウナは95℃でほぼソロ。
施設も年季が入りそれがまたいい。
水風呂も気温が下がったので18℃くらいだろうか…あまみが出ました笑。
今日の平均年齢は70くらいだろうか…
駅伝が気になり脱衣所で休憩してると「雨上がったからこれから混むぞ」
誰彼かまわず話しかけてます。
次セットを終えてサ室を出ると、めっちゃ人がいる笑。
自分を入れて20人!!
さらに平均年齢が上がってる感じ笑。
人が増えてもサウナ利用者は増えず、ほぼソロ活です。
10分の4セット+おかわりの5分。
スッキリしました。
ありがとうござい蒸す。
サウナスタンプが5枚
次は無料だ。
男
[ 千葉県 ]
ほぼひと月ぶりのバーマン。
周りのコインパは🈵らけ
厳しいかと思った矢先に🈳に…
混んでるかと思いきや穏やかでした。
疲れがたまり過ぎでRunをサボったので、この1週間の心と体の疲労回復に勉めます。
1.2セット
誰もいないソロサ活に浸ります。
91℃、TVはゴルフ
ありがたい環境
ただただひたすらに蒸されます
水風呂も秋も深まり水温が下がり短時間でピシャっと締まります。
外気浴にこだわりがなければ冬場は室内も最高ですよね。
4セットきっちり
ありがとうござい蒸した。
男
[ 千葉県 ]
昼飯兼ねての薬湯。
今日もゆったりさせてもらいます。
休楽で「ナポリタン」
ナポリには無いナポリタン
日本発祥のナポリタン
だから大好きナポリタン
お風呂も今日は空いてます。
じっくり薬湯で心と体をふやかせてサウナイン。
サウナも8割の埋まり具合でローテーションしています。
インフィニティチェアが1つ減ってベッドが2機新調されて計4機。
さらに整い環境がPowerUpしました。
お風呂場の椅子だと湿度が高くて苦手です。もう少し気温が低くなるとちょうどよいんですけどね…
8-10-10の3セット。
おかわりで5分で4セット
今日もありがとうござい蒸す。
男
[ 千葉県 ]
昨日から何かだるい。
寝ててもすぐ目覚める。
ふと時計を見ると04時45分。
そうだ!!朝ウナに行こう。
まだ暗い国道を下りほのかに到着。
ロビーも脱衣所も静まり返り
これはいいぞ!!
と洗体すましてサウナに行くと満席。
すげーな!!こんなにもいるんだ。
だるい体に上段で熱を浴びせる。
人はいますが皆さん黙々と蒸されています。
水風呂からの王様チェア。
11月に入り気温も下がり火照った体もすぐに冷えます。
それがやけに心地よい。
4セット目には07時00分のローリュに滑り込む。この頃には人も少なくなっています。
熱波師さんは熱さにめっちゃ耐えながら仰いでくれていました。
初めての朝ウナ。
ありがとうござい蒸す。
たまにはいいかも…
出るとすっかり朝でした。
男
[ 千葉県 ]
昨夜のサウナ。
休日出勤、そろそろ帰ろうかと思った就業間際に仕事が立て込みすっかり夜になってしまった。
夜空には丸い月が…
まずは3階に行って晩飯だ。
『ウナギ、ローストビーフ丼』を食す。
お風呂はけっこうな賑わい。
まずは薬湯で体に沁み渡らせます。
準備万端でサウナイン!!
サウナはほぼ満席って感じ。
土曜の夜だからね…
2セット目以降は4.5名で回ってます。
一時ソロがあったりも…
今日は3セット、ありがとうござい蒸す。
もうオネムだし、ラグビーに備え……
(-_-)zzz
激闘のあともう一眠り
起きて思い出してサ活投稿笑。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。