2025.01.25 登録

  • サウナ歴 21年 1ヶ月
  • ホーム 末広温泉
  • 好きなサウナ ミストサウナ🧖塩サウナ🧂赤外線サウナ♨️
  • プロフィール 元々多趣味でしたが、仕事の影響で最近は銭湯&スーパー銭湯に通う26歳です。少し前まではラウンドワンやナイトクラブなど通ってましたが最近は疲れてて無理です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

横山竜司

2025.02.04

1回目の訪問

HATなぎさの湯

[ 兵庫県 ]

温度は見てませんでした。サ活として失格ですがそれよりも兵庫エリア終わりました!
仕事終わりでもありどっぷりサウナゾーンにいました。

外気浴槽中途中雪が降ってきて室内に逃げました笑
連チャンでスーパー銭湯入り過ぎて肌の乾燥が凄いです。
なんかいいハンドクリームがあったら教えて下さい😅

期間限定のワイン風呂42.7度が良かったです。

続きを読む
10

横山竜司

2025.02.02

1回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

スタンプラリーも残りは2つ。
大阪大国の太平の湯とは違い、SPA太平のゆである。
ここはアウトレットも近く家族連れがMAX多かった。
学生も多くゆっくりは望めないが、友達と行くなどではオススメ出来る。

ここはサウナマットがなんとフリスビータイプでなく、布が重ねて置いてあるタイプで使ったらカゴにポイっと入れるタイプ。

サウナの段数も多く、サウナ人同士銭湯力も違っても楽しめる。

名前も出して良いのか龍の湯と比べられがちで好みが分かれると思う。

続きを読む
5

横山竜司

2025.02.02

1回目の訪問

朝7:00から入り満たされる。
入ると恵方巻きの豆を頂いた。

ここの温泉は本当に良い
露天風呂の階段上がって太古の源泉に浸かれるからである。
明石海峡橋を是非そこから眺めて欲しい。夜景もライトアップされていて最高。

サウナも人が多く、人に愛されてる感じがする。
一度は来るべき

続きを読む
2

横山竜司

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

眠た過ぎて一度だけサウナは入りました。
水風呂には入らずに水風呂から掛け湯をし、そのまま外で外気浴。

露天風呂は雨が降ってましたがサウナハットを被って入浴してました。
1番下側の屋根のあるぬるま湯で横になって2時間くらい寝てました。
風呂3軒はしごはなかなかきますよ笑

ブラック企業戦士にとって良い休日です。

ちゃんぽん

まぁ...なかなか良いんじゃないの?

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
2

横山竜司

2025.02.01

1回目の訪問

すごく良く整えました。
雨が降ってましたが、サウナチェアも雨に当たらない様に設置されていて外気浴もしっかり出来ました。

今回岩盤浴はなしで、時間があればまた期待と思う。

※システムはあるごの湯、延羽の湯、スッカマと同じ感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
0

横山竜司

2025.02.01

1回目の訪問

学園都市駅から歩いて30分くらいでした。無料送迎バスも出てる様で30分おきに出てる様です。

土日も関係あるのか恐ろしい程混んでいる。
サウナ室も人が入れて6人、無理矢理で8人程。(最上段2席)
一番肝心な温度は74℃と時間がかなりかかります。
二重扉出ないので小さい子供が出入りされていて、サウナ室に30分おりました。
浴槽も種類が沢山あり良かったのですが、人が多くて足が伸ばせる事はまずないのでゆっくりしたい方はオススメはしないです。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 25℃
8

横山竜司

2025.02.01

1回目の訪問

やっぱり気持ちいいですね!
今回とうとうアルダックのサウナハットを購入させて貰いました!
下着の数よりもサウナハットの方が多いですな笑
※ここの脱衣所のトイレのスリッパ生きてきた中で1番気持ちいいスリッパでした。

続きを読む
30

横山竜司

2025.01.26

1回目の訪問

スーパー銭湯スタンプラリー2024で急いできました!
とても良い風呂でしたが空腹で入って後半露天風呂の壺風呂で足をかけて寝てました。笑

続きを読む
34

横山竜司

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉湯庵

[ 兵庫県 ]

チェックイン

熱々!鉄板麻婆豆腐定食

歯がなくても麻婆豆腐は食える!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
11