横山竜司

2025.02.02

1回目の訪問

スタンプラリーも残りは2つ。
大阪大国の太平の湯とは違い、SPA太平のゆである。
ここはアウトレットも近く家族連れがMAX多かった。
学生も多くゆっくりは望めないが、友達と行くなどではオススメ出来る。

ここはサウナマットがなんとフリスビータイプでなく、布が重ねて置いてあるタイプで使ったらカゴにポイっと入れるタイプ。

サウナの段数も多く、サウナ人同士銭湯力も違っても楽しめる。

名前も出して良いのか龍の湯と比べられがちで好みが分かれると思う。

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!