絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りすけ

2022.04.30

2回目の訪問

朝サウナ!
6時半頃は混雑なく、のんびりとサウナとお風呂を満喫できました。

続きを読む
18

りすけ

2022.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りすけ

2022.04.23

1回目の訪問

東湯

[ 兵庫県 ]

明石市2軒目。

お風呂は浴槽が深い。三光湯もそうだったが、そういう文化なのだろうか。
滝のように流れるお湯が美しい。熱めでもあり、しっかり温まる。
露天風呂もあり!

サウナ室は蒸気型。温度が分からないが、ゆらりと熱くなる。

水風呂もあり。19℃くらいだろうか。冷たすぎず、のんびり入れる。

旅の疲れが流しきれました。感謝。

続きを読む
20

りすけ

2022.04.23

1回目の訪問

三光湯

[ 兵庫県 ]

所用で明石市に行った際、ふらっと訪問。平日のお昼。

入ってすぐの浴槽は少し変わった形をしている。そして深い。
腰を掛けて座れるようにもなっている。少し熱めだが、それが良い。

奥にもう一つ浴槽があり、メインよりも温め。
入口で気泡設備が故障中の張り紙を見たため、本来は気泡型のお風呂なのかも。

サウナ室は1人制限あり。蒸気型。
温度計の温度は40℃弱。熱々の空間というより、ゆっくり温まる感じ。

遠出の疲れてたものの癒されました。ありがとうございました。

続きを読む
21

りすけ

2022.04.20

1回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

まず、お風呂が気持ちいい~

サ室は7人制限を設けてましたが、夜22:00訪問では問題なく入れました。
ドクドクと汗が流れていく。

水風呂がサ室横にあってありがたい。体を冷やす。

みなさん、浴槽前のベンチ(?)スペースで休憩されてました。

グッズコーナーを見ると書籍「さうなと」を発券。思わず購入。
また行きます。

続きを読む
1

りすけ

2022.04.15

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

お水もお湯も全てが天然地下水!
とってもまろやか~
ここちよすぎ~

続きを読む
18

りすけ

2022.04.15

1回目の訪問

中延記念湯

[ 東京都 ]

お風呂の種類が豊富で楽しい。
スチームサウナと侮るなかれ。どんどん汗が出る。
露天風呂エリアには滝が流れる。音を楽しみながら涼めます。

続きを読む
18

りすけ

2022.04.12

3回目の訪問

続きを読む

りすけ

2022.04.10

2回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

黒湯に浸かりながら桜を拝める贅沢感。
サウナもしっかり汗が出て最高でした。
マスク必須のため、ご準備お忘れなく。

続きを読む
8

りすけ

2022.04.09

1回目の訪問

岩風呂に流れる水の音、優しい風の音、木々の声、全てが調和して心地よき。

ボナサウナでじっくり熱くなれ、サ室も気持ちいい

続きを読む
6

りすけ

2022.03.26

1回目の訪問

荒れる波の音を聴きながら安らぎました。

続きを読む
2

りすけ

2022.03.25

1回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

とれとれヴィレッジ利用時に訪問。

サウナ室は下段は70℃後半、上段は80℃台。
オートロウリュが始まると熱々になれる。
正確に数えた訳ではないが、15分毎?

水風呂は冷たすぎず、ゆったり入れました。

外気浴は椅子が豊富!
寝そべるタイプが6台、通常の椅子が10個弱、ベンチが4つと種類もあり。
夜空に囲まれて心地好い時間を過ごせました。

お風呂も白浜温泉や酸素風呂、炭酸泉に寝湯など、いっぱい楽しめる。

岩盤浴の炎の部屋ではロウリュウでのアウフグースもあり!
うちわで熱波をいただき、何度もおかわりを貰いました。

さすが西日本最大級。。しっかり癒されて大変満足。。

続きを読む
15

りすけ

2022.03.11

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに訪問。
サウナは通常時も熱く、汗がダラダラ。
ミュージックロウリュは身体も心もあっちち。曲が終わる前に室内の半数以上が退室する熱さ。
イスも8個と多く、ゆったりできました。

続きを読む
11

りすけ

2022.03.08

1回目の訪問

新田浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

りすけ

2022.03.08

2回目の訪問

久が原湯

[ 東京都 ]

仕事おわりに一年半ぶりに訪問。

知らぬ間に水風呂が増えてる!!
壺型の天然黒湯冷甕が2つありました。
一人占めできる優しい水風呂、最高でした。

黒湯もゆったりできてリフレッシュ◎

続きを読む
15

りすけ

2022.03.02

2回目の訪問

水曜サ活

コロナ禍で混雑を避け、平日昼間に訪問。
最高かよ~。
行くたびにどんどんパワーアップしてるイメージ。
ロッカーが細いので盛り込む荷物サイズに要注意。

続きを読む
3

りすけ

2022.01.05

1回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

建物正面の「天神湯」がフォントといい大きさといい、完全に私好み。

サウナ室はしっかり熱め。しっかり汗がでる。
水風呂は20℃でしたが、何故かいつもより冷たく感じた。
外気浴は半露天スペースでのんびり。男女が日替わり交代の様子。いつか2Fの露天風呂にも行きたい。
ブラックシリカ風呂も気持ちいい。神が宿る石のパワー...。

年始の疲れが吹っ飛びました。感謝。

続きを読む
18

りすけ

2022.01.05

1回目の訪問

水曜サ活

新呑川湯

[ 東京都 ]

初訪問。
サウナ室が120℃。銭湯サウナでなかなか味わえない熱さ。
あっという間に汗がだくだくに。
水風呂は15℃でキンキン。
外気浴エリアも広く開放的。椅子でふわ~っとととのう。

続きを読む
15

りすけ

2022.01.05

1回目の訪問

水曜サ活

天然温泉がうれしい!ぬるぬるに。しかもあちちち。
サウナ室はじっくり熱くなれる。
施設がとてもきれいでゆっくりできました。

続きを読む
17

りすけ

2021.12.30

2回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

今年最後のサウナ&温泉。
水風呂ここちよすぎ~。

続きを読む
7