絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まろすけ

2021.01.11

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

カマクラホテルは貸切サウナのおかわり空きなしで、サウナが恋しくなったので横浜で寄り道してスパイアスへ。
なんといっても、アヒルでソーシャルディスタンスを保ち、様々なコロナ対策しつつの、このコロナ禍でも盛りだくさんのイベント。好感。
神々しいikiストーブのアウフグースを2回と、アロママスクストレッチのレッスンを受けてきた。

サウナは大きいゴロゴロ石のストーンサウナを囲う円形で、テレビとBGMの重奏。温度湿度もちょうど良くて、満足するサ活ができた。

そしてサ飯のレベルは過去最高だった🍚薩摩満喫セット、1350円でこのバラエティ、ボリューム。

ユーラシアと似た感じ、ラクーアほど気取ってなくて、人も少なくていい施設でした🧖🏻‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
43

まろすけ

2021.01.10

1回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

わたしの短いサウナ人生では間違いなくぶっちぎりで1位のサウナとなってしまった。
緊急事態宣言も出ているので連休は家にこもろうかと話していた矢先、旦那の「完全貸切でコロナの心配も要らないサウナ」という口車に乗せられ、急遽予約。宿泊予約時に電話にてサウナも予約できる。
私たちにしては珍しく、15時ちょうどにチェックイン。ウェルカムドリンクを頂いていると、17時までフリードリンクがあるとの説明。なんとビールや玉露ハイまで全部無料!もちろん玉露ハイいただきました🍵
部屋の広めのお風呂で準備万端、いざサ室へ。
なになにこれ、2人で使っていいんか!?という広さ。雰囲気。テンション上がる。
とてつもない体感の心地良さで、玉汗が出ず、流れる汗。なにこれ〜っ🧖‍♂️🧖‍♀️
初っぱなから煎茶ロウリュ、しまくる。いい香り。2セット目は旦那が熱波師と化して割とガチめに60回ぐらい熱波を送ってくれた🔥より道の岡部熱八師を襲名したいらしい。
掛け湯がちょうど良いぬる湯、水風呂は五右衛門風呂で、冷たいお茶はあるわ、ほうじ茶湧かせるわ、至れり尽くせり。
外気浴も木目デッキ、2人寝ても広々で、駅のアナウンスを聴きつつ電車のホームを臨める。騒ぎたかったけど騒ぐのは禁止らしい。
うーん、控えめに言って最高すぎです。明朝のおにぎりが楽しみ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
47

まろすけ

2021.01.07

2回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

年始仕事疲れでコンディションが悪すぎた...サ初めだったのにもったいない(´・・`)
連休はサウナをがちりたい所存。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

まろすけ

2020.12.31

1回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 3
よもぎサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

昼ウナ🧖🏻‍♀️
いこいの湯が新しくなった森乃彩へ。
なんともきれいで居心地が良い。
ドライサウナは92度と高温めで木目で落ち着く。
よもぎ塩サウナが予想以上に良かった。オートロウリュみたいなよもぎスチームが発射されは時間は体感かなり熱くなる🔥
「ととのいスペース」と名付けられているととのいスペースが、フルフラットで木で、視界はまさに森...小鳥が駆け回っている🌲🕊なかクラシックが静かに流れているというなんともいい施設。
大満足なサ締めとなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
46

まろすけ

2020.12.27

1回目の訪問

竹炭サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

高級感のあるエントランス。
お風呂は温泉はなく、日替わりはワイン風呂🍷
サウナは3種類もある。
塩サウナは不思議なにおいと、ドライで室内で塩を流せないので、足元に塩が溜まってるのがちょっと.....(´・・`)
ハマムは何これ!となるかんじ、足湯の蒸風呂でコラーゲンスチームらしい。わりと良いかも。
そして竹炭サウナは!あつい!テレビのリモコン自由に使えるので速攻で切った(もちろんほかに人はいない)。静かなサ室で、ひとり瞑想にふける.....🌙
なんと言っても外に置いてある壺湯風の1人用富士湧水風呂13℃にジャボン!がいちばん気持ち良かった。
岩盤浴のクオリティは高い!!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13℃
42

まろすけ

2020.12.27

4回目の訪問

ボナサウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

宿泊者限定の朝ウナ。
気持ち良すぎた🧖🏻‍♀️
空気が綺麗。朝の汽笛がきこえる。サ室はひとりかふたりの少なさ。
ちなみにスチームサウナは朝は塩が撤去されてました。
より道の朝ごはんも美味しい🍚

続きを読む
51

まろすけ

2020.12.26

3回目の訪問

ボナサウナ:10分 × 3
スチームサウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

ついにお泊まりより道の湯に来てしまった。
昨日宿泊予約をしたけど確認してなくて、今朝HPを見たらまさかの岩盤浴がコロナの影響で中止になっていた(´・ω・`)岡部熱波師のikiストーブ熱波、ずっと楽しみにしてたのに!泣!
とはいえ、大好きなより道.....
ボナとスチームと堪能。畳で星を見ながら外気浴。水風呂が体感ちょい低めに感じて良かった。
そしてサウナ後のビール🍻
泊まれる温泉サウナ施設は最高だ.....♨️
オイルマッサージも受けれて大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
45

まろすけ

2020.12.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

旦那からのクリスマスプレゼントでもらったラッコちゃんサウナマットを早速お披露目🦦
雅楽の湯はスパ銭を越していると思う、、温泉のレベルが高すぎ♨️お風呂の種類とても多いし、生源泉が気持ち良すぎてぁあ.....となった。
水風呂も温度低く、炭で清潔感。サウナは温度低めだけど広々してて長くいれる🧖🏻‍♀️
欲を言えば内風呂の畳スペースを外に!外気浴用に!作ってほしい( ¯ω¯ )

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
30

まろすけ

2020.12.22

1回目の訪問

シュテフィサウナ:10分 × 2
ロウリュサウナ:7分 × 3、10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 6
合計:6セット

仕事帰りに、イキタイしていたラクーアデビュー。
施設が充実している( ᵕᴗᵕ )
人も少なめ、静かで、セルフロウリュできる暗めのサウナはとっても快適🧖🏻‍♀️♨️
ただ、ロウリュサウナにmetos12分計がない.....
あと、好き勝手に何杯もバケツロウリュしまくった上サ室内にてタオル絞る女には呆気に取られた🕸
せいろそば御膳は美味しかったしえびアレルギーの私のためにお寿司をえびからサーモンに変更していただけてとても感謝🙏🏼

続きを読む
36

まろすけ

2020.12.20

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2、7分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

控えめにいって最高な施設だった♨️
天然温泉で泉質好き、うたたね湯が畳、人は少なくて静か。民度高め。
肝心なサウナはというと2種類のオートロウリュの実力がすごい.....サウナ自体の温度低めなのに、30分毎のストロングとマイルド交互のオートロウリュで、特にストロングでは顔から火が出る暑さ🧖🏻‍♀️🔥
水風呂は青くて体感を冷たくさせる。ととのいイスも種類多し◎
今度はゆっくりごはんも楽しみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,77℃
  • 水風呂温度 16.1℃
50

まろすけ

2020.12.19

1回目の訪問

サウナ:7分 × 1、10分 ×3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

今週初サ活。
初めてのお台場大江戸温泉♨️
神々しいikiストーブ🧖🏻‍♀️🪨
温度は低めでちょっと残念、水風呂も温度高め。
外気浴は畳の長ベンチがあり満足。
食事処は沢山種類あり迷う迷う.....牛カルビ丼小うどん、美味しくいただきました。
岩盤浴とか仮眠スペースでもうるさい人が数人いるのがちょっと残念。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
39

まろすけ

2020.12.13

2回目の訪問

サウナコタ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

旅帰りにおふろカフェうたたねに再訪。
サウナコタは安定の蒸気で無事蒸された。たっぷり汗かけて嬉しい🧖🏻‍♀️
イグネスは一瞬入ったけどオートロウリュ直後だったみたいで体感暑すぎ、肌が痛かったのですぐ退出してしまった。
やっぱりサウナ小屋は良いなぁ🛖( ᵕᴗᵕ )

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
47

まろすけ

2020.12.12

1回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:2セット

旦那の家族と、福井旅。
サウナの為に家族風呂を貸切り、二人でソロサウナ堪能🧖🏻‍♀️BGMはsauna songで。
灰屋さんは貸切風呂にしかサウナがない為かサウナイキタイ未登録で、施設登録させていただきました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

まろすけ

2020.12.10

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2、8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 5
合計:5セット

庭の湯、3年ぶりに来たけど泉質もよし、冬の平日は人も少なくて、サウナは暗めで湿度高くて何といっても静か( ᵕᴗᵕ )
BGMもなしで、心が無になるのでユーラシアのケロサウナと同じ気持ちになれる🧖🏻‍♀️✨
ホームになるかもしれない.....
欲を言えばバーデゾーンにも水風呂が欲しい.....

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
35

まろすけ

2020.12.09

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

ついにきてしまった(連れてこられた)ラッコちゃん.....🦦
なにこれすごい、汗が大粒すぎる、全足があまみだらけ、背中かゆくなってくる、こわい.....すごい.....温度そこまで高くないのに.....
個人的に漢方のお風呂がとても気に入った♨️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.2℃
51

まろすけ

2020.12.08

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

最上段は、100°をすこし超の熱さ( °_° )🔥
女湯では珍しい♨️
わかっていたけど極楽湯は、サウナに人が多すぎる〜

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18.5℃
39

まろすけ

2020.12.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

12月初サウナは成田まで🚘
施設は新しくて綺麗で、岩盤浴室が広くてホットヨガ教室もあるし、自由に弾ける?ピアノもあり( ᵕᴗᵕ )
ゆったり8時間も過ごしてしまいました。人も少なくて快適♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
32

まろすけ

2020.11.30

4回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18.9℃
25

まろすけ

2020.11.29

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2、15分 ×1
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

シングルぅぅぅう!て感じだった!
朝イチで10時にinしたのでまだ混んでなく、きもちいい天然温泉に天然水風呂。
温度低めだけど湿気がしっかりあって汗だくだくにかけるのに長くいられる。サ室内は静かな音楽が流れて心地よかった。朝ごはんしっかり食べたのに朝ウナでお腹すいて、カウボーイハウスでランチ🥩

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 9℃
33

まろすけ

2020.11.27

3回目の訪問

サウナ:10分 × 1、12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18.6℃
24