2020.10.01 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット
草加健康センターの個人的に好きなところ
3位 施設の清掃が行き届いており綺麗、快適
2位 水風呂がバイブラ付で爽快
1位 サウナ室が広い&出入りが多いはずなのに非常に熱い。気持ちよし!!!!
生意気にランキングつけてすいません!
共感してくれた方嬉しいです!
そして他のブサメンさん2人と仲良くなりたいと思った今日この頃。
またきます!!!
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
4つサウナがあるのでどれにしようかとワクワクするのがここSpa LaQua!!!
ヴェレ(80℃)
近いサウナ:レスタ
オートロウリュでは大量の水がストーンに。
乳○がもげそうになる。
座る位置によって色々な楽しみ方が出来そう。
ヴィルデンシュタイン(80℃)
近いサウナ:草加健康センター
サ室は広いがしっかりと熱くなる。大粒の汗が5分過ぎたあたりからたくさん出てくる。気持ちよし。ロウリュ復活希望!!!
コメア(75℃)
近いサウナ:湯らっくすメディテーションサウナ、ウェルビー栄森のサウナ
時間によってセルフロウリュが出来、3段目は一気に熱くなる!基本はマイルドな設定温度のため、苦手な方でも入れそうな感じ。アロマ水もミント?を使用しており爽快感抜群!
オールドログ(100℃)
近いサウナ:しきじ(フィンランドサウナ)
個人的に一番好き。シンプルイズザベスト!汗もたくさんかけて、湿度もいい塩梅。
水風呂も2種類あって気持ちよし!!!
広いが故に外気浴したい時は結構移動距離があるけれどそこはご愛敬!
オシャレな整いが出来ました。
またきます!!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
ユーランド鶴見さんの好きなところ
3位 外気浴が気持ちいい
2位 ビックリシャワーが爽快
1位 水風呂とサウナのバランス最高
大好きユーランド!!!
またきます!!!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
LINE友達クーポンを使用して700円で入館!
安すぎませんか…!!?
今日の夜は冷えていたが、それ以上にユーランドの水風呂は冷えていた。。
サウナ後の外気浴をしながら見た川崎の空が冬の訪れを感じさせてくれた。
ホームサウナ化しているユーランドさん。
またきます!!!
男
男
[ 東京都 ]
岩サウナ:10分 × 3
ケロサウナ:8分 × 1
薪サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
サウナの神降臨。
(自慢させて下さい)
脱衣所に着いて早々、サウナ王が!
少しお話出来て最高!
少し並んで薪サウナへ。
入り口側の好きなところに座って数分後、薪の交換&ロウリュ開始。めっちゃ気持ちよかった!!
アウフグースイベント。
先月湯らっくすの増本さんの風がよくてかねてより楽しみにしていた。しかしくじ引き参加人数約70人程…終電のことも考えると21時の会1発勝負。見事当選!!!!うぉりゃっっっ!!!
最高の風頂きました。しかもおかわりまでっ!
増本さん本当にありがとうございます!!
サウナ好きにとっては最高の1日でした。
あー今週も頑張ってよかった!!
またきます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
サラリーマンは理不尽なことにも耐えねばならない。しかしそこは人間。ストレス発散のため、急遽サウナへ。
以前より行きたかった『新橋アスティル』さんへ。初訪問でテンションあがる。
ポイントカードを発行していざサ室へ!
浴室に入ると、嗅いだことのある香り…スカイスパと同じシャンプーやボディーソープ使っているな!
サ室入ると、見たことのあるサウナマット…マルシンスパ!ヨコヤマユーランド鶴見!
サウナストーンも!もうキリがない!!!
最近使われているアメニティにも目が行くようになってる。これはヤバい。。
サウナは15分ごとに行われるオートロウリュがくるとガツンとした熱さに。気持ちいい!表示温度よりも体感熱い感じがする。
水風呂は上から流れ落ちる音で癒される。照明もいい感じ。温度も個人的にはちょうど良く気持ちいい!
休憩。人気の椅子?があってそこに座ったらもうたまらん!是非行ったら座る価値あり!
とまぁ初めて行く施設は非常に楽しい!
いい施設なのは知っていたが想像以上によかった。またきます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
シンプルなんだけど最高のサウナ。
受付で料金払うと袋ごとサウナマットをかりられる。それを持って浴室にあるフックにかけるところからここのサウナは始まる。
定員6名。無音。ぐわーっと熱くなってくる。
大粒の汗がとまらない。
金春湯のサウナはとても綺麗。しっかり清掃されているんだろうなーという感じ。
短い導線で水風呂、休憩出来るのも銭湯サウナのいいところ。水風呂の温度も丁度良し!
休憩しながら4セット。
最近銭湯サウナの良さに気が付いてきた!
12月もいいサウナに出逢えますように。
またきます。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
(うちアウフグース1回)
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
厚木のラッコ初上陸。
草加と違ってここもまたいい感じ!
今日の目的は湯らっくす福永さんのアウフグースをうける。今月湯らっくすで風を浴びたが、まさかの関東で浴びられるとは。。
ワイルドスピードの音楽にあわせて、テクニック披露。いやーすごすぎる。。
五感を刺激する福永さんのアウフグース、そしてこういうイベントを行ってくれたAKCの皆様に心より感謝いたします。
またきます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:8分 × 7
合計:7セット
テルマーレに始まり、テルマーレで締める。
ボナサームもいい塩梅。今日は3段目にたくさん座れて嬉しい。
何回行っても飽きないし本当に大好きな施設の一つ!
また来させて頂きます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
久々に黄金湯さんへ。
そういえばサウナシュラン受賞おめでとうございます!お邪魔します!
身体を清め、ローズの薬湯で少し慣らしたのち、サウナへGO!
連休明けということもありサウナは空いており、貸切のタイミングも発生したりと贅沢なコースを堪能。
こんな常にオートロウリュしてたっけ?ってくらい、少量の水がシトシトとサウナストーンにかかっており、温度は100℃を超えていた。2段目&人が少ないという好条件から今までで1番大量の汗をかくことができた。ふひー!
水風呂も15℃でサウナとのバランスが非常に良い。照明も本当にオシャレ。ぐはー!
外気浴ものびのび休憩することが出来て気持ちよし!小雨がいい感じにミストシャワーのように降り注いできたところで整わせて頂きました。
ぶひゃぁー!!
サウナに慣れている方が多いからか、マナーがしっかりとされてる方が多い&スタッフさんの細かい気配りが行き届いている素晴らしい施設です。
またきます。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
数年ぶりに訪れましたが、以前よりも気遣いが凄い店舗になっていた。
除菌、消毒、サウナ室の換気はもちろん、タオルかけやらサウナハット掛けやら色々と設置されており素晴らしいなと思った。
サウナは最近色々な施設に行きすぎていたせいか、ぬるいかな…と思っていたがじわじわと熱くなってきた。そして極め付けはオートロウリュ。上段は中々の熱さ!!
水風呂もミントの香りで爽快!
外気浴は椅子もたくさんあり、気持ちいい風を浴びられる。
お風呂の種類もたくさんあり、連休最終日、しっかりと満喫させて頂いた。
またきます!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
久々に銭湯サウナへ。
今日お邪魔するのは改良湯さん。
13時オープン目掛けてin…既に行列が!!
ここはとにかくオシャレです。
モダンテイストな内装やインテリアが好きな私にとっては最高の施設。
サウナは熱め。(温度ちゃんとみてなかった)
定員が8名でそんなに広くない反面、しっかり中にいる人間を熱くしてくれる。
5分すぎたくらいで大粒の汗が…!
サ室で流れているBGMを聴きながらそこから5分耐える!!いざ水風呂へ!
温度14℃。あー深めで気持ちがいい!
照明に照らされた湯気が幻想的な世界観をうみだす。
運良く脱衣所にある椅子に座れ、5分休憩。
これを4セット。
銭湯サウナおそるべし!初めての来訪でしたが予想をしっかりいい意味で裏切ってくれました。
混み具合はマルシンスパを彷彿とさせる感じ。タイミングによっては列に並ぶことも。
でもサウナは最高なので、行ってみる価値はありありです!
またきます。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
後輩と約1時間かけてらっこへ。
本当に質がいいしサウナーの皆さんもマナーしっかりされてて、本当にいい施設。
サウナはしっかり熱い。
3段目は8分が限界。
水風呂もしっかり冷たい。
約15℃でバイブラ付。よくて1分半が限界。
休憩
今日は風が吹いており、しっかりと私を整いの世界へと誘う。。
うん、一言で言えば最高の施設。
またきます。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
今日のユーランドの水風呂は本気を出してきた。季節外れの暖かい1日だったが、水風呂だけは真冬、いや極寒だった。
しかしサウナも相変わらず熱かったしバランスが非常に良かった!
あまみもよく出たし整えて最高!
そして外気浴も最高でした。
またきます。
男
[ 東京都 ]
ボナサームサウナ:8分 × 5
テルマーレ改:5分 × 2
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
世間は色々騒がしいが、今日のニューウイングはゆっくり静かに堪能する事が出来た。
サウナも相変わらず熱めでよしっ!水風呂も堪能っ!休憩も気兼ねなくミストボタンぽちっ!
たまらんっっ!!気付くと7セット!
今日の発見はセルフロウリュでどこに水をかけると1番熱さ増すか分かった!
やっぱニューウイング好きっす。
またきます。
男
[ 静岡県 ]
フィンランドサウナ:8分 × 2
薬草サウナ:5分 × 7
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット
幼馴染と来訪。
幼馴染曰くサウナは辛うじて入ることは出来るが、水風呂が苦手とのこと。どうなるかは分からないがとりあえずついてきて欲しいと懇願し浴室へ。。
しかし蓋を開けてみれば、幼馴染は薬草サウナ7セット(フィンランドサウナも2セット)をかましたうえ、水風呂の滝に打たれ気持ちいいの連呼。1人のサウナーが生まれた貴重な瞬間を見ることが出来た。
個人的あまみ度
第一位 しきじ
☆☆☆☆☆☆
ここは本当によく出る。
ということでまたきます。
ありがとう、しきじ!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
久々に訪れたおふろの国!
ここは体調や気分にあわせて選べる2種類のサウナがある。
1つは高温で思いっきり汗をかけるサウナ。もう1つは低音でじんわり汗をかけるサウナ。(1時間に1度オートロウリュあるけどまぁまぁ熱い)
水風呂も割と深めで温度もちょうどいい低さ。
休憩椅子も多く用意されていて1000円切るリーズナブルさ。
人も多いけど満足度の高いこの施設が家のそばにあってよかった!
またきます。パネッパ!!!!
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5(外気浴4回)
合計:5セット
昨日熊本から帰るときに、飛行機から見えた夜景が、マルシンスパで見た夜景と被り、インスパイアされた私は無意識に笹塚へ…
平日夕方にしてサ室に入るための行列が!
そんなにサ室は大きくないとはいえ、これほどまでに人気とは。。
数年前笹塚に住んで行っていた時に比べて、お客さんの数が全然違う!
とまぁ前置きはさておき、なんだかんだでサウナの質は半端なく良い。
2段目に座っている時、セルフロウリュを受けたが、もう火傷するんじゃないかというくらいの熱さに襲われた。でも気持ちいい(ドM)
そこからの水風呂、からの夜景をみながらの外気浴休憩。このセットはもうたまらん!
個人的外気浴ランキング第1位
笹塚マルシンスパ
☆☆☆☆☆
(異論は認めます)
混んでるからどうしようと思うけど…
またきます。
男
[ 熊本県 ]
昨日佐賀にある御船山ホテルのサウナに行ったが、まさかの機械故障で断念。しぶしぶ温冷交代浴を行ったが不完全燃焼。。(みんな慰めて!)
何故このタイミングで…と落ち込み帰宅。
熊本に帰り不完全燃焼になった身体を癒すために再度湯らっくすへ。
『おかえり、待っていたよ。』と言わんばかりの浴槽&サウナを目の前に、心の中で『ただいま、お願いします…』と唱えサ室へ向かう。
高音サウナ:8分 × 3
メディテーションサウナ× 3
水風呂:1分 × 6
(MAD MAXボタン4回)
休憩:10分 × 6
合計:6セット
メディテーションサウナではタイミング良く貸切状態に…!凛の音が時々聴こえてくるがその瞬間はより一層落ち着ける雰囲気に。
昨日の悔しさ、今までの仕事の疲れ、日々の悩み様々な事を頭で思い浮かべているとセルフロウリュで発生した蒸気が私を包み込んでくる。(まるで慰めてくれるかのように)
その後のアウフグースや水風呂も決して私の願いを裏切る事なく存分に楽しませてくれた。
なんかもう借りを作ってしまった気分です。
必ず恩返しさせてもらいますよ!
川崎からだと少し遠いけど必ずまたきます。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。