絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆたんぽ

2023.07.09

44回目の訪問

サウナ飯

13時過ぎに訪問。
まず食堂が満席…で、外気浴スペースもずっと満席。
そろそろ施設のキャパシティ的に限界なのかしら…

ラーメンチャーハンセット

味噌ラーメンを選択。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ゆたんぽ

2023.06.22

9回目の訪問

サウナ飯

年休取って来訪。
空いてて良いね。
なんかやたらと筋肉質でガタイの良い方が多かった気が…

冷やし中華目当てだったんだけど、まだ始まってなかったのでトマト酸辣湯麺。
こんなに辛かったっけ…

トマト酸辣湯麺1辛

辛い熱い!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.8℃
21

ゆたんぽ

2023.06.18

6回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0

ゆたんぽ

2023.05.28

43回目の訪問

サウナ飯

朝イチで利用。
ちょっと混んでたけど、勝手知ったるホームサウナなので気持ち良く入れました。

昼食いただいて退店。

トマト酸辣湯麺

ピリ辛で美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

ゆたんぽ

2023.05.22

1回目の訪問

世界湯

[ 東京都 ]

夕方に。
気持ちいいサウナ。
月曜夕方だから混んでもなく。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
0

ゆたんぽ

2023.05.14

2回目の訪問

夜勤明けに6:30に来訪。
こんなに混んでるの、というくらいの混みよう。
岩盤浴はそれなりなのでひとまず岩盤浴で時を過ごす。
ハンジュンマクがやっぱりいいね。

サウナは混んでてみっちり、手で汗を拭ってその辺に撒くおっさん、イヤですよね…🙄

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
4

ゆたんぽ

2023.05.03

42回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ゴールデンウィーク初日に訪問。
激混みを覚悟してたけど何故かかなり空いてた!

亀有で飲んで帰ります。

名物やきとんとみちゃん亀有店

タンユッケ

にんにくガッツリで美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ゆたんぽ

2023.04.08

41回目の訪問

天気悪めの日に朝風呂で来訪。
天気のせいか、空いてて良かった。
ラインのクーポンでミネラルウォーターもらいました。

何故か?水風呂冷ためでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
2

ゆたんぽ

2023.03.31

4回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

夜勤なので朝から来訪。
ニフティのクーポンで1800円ならいいかも。

岩盤浴メイン。
空いててよかった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
1

ゆたんぽ

2023.03.21

1回目の訪問

アウトレット帰りに。
小学生以下入館不可は珍しい。
だからか空いてて良かったけど入墨OKなのね。
3割位は墨入ってる方でした。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17℃
16

ゆたんぽ

2023.03.12

1回目の訪問

岩盤浴メインで訪問。

最初にお風呂、サウナは心地良い温度。
外気浴は花粉がキツイので短時間で。

ハンジュンマク、岩盤浴と汗を絞り出しました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
11

ゆたんぽ

2023.03.05

2回目の訪問

サウナ飯

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

11時過ぎに訪問。
やっぱり混みすぎていなくて良いね。
スチームサウナの変なニオイはもう諦めかな…

まつばらラーメン

昔ながらの醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ゆたんぽ

2023.02.27

3回目の訪問

サウナ飯

昨日の大谷田温泉が混んでて不完全燃焼だったので今日はshizukuへ。
12時半頃は意外に人がいたけど、14時頃には1〜2人程度と気楽な感じに。

相変わらず湿度が高くて6分くらいしか入ってられないけど、あまみしっかりでした。
ロッカーの容積は冬だとちょっと厳しいなぁ。

デリー 上野店

コルマ

いつ食っても美味い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ゆたんぽ

2023.02.26

40回目の訪問

歩いてサウナ

飛び石連休最終日だからか激混み!
サウナは常時4人くらいは並んでました。
食堂も混んでて即退散。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ゆたんぽ

2023.02.18

1回目の訪問

陣馬山登山後に。
空いてて良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ゆたんぽ

2023.02.12

1回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

浅草で用事があったので。
サ室は温度高めで良い感じだけどマナーがイマイチ。
テルマリウムはぬるくてイマイチ。
料金もちょっと高め…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
12

ゆたんぽ

2023.02.05

4回目の訪問

サウナ飯

休日昼に蒸されに。
サ室が妙な(苦いような)ニオイ…
気のせいかな?と思ったけど何度入ってもそのニオイがするので塩サウナと炭酸泉にシフト。

激混みでしたが満喫できました。

ステーキのあさくま 南柏店

スペシャルランチ

大人様ランチって感じの盛り合わせ。

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
13

ゆたんぽ

2023.01.29

39回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

近所なので徒歩で来訪。
今日は混んでたなぁ。

肉の日でローストビーフ丼やってたけど、スルーして鍋焼きうどん。
柚子がきいてオススメです。

歩いた距離 2.8km

えび天と温玉入りあつあつ鍋焼きうどん

激熱。お出汁で酒飲めます。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
8

ゆたんぽ

2023.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

年休取って来訪。

マナー良い方がほとんどで心地よいです。

ラッフルズカリー

野菜チキンカリー

やさしいカレー。お肉野菜ゴロゴロ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
19

ゆたんぽ

2023.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

髪切った帰りに。
結構混んていたけどサウナは程々。
気持ち良く汗がかけました。

2階休憩スペースのリクライニングチェアでnetflix見てから帰ります。

ネパール料理 プルジャダイニング

プルジャスペシャル(マトン)

ダルが旨い。しっかり固形を保ってるのは珍しい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
18