絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

FIGO

2020.12.09

15回目の訪問

水曜サ活

とくに何があったわけでもないけど 行きたくなって自然にニューウィング
水曜サ活では驚くほどニューウィング に行ってなかった!

身体を清め(水圧が高くて洗いやすく最高)
ジャグジーに5分入りサウナへ。
ボナサウナ9分、水風呂18度1分、外気浴7分
テルマー改10分、水風呂18度1分、外気浴7分
ボナサウナ10分、水風呂18度1分、外気浴7分
ボナサウナ5分、水浴び、シャワーで終了

最近4セットフルでやると 翌日朝の身体が重い気がして3セット でもなんかもったいなくて軽く1セット

3セット目まではマナー悪い人もおらず良いサ活だった

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
32

FIGO

2020.12.06

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパYOKOHAMA またきてしまった

身を清めて、風呂1分
サウナ10分、水風呂1分、外気浴6分
スチームサウナ10分、水風呂30秒、外気浴6分
サウナ10分、水風呂30秒、外気浴6分
サウナ5分、水風呂30秒、外気浴5分

3セット目初のアウフグース参加。あの広いサウナがこんなに過酷な環境に成るのかと思うほどの熱波 そしていつも通り、においが素晴らしく良かった!


20時ごろ訪問、プレミアムアウフグースとか認識すらしてなくて2セット目入る前に並び出した人に続いたのに 事前予約のない自分は入れず…
実は21時前にここのサウナ入ったのは初めてで、うるささには少しひいた…
良い施設にはマナーの良い人が集まって欲しいなぁ

サウナ室も喋ってるやつ多く 途中おじさんが注意して止まったからよかったものの、注意する方もいい気分しないだろうし 勘弁して欲しい

あと かけず小僧というか、かけずおっさん…なんでそんな簡単なことができない大人が多いのだろうか 脳みそ詰まってないのか 理解できない
ブームに乗ってサウナ来るならちゃんと予習して来いと思ってしまう

続きを読む
27

FIGO

2020.12.05

14回目の訪問

今日は会社の先輩とニューウィング へ
ニューウィング にソロで行かなかったのは初!
4セットやったけどやはり安定してる 金曜日の爽快さもあいまって素晴らしかった!

身体を清め(水圧が高くて洗いやすく最高)
ジャグジーに5分入りサウナへ。
ボナサウナ8分、水風呂18度1分、外気浴7分
テルマー改11分、水風呂16度1分、外気浴7分
ボナサウナ10分、水風呂16度1分、外気浴7分
ボナサウナ9分、水風呂16度1分、外気浴7分

ソロじゃないサウナも非常に楽しい
サ室では勿論一言も喋らず、休憩中もほぼ喋らず それぞれの世界に入り 全てが終わってからの感想戦 良かった!
ニューウィング を後にしてから初オロポ!感動はあれど 味に関しては 全くもって想像を超えない不思議w

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃,16℃
50

FIGO

2020.12.02

9回目の訪問

水曜サ活

仕事の疲れが激しくサウナへ
プロサウナーカード昇格を目指して
ホームサウナ カプセルイン錦糸町へ

薬湯2分
サウナ7分、水風呂1分、外気浴7分
サウナ7分、水風呂1分、外気浴7分
サウナ6分、水風呂30秒、外気浴5分
サウナ4分、水風呂10秒、外気浴3分

外気浴寒い季節になってきたが、デッキチェアは最高!

しかし、サウナーらしくモラルを持ってと、張り紙してあるのに かけず小僧のデブはいるし
中々スッキリする気分の一方 残念だった 
そして傘を盗まれる…民度が低いのが残念

傘に関してはサウナの爽快感でまぁ良いかと思えた不思議w

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
27

FIGO

2020.11.29

13回目の訪問

安定感抜群、サウナ界のジダン(とかってに思ってる)錦糸町ニューウィング へ

身体を清め(水圧が高くて洗いやすく最高)
44度の二股泉2分入りサウナへ。
ボナサウナ7分、水風呂18度1分、外気浴7分
テルマー改11分、水風呂18度1分、外気浴7分
ボナサウナ9分、水風呂16度30秒、外気浴5分
ボナサウナ7分、水風呂18度20秒、外気浴3分

今回もテーマはどれだけ身体を芯から温めるか。テルマーレ改を二セット目に持ってきて時間を長くしてみた 3セット目の休憩で身体が冷えてしまった  人間の身体よくわからない…

水風呂が厳しく感じる季節  冬用の気持ち良いセットを早く見つけたい!

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
28

FIGO

2020.11.28

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

匂いだけでととのいそうになる 不思議なサウナ
スカイスパYOKOHAMA
サ室がこんなに良い匂いして良いのか…
普通のサウナ臭さも嫌いじゃないけど ここは異次元

身を清めて、風呂1分
サウナ8分、水風呂30秒、外気浴6分
サウナ10分、水風呂30秒、外気浴6分
サウナ9分、水風呂30秒、外気浴6分
サウナ7分、水風呂30秒、外気浴7分

サ室の温度計は97度くらいに見えるけど 匂いが良すぎるせいか 灼熱感はそこまで感じず 常に心地よい不思議な空間
オートロウリュと ユーカリメンソール?の匂いを放つ湿度調整  もうこれだけでバッキバキ

サ室、ととのいスペース一部からは外の景色も見れて、過去の甘酸っぱい様な思い出が思い返され、勝手にノスタルジックな感覚に浸ってしまった

ととのい椅子も多く、寝れるタイプも2つ。
今回は3.4セット目寝れるタイプのととのい椅子が使えて大満足!

いつか横浜市民に戻りたいと感じずにはいられない…

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
26

FIGO

2020.11.25

8回目の訪問

水曜サ活

プロサウナーカード昇格を目指して
ホームサウナ カプセルイン錦糸町へ

仕事中にふと思った、何かあったわけではないのに気分をリセットしたい… 期待通り狂気の120度で気分スッキリ

薬湯2分
サウナ7分、水風呂1分、外気浴7分
サウナ7分、水風呂1分、外気浴7分
サウナ6分、水風呂30秒、外気浴5分
サウナ5分、水風呂30秒、外気浴3分

外気浴スペースでは毎セットデッキチェアー使えて満足。気温が下がってきて外気浴の時間調整が必要と感じた。なぜか3セット目で足先の冷たくなるタイミングが早まり
ここでの4セットは疲労感につながるので 3セットで終えるはずがやってしまった4セット(控えめ)… 麻薬の様なサウナ(麻薬やったことないけど)

今日はかけず野郎多く、サウナ内で汗飛ばすオジサンもいて ちょっと残念だったけど 満足!

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
28

FIGO

2020.11.23

12回目の訪問

安定のニューウィング へ
本日は筋トレに行くもやる気出ず
控えようと思ってたが来てしまったニューウィング

身体を清め(水圧が高くて洗いやすく最高)
44度の二股泉2分入りサウナへ。
ボナサウナ7分、水風呂18度1分、外気浴7分
ボナサウナ7分、水風呂16度1分、外気浴5分
テルマー改12分、水風呂18度1分、外気浴7分
ボナサウナ6分、水風呂16度20秒、外気浴3分

最近のテーマはととのいつつも 身体の内部体温をしっかり上げること ということでテルマーレ改には本当はもう一回入りたかったが、集団で入ってく人らを見かけて ボナサウナ短めで終了

次回以降は調理場で調理されてそうなご飯を食べようと思ったw

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
33

FIGO

2020.11.22

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

水風呂なしを体験しに、恵比寿ドシーへ
水風呂なく温度毎にウォーターピラー?なるものがあり、新鮮といえば新鮮。でもやはり水風呂欲しいなぁと。でも1時間で短時間勝負的にはありと思う。海外駐在などになったらこう言うサウナになりそうなので、練習と自分に言い聞かせて今後もタイミングあれば使用したい!サ室は広くて熱めオートロウリュ可
そして清潔感もあり。

サウナ7分、水15度2分、外気浴5分
サウナ7分、水常温2分、外気浴5分
サウナ8分、水25度2分、外気浴5分
サウナ4分、水シャワーで終了

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

FIGO

2020.11.17

11回目の訪問

ひっさびさの気がするニューウィング へ
やはりここは良い まだ短いサウナ歴ながら 色々な思い出が詰まってる気すらするw

前回の他場所サ活がイマイチだっただけにさらに感じるニューウィング のパワー!

身体を清め(水圧が高くて洗いやすく最高)
44度の二股泉2分入りサウナへ。
ボナサウナ7分、水風呂18度1分、外気浴7分
ボナサウナ7分、水風呂16度1分、外気浴7分
テルマー改12分、水風呂18度1分、外気浴7分

最近サウナ翌日寝起きが悪く、疲労してる中で、追い込み過ぎると翌日に疲労感が残るという記事を見て
我慢して3セットに抑えてみた
明日の朝の状態も楽しみ!

復活した?1人塩ちゃんこ食べて帰宅!めちゃうまい!ライス別なの知らず ラストオーダー迎えて残念だった…

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
41

FIGO

2020.11.16

1回目の訪問

河辺温泉梅の湯へ
温浴施設としては良かった!
色々な人が書いているように何故か最上段に出入り口があり 出入りする度に ヒヤッとするくらい冷気が流れ込み落ち着かない…
外気浴スペース広くていいけど整えるためのスペースではない

サウナ9分、水風呂30秒、外気浴5分
サウナ12分、水風呂30秒、外気浴5分
サウナ12分、水風呂30秒、外気浴5分
サウナ12分、水風呂30秒、寝湯5分

お風呂がたくさんあって楽しかった

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
40

FIGO

2020.11.13

7回目の訪問

プロサウナーカード昇格を目指して
ホームサウナ カプセルイン錦糸町へ
22時半に入ったのにサウナ室はほぼ満杯。
水風呂よかった!灼熱にここの水風呂やはり絶妙!

サウナ7分、水風呂45秒、外気浴7分
サウナ7分、水風呂30秒、外気浴5分
サウナ8分、水風呂1分、外気浴7分
サウナ5分、水風呂30秒、シャワーで終了。

サウナに入った次の日の朝眠気がすごいので3セットプラスα程度で調整してみるトライ。

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
19

FIGO

2020.11.08

2回目の訪問

休みなのに仕事の準備する必要あり コワークスペースのついてる楽天地へ。

仕事を関連家でやりたくなくて、サウナにも行っておきたい時は良い選択肢。

サウナ10分、水風呂30秒、外気浴7分
サウナ12分、水風呂45秒、外気浴7分
サウナ7分、水風呂30秒、外気浴7分
蓬スチームサウナ7分、水風呂30秒

肝心のサウナに関しては 外気浴スペースが好きじゃないせいか、なんとなくイマイチ。
2セット目でロウリュ熱波に当たれたので良かった。

歳いった人達のマナーの悪さ?もまたウザい
サウナの為ならここには来ないと思ってるが、作業込みで考えると良い選択肢ではある! ここの長所ご飯は今回はお預け。

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
28

FIGO

2020.11.07

6回目の訪問

プロサウナーカード昇格を目指して
ホームサウナ カプセルイン錦糸町へ
やっぱ異常な122度!そして絶妙に気持ちいいキンキンでは無い地下水の水風呂!
この組み合わせやはり絶妙!

サウナ6分、水風呂1分、外気浴7分
サウナ6分、水風呂1分、外気浴7分
サウナ7分、水風呂30秒、外気浴7分
サウナ7分、水風呂30秒、外気浴5分

20時ごろ訪問で、人が少なく 異常に熱いのに、さらに熱く感じた本日のサウナ。ほとんど火傷かと思うレベル。今日は中々温度に慣れず、全てのセット短め。外気浴スペースも空いていて素晴らしかった!
サウナ室内の壁が新しくなってました。

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
30

FIGO

2020.11.03

10回目の訪問

頭のモヤモヤが取れず クリアになるためにニューウィングへ。
11月は3日連続でサウナへ行っており行き過ぎ感という後ろめたさを感じながらも 満足!
20時ごろ訪問だったものの混み過ぎず空きすぎずいい感じ。
今日は直前にジムでトレーニングをした直後の訪問。感想としては身体があったまってたからか?1セット目が凄く辛かったwその分水風呂は最高に気持ちよかった。

身体を清め(水圧が高くて洗いやすく最高)
44度の二股泉2分入りサウナへ。
ボナサウナ6分、水風呂18度1分、外気浴7分
ボナサウナ8分、水風呂16度1分、外気浴7分
テルマー改12分、水風呂16度45秒、外気浴7分
ボナサウナ7分、水風呂18度1分、外気浴5分
シャワー、水シャワーで完了。
全セットととのう感じあり良いサ活でした。

本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
34

FIGO

2020.11.03

5回目の訪問

会社の先輩(初灼熱)とやってきた カプセルイン錦糸町。 やはり120度の灼熱と、水風呂のなんとも言えないキンキンじゃなさ からの外気浴素晴らしかった。

サウナ5分、水風呂1分半、外気浴
サウナ7分、水風呂1分、外気浴
サウナ8分、水風呂1分半、外気浴
サウナ7分、水風呂1分半、外気浴

ここの水風呂地下水だと知った3日前通りでというか 水温以外にこの気持ち良さの理由があったことに納得。
今回からスタンプカードをもらい 早くプラカードが欲しい。
なんだろうか 元々仲良くしてもらっている先輩だけど 一緒にサウナに入ると感じる一体感w以前友人とは行った時も感じたが サウナの醸し出す 謎の一体感 サウナはどれだけ平和な空間なんだろうか
本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し

続きを読む

  • サウナ温度 123℃
  • 水風呂温度 18℃
46

FIGO

2020.11.01

9回目の訪問

明日からの仕事のことを考えたくなくて…
ニューウィングへ。



身体を清め(水圧が高くて洗いやすく最高)
44度の二股泉2分入りサウナへ。

21時前の訪問で人はまばら人のペースを気にする必要なく非常に良いサ活だった。
テルマーレ改もドラマサ道のオープニングエンディング連続で流れていいタイミングだった。
人がまばらだからか、ボナサウナがいつも以上に暑く感じ、耳がいたいレベルだった。
そして三段目が空いてたので積極的に三段目行ったせいもあってか 回を重ねてもサウナにいれる時間伸びず… 外気浴で身体が冷める時間も早く もう少し作戦を考える必要があると感じた本日。5回目でやっと ととのった感が出ました。

ボナサウナ6分、水風呂18度1分、外気浴7分
ボナサウナ7分、水風呂16度1分、外気浴7分
テルマー改11分、水風呂18度1分、外気浴5分
ボナサウナ7分、水風呂16度1分、外気浴7分
ボナサウナ8分、水風呂16度1分、外気浴5分
シャワーで完了。

今日もチープカシオ AE-1200WHを使用全く問題無し。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
30

FIGO

2020.10.29

8回目の訪問

仕事で脳みそ詰まりまくったので ニューウィングへ。
直近遠出含めあちこちのサウナ行っていたせいか ニューウィングは久々!やはり良いなと思うサウナ!

身体を清め(水圧が高くて洗いやすく最高)
44度の二股泉2分入りサウナへ。
ボナサウナ7分、水風呂16度1分、外気浴6分
ボナサウナ8分、水風呂16度1分、外気浴6分
ボナサウナ10分、水風呂16度1分、外気浴7分
かけ湯
ボナサウナ12分、水風呂18度1分、外気浴5分
シャワー、水シャワーで完了。

今回はサウナ入る時間を長くしながら、途中外気浴で冷めた体にかけ湯してみながら 、水風呂を使い分けながらサ活をしてみた。どのセットも気持ちよく実行できた 良い経験値になった気分。

ただし、いつもならテルマーレ改入るのだけど、今日は避けた なぜなら…なんとなくするアンモニア臭… ちなみに以前もあったけどボナサウナもどなたかの体臭というか汗臭がすごかった…勝手に見当つけてたけど多分合ってる… しっかりと身を清めたのだろうか?と思ってしまう!w
これがなければより良いサ活でしたが、満足!
本日もチープカシオ AE-1200WHを使用、全く問題無し。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
29

FIGO

2020.10.25

2回目の訪問

朝サウナ!快晴!雪の積もりはじめた富士山の登山道見えるレベルで空気も澄んで朝から良い気分

露天風呂
サウナ7分、水風呂45秒、外気浴5分(寒い)
サウナ7分、水風呂30秒、外気浴5分
露天風呂

早朝はサウナ室も人が少なく終始自分入れて2人、温度も88度程度で安定。

朝なのに2セットもやってしまった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
38

FIGO

2020.10.24

1回目の訪問

外気浴スペースの景色過去最高 ホテルマウント富士!

外気浴中富士山の頂上に当たっては砕ける雲をみながら、ボーッと、すごいロケーション!
水風呂も2つあり1つは飲むことも出来る天然水水風呂16度くらい?たしかに水道水のような塩素臭さもなく、なんというか鋭さもなく?気持ちの良い水風呂。バイブラの方も20度超えていた?ようだけどバイブラが気持ちよく体感は普通に冷たかった。

身を清めて、風呂1分
サウナ8分、天然水風呂45秒、外気浴6分
サウナ10分、バイブラ水風呂45秒、外気浴5分
風呂6分
サウナ8分、天然水風呂45秒、外気浴7分
スチームサウナ9分、バイブラ水風呂1分、外気浴7分

人の動きとオートロウリュが気になって2回目まではペース掴めず、3回目でととのったかな。

フィンランド式サウナの方は温度が安定しない?のかタイミングによって86度くらいから80度くらいまでバラつきあり。途中でタイミングを見極め、3セット目は素晴らしかった。 夕食を食べたあと、夜にももう一度サ活予定!翌朝の朝サウナも非常に楽しみである。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
32