2020.09.22 登録
男
[ 京都府 ]
本日のサ活
京都府京都『白山湯 六条店』
サウナ 115℃
水風呂 18℃
①サウナ7分→水風呂1分半→休憩7分
②サウナ8分→水風呂1分半→休憩7分
③サウナ10分→水風呂1分半→休憩7分
初京都銭湯サウナ!
なんと言っても490円サウナ付きはコスパ良すぎ!
サウナは座ってるところは体感95度くらいかな?結構あつあつ!
水風呂は1mほどの深さでとても気持ちの良い温度。ライオンの噴射口が2つありかなりの水を噴射していて爽快感!脳天から冷やせる!
休憩スペースはほぼないが脱衣所の手前の洗面のところに椅子が一つありそこは涼しくてとても良い。
あまみもばんばん!
めっちゃくっちゃととのった〜
男
[ 東京都 ]
本日のサ活
東京都池袋『タイムズスパ・レスタ』
サウナ 90℃
水風呂 13℃
①サウナ7分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ10分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ10分→水風呂1分→休憩10分
サ道で見て行きたかった施設。
館内通して清潔感が凄い!
サウナは広く30分に一回オートロウリュ!
水の量がとても多い!
水風呂は温度の通りキンキン。
アイスフレークを頭に乗せめちゃくちゃ冷える!
外気浴は席も多くこの季節風がひんやりして気持ちいい〜
人気の通りめちゃくちゃととのった〜
男
[ 福岡県 ]
本日のサ活
福岡市博多『八百治の湯』
サウナ 90℃
水風呂 15℃
①サウナ7分→水風呂1分→休憩7分
朝に1セット。
朝なのに結構な人数。
サウナは6人ほど入れまあむあなカラカラ。
水風呂は狭めだがキンキン。これは良い。
休憩スペースは無く風呂のへりで。
ととのった〜
男
[ 福岡県 ]
本日のサ活
福岡市博多『ウェルビー福岡』
サウナ 92℃ .79℃ .72℃
水風呂 4℃ .12℃
①サウナ7分→水風呂15秒→休憩7分
②サウナ8分→水風呂15秒→休憩7分
③サウナ10分→水風呂15秒.1分→休憩7分
④サウナ9分→水風呂1分→休憩7分
初ウェルビー!
サウナの中に水風呂があるのは初めて!
セルフロウリュのできる森サウナ内にあり、ぬるいと思いきや12度でキンキン。
4度の水風呂からの冷冷交代浴はかなり良い!
アウフグースも受けれてめちゃくちゃ大満足!
からふろに入れなかったのは残念だが、近々また来れると思うのでその時に。
ととのいスペースも内気浴だがヴィヒタの香りでとてもよい!
めっちゃくちゃととのった〜
男
[ 埼玉県 ]
本日のサ活
埼玉県草加市『草加健康センター』
サウナ 100℃
水風呂 15℃
①サウナ7分→水風呂45秒→休憩7分
②サウナ7分→水風呂45秒→休憩7分
③サウナ8分→水風呂45秒→休憩7分
久々にSKC!
まさかの下足入れ待ち!
何度来ても魅力的な熱さと水風呂の冷たさ。
内気浴に扇風機があってめちゃくちゃよい。
めちゃととのった〜
男
[ 大分県 ]
本日のサ活
大分県別府『アマネク別府ゆらり テントサウナ』
サウナ 80℃
水風呂 20.℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩7分
②サウナ8分→水風呂1分→休憩7分
テントサウナが始まったということで来てみました!
テントサウナなのにめちゃくちゃ本格サウナ!
座るところもたくさんありヒーターも大きい。
セルフロウリュができ、常にアロマの香りでよい〜
水風呂はちょいとぬるめです。
冬になればなるほど良さそう!
水風呂前は滑るので注意です!
外気浴は屋上なのでもちろん良い。
カップルばかりで1人客はなかなかメンタル的にきついですが空いててよかった!
かなりととのった〜
男
男
男
[ 大分県 ]
本日のサ活
大分県別府『別府鉄輪温泉 やまなみの湯』
サウナ 80℃ 、70℃、70℃
水風呂 16℃
①サウナ7分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
③ サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
先週行った時は山の湯だったので海の湯に入ってきました。
サウナは薬草とスタジアムサウナは同じで海の湯は塩サウナでした。
海の方が温度は低めだが塩サウナは塩を体に塗ってよく汗をかける。色んな色のライトで照らされる。
水風呂は相変わらずキンキンです。
外気浴の内容も同じでした。
別府だったらここが一番好きかな〜!
とってもととのった〜
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。