2020.09.22 登録
[ 京都府 ]
本日のサ活
京都府京都市『五香湯』
サウナ 95℃ 85℃
水風呂 17℃
①サウナ8分→水風呂1分半→休憩10分
②サウナ10分→水風呂1分半→休憩10分
③サウナ10分→水風呂1分半→休憩10分
サ道で見て行きたかったところに来れました!
ドライサウナはオートロウリュがありしっかり汗がかける。
高温サウナはボナサウナでベンチの座面下からふくらはぎめがけてかなり熱い!
足からこんなに熱されるのはなかなかなくハマりそう!
しかもかなりの高湿度!どうやってるのだろう。
水風呂はかなりの水量で気持ち良い温度!
休憩は窓がかなり開いた半外気浴。
木の背もたれ付きのベンチが柔らかい肌触りでとても良い。
めっちゃくちゃととのった〜
男
[ 京都府 ]
本日のサ活
京都府京都『サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ』
サウナ 86℃
水風呂 18℃ 20℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ10分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ10分→水風呂1分→休憩10分
きたかったルーマプラザ!
ラッキーサウナは広く、15分おきのオートロウリュで毎回ちゃんと汗かける。
水風呂は表示よりも冷たく感じて気持ち良い。
ルーマプラザはなんといっても外気浴!
ブランケットと寝チェアで冬でも快適にととのえる!
京都で一番好きかな!
めっちゃくっちゃととのった〜
男
男
男
[ 東京都 ]
本日のサ活
東京都巣鴨『東京染井温泉 SAKURA』
サウナ 85℃
水風呂 18℃
①サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
②サウナ10分→水風呂1分→休憩10分
③サウナ10分→水風呂1分→休憩10分
巣鴨駅から歩いて行けるサウナへ。
サウナはヒーターが2つあるのと6段?くらいあって高低差があり上段は結構熱くいい汗をかける。
オートロウリュも1時間に一回ありかなりあつあつ。
水風呂は深めかつ広い。温度も気持ち良い。
休憩は外気浴ができまた風除室にベンチがあるのでめちゃくちゃ寒い日はここのが良いかもな〜
なかなか良施設でした。
めちゃめちゃととのった〜
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。