入れ替え頻度:平日2日おき、週末は変則的(店内掲示、Twitter、Instagramを参照)
温度 90 度
収容人数: 20 人
【山の湯】スタジアム山サウナ。 遠赤外線高温サウナ、いわゆる「昭和ストロングサウナ」、TVあり。
温度 80 度
収容人数: 8 人
【山の湯】北欧風アロマサウナ。 フィンランドサウナをイメージしたログハウス調サウナ。 定期的にスタッフによるアロマ水のロウリュ実施、白樺ヴィヒタの設置あり。※繫忙日はロウリュウの実施が不定期となります。
温度 70 度
収容人数: 6 人
【山の湯】炎熱地獄サウナ。 サウナストーンへのセルフロウリュ可。 壁の地獄風タイルが良い雰囲気。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル 不定期で、熱波師来店イベントあり。(店内掲示、Twitter、Instagramを参照) |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
男女入れ替えで変更あり。 |
セルフロウリュ
|
|
男女入れ替えで変更あり。 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 6席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 84 度
収容人数: 20 人
【海の湯】オートロウリュikiサウナ。 METOS社製「iki」設置。毎時0分と30分にオートロウリュ実施、TVあり。
温度 74 度
収容人数: 6 人
【海の湯】十三漢方サウナ。 私用している漢方はオリジナルブレンドを本場韓国から直輸入している。 ヴィヒタ等はなく、マイルドに香りを楽しむタイプ。
温度 72 度
収容人数: 6 人
【海の湯】無間地獄サウナ。 塩サウナ&彩のイルミネーションで瞑想感が体感できる。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
男女入れ替えで変更あり。 |
セルフロウリュ
|
|
男女入れ替えで変更あり。 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ ○
プライベートサウナ(貸切)補足情報
サウナ付き個室貸切湯「桜の湯」で利用可。 個室サウナ・檜風呂、水風呂【大分県下初導入 kokolo sauna高性能チラーバス「Hagoromo1」】、 TV、メイクスペース完備
施設補足情報
◇大浴場内に桶シャワー設置、源泉である鶴見岳の伏流水を使用しています。※冷却していない為、汲み上げ直後は30℃前後の温度です。 ◇有料の簡易宿泊(ドミトリータイプ)・休憩設備があります。 平日3,800円 土日祝4,500円 宿泊者には専用ロッカー・館内着・バスタオルの無料貸出あり、飲食は休憩室のみ可。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
入浴料が平日580円で3種のサウナって、マジ⁉️😳シャンプー・ボディソープも備え付け🧴ドライヤーまで無料とは…🌬️
海の湯と山の湯が替わり湯👫🏻今回は「山の湯」側でした⛰️どちら側かは公式サイトのスケジュールから確認できます🗓️
焱熱地獄サウナ(焱は炎のこと❤️🔥)
3段目座って胸の高さの温度計は75℃ですが、対流熱を受ける座面だと体感は100℃超えの超激熱🥵その上セルフロウリュすると、3段目は熱すぎて堪らず4分で敗走🏃🏻♂️💨
ストーブ周りの壁が、人が業火に襲われるようなモザイクアートで見た目にも熱い🐉
北欧風アロマサウナ🇫🇮
薄暗い瞑想環境🧘🏻♂️18時の入室で、丁度スタッフロウリュにありつけました😄伺うと2時間毎に実施とのこと⏳
70℃とマイルド目で、香りと居心地がいい熱を10分間堪能🌿
外に出てすぐ足踏み冷水機が🥹サウナーへの想いやりにキュンです🫰
遠赤外線スタジアムサウナ🔥
4段ベンチの広いサウナ室😲大型ストーブと正対すると激熱‼️最上段に座ると、こちらも4分でギブアップ😝
水風呂6人ほど入れそうな浴槽💧鶴見岳の伏流水が、ダブルチラーシステム(初号機&弐号機)により17℃まで冷やされています❄️
内湯にはととのいイス2脚と造り付けのタイルベンチ🪑
露天にはアディロン6脚、インフィニティチェア1台と休憩も充実👍🏻
内湯の岩風呂も露天風呂も、スゴい勢いで湯が注がれています♨️ジェット湯も体が浮き上がるほどの威力💪🏻
この内容で入浴料がたったの580円は冗談としか思えません🤣
下駄箱は100円返却式👟脱衣所ロッカーは「10円」「返却されない式」と、これもある意味初めて見るタイプ🔑
湯上がりは「みどり牛乳」の瓶牛乳🥛140円からと、やはり謙虚なお値段☺️今回はのむヨーグルト150円にて🐄
マッサージチェア2種5台が並び、どれも200円15分とこれまた謙虚💺今回はあんま王でサ活書き🤴🏻
個室サウナ「桜の湯」🌸
家族風呂のうち1室だけのサウナ付個室🧖🏻♂️家族風呂60分2200円に対し、90分4800円とお値段も特別🤴🏻定員4人なので家族やグループならお得かも👨👩👧👦
熱源はMETOS RSSシリーズで94℃🌡️突然の申し込みでも、サ室はすでに臨戦体制🔥コンパクトなサ室なのでダイレクトに熱を感じられます💦
サ室の窓からテレビを視聴📺窓から時計も見えて時間管理も🙆🏻♂️
水風呂は足を伸ばせる楕円形の浴槽💧隣に箱体のチラーがあるも、夏場で室温が高いためか本領はおあずけ😅
そんな暑い夏でも、クーラーかければ外より涼しい内気浴🤤
お風呂は贅沢掛け流しヒノキ風呂‼️🪵体感44℃ほどでめちゃ熱い😂水風呂との温冷交代浴も捗ります🔁湯温の調整は水の蛇口にて🚰
近所住みならホームサウナ確定ですね😆











「プレオープンを祝いに」
昨夜は湯布院にて泊まりがけで忘年会に🍺
一夜明け、今日のサ巡りは別府へ🚗
一昨日、愛でたくリニューアルオープンを果たし、そのお祝いをと計画しておりましたが、新サウナの不具合、追加工事のためにリニューアルオープンが延期に😅
その間は新サウナは稼働せずに、営業時間を変更、入浴料を半額でのプレオープンと変更になりましたが、予定通りお祝いを申し上げると共に情報収集のためにライドオン🧐
玄関にはリニューアルを祝う胡蝶蘭が飾られお愛でたい雰囲気が㊗️
まず受付にて、この度はリニューアル誠にお愛でとうございます㊗️🎉とお祝いを申し上げ、そして残りの工事とリニューアルオープンの無事を願うお気持ちを申し上げました🙏
新サウナが稼働なしとはいえ、さすがに半額、290円という破格の安さで、リニューアルを控えているのにお金を落とさないのは申し訳ないと思いました😅
山の湯の浴室にインし、観察を開始🧐
まだ朝早いからか、正式リニューアルではないからかは不明でしたが意外とお客さんはまばらに💦
浴室は壁と天井が張り替えられて綺麗に✨
新サウナは従来の漢方サウナが北欧風アロマサウナにリニューアル😁
アロマ水とヴィヒタの癒しの香りが広がるサウナで、スタッフによるアロマロウリュが行われるようになるとのことでこれは楽しみ❤️🔥
しかし入口の窓の奥は隠され、中の様子は確認出来ず😅
また、DCWBの水風呂の横にガッシングシャワーが新設😁
DCWB自体は変更はありませんでしたが、壁紙が張り替えられたことに伴いDCWBを紹介する看板は無くなっていました💦
露天スペースは床が平らになり、グレーのアディロンダックチェアが7脚と豊富に🤗
コンクリートの床に合わせたチョイスで風景によく溶け込んでいました👏
これは大分でもトップクラスの施設に伸びる可能性を十分秘め、大分のサウナ熱の高まりをひしひしと感じてワクワク致しました😍
観察を終えていざセッション開始🔥
まずは炎熱地獄サウナへ🌋
こちらは変更なしで、貸切状態でセルフロウリュし、
室温は70℃程ながらセルフロウリュの効果で湿度十分で激熱に🥵
続いてはスタジアムサウナへ😄
これまで年季を感じていたサウナが、木材と壁のタイルが張り替えられて綺麗になった上に座面が4段に増え、これは素晴らしいリニューアル👏
室温は85℃程と意外とマイルドに😄
オリンピア正面の最上段に着座してじっくり蒸されました😁
セッション中に窓の外の浴室を見ると工事のスタッフさんが目に👀
ちょうど各サ室の入口隣の壁にサウナハット掛けを取り付ける作業中で、来たるべき正式リニューアルオープンに向けての努力を目の当たりにする貴重な機会に👷♂
また、昨日は大分サウ仲間





【別府のナイス銭湯】
年末年始九州一周サ旅〜その19
ホテルクラウンヒルズを後にして
大分県に来てなら別府温泉か由布院に寄らないと失礼だよね
という訳で、別府にあってサウイキでも人気で昨年末にリニューアルしたという「別府鉄輪温泉やまなみの湯」さんこんにちは
鉄輪は(かんなわ)って読むんだって、勉強になるね👍
到着は10時、普段は12時オープンだけど正月は24時間営業だって
正月休みに苦しめられる事もあれば特別営業に助けられる事もあるね😊
正月料金(土日料金)680Payでイン
安いね!
サクッと脱いだら浴室へ
中は年季の入った温泉の雰囲気
なのにサ室が3つもあるんだって!凄いね
さっと洗体したらメインっぽいサ室へ
正面にガス遠赤ストーブとTVでは箱根駅伝🏃♂️
何段だったかな、4段くらいのタワー型
なかなかいい熱さ
しっかり蒸されたら
別府の冷泉をデュアルチラーで冷やしたという水風呂へ
体感18℃、優しい感じのお水
からの露天に出てみると、インフィニティやアディロンがたくさんある!
これで平日なら580円って激安だよね
次は炎熱地獄サウナと書かれたサ室へ
どんだけ熱いのか!と入ったけど温度計は80℃を下回ってる
だけどセルフロウリュ出来るからか湿度は充分で気持ちいい熱さ
いい感じに蒸されていたら「タオル交換で〜す」との事なのでそのまま3つ目の北欧風アロマサウナと書かれたサ室へ
こちらはセルフでは無くスタッフさんが定期的にロウリュしてくれるらしい
次のロウリュまでは時間があるのでちょっとぬるいかな😅
それより誰かが叩いたのかドライヴィヒタの葉っぱが床に散らばってる…
ドライヴィヒタを叩いても仕方ないのに😓
ってか結構お高いのに勿体ない
なんて思いながらの3セット目は再び炎熱地獄へ
さっきもだけど誰もロウリュしてくれないので、5分経って空いた上段へ移動するついでに「ロウリュしま〜す」とジュワッとロウリュ🔥
熱すぎるわけじゃないけどジワっと熱気が広がっていいね👍
からの強冷水風呂からの露天インフィニティで昇天😇
しっかりした温泉があって、3つも工夫を凝らしたサ室があって、デュアルチラーの水風呂まである!
何度も言うけどこれで平日580円は素晴らし過ぎる👏
本当にこういう良施設が近くに欲しいと心から思う!
姫路市長!見てますか!
姫路城という最高の観光コンテンツがありながら姫路の温浴施設事情は貧相過ぎますよ!
こうなりゃ俺が市長になってパワハラでもなんでもして素晴らしいサウナを造らなければ!
なんて妄想しながら再び服を着てました🤣
さて、もう九州を堪能したので本州に帰りましょう🚙
ありがとう!やまなみの湯♨️





男
-
75℃,88℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 別府鉄輪温泉やまなみの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 大分県 別府市 北中7-2 ダイヤモンドビル1F |
アクセス | 砂原バス停、湯の川口バス停から徒歩3分 |
駐車場 | 大駐車場あり |
TEL | 0977-67-4126 |
HP | http://diamondgroup.co.jp/yamanaminoyu/beppu/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 00:00〜08:40, 12:00〜翌09:40
火曜日 12:00〜翌08:40 水曜日 12:00〜翌08:40 木曜日 12:00〜翌08:40 金曜日 12:00〜24:00 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 |
大浴場(サウナ利用料金込み)
大人:平日580円 土日祝680円 小人:平日220円 土日祝250円 未就学幼児:無料 回数券(11枚):5,800円 家族風呂 2,200円(60分)~ 宿泊/仮眠室 平日3,800円 土日祝4,500円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.07.26 18:58 ぷりか
- 2019.08.25 22:11 まみりん
- 2020.01.25 09:31 TSUTCHI
- 2020.01.28 22:26 TSUTCHI
- 2020.07.26 08:39 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.07.29 14:38 整い知らズ
- 2020.09.26 19:47 しげちー
- 2020.09.26 20:00 しげちー
- 2020.09.27 07:45 しげちー
- 2021.02.23 11:31 サウナップ
- 2021.10.07 21:55 snb9
- 2022.02.09 07:49 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2022.03.14 21:43 mi-mngtr
- 2022.06.07 19:49 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2022.06.30 21:22 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2022.07.01 17:04 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2022.07.01 17:05 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2022.07.06 08:05 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2022.07.06 12:26 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2022.12.30 17:23 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2023.01.28 08:42 はっしー
- 2023.03.02 21:12 蒸サラリーマン
- 2023.04.28 08:18 タートミ
- 2023.06.08 18:20 平成おじさん
- 2023.11.06 16:16 平成おじさん
- 2024.01.09 17:33 ダンシャウナー
- 2024.10.07 11:13 平成おじさん
- 2024.10.23 20:45 平成おじさん
- 2024.11.19 17:10 てれんぱれん
- 2024.11.19 17:16 てれんぱれん
- 2024.12.07 12:41 たいすけ
- 2024.12.08 22:18 平成おじさん
- 2024.12.13 08:02 たいすけ
- 2024.12.20 17:09 てれんぱれん
- 2024.12.23 23:15 平成おじさん
- 2025.01.24 11:04 てれんぱれん
- 2025.01.24 11:58 てれんぱれん
- 2025.02.05 10:41 てれんぱれん
- 2025.02.05 14:46 てれんぱれん
- 2025.02.05 15:42 てれんぱれん
- 2025.02.05 16:02 てれんぱれん
- 2025.03.14 16:28 てれんぱれん
- 2025.03.14 16:37 てれんぱれん
- 2025.03.14 16:39 てれんぱれん
- 2025.04.09 11:49 てれんぱれん
- 2025.04.09 11:51 てれんぱれん
- 2025.05.16 11:15 てれんぱれん
- 2025.05.28 16:18 てれんぱれん
- 2025.05.28 16:46 てれんぱれん
- 2025.05.29 15:44 てれんぱれん
- 2025.05.29 16:47 てれんぱれん
- 2025.06.05 14:13 てれんぱれん
- 2025.06.06 14:56 てれんぱれん