2020.09.22 登録
[ 熊本県 ]
久々訪問。
大阪でお邪魔した会社で面談した社長がご高齢。のせいかエアコンレスの蒸し蒸し環境のなかで話をうかがったけど全身グッショリ😭
ハダカの蒸し蒸しは大好物だけど、スーツの蒸し蒸しはねぇ。
というわけで、ダッシュで熊本に移動。
19時のロウリュウに間に合い、白樺の香を身にまといながら、呑める!深い水風呂に入ったら一発で蘇ってしまった😊
湯らっくす恐るべし。
サウナ3種 各8
水風呂4×3
整え 一発で整ったからねえ。
[ 東京都 ]
オートロウリュ、オート熱波設備を導入したと聞いたので久々に訪問。
20分おきにロウリュ、熱波が作動する。なかなか楽しい。
サウナ8×4
水風呂3×4
整え8×3
ここは一発で整いそうになるのがスゴイ(^^)
[ 東京都 ]
かねてから気になっていたので訪問。
施設は古いけど清潔感があって好印象。
サウナ、塩サウナ、専用水風呂、整え場は一纏めになっていてカギを使って入るシステム。
サウナは109℃となかなかの熱さ、塩サウナも水を汲んできて椅子をクールダウンさせないと座れない熱さ。うーむ。
あ、ちなみに理由の一つであったジェットバスの強さは「まあまあ」レベルであった。
サウナ8×3
塩サウナ8×2
水風呂3×5
整え読書8×5
近いし清潔感あるしでちょいと気に入りました。また訪問しよう。
[ 埼玉県 ]
ロスコに行ったら1時間サウナ室清掃で入れないとの事。では、と久々に草加へ。
10時入場時は長蛇の列。やはり人気高いなあ。
昼からますます混んできたから退散。
サウナは表示80℃だったが、かなり熱く感じた。
サウナ8×4
水風呂3×4
整え8×2
[ 愛知県 ]
久々に訪問。
訪問して気づくのは、とにかく銭湯として素晴らしいという事。またサウナも。
最近のお気に入りで言えば、東の寺島浴場、東海の春日井温泉が双璧。
サウナの広さ、井戸水を汲み出した2種類の水温の掛け流し水風呂、さらに露天に行けば頭上から滝水が流れ落ちるわ、足元の池には立派な鯉が泳いでいるわ、、
内風呂も天然温泉、薬風呂、高温湯、ジャグジーと揃い、エステバスと称するジェットバスでさえ、許容範囲の強さ。
はあぁ。堪んねっす。
明日も来ようっと。
サウナ8×4
水風呂3×4
整え6×3
帰りに気づいたのだが、靴箱の木製カギも興味深い(^^)
[ 埼玉県 ]
HPから強力ジェットバスの情報を得て初訪問。
地元に愛されるスーパー銭湯。黒湯温泉のうたた寝は満足。週末だから午前中とはいえまあまあの混み具合だった。
サウナ8×3
水風呂3×3。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。