絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せるげん

2022.03.30

2回目の訪問

水曜サ活

クラブ温泉

[ 大阪府 ]

仕事で大阪へ。
楽天地に電話したがやはり休業とのことで訪問。
前回訪問時には感じなかったがサウナ室温は90℃程度か。室内の気温計は80℃を差しているが、そんな筈はない。
サウナ10×2
水風呂2×4
整え10×3

続きを読む
7

せるげん

2022.03.28

3回目の訪問

花粉症が最悪の日だったので、早めに帰宅し湯どんぶりに。ホントはロスコに向かったのだけどバイクの空きスペースがなかったので変更した。
久しぶりの湯どんぶりだったが、ここのサウナは相変わらず気持ちが良い。水風呂も。
サウナ8×3
水風呂2×3
整え6×3

続きを読む
28

せるげん

2022.03.26

38回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

朝から雨という天気予報を信じて自宅にこもっていたが雨はらなかなか降らず。午後3時に訪問。サウナ室に入ったら馴染みの方がいらっしゃって驚いた。サウナーだったんだなあ(^^)
サウナ10×4
水シャワー2×4
整え読書はゲッツ板谷の「ワルボロ」。

続きを読む
7

せるげん

2022.03.20

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

たまたま渋谷に来たからお散歩がてらこちらへ。なかなか良いねー。
サウナ10×3
水風呂2×3
整え7×3

整った!

続きを読む
23

せるげん

2022.03.19

37回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

今日は地元で。
サ活前に朝日湯の並びにあるゴーストバーガーで食事。安いし旨い。まったく良心的な店である。
サウナ10×4
水シャワー2×4
整え読書10×4

続きを読む
29

せるげん

2022.03.18

28回目の訪問

1330から訪問。寒い一日だから空いてるかなと思ったが期待通り。回数券も補充したし大満足。
サウナ8×6
水風呂2×5
整え10×6

続きを読む
23

せるげん

2022.03.17

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

中野サンプラザ帰りに初訪問。
駐輪場にはバイク置場もありありがたい。施設内もキレイ。なんとなくではあるが、張り紙が多いのかま気になった。
1530から入った1サウナ室は、並ぶ程ではないがまあまあ適度な混み具合。上段奥に座るのが私のベストポジションとみた(^^)
露天にプールがあるから、祖師ヶ谷大蔵のアソコとついつい比較しちゃう。
サウナ10×3
水風呂2×3
整え8×3

夕方鍼灸院の予約があったので約90分滞在。ハリの先生が「今日は鍼がスイスイ入るなあ」と(^^)
サウナ様ありがたし。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
23

せるげん

2022.03.15

6回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

台東保健所に寄ったついでに訪問。
今日も混んでるけどサウナ室前で待つほどでもない、よい按配。
サウナ10×2
塩サウナ10×1
水風呂2×3
整え5×2

続きを読む
26

せるげん

2022.03.13

1回目の訪問

クラブ温泉

[ 大阪府 ]

大阪出張前入り。
久しぶりに楽天地じゃい!
と天満に泊まったのに、なんと長期休業とのこと。
楽天地の常連さんはこちらに来ているようで、楽天地は4月から再開との情報を得た。
初訪問だけど、浴室内はかなり広め。サウナ室は回り階段で中2階にある。板張りのベーシックなサウナ室だけど水風呂も深く広いので快適であった。
更衣室外には喫煙ルーム、手前には懐かしのぶら下がり健康器(^^)
素晴らしい(^^)

続きを読む
30

せるげん

2022.03.11

9回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

蔵前で仕事をしてから久しぶりに訪問。1530オープンのつもりで到着したが、金曜日は1600オープンだったのね。うーむ。しかしメゲずに30分待つ(^^)
番台で「お、久しぶり」とお声がけいただき、恐縮してしまった。
サウナ10×3
水風呂2×3
整え8×3

やっぱ整うなあ(^^)

続きを読む
26

せるげん

2022.03.10

36回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

腰痛治療で鍼灸院に行く前に訪問。
サウナ15×2
水シャワー2×2
整え8×2

サウナ後のせいか鍼灸院では いつも入らないトコまで鍼が入るとありがたがられた(^^)

続きを読む
16

せるげん

2022.03.08

12回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

仕事を抜け出して訪問。
サウナ8×4
水風呂2×4
整え5×2

ふー、リフレッシュ(^^)

続きを読む
27

せるげん

2022.03.07

9回目の訪問

タイムリゾート

[ 東京都 ]

花粉症の薬のせいか、整え読書してたら居眠りしちゃった。整ったー。
水風呂は水温計が壊れてるだけ。18〜19℃くらいだと思う。
サウナ8×4
水風呂3×4
整え8×4

続きを読む
21

せるげん

2022.03.06

35回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

近場で。
今日の日替わり湯はラベンダー湯であった。
サウナ8×4
水シャワー2×4
整え10×4

続きを読む
20

せるげん

2022.03.05

14回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

最近サ道に入門した友人と訪問。
先日訪問した神奈川のアーバンスパのスチームサウナは、室内の視界ゼロと、かなりインパクトが強かった。これまでの経験では春日井温泉がかなりお気に入りだったので改めて検証することに。
まずはタイムキーパーよろしく確認。
スチーム吹き出し100秒、止まってから120秒で再びスチーム噴出100秒。
ふむふむ。なるほど。と思っていたら80秒後に再びスチームが。プログレッシブか!と思わずツッコんでしまった。
サウナ6×2
スチーム8×2
水風呂2×4
整え8×4。
いと素晴らし。

続きを読む
30

せるげん

2022.03.04

1回目の訪問

八千代湯

[ 愛知県 ]

春日井方面へ、とも思ったが 10年程行ってないしなあと訪問。リニューアルオープンした頃に通っていた記憶がある。
サウナ室は2階に。水風呂、露天風呂も同フロア。レイアウトはまずまずだがサウナは88℃でガツンとこないのが個人的には残念。
一階には熱湯があってちょっと嬉しかった。
サウナ10×3
水風呂2×3
整え6×3

続きを読む
24

せるげん

2022.02.26

1回目の訪問

多摩センターに来たけど、同行者はピューロランドへ。私はサンリオさんに用がないので、多摩境駅からブラブラと約2kmお散歩して初訪問。噂には聞いていたが2種類のサウナはかなりインパクトがあって具合良し。水風呂は15〜16℃。露天にはそこかしこにイス、長椅子、寝そべりスペースあり。かけ流し温泉はph8・6とよくある泉質の黒湯だが、熱湯は45・8℃、ぬる湯は足しか入れてないが42℃はあるのでは。
サウナ8×6
水風呂2×7
整え8×7

続きを読む
28

せるげん

2022.02.25

34回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

またまた腰痛を発症🥲
んでサウナへ。
ま、そんな理由がなくても行くのですが(^^)
サウナ8×3
水シャワー2×3
整え読書8×3

続きを読む
25

せるげん

2022.02.23

1回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

林菜穂さんの絵を見にきたついでに初訪問。人気の銭湯とは知っていたが15時の段階では良かったけど1530にはサウナ室が埋まり水風呂も埋まり。平日もこんな具合なのだろうか。
サウナ、水風呂は具合良かった。風呂は熱湯が一つでもあれば私には嬉しいのだがなあ。
サウナ10×2
水風呂3×3

続きを読む
30

せるげん

2022.02.21

33回目の訪問

朝日湯

[ 東京都 ]

まだまだサブイので訪問。
サウナ8×4
水シャワー2×4
整え読書10×4

続きを読む
28