2020.09.22 登録
[ 東京都 ]
気になっていたCOCOFUROたかの湯。
ミュージックロウリュウは、イベント感あって面白かった!時間になるとアナウンスが流れるので、遊園地に来ているみたいな気分になった。笑
爆風ロウリュウは、噂に聞いていたけどもかなり熱かった…!いつもサ室は最上段に座るけど、最上段はヤバイという口コミを見てたので、真ん中の列に。それでもかなり熱くて、肩にタオル掛けないととても耐えられなかった…悔しい!
今日はあまり馴染みのある曲じゃなかったのでキツくなったら途中退出したけど、好きな曲だったら最後まで粘っちゃうかもなぁ。
水風呂も10℃くらいで火照った体がキンキンに冷えて気持ち良かったし、外気浴はできないけども、窓から陽の光が入って気持ちの良い内気浴でした!
心配した混雑も全然なかったし、猛烈に熱いサウナ希望の日はまた来ます!
女
女
[ 東京都 ]
前から気になっていたROOFTOP。
サ室が広い!熱い!薄暗めの照明も好き。
1人用サウナも流行ってるけど、わたしは広い空間で気分に合わせて座る位置を選べるこういう空間のが好きだなぁと改めて思った。
しかもここは「空いてたら寝転がってOK」と公式に書かれているので、人が少ないタイミングでは寝転がってみた!貸切サウナでもないのに寝転がりながら入れるなんて、不思議な感覚。贅沢だなぁ。
30分おきにあるアロマロウリュウは、スタッフの方がお酌×6杯も!ただでさえ一気に熱くなるけど、1回うちわで攪拌でくれたら熱すぎてみんな一気に退散してた。笑
水風呂は1人用のバスタブに入り、外気浴はこれでもか!と並んでいるととのい椅子へ。
ポンチョを着ての外気浴は、寒すぎないしフード深く被れば眩しさも抑えられるし、すんごく気持ち良かった!
2時間コースで5セット堪能。
これで休日価格2,000円ならお安いくらい。ぜひまた来ます!
女
[ 東京都 ]
サウナの日イベントの一環で、レディースデーでOKE/IKEが両方楽しめる!ということで、初訪問。
90分制だと時間が気になってゆっくりできないので、3時間コースだったのも決め手。
OKE側3つ、IKE側3つのサウナ。
わたしはOKE側のが好きだったなー。
OKEサウナはアツアツだったし、FORESTサウナは薄暗いけど広めで空いてたら寝転がれるし、瞑想サウナは1人空間で楽しめるし。
ただ、アイスサウナでは体を冷やしきれず、途中からは水シャワーを浴びてクールダウンさせてた。うーん、やっぱり水風呂欲しくなっちゃうなぁ。
またイベントがあれば行ってみたい!
[ 神奈川県 ]
はじめての訪問。
川崎駅からバスで行ったけど、降りたバス停付近に3つも大型銭湯があるなんてすごい土地だ…!
どこにしようか迷ったけど、ちょうど良い時間にアウフグースをやっていたコチラへ。
サ室は3段で、上段はかなり熱め。普段はだいたい上段を好んで座るけど、終盤は2段目で調整。
水風呂は深め&15℃くらいでしっかり冷たい!露天エリアにととのいイスがたくさんあるので、イス迷子になることなく寛げるのが良かった。
高温サウナだけでなく、アロマサウナや塩サウナもあるし、お風呂もたくさん種類があるので、気付いたら2時間あっという間に経ってた!
[ 長野県 ]
2日目は、新しく出来た貸切サウナネリャ。
サウナ・水風呂・外気浴すべてが貸切空間内にあるなんて、贅沢すぎる!しかも3時間コース。これで6人なら4,500円なんて、破格すぎる…!
サウナは2段あるので、気分によって場所を選べるのが良い。枕があるので、寝転がって楽しめるのも貸切ならでは!
水風呂は井戸水11℃だったので、昨日よりもマイルドでした。井戸水だから飲めるのも新鮮だった!
昨夜から雪が降ってたので、近くのエリアに雪ダイブ出来たのも念願かなって嬉しかった〜。水風呂か雪ダイブが選べるのも、なんて贅沢なんだろう。
外気浴スペースにはオプションで焚き火をお願いできるので、寒くなったら焚き火を囲んで休むのもOK。バーガーをデリバリーして、焚き火囲みながらバーガー食べたのもサイコーだったなぁ。
こんなこと出来たらいいな、が全て詰まった空間で本当の本当に最高でした!
予約取るのが難しいけども、頑張ってまたぜっったい来ます♡
[ 長野県 ]
念願の雪シーズン!
長野駅から黒姫駅に向かうにつれて雪がどんどん積もっていって、着く前からテンション上がるー!!
1日目はユクシ。
相変わらずの落ち着く空間。
絶妙な暗さ・陽の入り加減がなんとも言えないし、スタッフの方がこまめに薪を焚べてくれるし、川からひいた水風呂は4℃とキンキンだし、その後は人数分あるインフィニティチェアでゆったりくつろげるし、もう最高でしかない!!
雪は積もってるけど晴れていたので、しっかり寒いけどでも寒すぎず、外気浴も本当に心地よかったー。
この時期限定のかまくらの休憩所に入り損ねたのだけど悔いが残る!
[ 神奈川県 ]
はじめての訪問。
まずエントランス入って、施設の広さ・キレイさにビックリ。そして脱衣所に入ってさらにビックリ。脱衣所からガラス張りで露天エリアが見えるなんて!しかもなんだかオシャレ空間。
サウナはとっても広くてサウナ待ちの心配なんてなし!湿度もあり、じんわり汗が出る。イベント?でヴィヒタが飾ってあって、良い香りに包まれながらのサウナは気持ち良かったー。
水風呂は約9℃。この間かるまるでシングル入ってたので、そこまでキツくなく入れた!
休憩は露天エリアの寝転がれるチェアに。水風呂からやや歩くけど、内風呂にも露天にも椅子が多いのも有り難いなぁ。
塩サウナもあるし、お風呂の種類もたくさんあるし、楽しみどころが満載でした!
[ 東京都 ]
おひさしのかるまる。
今回は有給とってお昼から参戦。
暗め&無音のサ室は好みだし、
タオル使い放題なのも嬉しいし、
施設もキレイだし、
アメニティも揃ってるし、
ドライヤーはダイソンだし、
漫画もいっぱいあるし、
レストランメニューも充実してるし、
本当1日いても飽きない空間!
今回はお昼からだし日帰りでいっかと思ってたけど、行くと泊まりにすれば良かったって思った。笑
とっても良い有給の使い方ができて満足!
あー、明日仕事嫌だなぁw
[ 東京都 ]
土曜のお昼に行けるサウナを探してこちらへ。
サウナは自動のオートロウリュウがあるけどかなり控えめなので、どちらかというとカラカラのサウナ。水風呂は15℃くらいでほどよく冷える。
1セット目は脱衣所のインフィニティチェアで休んだけど、2セット目は新しく出来てた外気浴スペースへ。
今日は天気も良かったので、寒すぎず、風が気持ち良くてサイコーだった!やっぱり外気浴っていいなぁ。
最近の外気浴だと、足元がすぐ冷えちゃって急いでサウナに戻ることが多かったけど今日は大丈夫でなんでだろう?と思ったら、ベランダ用のスリッパを履いてるからだと気付いた!
露天エリアにイスがある施設だと難しいかもだけど、イスに行くまで歩いて足が冷えちゃうこと多いから、スリッパも用意してあるといいなぁと思った。
ここは安心して外気浴楽しめるし、施設も混んでなくて快適だったので、また来ます〜
※男性側は「混雑してます」の貼り紙ありました
女
[ 神奈川県 ]
ずーーーっと行ってみたかった、ゆいる。
天気も良いし、外気浴気持ち良さそうだなぁと思って、満を辞して出発!
勝手にスーパー銭湯の部類だと思っていたので、入って瞬間は「あれ、狭いな…」と思ったけども、入ってみたら噂通りのステキ施設でした!
#サウナ
1時間ごとにアウフグースうけれるなんて、なんて贅沢!しかも、毎回担当の方&アロマ水が違うので、次はどんな感じかなーとワクワクしながら入れた。5時間コースだったので、アウフ3回も受けれて大満足♡プラス、インスタで見ていた原田さんが、ゲリラプチアウフしてくれたのも嬉しかった!
あと、日曜なので並んだりしないか心配だったけどそんなこともなく、希望者はみんな入れたのも良かった!
#水風呂
ふ、深い…!ちょうど顔だけ出る深さ。温度計は16℃くらいなのに、体感13℃くらいに感じるほどヒンヤリして気持ちよかった〜
#外気浴
椅子が5脚。アウフ後は争奪戦になるけど、インフィニティチェアがあるのはかなり嬉しい!普通の椅子より、やっぱり横になった方がととのい度がグッと上がるなぁと実感。
アウフ後、外気浴エリアも浴室内も仰ぎに来てくれるので、それもまた気持ちよくてサイコーでした!
#サ飯
スパイスカレーを注文。クチコミ通り、スパイシーでおいしかった!ボリュームもかなりあるので大満足でした
こんなにもアウフグースを楽しめる施設はないので、ガッツリ汗かきたい時はぜひ来ます!
[ 東京都 ]
はじめましての戸越銀座温泉。
サ室の温度はやや低め。
ローカル銭湯あるあるだけど、地元のおばさまでタオル置きっぱなしで場所取りをしている人がチラホラいだのが残念だなぁと…。
水風呂は15℃くらいだったけどバイブラありで体感もっと冷たく感じた!
2階の露天エリアにイス2脚があって、そこでの外気浴は気持ちよかった〜
この時期は床が冷たくて足がすぐ冷えちゃうので、1回露天に足だけ浸かって休憩したけど、それも良かった!
露天風呂と内湯の黒湯も良かったのだけど、肝心のサウナが温度含めて少し物足りなかったのが残念。
お風呂メインの日なら、散歩がてらありかな。
女
[ 東京都 ]
初のドシー五反田レディースDAY。
恵比寿にも行ったことなかったので、水風呂なしはどうなんだろうなぁと思っていたけど、結論とっても良かった!
5段あるサ室は、無音・暗めの好みのタイプ。
15分毎にセルフロウリュウも出来るし、アロマの香りが香って気持ちよかった〜。
気になってた水シャワーは、サウナ後そのまま直行できて新鮮だった!10℃の水シャワーはボタン3回くらいしたらしっかり冷えて、インフィニティチェアで横になったら心臓バクバクに。インフィニティチェアって偉大!
4段目→5段目→2段目→5段目の4セットを堪能して、90分終了。
終わったあとは、イベントで来ていた燻製カレーも食べて大満足😊
恵比寿も今度行ってみます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。