絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひらろー

2021.08.14

2回目の訪問

お泊り朝ウナ

久しぶりにリクライニングで就寝。
やはり熟睡は難しい、どこでも寝られるようになりたいものです。
寝て起きてを繰り返し、体バキバキで6時に浴場へ。
ちょうど6時氷ロウリュが終わったところ、ゆっくり清めて体をほぐして6時半ロウリュからスタート。
しかしまだ眠いです、無理しないで下段で受けます。

バケツ2杯はすごい!湿度ムンムンです!体の芯から熱くなります。

しかしせっかくなら上でアチアチになったほうが良かったかなと少しだけ後悔😢
まあ気持ちよかったので問題なしです😌
昨日も静かでしたが朝は人もそこまで多くなくより静か、椅子もちゃんと座れるのが嬉しい。

最後は長めの炭酸泉でゆったりリラックスして締め。
とても素敵な朝となりました☺️

あサ飯はラッコバスで本厚木に移動して松のや。
昨日はカップ麺だけでお腹が減っていたので朝ロースカツ定食ご飯大盛!美味い!

…調子にのって食べ過ぎました、おなかいっぱい眠すぎます😴

でも大満足!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.2℃
201

ひらろー

2021.08.13

1回目の訪問

AKCへ14:30訪問

ようやく厚木の🦦さんへ伺うことができました。

今日はお泊りなので時間はあります、ゆっくり館内を探索、漫画凄い量😳
一通りお湯を楽しみます、コンパクトだけど草加と同じラインナップ。落ち着きます、草津にテレビあるの好きです☺️

一度仮眠してサウナへ。
あっつい!体の芯まで来る熱さ!流石🦦さんです!
15℃水風呂、しっかり冷たいのにとっても柔らか、ずっと入って入られます。何だこれすごい😆

休憩で間抜け面を晒してしまうのが早い、頭が預けられる椅子が素敵✨
そして顔が戻りません🤤

19時30分の爆風ロウリュもしっかり受けます。アチアチたまりません。
「初めての厚木爆風はノーガードで受けなければ!」と謎の使命感を発揮してしまい背筋伸ばしてしっかり受けます❗
無事?TKBに火傷を負うことが出来ました。

食堂はこのご時世のため19時半ラストオーダー。先に食べても良かったですが爆風は万全の状態で受けたいのでここは我慢…
20時以降に館内販売しているカップ焼きそばがサ飯、たまにこんなのも乙なもの、サウナ後美味い❗

流石の🦦さんでした。
ではリクライニングで仮眠して朝ウナに備えます💤

ありがとうございました😌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
163

ひらろー

2021.08.13

19回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

お泊り朝ウナ&オープンサウナ

カプセルで爆睡したらお泊りの醍醐味、朝ウナです🌅
7時過ぎに浴場へ。やっぱり静かです、今日はあいにくの天気ですがサ室から眺める曇天の海もまた乙なものです😌水風呂13℃キンキンもたまりません🤤
軽く2セットして二度寝。

今日は時間があるので清掃後の10時30分オープンに再度浴場へいきます。
さっと清めて早速サウナへ。
熱い❗バチバチです❗
温度は98℃、オープン直前にがっつり4杯程ロウリュして仕上げてから開けているようなのでかなり湿度高め、たまりません。凄いホスピタリティです✨

他の方も熱い!って顔をしながら入ってきます。今日のアロマはサマーユーカリっぽい香り😌
オートロウリュも普通に発動、常に仕上がっています。
水風呂も変わらず13℃、インフィニティチェアでゆらゆらに🤤

11時過ぎからは人も増えて来ましたがそれまでの30分は人も少なく静寂のゴールデンタイム、最高です。

ふぅ…12時チェックアウトギリギリまで満喫してしまいました🤤


ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
191

ひらろー

2021.08.12

18回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパへ12:40訪問

昨日は捻挫治療でノーサウナ、だいぶ治ったので今日もスカイスパへ。
サトシさんプレアフ2本&お泊りアウフ✨

まずは横浜西口の豚星でカロリー補給!ヤサイアブラショウガ!ウマイ!
お腹いっぱいなので食休みしてから浴場へ。

今日も鈴木・杉本のガイキチペアがいます(褒め言葉)
やりました😆運が良いです✨

15時☠️ 17時💣
やっぱり後半2人揃ってからは異常な熱さ🔥🔥🔥
短時間ならまだしも数分間アホみたいに強い風でずっと扇がれるので私にはとても耐えられません。
火傷ギリギリで水風呂へ避難…生きているって素晴らしい😌
サ室の呻き声が外まで響いてきます😨

ここからサトシさん3連発

17時30分『熱波師物語』
「はじめに言っておきますけど無理ゲーです、死ぬほど熱くします😈」
白檀の香りで優しく暖めたあとは元JN岡見弁慶、ガイキチ杉本義経、箸休め頼朝が狂ったように熱くしてめちゃくちゃに扇いできます🔥
「杉本が前の回やり過ぎるから石が弱ってるじゃねーか❗」
それでも生き残り下段4人という大惨事…万全の状態だったらと考えると恐ろしい😨

私はアウフグース前の準備を見てヤバさを予想して座る位置など調整していますが、次は作務衣衣装にローソクやキューゲル…まさか昨日あったやつでしょうか!?

20時30分『ほんとにあった?怖い話』
箸休め淳二によるスカイスパ怪談😨サトシさんはずっと話し、お付きの杉本さん、りくさんがうちわで扇ぎ続けるという斬新さ🤣
しかし話聞いてるだけでもじわじわ熱くなり緩急が無い分以外としんどいです🥵
最後はサトシさんがあられもない姿となり108回扇いで締め。
…実はこの話で1番怖いのは10分近く休みなく扇ぎ続けるお付きの人が1番疲れるということ😨

23時『サウナゲリオン』
最近遭遇率高い!やっぱり最高のショーアウフ😆
サトシさんと同じハットを被っていたためピザ回しのタオルを投げつけられるハプニングもあり☺️最後はハイタッチで全サウナーにありがとうの締め👏

ふぅ…何セットなど分からないくらいスカイスパ大満喫しました🤤

ではカプセルでお休みなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
181

ひらろー

2021.08.10

17回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパへ12:30訪問

今日は休み、そして鮭山さんアウフ予約済🐟
ならば一日中スカイスパコースしかありません!
さらに今日は永井さん・りくさん・杉本さん・坂口さんがいる日、豪華です✨

…まぁ休みでも仕事はあるのでお仕事してからです😢

14時 永井さん&坂口さん
ひたすらランバージャック祭り❗流石お二人とも名手です😆
とんでもない風で顔面と肩が灼かれます🔥

ここからスカイスパが誇るガイキチ(褒め言葉)のお二人✨

15時17時 鈴木さん&杉本さん
初めはりくさん⇒杉本さんのソロで比較的優し目。
後半二人そろってからが地獄☠️
こんなの人に浴びせちゃダメ!ゼッタイ!ってほど激熱🔥🔥🔥
全身漏れなく浴びせてくるのでほんとに逃げ場がない。
笑いながらどんどん水風呂に沈めていきます、目がやばい😨
特に17時のりくさんは初めて見るほどの激しい扇ぎ、サ室中が引き笑いするレベル😨
数秒で5人ほど水風呂送り☠️
ギリギリまで耐えましたがこれ以上は全身に致命的な火傷を負うレベル、逃げ出して水風呂送りに☠️
これからもあるのに病院送りにされてしまっては元も子もありません。
でもダメージの後遺症かそのあと足を挫いてしまい右足捻挫…痛い😢
でも挫けません、本番です。

18時30分 鮭山さん
「甲子園メドレー」
ブラスバンドの音楽に合わせて扇ぎます。アロマはベリー→オレンジ
今日の鮭山ダンクはまさかの世界基準タオル使用✨すごい大きな風です😆壁に当たった風が回り込んで背中までアチアチです🔥
かき氷サービスはほんとにうれしい🧊私はちびちび使って最後まで残す派
今は新衣装のために筋トレ中とのこと💪歩くのもしんどいくらい筋肉痛なのに普段と変わらず笑顔でしっかり扇ぎます❗尊敬です😭プロってすごい✨

20時30分 鮭山さん
「五輪閉会式」
紅蓮華→スカパラ→マツケンサンバ
鮭『スカイスパで1番熱い閉会式を再現します❗』
ショーアウフ!ブラックフォレスト&鮭だなんてとても素敵✨
まさかのホイッスルさんも合流で皆さんで手拍子で盛り上げます👏楽し過ぎる…😭
マツケンのちょんまげ再現のポニテも初めて見ました☺️でもランバーやりづらいからもうしないって…
プロの姿勢です❗そして激レア✨
後半上段アチアチです🔥アウフウケスギ症候群で満身創痍…
でも鮭山さんはもっと頑張っているのでしっかり見届けます!

ほんとに感鮭&スカイスパです😢

あとサ飯は鮭山さんにちなんでいくらとサーモンの親子丼🐟美味すぎるな…もう1杯欲しい😆

ではカプセルでお休みなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
219

ひらろー

2021.08.09

33回目の訪問

スースーサ活の日

北欧さんへ12:15訪問
スースーの鮭&鱸北欧グース🐟

今日のお昼はスースーサ活なので早めに訪問。
ロッカー141番使用中…ENCさん来るの早えー🤣

早速シーブリーズで清めてからサウナ、そして水風呂!9.8℃表示🧊キンキン最高です…
風も強くて外気浴も気持ちいい🤤
夜に備えて3セットで。

お昼ごはんは焼きそば!美味い!
仕事したり昼寝したりしていよいよ本番です。

18時回全滅とのこと、ストーブもお二人も絶好調です☺️

20時 サウナソング回
ついにリラックスって言わなくなった…😨
鮭山さん、重い大判タオルを全身使って扇ぎ力強い風を送ります❗エンジェルからの逆エンジェルも披露✨繋ぎ凄い😆

鱸の小話「大判世界基準タオルは僕でも重くて日本で扱える女性は鮭だけ💪日本人離れしてる(褒め言葉)ありがたく受けて下さい☺️」

そしてやっぱり熱い!鮭3セット目で既に残り数人。
鱸4セット目がエグい熱さ🔥🔥
生き残りは下段1人上段1人、しかも上下並び。狂ったように扇いで頂きます。異常な程強い熱風がずっと来ます、全身熱い、痺れる!
手は赤ちゃん握りでガード、顔など上げることできません🥵
鮭「おかわり入りますか?☺️」
ここまで来たら「ワン!」と答えてちゃんと貰います🐶
しかし長いよ15分半!鮭氷をいっぱい頂けたのとストーブ側だったので命からがら上段完走💨

21時 ショーアウフ回
ミュージックアワー→シーブリーズCMソング🎵
いつ見ても惚れ惚れするシンクロアウフ✨2セット目以降も皆様手拍子です👏

鱸の小話「学生時代、女の子に呼び出されたので告白かな?って思ったら『私の靴隠したでしょ!?』って泣かれた、冤罪です😢」
今日の小話キレキレです!

やっぱり熱いけどショーは楽しい😆
今度の鮭山ダンクはタールアロマ、タールダンクは個人的にすごく熱く感じます🔥アチアチ燻製炙りサーモンの完成です。

記憶が曖昧だけど残り数人くらい?
氷水サービスは無しですが席は蒸気溜まるが風が少し穏やかな奥側。
上段完走💨
13分くらい、このくらいがちょうどいいです、私は決してドMではありません😌

今日の休憩はずっと口開けっぱなし、シャケリクに魂刈られてしまいました…🤣

サ飯は恒例になりつつあるホイッスルさん、ENCさんと。
麻婆飯に燻製オイル、なんだコレ…美味い❗

そして感謝が尽きないので2個目のシルフハット購入✨
白色だし汚れたときのことを考えても有意義な買い物です、ポイントアップ中ですしね☺️


今日もやっぱり感鮭鱸🐟

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
217

ひらろー

2021.08.08

10回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

喜楽湯さんへ19:00訪問

今日はほっこり近場でほっこりしたい気分、そんなときは喜楽湯さんです。

やっぱりいい銭湯感です☺️
浴場はそこそこ人がいましたがお風呂のみの常連さんや親子連れが多くサウナ利用は3人程度、サウナ有料化は少しお値段かかるようになりましたがやはり混みづらくなったのは嬉しいです☺️

いつの間にかストーブの上に鍋に入ったサウナストーンが置かれていました😳そのおかげでしょうか、いつもより汗の出が早いです、プラシーボかもしれませんが。
でも居心地いいサウナには変わりありません。
今日は人も少なく102℃、でも苦しさ0。

人が少ないと水風呂渋滞が起きないのがいいですね、次の人を気にしないで柔らか水風呂に長めに入れます🤤

手作り外気浴スペース、蚊取り線香の香りとすだれの目隠し、本当におばあちゃんの家を思い出します、ガンプラつくって遊んでた記憶😌

脱衣所にも椅子が2脚追加、進化がとまりません✨
最後はいつも通りインフィニティチェア、少し時間がかかりましたがいい感じに揺れてほっこりすることが出来ました☺️

最期は混んできて賑やかになりそうな雰囲気もあったのでいいタイミングでした。

ありがとうございました。

心残りがあるとしたら来る前に蚊に刺されたので痒くて少し集中できなかったこと、虫除けスプレーしてくれば良かった😢

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
178

ひらろー

2021.08.07

2回目の訪問

かすかべ湯元温泉に12:00訪問

朝北欧からのロードdeはしごウナ🚴
上野から春日部まで30km、いい運動になりました、3ヶ月振りの訪問です。

朝買ったばかりのAPTシルフハット、使うならばシルフメンバーのときです!鮭山さんアウフグースです🐟
枠は15時か18時を選べるので18時を選択。
複数回あるとリラックス→ショーorアチアチになりそう…あと2回目のほうが一度やったので掴んでそうな感じです😌

やっぱり巨大な健康ランド感、いい風情です☺️
サ室は90℃でノーマルだと心地よい温度ですがそこは御神体・巨大ikiストーブです。ロウリュすればするだけアチアチに。
17時のアロマ蒸気浴は桶全ロウリュでかなりの熱さ🔥

18時鮭山さんアウフグース
オリンピックソング回🎵
上段真ん中、いいとこに座れました。間引いているのでゆったり。
鮭「この回はかなり熱めにしますね☺️」とのこと、予想通りです😌

アロマはタール、好きなやつ、そして体感熱いやつ。はじめの撹拌だけでもかなりの熱さです。
鮭山さんも1番アウフグースしやすいと仰る広々スペースでのびのび技を繰り出します☺️綺麗なタオル捌きです✨
中盤では大判世界基準タオルを使用、ここなら遠慮なしに振れます、音がすごい、ダイナミック😆
そして大量の蒸気を全身にぶつけられます、熱い🔥
…このあたりから呻き声が聞こえてきます。

ここでフェイクヴィヒタの氷水クールダウンサービス🧊…助かりました。
しかしそれは「サービスした分、最後熱くしますよ☺️」の裏返し。

最期はいっぱいロウリュして重め増本タオルを使用しての鮭山ダンク
…熱い❗これあっつい🔥🔥
そこらじゅうから「熱い」の悲鳴。
個人的にこれまでのダンクの中でもかなりの熱さ🤣
まだ少しアロマが残っていたので全部ぶちまけたらどうなっていたことでしょう…
最期は2回づつ扇いで締め。
ふぅ…とても素晴らしいものでした🤤

またこの後には参加者ように水風呂に氷大量投入のサービス、大きな塊もあります🧊
真夏の動物園しろくま気分で抱きかかえます、たまりません🤤

大満喫してしまいました、かすかべ湯元温泉さんのリニューアルが待ち遠しいです😌

あっ!ご飯はサウナ飯の辛玉ラーメンと半額クーポンを貰ったアジフライ。
ラーメン、しっかり辛い、美味い❗
アジフライ、大きくて柔らかくて想像の倍美味しい✨

今日も感鮭🐟


…しかし当たり前ですけどロードで来ると帰りも汗かくのが難点。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
208

ひらろー

2021.08.07

32回目の訪問

北欧さんに7:00訪問

2回目ワクチンの副反応に震えて「金曜は熱出て絶対休むからな!絶対仕事できないからな!いいな!?」と各所に言っていたのにまさかの平熱…
普通に会社に行って朝から晩までアホみたいな量のお仕事…
でも健康なのは良いことです☺️サウナに感謝です😌

なので土曜は久しぶりのロードでサウナ🚴
お泊り以外の朝北欧は初めて。朝北欧を楽しむことはもちろんのこと、今日のミッションは2つ。

1.ENCさんを見つけ手話をする。
2.あるブツを入手する。

靴箱確認、141番は使用中。ENCさんはいるようです。

浴室カランの鏡越しにENCさんを発見、整い椅子で恍惚の表情を浮かべていました。
サ室で会釈😌

しかし朝の北欧さんはストーブチンチン、水風呂キンキンでほんと最高です🤤
2セットでグラグラになってしまい、デッキチェアでとんでも表情を晒します、上野のお空がきれいです。
しばらくしてふと目を開けるとトゴールの湯から若者がニヤニヤしてこちらを見ていました。少し恥ずかしかったけどまあどうでもいいです😌

3セット目はサウナ待ちが発生。もう少し詰めれば皆入れるのにもったいないなあとちょっと思う。
でもしっかり恍惚の顔になってトゴールで揺られて締め🤤

ミッション1、ENCさんとの手話も一発でクリア。「8時半に食堂でご飯」
あサ飯はカレー南蛮そば、うどんよりとろみが強く美味い!残ったスープはご飯追加して完食!お腹いっぱいです…

そしてミッション2。
昨日入荷したばかりAPTシルフのサウナハットを購入✨これです❗これが欲しかったのです❗発売を心待ちにしておりました…

正直ENCさんに会うのはオマケです🤣

満喫してミッションコンプリートでホクホクです☺️

ではこのまま次の場所に向かいましょう🚴

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
181

ひらろー

2021.08.05

16回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

お泊り朝ウナ🌅

スカイスパのカプセルは本当にぐっすり寝られます😌

昨日の鈴木さんアウフグースで受けた火傷はまだ完治していない様子、ある意味男の勲章?として治るのを待ちます☺️

今日は朝日がとても眩しいので普通の席から海を眺めて昨晩を反芻。
鮭山さん思い出してほっこり☺️
杉本さん思い出して冷や汗😨

いっぱい入ると眠くて仕事にならないので軽めの2セットで優しく蒸されます。ほんとは寝坊しただけですけど😶
水風呂も目が覚めるキンキン13℃🧊
夜も大好きですが静かな朝のスカイスパもほんとに得難い…

時間が無いのでビュッフェは食べずに退館。
しかし入口の生花には毎回癒やされます。

ありがとうございました😌

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
186

ひらろー

2021.08.04

15回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパへ15:40訪問

明日は2回目のワクチン接種、しばらく?サウナに行くことができないかも…😢
最後の晩餐はスカイスパさんです✨
鮭山さんプレアフ&サトシさんお泊りアウフで予約しましたが、
どうやらお泊りアウフは間違いだったようで無しに。でもへこたれません😌

今日の担当表を確認、16時が鈴木さん!?
間に合うようにするしかありません。擬似シャケリクです🐶
お仕事はスカイスパで在宅勤務?にしましょう。

16時 鈴木さん&坂口さん
シンプルに熱いです。坂口さんに交代したタイミングで一度水通ししてもう一度戻ります。
坂口さんの魂こもったランバージャックは大迫力!
そして最後は二人でおまけの激熱☠️
ほんとに熱い、ほとんど人がいません。
奥側には私しかおらず、逃げ場がありません、鈴木さんにしばらくマンツーマンで狂ったように扇いで頂きました。贅沢です✨
そして異常な程熱い❗個人的にここしばらくで断トツに熱い🔥
地団駄踏んで悶絶するほど熱い🔥全身熱い🔥
「もうあっちに行って…😢」って程熱い🔥
やり過ぎたって言ってました。右足親指が火傷、まだジンジンします。

18時 杉本さん
普段より優しくて短いけどやっぱり熱いものは熱い🔥

18時30分 鮭山さん
『リラックス回』
「今日は杉本・米田って(やばい)2人がいるので本当のリラックスです」
優しい鮭山さんです☺️
鈴木選手のホームランボールと言い張るキューゲルをストーブに載せて開始⚾
特注のAPTサウナハットをかぶっていました✨かっこいい❗欲しいなあ…
そして完成したばかり鮭山モデルの世界基準大判タオルを使用して大きな風を送ります。しれっと新技も使います、すごい😆
皆様、クールダウンスイングも含めてとてもリラックス、幸せそうな顔をされていたと思います🤤

20時 杉本さん
本性を少し出してきて激熱🔥でも10分だから助かりました😌

20時30分 鮭山さん
『夏ソング回』
夏真っ盛りのメドレーです☀
普段は鈴木さんとペアでやっているHOT LIMITをすべてソロで❗動きっぱなしです、ほんとにしんどそう😢それでもずっと笑顔で扇ぎ続けていました、こちらも元気を貰えて幸せな気持ちになります☺️本当にすごい✨
でも鮭山ダンクの前には
「上段の皆さん物足りなさそうな顔してますね?もう一杯かけましょう☺️」と
お茶目です。私は笑ってただけなのでそんな顔してませんよ?
しっかりアチアチでいい炙りロイヤルになりました。

しかし今日は心が満たされる日となりました…

ではカプセルでお休みなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
151

ひらろー

2021.08.02

31回目の訪問

北欧さんへ19:15訪問
感謝の鮭&鱸北欧グース🐟

サ謎の当選発表がありましたね。
私はお泊り枠・半券枠ともに2等のMOKUタオル…まさかのダブり❗
特賞も1等も当たりませんでした。でもただサウナ入って、アウフグースいっぱい受けただけで貰えたので大満足です✨
各施設様、きっかけをつくってくれたアウフギーサーの方々に感謝です😌

なので今日も感謝のシャケリクです🐶

今日はとても大盛況のためサ室も少しマイルド。楽勝かな?と思いきや…

20時 リラックス回?
偶数時回はお二人曰く「サ道のBGMにのせてリラックスです😈」とのこと。
いつも嘘つきだと思います😢2セット目まではリラックス、鱸さんも「どうせ鮭がやり過ぎるだろう…」と思い控えめなロウリュ、優しいです😌
…ですが鮭3セット目でいつも通りバチバチ🔥鮭山ダンクで響くうめき声。
目が笑っています、マスク越しで分かりませんが多分とても楽しいのでしょう☺️半分くらい脱落…
鱸4セット目からが地獄☠️
ここから記憶が混濁。
バチバチにします、洗面器一杯のタールアロマをぶちまけます、もう一杯ぶちまけます、狂ったように扇ぎます🔥もはや拷問かと思います
…ありがとうございます❗
17分くらいやったでしょうか?
下段全滅、上段残り2人。おかわりは二人ぼっち、拷問?贅沢?やっぱり大惨事😨
上段完走💨
鱸の小話は皆様書かれているので割愛😌

休憩。今日は痺れながら桃園が見えました、封神演義の時代感です、綺麗です🤤

21時 ショーアウフ回 
やっぱり綺麗でとても素敵✨鱸さんがじゃましなければ過去一完成度のシンクロアウフです☺️投げからのチャッチもすごい!そして持ち直し、繋ぎがすごい!今度は12分くらいなのでお二人に見惚れながら気持ちよく上段完走💨
今度の鮭山ダンクはいい感じの炙りロイヤル、おかわりはデザート感覚で手を上げて受けます。生意気?素直なのです😗まあ次が怖いですが…
でもアチアチです🔥最高です、大満足でございます✨
シャケリクの犬ですからね🐶

そういえば鮭山さんがソロパートに新しい技を取り入れていました、関西の方のような。遠征で身につけたのでしょうか🤔逆エンジェル?
どんどん新しい技を身につけてほんとにすごい✨
鱸さんはもはや完成されてるのでそのまま狂ったように扇いでください、最高です☺️
迷走されているかもしれませんが個人的には
『サイコ系イケメンアウフギーサー』でいて欲しいものです。

サ飯はチラーさん、ホイさん、福島さんと一品祭り❗北欧さんの料理はホント美味しい✨

今日も感鮭鱸🐟

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
180

ひらろー

2021.08.01

29回目の訪問

🦦さんへ8:15訪問

初の先行入館を利用です。

空いています、焦ってサウナに必要はありません。ゆっくりと体を清めてお湯から楽しみます😌
薬湯だって炭酸だって草津だって一人占めする時間があります。
何という贅沢、エグゼクティブです✨

入館時、元気な方々がいて少し不安でしたが、注意されてからは静かに。ありがとうございます😌

9時静寂のロウリュはほんのりベリーアロマ。
座る場所も選び放題、うーん贅沢。桶ロウリュウはお気に入りのストーン側上段で。いい感じでアチアチに🔥
最後は赤いブロワー
「うちのお客さんはなぜかブロワー向けられると喜ぶんですよね☺️」
そうです、笑顔です、おかわりもいただいてニコニコです☺️
水風呂スプラッシュもしていただきました。ちょっとおぼれそうになったけどそれがまた楽しい。
最後は奥のエグゼクティブシートに座ってからの炭酸泉で締め。

今日は間抜け面ではなく、ずっとにやけ面🤤
街中でこんな顔したら通報確実ですね。
数百円プラスでこんな素晴らしい世界があったなんて…幸せです✨

お昼はビンゴの恩恵を使用してパワーアップ豚焼き❗ご飯もビールも進みすぎる❗
明日以降はしばらくお預けのビールも心して飲みます、うまい!うますぎる!

リクライニングに移動して最近流行りの「東京リベンジャーズ」一気読み、面白い!

夕飯もビンゴの恩恵を使用して広東麺、これもうまい❗

一日中満喫です😌
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
197

ひらろー

2021.07.31

1回目の訪問

ひろいさんへ15:00訪問

前回来たのは確か1年以上前、まだサ活投稿を始める前でただ熱く、ただ圧倒された記憶。
お久しぶりに訪問させて頂きます😌

ロッカーなどリニューアルされたようですね、ぼんやりした記憶ですがとてもきれいになってました。
そして入って早速、やはりそのエネルギッシュさに圧倒されました。まだまだ人生の積み重ねが必要だなぁと思いながらそそくさと浴場へ。
クールシャンプーありがとうございます😌

120℃ストロングサウナ、最終的には122℃まで上がっていました。
うーん、熱い❗ビシビシ熱が伝わります。
昔はヒリヒリして苦しく思いましたが、今は特に苦しいとは感じず
「一年たつと変わるものだなあ」なんてしみじみ。
でもやっぱり熱いので10分など持たずに出ます🔥

昔は良さが変わらなかった二つの水風呂、今ならとてもいいと分かります。
かけ流し、たっぷりの水量、柔らか☺️
個人的にはマイクロバイブラのほうがとても好き。
施設ページには「えらい良い水掛け流し」と記載ありますがほんとにすごい。
私だけかもしれませんが、入ってるときから肌がキュッてなる、指でこするとキュッキュッってなる感じ、初めてです🤤

休憩は浴槽の縁に腰掛け、あしたのジョースタイルで燃え尽きます。

今日は休憩所もサ室もテレビはオリンピック男子ゴルフ、松山選手を皆様で応援、バーディとった時の一体感はうれしいものです😌

18ホール終了に合わせて私も終了、サウナパンツを履いて脱衣所で一服しながらゴルフのハイライトをぼーっと眺める、なんとも不思議な気持ちになりました。

最後はサイダーサービスでほっこりかと思いきや、
グロモントを頂き、押忍!!って気持ちになって退館❗

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
147

ひらろー

2021.07.29

42回目の訪問

スパロさんへ20:50訪問

今日は何だか心がモヤモヤ。ひらのザワつく木曜日…
どうにかリセットしないと…
こんな時はスパロイヤルです😌

スパロさんではサ室のテレビはTBS固定、今日は「映画かぐや様は告らせたい」
実は凄い好き、漫画も好きです。
テレビ見たいがために休憩抜きの水風呂長めで3セット…
何か違います、リラックスしません、当たり前です😢

ふと気づく、帰ったらアマプラで見れるよ…しかもテレビはカット版だよ…

ようやく正気に戻ったのでここからいつも通り楽しみます。
しかし最近他の方も書かれているように少し熱く感じます。夏だから?湿度?まだまだ不思議がいっぱいです🤔

露天に椅子が増えたなぁと思っていたら旧ウッドデッキエリアの椅子がどかされウレタン枕になっています😳
しかもミスト発生装置まであります✨去年なかったような。
少しチクチクする人工芝に寝転びます、ミスト越しに星空を見上げて時折心地いい風が吹いて何ともいえないほっこりした気分になります☺️

今日もそこそこ賑やかでしたがもはや耳に入りません、完全にまるくなロイヤルです😌

やっぱりスパロさんは得難い…

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
155

ひらろー

2021.07.28

3回目の訪問

水曜サ活

ニューCIOに17:40訪問

しごおわ…ではありませんが、リニューアル後を早く行ってみたくて。遅くだと混むかもしれないので夕方外回りから帰社する前に一軒サウナ回りです。

サ室に入って驚きました、きれいなのはもちろんですがとてもシックでオシャレ✨控えめな照明がとても好き😌
ここはほんとに大塚でしょうか?

そしてコンパクトな不釣り合いな程巨大なikiストーブ、カッコいい…ずっと眺めていられます🤤
しっかり100℃だけど適度な湿度、苦しさゼロで居心地いいです。

オートロウリュは座る場所で結構熱さが変わって素敵✨
上段の凹スペースだと蒸気が溜まって顔と背中がしっかりアチアチ🔥ストーブ横や下段だどマイルドに落ちてくる蒸気。
どちらもたまりません🤤
20分毎だと大体遭遇できるので嬉しい設定です😌


今日も休憩はインフィニティチェア×2からの階段外気浴。
水風呂長めでしっかり冷やしてから外にでれば少し暖かい大塚の風もとても心地よいです🤤

段々と人は増えて来て最後サ室はほぼ埋まってましたが完全な静寂…奇跡のCIOクオリティ✨
3セット90分で大満足致しました🤤

ものすごいリニューアルでした…
しかし工事後にクラウドファンデングとは何ともいえませんが😅
これは応援するしかありません❗どれにするかは悩みどころです。

サ飯はCIO公式おすすめのとんかつ美濃屋!
ロースカツ定食800円+マカロニサラダ100円!
お値段以上にめちゃくちゃ美味い😆マカロニ量が多くて最高です✨お酒解禁になったら是非ちびちび楽しみたいですね😌

ありがとうございました!

では会社に着いたのでお仕事頑張りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
167

ひらろー

2021.07.26

30回目の訪問

北欧さんへ19:15訪問
五輪の鮭&鱸北欧グース🐟

この2週間ほどはAPT漬け。チームの皆様、特にお二人にはいっぱい扇いで頂き本当に感謝です😭

入館時、ちょうど前の回終わりの鮭山さんにお会いし「今日はストーンの調子すごく良いですよ✨アチアチですよ☺️(余裕とか生意気言ってると追い出すぞ?😈)」とのこと、土下座準備を始めましょう😢

20時 五輪開会式回
鱸さんがフェイクヴィヒタを掲げ五輪開会式のゲーム音楽に合わせて入場🎵鮭山さんの珍しいエンジェルもありました✨BGMがモンハンに変わり楽しい予感ワクワク😆
…そう思ってた時期もありました。

鱸の小話「このあとはアウフグース日本代表・エースで4番鮭山が控えているので少し控えめにします」
少し優しい風ですがやはり今日は熱い🔥ハンター鱸によりゴリゴリHPが削られます。
そして満を持してハンター鮭山の登場。
いつものように背筋伸ばして鮭山ダンクに備えたら今日はまさかの足狙い❗双剣の如く素早いタオル捌きによる部位破壊狙いです🔥
どんどん討伐されて行き残り数名…
鮭3セットでとっくに12分計は一周超えています。
これでおかわり行って終わりか、長い開会式だった…
と安堵したら鱸4セット目、心が折れました😨
討伐されました💨上手に焼けましたー🔥
どうやら全滅だったようです☠️

休憩。足だけ異様に痺れます、トゴールの泉で回復🤤

21時 シンクロ→五輪ソング🎵
Septemberから始まる原点回帰!息ぴったりのシンクロです✨きれいだなぁ、素敵だなぁ☺️
そう思っていた時期もありました…

鮭「今日は五輪テーマだけ考えての選曲なので長い曲です☺️」
しれっと恐ろしいことを仰ります。さっきよりも風も強く熱い🔥氷水サービスもありましたがポーション程度の効き、エリクサー欲しい。終わりが見えません…
最近「おかわりはデザート😗」など身の程知らずなことをのたまわってしまったのでお二人はおこなのでしょう😠
鮭山ダンク、目がギンギンです🔥
鱸さん、最近リミッターが外れて狂ったように扇ぎます🔥
おかわりでは顔を上げられないほど熱い❗生き残り下段一人上段一人、栄光の架橋はすぐそこです。上段完走💨

休憩。ウッドデッキで放心状態、ふと思う…
『アウフグースって客を全滅させる競技だっけ?』

まあ最高だったからどうでもいいや…🤤

サ飯はチラーさん、ホイッスルさんとご一緒に✨キムチャー大盛with生卵、カロリー爆弾❗シャケリクで生死の境を彷徨ったのにまた死ぬほど美味い😆😆

ちゃんと詳しく書きました😶

今日も死ぬほど感鮭鱸🐟

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
190

ひらろー

2021.07.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

スパラクーアへ11:30訪問

はしごウナ。このタイミングで来ると何とも言えないミーハー感を勝手に感じます。いや、今日は夕方から後楽園で所用があったので決して影響されたわけではないと言い訳😗

取り敢えず入館、南国のようなリゾート感溢れるラグジュアリーなつくり、流石です✨

温泉もいっぱい、4つのサウナの違いは皆様書かれているので割愛ですが、個人的にはヴィルデンシュタインとコメアが好み。
両方とも多湿系でTV無し、とても心地よく蒸されました☺️
でも導線はオールドログとヴェレが好き、悩ましい😌

17℃とバイブラ22℃の優しい水風呂、私は冷冷交代浴で楽しみました、好きです☺️

しかしヴィルデンシュタインのスタッフロウリュは侮るなかれですね、ラドル7,8杯、桶のアロマ水を全てikiストーブに投入😳最上段は後半かなりの熱さ🔥耳が灼けちゃう😨
ロウリュだけだったので助かりました。撹拌などしようものなら強烈なものになっていたでしょう。

有名な外気浴の椅子に座りジェットコースターの悲鳴をBGMにととの…

うことは私には出来ませんでした。

いきなり「キャー!」って聞こえてビビります😅
だからでしょうか、玄人の方は浴室内のベンチで休憩されている方が多かったです、私もベンチ派😌

流石に今日は午後になるとなかなか盛況となってきましたね、昼に来れて良かったです。
コメアのセルフロウリュとアウフグースにはタイミングが合わずだったので次回のお楽しみにしましょう✨

ありがとうございました!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
180

ひらろー

2021.07.25

1回目の訪問

NETUへ10:00訪問

昨日今日と体験回をしており、500円で利用できると教えて頂いたので「砂漠のハードコア」「スーパードライ」を体験しに訪問です。

必要最低限、漢スタイルな内装。
ですが最近設置されたというハードコアの欠片もない可愛らしいカメの形をしたビート板片手にいざサウナへ🐢

暗い、落ち着く暗さ、好きです
そして噂通り熱い❗カラカラヒリヒリ、120℃ストロングです😤

カメさんビート板に感謝です、これが無いとお尻がアチアチになるところでした。

上段が熱いのはもちろんですが下段だってしっかり熱い❗
息遣いというか呻き声だけが聴こえる漢の空間

「ネツゥ…スーパードゥラァァァイ!」
こんなセリフが脳内に響き渡ります。

滝シャワーからのクーリングルーム、ずっとここで休憩でいのでは?と思うほど気持ちいい🤤

寝転びスペースでは尾てい骨弱々なのでバスタオルをお尻に敷いて。サーキュレーターたまりません🤤

3セットでフラフラになるくらい大満喫しました😆
通勤途中にあったらなぁ…
はしごなのでこの辺で😌

ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 -5℃
140

ひらろー

2021.07.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

みづほさんに17:00訪問

はしごウナ。大田区在住の友人は「みづぽちゃん、みづぽちゃん」というほどこちらの施設を愛でておりました。休業のお知らせがあったときの反応はお察しの通りです😢

そして私も一度は!と思い訪問です。
何ともブルージーを感じる外観と館内、でも妙に落ち着きます😌そして館内着のデザインがとても好き。
天井から光差し込むコンパクトな浴場、洋風な趣き✨
入った瞬間にあっつい!って感じる100℃超えのストロングサウナ、5分の砂時計も納得です。
懐かしJPOPのBGMがとても好きです☺️

十分蒸されたら全方向から噴出されるスタンディングシャワーで汗流し
いや水圧強い❗脳天は背が縮んじゃうってほど強い、でもなれると気持ちいい🤤頭皮マッサージです。

水風呂は「元祖サントル」と言われ、水流があり10℃程まで冷たくなることもあるようですが、今日は20℃。ずっと入っていられる優しい温度😌
これも好きですが元祖サントル…味わってみたかったです。
小さい22℃水風呂での冷冷交代浴もさぞはかどることでしょう

休憩をされない常連様も多いみたいで、4脚の休憩椅子は選び放題、水風呂横の椅子好きです。

こたつといわれるトロンサウナも好き、ほんとに昼寝しそう、冬に入ったらさぞ気持ちよかったことでしょう😌

暗めの休憩スペースも昼寝が捗る暗さ。マンガのチョイスがちょっとヤンチャでなんともいえない大森感。

また来たかったですが仕方ありません😢
ありがとうございました…

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,104℃
  • 水風呂温度 22℃,20℃
152