絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひらろー

2021.09.06

40回目の訪問

北欧さんへ18:30訪問
いつも延長の鮭&鱸北欧グース🐟

最近はいつも延長してご飯食べてます、どうせ延長するなら今日は早めに来ます。
整理券は両方6番、下段上段選び放題…これが目的です😎
では今日のアウフです。

20時 サウナソング回🎵
鱸「10分から15分を“予定“しております。きつくなられたら〜」のくだりでいつも始まっていますが20時回はいつも15分超え、まぁ予定ですからね😌
…しかし上段とはいえ3週連続完走できず😢

箸休めサトシさんも言いました
「アウフグースはやるかやられるかだ😠❗」
やられっぱなしなので完走目的で下段で挑みます。
でも今日は人も多く少しマイルドサ室
う~ん…やっぱり上段です❗
ビュンビュンアチアチ正面上段です🔥
左にきしさん、右にENCさん、昨日と同じ並び。
スーパー戦隊・北欧マンデーズ😎

下段シャケリクアリーナに座るhayaminさんをこっそりジェスチャーいじり、何故下にいるんだい?😗

鮭山さん、下段はJN式・上段は通常と2つのランバージャックを取り入れて器用に皆様にしっかり風を送ってくれます☺️増本式の華麗な舞も披露、素敵です✨

…しかし徐々に体感上がります🥵
鮭3セットで14分、鱸4セットはかなりアチアチ🔥
戦隊3人揃って17分完走💨マンデーズ!

21時 ショーアウフ回🎵
昨日お披露目の新プログラム、最高にカッコいいやつ、でもガンガン熱がくるやつ🔥
下段正面での風を検証したかったですが空いてないのでまた正面上段同じ戦隊並びです😎
下段シャケアリーナにいるホイッスルさんをジェスチャーいじり🤣
そういえばこの回率先して手拍子してたのENCさんと僕だ!もう手拍子隊長交替だ🤣🤣🤣

昨晩よりも更にキレキレ!鱸さんは言うまでもなく、鮭山さんもとんでもない技術です😆見惚れてしまいます✨
鮭ソロは最近お気に入り?の「it's my life」に合わせてタールの洗面器ぶちまけ、ヤー❗
鱸ソロもしっかりアチアチ🔥
でも今日はおかわりエヴァBGMまで手拍子します👏手までしっかりアチアチです🤤
14分くらい、3人揃って上段完走💨
こんなこと始めてです😎マンデーズ!

ご飯はトマトしっかりナポリタンと細切りポテトフライ。美味い!
ポイントアップ中につき、ボトル2本入れ!エグゼクティブです✨散財してしまいました😢

ENCさん、ホイさん、なりさん、サコツさん、たけふぃんさんとご飯やらお話やら、いっぱいです、楽しいです✨

やっぱりシャケリクも北欧マンデーズも最高です😆


今日も感鮭鱸🐟

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
178

ひらろー

2021.09.06

39回目の訪問

北欧さんへ17:00訪問
9月の鮭&鱸お泊りアウフグース🐟

今月は早め開催、まずは軽め2セット。タールのセルフロウリュ良きです。

20時前からENCさんと食堂集合。軽めごはんのつもりがきしさんも合流して気づいたら22時…まずいです、ノー仮眠で疲労がたまりましたがこのまま駆け抜けます😰
今日のサウナは100℃ちょっとで先月よりはマイルド、ちょうどいい感じです☺️

23時回 リラックス?回
サ道BGMに乗せて🎵整理番号は7番、ギリ下段に座れます、前回ENCアニキが死んだストーブ横下段に座ってリベンジです😎
実は始めて座る席、真横から見るアウフグースも面白いです、後ろの手の動きも見えて勉強になります☺️
そしてロウリュ直後のアチアチ蒸気もいっぱい来ます🔥
今日の氷水サービスは初めての試み❗鮭山さんが氷水を掛けながら鱸さんがアチアチ蒸気をぶつけてくるというヒール(回復)とヒール(悪役)が同時に味わえる、脳がバグるやつ。
明らかに悪役が強いです🔥回復が間に合っていません😰
バッタバッタと水風呂送りにしていきます😈
今日は早い交替で5セット、生き残り下段二人、15分下段なので気持ちよく完走💨

24時ショーアウフ回🎵
「夜に駆ける」→「鮭鮭鮭」→「カサブタ」
この短期間でまさかの新プログラム❗
『スカイスパNo.1の技巧派』鱸さん考案、技術の粋を集めた激ムズプログラム✨
めちゃめちゃカッコいい、早すぎるタオル捌き、流石です😆惚れてまうやろ!

鱸さんの高速エンジェル初めて見ました😳持てるタオル捌きを駆使して全方向から風を送ります✨
しかし鮭山さんも鱸さんと同じくらい高速のタオル捌き!これまでこんな早く扇ぐの見たことがない、レベルアップの速度が異常です💪😆
初回なのにとんでもないシンクロ率!4時間もひたすら練習とか何で腕上がるんだろう。

BDアウフでも披露した鮭鮭鮭、声出せないのが悔やまれる程大盛り上がり❗鮭山ダンクも手拍子続けながらアチアチ受け続けます🔥👏
カサブタは温度も気分も激熱、ガッシュベルです🔥🔥
もう最後まで手拍子が止まりません👏

今度は正面上段で受けました、痺れる程アチアチになって完走💨

休憩。星座が見えて、超新星爆発起きて、海の中にいる感じ。生命誕生の瞬間が見れました🤤

やっぱりシャケリクは最高です、カプセルでお休みなさいして明日のアウフに備えます💤

今日も感鮭鱸🐟

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
187

ひらろー

2021.09.05

30回目の訪問

🦦さんへ5:30訪問

何やらENCさんやかずくんさんがSKCに来ているとの情報が。
頑張って早起きして久しぶりの朝🦦、眠いのでカフェインで体を無理やり叩き起こします。

流石の大人気、おはようございますです😌
6時ロウリュは途中から。
6時半ロウリュは最初から。
運良く上段に座れていい感じにビュンビュンアチアチに仕上げて貰えました🔥

今日はこれからもあるので朝からフラフラになる訳にはいきません。程々4セットでちょうどいい仕上がり☺️

小雨降る涼しい外気浴がたまりません🤤

最後は炭酸でピリピリパチパチして薬湯で体整えてバイブラでボコボコして締め。

今日は色々な方とご挨拶させて頂きました☺️
風評被害や噂が一人歩きしているみたいです…😢
半分以上は本当ですが私はいたって普通の人です

もしかしたら

ちょっとだけ℃M
ちょっとだけ追っ鮭
ちょっとだけ火傷するのもいとわない
ちょっとだけアチアチスチーム見ると撹拌してみたくなる

かもしれないだけのいたって普通の人なのです😢

今後とも宜しくお願い致します😌

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
185

ひらろー

2021.09.04

43回目の訪問

歩いてサウナ

スパロさんへ18:00訪問

約1ヶ月ぶりのスパロです。
夜行くことが多かったので時短営業になってから中々行けずにおりましたが今日は行けました。

入った瞬間からあのバリな香り、うーんロイヤルです✨

少し間引いてきるカランは全部埋まるほど大盛況、流石の人気です。
元気な方もいましたが親子連れが多くほっこりです☺️

今日はお風呂も全部満喫です、ジェットバスで体ほぐしてから温泉炭酸泉でじんわり温まって露天黒湯でお肌テュルテュルに。

サウナもほぼ満席、でも中段、下段、上段で満遍なく蒸されました。人気なのは良きことです☺️
どの場所でも安定の熱さ、好き。

スパロの滝・水風呂も長めに浸かって良きです。

そして、露天外気浴。やっぱり肌寒くなってきたときのここはたまりません。
小雨がまたいいアクセント✨

最後はチクチク人工芝で大の字になり、あんぐり口を開けて何とも言えないリラックス感🤤

寝湯でほんわか温まって閉館20時です。

今日もありがとうございました😌

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
150

ひらろー

2021.09.03

5回目の訪問

歩いてサウナ

CPAへ21:00訪問

今日は雨、遠出はしたくない、でもサウナイキタイ、そんなときは赤羽です。

90分クイックコース。高温のみでクイックです。
やっぱり熱い、温度以上に熱い、全方向熱い🥵クイック全身アチアチに蒸し上げてくれます。ボナすごい。
熱いので6分くらいでギブです。

他の方の投稿にもありましたが今日の水風呂は優しめ18℃
昭和暴力チラーにも少し急速が必要なのでしょう😌
でも深くて底に水流あるのでちゃんと冷たい、長めに浸かります、頭を縁に乗せて足伸ばすの好きです。

じゃあそろそろ日頃の行いを反省しようと反省房に向かったら…
しばらく来ないうちに椅子が変わっていました。
普通にいい感じのプラ椅子です😳
以前の背もたれ無しのパイプ椅子だとまさに「反省房」といった趣きでしたがこれでは普通に地下にある「大人の隠れ家風整いスペース」です。

まあ反省することなど何も無いので私は大歓迎です✨

何とも言えないリラックス感🤤
最後は脱衣所の網張り椅子でクラシックを聴いてエグゼクティブな気分になって終了。

でも一歩外に出るとやっぱり赤羽、それがCPAクオリティ✨

ありがとうございました!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
178

ひらろー

2021.09.02

22回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパへ12:20訪問

鮭山さんバースデーアウフです🎉🎂🐟

今日は夏休み消化も兼ねて鮭休み取得。この日だけは来るしかありません❗
でもやっぱりお仕事してからです…
でもりくさんも外せません。

15時りくさん、久しぶりの上段でとても焼かれる🔥

途中、廊下でちょうど到着した鮭山さんにお会いしてびっくり😳
プレゼント渡せて良かったです☺️

17時りくさん、大判タオルでそこそこ優しく焼かれる🔥
18時加藤さん、ブラックフォレスト、久しぶりに優しく焼かれる🔥

では本番です。

18時30分鮭山さん
鮭山さんプレゼンツシャケソング🐟🎵
373にちなんだ「タッチ」や「鮭鮭鮭」など大盛り上がり👏😆
今年の目標「日本一のアウフギーサーを目指す❗」
どんどんレベルアップしてすごい✨
1回1回全力アウフ💪とんでもないことです。
実際リラックス・ショー・アチアチ、全部オールマイティですごい😆応援します😭
最後はしっかりアチアチに、上のほうから呻き超えが聴こえてきます🔥

20時加藤さん、スースーアロマだけど中身激熱🔥

先程は整理券4番目のため下段正面の鮭アリーナで受けたら「何故下に座ってるの?」とホイッスルさんから指摘🥺
そりゃあバースデーですからね!
でも次はせっかく3番目だけど上段鮭アリーナで受けます。

20時半鮭山さん
373回扇ぎ、373歳にちなんで。凄すぎる回数です…倒れちゃいます。
開始時には6名だけクラッカー鳴らしてお祝いできます。もちろん上段でもクラッカー貰います、お祝いしたいです☺️
🎉の合図とともにスタート!
流石に一人ではとんでもないことになるのでサトシ師匠もお手伝い。でも鮭山さんのほうがかなりいっぱい扇ぎます!
すごくしんどそう…こちらも全力で応援です👏
皆さんの手拍子が止まりません👏👏
最後扇ぎきったときの一体感が凄い…
ちょっと泣きそう😢
あとサトシさんと同じハットだったので沢山いじめて(扇いで)貰えたのが嬉しかったです。
そしてあんなに扇いだあとなのにクールダウンスイング、ホントに泣きそう😢

その後はホイさん、チラーさん、かずくんさん、hayaminさん、ドルフィンさんと鮭山さんをお祝い🎂

最後は23時サトシさんのグラディウスアウフを受けて丸太席で氷水ぶっかけられてイタイタアチアチになってタカダさんに偶然して締め。

ホントに今日来れて良かったです✨

今日も感鮭🐟

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
178

ひらろー

2021.08.31

5回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

やなぎ湯さんへ21:10訪問

曰く、
℃M
℃変態
好んで上段座る
ジ・熱いのちょうだい
ヤケドはサウナ入った通行手形
オロナイン持ってアウフグース受けるのはマジキチwww

…最近私への風評被害がひどいことに😢
メディテーションな優しいサウナも愛する穏やかな人間なのに。

なので今日は優しいやなぎ湯さんです。
チケット5枚溜まったので今日はサウナ無料で480円、ありがとうございます😌

ロッキーサウナの柔らかい熱、5分ごとのこまめなオートロウリュでいい湿度、たまりません🤤
上段は熱すぎるので下段でゆっくり蒸されます。

バイブラ効いてちょうどいい水風呂

外気浴では小型扇風機から心地よい風、時折風鈴の音が鳴り、何とも郷愁に駆られて心穏やかに。
気持ちのいいサウナです、こういうのが良いんです😭

2セット目には仕掛人・若旦那の氷ロウリュ。結構いっぱい入れてジュウジュウ溶けていきます。
下段で優しく降りてくる蒸気を浴びます、気持ちいいです🤤
途中で上段が空いたので登ります、両方味わいたいから仕方ありません。
上だと中々熱め、天井高いのでゆっくり芯までアチアチに。こっちも気持ちいいです🤤

最後は炭酸泉でパチパチして締め。
非常にほっこりリラックスしました☺️

ありがとうございました。
これでまた戦えます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
156

ひらろー

2021.08.30

38回目の訪問

北欧さんへ19:00訪問
8月〆の鮭&鱸北欧グース🐟

今月はお二人にはお世話になりっぱなしでした。
鮭13回27アウフ、鱸10回18アウフ
実は鱸さんもいっぱい☺️

特に直近10日間は
🤡🐟🐟🐟🐟🤡🐟🐟🐟
友の湯!シャケ!リク!
焼身StyleアチアチSummer🔥
楽しいです、まともじゃないです☺️
オロナインにもお世話になりました😌

では今日のアウフです。

20時 サウナソング回🎵
やっぱり長いやつです🥵11番目。下段に座っていたENCさんから「俺の代わりに下座る?😎」のジェスチャー。
NON!施しは受けぬ😤
ここは「鱸勇者席🔥🔥🔥」を選択。
ほんとは完走目指して上段ストーブ側隅に座りたかったけど既にきしさんが…ぐぬぬ…
どうせ散るなら華々しく!引かぬ!媚びぬ!省みぬ!

…長いよ!熱いよ🔥😂
途中下段も空きましたがそのまま受けます。14分で退場💨
最後まで下段で残ってたかずくんさんも17分くらいで離脱、全滅DEATH☠️🔥

21時 ショーアウフ回🎵
7番目、下段に座れますが隅っこです。しかも先に入ったENCさんも下段選ばず上段へ。ならば横並びで受けます。
「鱸勇者席リベンジャーズ🔥🔥🔥」
ワンナイトカーニバル、ENCさんのプロ手拍子で大盛上がり👏👏
鮭山さんの踊りがパワーアップしてたのが印象的、素敵✨☺️

「ショーならわりと完走できる😗」ってボソッ言ったのが聞こえてたのもしれません。
…いや、もう、今日は完全にお二人とも仕留めにかかってます☠️
尋常じゃないです、これまで受けたなかでトップクラスの熱さ痛さ🔥😖
鱸3セット目は『空色デイズ/中川翔子』
最高に盛り上がるやつ❗そして最高に熱いやつ🔥ENCさん、振り切れて手を上に上げて全力手拍子👏そして燃え尽きる…

「アニキは死んだ!もういない!」
意思を継いで最後まで手拍子👏天元突破です🤣

多分21時回最長の15分越え。
最後おかわりはお二人の集中砲火、全身逃げ場無し、末端まで熱痛い🔥🔥🔥
地団駄踏んでラスト一人ぼっちで「もう許してぇ…😢」と弱音を吐いてインチキ上段完走💨

休憩、胃が飛び出そうになる🤤
そして拳と右足親指が軽い火傷、まあ些末なことです😌
…やっぱりシャケリクは最高ですね!🐶

体力回復のためキムチチャーハン生卵!カロリー爆弾!美味い!

蒸KINGさんともご挨拶させて頂き素敵な日となりました✨


今日も来月も感鮭鱸🐟

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
191

ひらろー

2021.08.29

2回目の訪問

高座渋谷の王様へ13:10訪問

今日は王様で鮭山さんアウフです。
ここは事前来館して好きな席を予約するシステム。前回来たときにしれっと予約してました。
中段・上段から選べるので1回目中段、2回目を選択。2回とも好んで上段なんて℃Mなことはしません🤣

受付でもらうチケット、名前や席が書いてあってすごい凝り方✨

館内でサコツさんと偶然。あら、お互い連鮭ですね☺️

岩盤浴アウフも当日枠があり。せっかくなのでこっちも受けます。

14時岩盤浴アウフ
ロウリュなしという鮭山さんも初めての試み。
この日のために用意したというグリーンアップル・苺・ピーチのアロマミストをタオルを変えながら様々な風に乗せて送ってくれます。
ゆったりした気持ちで技に見惚れます、気持ちいいです、寝ちゃいそうなほどリラックス🤤
そしてクーリングルームでのスイングが冷たくて気持ちいいです🤤

そして浴場へ。今日は「木立の湯」こっちは椅子もウッドデッキもあり、外気浴が最高です🤤高温設定なのでサウナも熱い!

16時リラックス回
アロマはライム。リラックスしながら受けます、好きなやつです✨
昨日覚えたばかりのJN式ランバーも披露!氷水サービスもいっぱいです🧊
でも後半はかなり熱い!上段ほぼ全滅…スパ銭の熱さを超えています🔥
中段で良かった、命拾いしました💨

水風呂キンキン15℃、クールダウンスイングたまりません🤤

18時野球ソング回
アロマはラムネ。今度は上段、さっきより熱くする宣言、怖いです😰
流石ソフトボール部エースで4番の鮭山さん、ウインドミルで鍛えた縦旋回でどんどん熱くします、投技キレキレ✨ブーメランで拍手喝采👏
アチアチタール鮭山ダンク🔥どんどん水風呂に沈めていきます。
氷水足りないよ!って言った方にはバケツぶっかけのサービス、羨ましい…
おこぼれの氷をせせこましく拾い回復させて貰います。
10分くらいで一度終了、1分後におかわり。そのまま残って大判鮭タオルダンクで全身こんがり焼き鮭で完走🐟🔥

素敵な王様と女王鮭でした、またここで受けたいものです☺️

今日も感鮭🐟

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
185

ひらろー

2021.08.29

21回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

お泊りミッドナイトサウナ🌉&朝ウナ🌅

お泊りの昨晩、サウナ漬けだったため寝ようかと思いましたがふと思い立って0時15分に浴場へ。
ちょうど0時のミッドナイトアウフグースが終わった後です。

箸休めさんも以前仰っていましたがアウフグース直後のサ室はアロマいっぱい使って湿度も上がっているのでかなりおすすめとのことです✨

ドアを開けると凄い熱気です、さっきまでかなりバチバチにしていたのでしょう。そしてブラックフォレストのいい香り🤤ほんとに殿堂入りアロマです。

人も少なく2,3人しかいません。丸太席に座ってぼーっと夜景を眺めるの好きです🌉
人も少ないため水風呂も15℃に。たまりません☺️

爆睡したあとは8時前に浴場へ。
やっぱり人が少なく落ち着きます。朝の景色も得難い🌅
水風呂今度は14℃、やっぱりたまりません☺️
今日はこの後もあるのでサクッとサウナ。

モーニングビュッフェ、今日は我慢しましょう。カプセルでだらだらして名残惜しく退館。

いつ来ても素敵なスカイスパでした。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
162

ひらろー

2021.08.28

20回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパへ12:50訪問

最近自ら追い込む感じのサ活続き🔥…これはいけません。今日はアーバンでエモいスカイスパで優しいサ活です😌
下段ならマイルド?そして鮭山さんアウフです🐟

まずは豚山で栄養補給🐷これで最期のアウフまで何も食べずに駆け抜けられます!

14時 鈴木&岡見(激)
最後は2人体制「皆さんお待ちかねの激熱タイム
DEATH☠️」
下段なのに足先まで激熱🔥🔥またやけどしちゃう😖
「りく@風使い」ってほんとサイコ☺️
でもお元気そうで何よりです😌

16時 岡見さん(100%戸愚呂弟)
幽遊白書です。弟・岡見、兄・米田の猛攻🔥最後は飛影・杉本の邪王炎殺黒龍波🔥🔥🔥

17時 米田さん
オーソドックスアウフ熱い🔥

17時30分 鮭山さん
「遅刻してごめんなさい💦お詫びに熱くします☺️アウフ」
1時間遅れのスタート。トラブルでなくて良かったです。こういうこともあります、にんげんだもの😌
アチアチタール&大判鮭タオルでダンク🔥最後はお詫びの1人5回ランバー!(少なめ申告OK)流石にしんどそうです😢
一度終って1分後におかわりタイム、しれっと上段に移動、気持ちよかったです🤤

20時 中川さん
やさしくとは何だったのか…ランバー🔥

20時30分 鮭山さん
「パワーアウフ💪」
鮭山さんスタッフTシャツ着てます、ショーではないようです、ショーなら下段選んでましたが今日最後なので上段で受けます。
かずくんさん・ホイッスルさんと並びウケる🤣
スタッフ岡見さん・中川さんと「筋肉三銃士」を結成した鮭山さん💪また新たな一面でとっても素敵です✨☺️
岡見さん直伝JN式ランバージャックも披露✨
ずっと背筋伸ばして前向いてアチアチ気持ちよく受けていましたがラストのダンクは激熱🔥🔥顔が焼けちゃう😖思わず「あっつ!!」って言って顔防御。
フラフラです、クールダウンスイングは本当に幸せになりました😭🤤

やっぱり今日も感鮭&スカイスパです🐟

最後はかずくんさん、ホイッスルさんと秘密のミーティングして解散😎
お守りにオロナイン持って来ましたが使わなくて良かった💨

私はカプセルでお休みなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
156

ひらろー

2021.08.27

2回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

友の湯さんに20:30訪問

リベンジ編です❗
サウナハット、顔タオル、白手袋、アウフグース用タオル、アームカバー、水分、準備は万端です。
前回は常連様のドア空けにより70℃を下回っていましたが今回は…
スタート74℃!やりました!リベンジ成功です✨

さっそく浴室に入るときしさんと偶然😳ほんとの偶然でびっくり。すでに真っ赤です。うらやましい
早速サウナへ、流石74℃、アチアチです🔥🔥🔥
今日は他のサウナーさんも結構おり、常時2~4人状態。
初めにうまいこと1人になれたので駆け付けブースト4杯、
上に見えていた雲海がどんどん下がってきます、あぁ~火傷しちゃう、流石にうずくまるしかありません、ベンチから浴室椅子へどんどん体が下がります😂これが74℃か…最後にやり逃げブースト2杯、出るときが一番熱い❗

水風呂がたまりません、ちょうどきしさんがサウナに入っていくのが水風呂から見えます、ブースト直後でごめんね🤣

途中でホイッスルさんとENCさんも合流✨ホイッスルさん、バシャバシャブーストしてくれます、ありがとうございます。楽しいセッションです😎

しかし人が多いのでなかなかセルフアウフをするタイミングがありません…
やるときは全裸ハット・顔タオル・白手袋、完全に変態の様相です。
うまいことENCさんと二人きりになれたので断り入れて一回きりの「ひらダンク🔥」

「あっっっっつ!!!!!」😫😫😫

一瞬にしてENCさん悶絶、そして私も悶絶、ダブルノックアウト🤣🤣🤣
自爆テロです、ガイキチです、良い子は真似しないでください、友の湯でアウフグースは絶対にやってはいけない、当たり前ですね。

しかし、友の湯さん、慣れる痛熱気持ちいいです🤤無我夢中で6セット。
最後のほうも人は途切れず温度は71℃に、ブーストもできず、なんか物足りなくなってきたので手で蒸気を下ろしたり、仁王立ちになったりします。
肩と手が真っ赤、未だにヒリヒリします、火傷です、鏡で真っ赤な肩を見ると少し興奮、私は℃エムなのかもしれません。

もう少し貸し切り状態があったらいいなーとは思いましたが、
アチアチだったのでリベンジは大成功でした☺️

改装後もこの熱さだとうれしい…

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 20℃
162

ひらろー

2021.08.25

1回目の訪問

水曜サ活

レインボー本八幡に17:50訪問

ずっと来たかった🌈さん。
そして今日は鮭山さんアウフグース🐟
120℃超えのサウナでアウフとか頭おかしい🤣

19時枠と21時枠を何とかゲット。まずは普通に高温サウナ、2人しか座れない噂の激熱三段目、天井から拳1つ分で126℃❗すぐに肌が痛い、ヒリヒリする、5分でギブ🥵
これは無理です、下段か二段目に座りましょう😌
サ室も三段目があるストーブ側と二段目までの奥側でかなりの温度差があり。瞑想サウナもあって色々楽しめます✨

19時 🌈ソング回
虹/福山雅治→Make you happy/NiziU
入場するとき鮭山さんが「上はかなり熱いですよ☺️」…意味深な事を言います。
流石に初めてで恐いのでその真下の二段目へ。
17名定員になっても上段が空いています…17時回は誰も座らなかったようです☠️

鮭「三段目勇者席空いてますよ?☺️熱かったら途中で降りてもいいんですから是非!」
煽ってきます…でも指示には従って三段目に😌
換気したのに128℃、頭におかしい。

鮭「三段目は1セット目で皆消えるんですよ☺️」
…早く言って😰
スタッフの方がロウリュして鮭山さんが仰ぐ2名体制、始めからロウリュ多い、顔が痛い、背中が痛い😖ほんとに危険な熱さ🔥🔥🔥
何とか1セットちょい、7分くらいは頑張ります、ここで氷水サービス🧊三段目だとあまり多くかけて貰えない😢限界と誘惑に負けてここで中段に移動、🧊気持ちいいです🤤
何とか完走💨
不感風呂でグラグラに🤤

そして水風呂いっぱい入ったのに背中ずっとヒリヒリ、完全に火傷です🤣
見かねた鮭山さんから冷えピタの逆差し入れ、すごい感鮭✨だいぶ回復💪

ここでホイッスルさんが合流!これは三段目に誘うしかありません…😈

21時 ショーアウフ回🎵
やっぱり128℃🔥今度は肩タオルで防御して三段目に挑みます。HOT LIMITやっぱりカッコいい✨
そして手拍子隊長ことホイッスルさんが手拍子を始める👏
三段目で手拍子?何考えてるの?🤣
でも隊長がしたのであればもちろん私も👏
盛り上がって楽しいです😆
そして手の火傷が加速、痛い🤣

ああ…全身が灼ける🔥顔は上げられないのでうずくまると背中が熱い❗タオルないとこが火傷😖
今度こそ三段目で受ける!おかわりに入った!と思ったら最後に洗面器ぶっかけロウリュ…もうだめです
残り30秒程で中段に移動して完走💨

また水風呂から抜けられません、クールダウンサービスも最高でした🤤

他では味わえない素敵なコラボ、来てよかった✨

今日も感鮭🐟🌈

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,128℃
  • 水風呂温度 26℃,15℃
170

ひらろー

2021.08.23

37回目の訪問

北欧さんへ19:20訪問
連チャンの鮭&鱸北欧グース🐟

昨晩のお泊まりアウフから並びは整理券制になり、スカンジナビアン同志から
「アナタいつも好んで上段に座るのに何故今日は下段スワル?アナタウエ、ワタシシタでしょ❗」
との異議申し立て

整理券が早い番号だったので普通のことなのに不思議ですね🤔
私も下段に座りたいけど並びたくないから上段に座っているだけです。
私はドMではありません😂

では今日のアウフです。

20時 フジロック回🎵
9番目。下段7人が埋まり、上段選び放題。
…ここは『鮭山ダンクアチアチ席🔥』を選択。右奥2個目、ストーブ反射板により蒸気が溜まり、鮭山ダンクの起点になるアチアチ席。
ストーブ側は実は比較的穏やか、そっちにいるENCさんが「お前はバカか😨?」といった目で見てきます。

バカではありません、シャケリクの犬です🐶

鮭ソロはくるり。夢を叶えるため上京するときに聞いた曲。エピソードトークを聞いてサ室中が涙か汗か分からないもので溢れています😭もっと応援する気持ちになります💪

…まあ、そのあとはいつも通り長くて激熱🔥鮭山ダンク「おっふ!あっついぜ🔥🤤」
氷水サービスもありましたが、一度下段の蜜の味を覚えてしまうと…もっと下さい😫
鮭3セットで既に14分、長い❗ここで足がピクピク。今日は入館時から体がつる程、電解質が不足…
ここで上段退場💨
完走17分以上?いやー無理だ🤣

21時回 新プログラムショーアウフ🎵
8番目。隅っこ下段が空いています。
…ここは「鱸勇者席🔥🔥🔥」を選択。
上段正面左から2番目、私とアベさんが最熱と思っている席。鱸さんの激しい熱風がいっぱい来て、梁に当たった風も背中に来る鱸ファンにはたまらない席✨なぜ座ったのでしょう、不思議ですね🤔

昨日と同じく「ワンナイトカーニバル」、鱸さんメインで必死に扇ぐ間、鮭山さんは後ろで楽しそうに踊っています、対比が面白い☺️鱸さんが投げミスで鮭山さんにタオルをぶつけたのは無言の抗議?
鮭山さんは普通に逆エンジェルを振りにいれて、もはや自分のものに✨すごい😆

ダンクはアチアチタール「おっふ!もっと熱いぜ🔥🔥🤤」
鱸3セット目は風の回りがえぐい❗
痛くて痺れる熱さ😖でもまだ膝ドラムで合わせるくらいはできます、刃牙の脳内麻薬的なやつ。

おかわりは鮭ソロで仕留めに。痛い❗
15分くらい、ギリギリ上段完走💨

休憩、ウッドデッキでピクピクしてから脱衣所内気浴🤤

色々な方とご挨拶させて頂きました、今後ともよろしくお願いします🙇

今日も感鮭鱸🐟

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
186

ひらろー

2021.08.23

36回目の訪問

北欧さんに19:00訪問

B&Sからのはしごウナ、そして鮭はしご😨
3回目のお泊り鮭&鱸お泊りアウフです。

今日は既に9セット、流石にちょっとフラフラ。仮眠しようとしましたが、寝過ごすのが本能的に怖かったのでしょう、20分程しか寝られず😢
21時に食堂に行ってホイッスルさん、ENCさん、お久しぶりのきしさんと合流、とろろ蕎麦を食べましたがお腹いっぱい…これはまずい😨
頑張って消化しつつそのままお泊りアウフです…

事前にサウナ入りましたが個人的に過去一熱いサ室❗お二人も本気でビビる程ストーンバチバチです🔥🔥🔥

今日から整理券制になったのは嬉しい☺️
色々考えてすごい久しぶりに下段で受けます、結果は下段しか無理ゲーでした☠️

23時回 ボレロ🎵
下段真ん中いわゆるシャケリクアリーナに座れました😌
何と5セット、この熱さの中、16分間抑揚の少ないボレロに合わせてずっと扇ぐというある意味狂気の演目🔥🔥🔥
鱸の小話「僕も昼スカイスパで扇いでたのに誰も鱸はしごしてくれてない」
今度やります🤣

氷水サービスも今日は大量です✨気持ちいい🤤しかしあまりの熱さで何と鮭3セットでほぼ上段が消える😨
あまりに熱かったり氷水が気持ちよかったのでしょう、横から
「アッ、アッ…、アッ!」というENCさんの喘ぎ声が聴こえてきます、笑うからやめて🤣
ラスト鮭5セットには残り下段3人。今日の鮭山ダンクは上段から下段に向けて背中を焼きにかかります、激熱です🔥
最期一人きりとなり、何とか全部受けきりました。ですがお二人も疲労困憊で早く休ませてあげたいという言い訳をして、おかわりは断固拒否❗
インチキ完走💨

休憩、あんぐり大口開けながらニヤけて痺れが取れず、とんでもない状態です。

24時回 ショーアウフ🎵
また下段、今度はシャケアリーナ席です。
新プログラムです。曲は氣志團・ワンナイトカーニバル。明らかに鱸さんのほうがいっぱい激しく扇いでます、どちらが作ったかはアレですね…
しかし下段はやっぱり風の勢いが違う!回転技でもビュンビュンきます😳
そして氷水サービスも大量に浴びられます✨とても贅沢🤤

そして下段でも過去一熱い鮭山ダンク🔥🔥🔥あっつい❗こんなにガードしたの初めてです。
鱸さんの扇ぎはほんとに足先まで激熱にします、やめて!末端は弱いの!
熱くてもショーアウフはやっぱり楽しい😆今度はちゃんと完走💨

毎回最高ですが今回は抽選プレゼント企画もあってとてもアチアチ楽しいものでした✨
充実のフラフラでカプセル爆睡します💤

今日も感鮭鱸🐟

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
196

ひらろー

2021.08.22

6回目の訪問

B&Sに10:50訪問

5月以来のB&S鮭山さんアウフグース、そして今日は初めての鮭はしご🐟🐟

やっぱり素敵な施設✨冷まし湯がいいし背もたれ深め椅子が好き☺️
サウナのケロ部分は柔らか気持ちいい、でもアウフはせっかくなので全部ヒノキ席上段の超高温ゾーンで受けます😌

12時回 リラックスアウフグース
曲はサウナソング🎵アロマはシトラス。
「B&Sはスペースの問題で1番アウフグース難しい😫」と言っていましたが以前よりきれいに扇ぎます、すごい✨😆
流石にここでは振れないと思っていた大判鮭タオルもとんでまさかの方法で振ります❗
左足は丸太席の上、右足はストーブ囲いの上、ダイナミックなポーズにびっくり😳
最期の鮭山ダンク、結構ロウリュしたけど人が出てぬるくなったと言ってバケツ全部ひっくり返します、降りてくる蒸気で既にアチアチ、ダンクでもっと熱い🔥

14時回 フジロックアウフグース
フジロック開催中とのことで所沢も負けないくらい熱く盛り上げます💪
曲は『白日』→『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』🤣
アロマは白樺からの青森ヒバ🌿
ダンクはさっきより熱い🔥🔥

17時回 激熱コラボアウフグース
無名(有名)の増本さんとのコラボです❗
増本さん、やっぱり上手い…華麗な扇ぎ😆鮭山さんも増本さんを参考にしたようでケロ部分でのタオル捌きがさらに滑らかです✨
二人だといっぱい風がきますね。
鮭「日本一のアウフギーサーになる❗」
増「俺が日本一になる❗」
バチバチです!最後は二人してバケツひっくり返して激熱🔥🔥🔥
増本さんが「もう熱くてタオル振りたくない😭」って言ってるのに鮭山さんは「まだまだー!」って言ってガンガン振ります、完全にパワー系です💪技もどんどん吸収するし進化がとまりません😆
しかし鮭山さんは日本一になる宣言してるし、もうサドルって言わなくていい気が…😶

そして15時からのビンゴ大会。
前回は4/6ビンゴと大爆発しましたが…

今回は1/5ビンゴ、リーチしてからが長い❗
前回は高級酒から無くなりましたが今回は鮭山さん景品からどんどん無くなります😢
ギリギリでサイン入り黒霧島を当てられました。ハズレ券は男気ハイボール引換券!また来ないと🤣次のビンゴはもっと頑張りたいものです。
サ飯はラーメンやらなんやらで美味い!

サコツさんにもお声掛け頂き、初めましてのご挨拶。今後とも宜しくお願いします😌

今日も感鮭&増本&ベッドアンドスパ🐟

ではこのままお泊りはしごに移動です。体力持つかな…
あとビンゴ1枚見逃してた😢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
162

ひらろー

2021.08.21

1回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

友の湯さんに13:50訪問

ロードでサウナ🚴
話題沸騰中の友の湯さん、一度は行かなければ❗
荒サイを南下、汗だくで到着です。

噂の軟水、ぬるぬる柔らかです😌
皆様のサ活を参考にサウナハットに顔タオル、完全武装です✨バスタオルはなし!

そして1セット目でまさかのゴルゴさんと偶然😳❗初めましてのご挨拶をさせて頂き、色々と教えを請いました。
今度とも宜しくお願い致します🙇

サウナの温度は71℃、上にはアチアチ蒸気が溜まっています。手を上げると熱い❗
事前にゴルゴさんがブーストしところに座ってみましたがこれはダメなやつ😭お尻がとんでもないことになるので対面の席へ。
武装のおかげで以外と平気?いやめちゃ熱い🔥6分くらい入ってぬるぬる水風呂へ、気持ちいい…🤤

2セット目はすぐに常連の方が入ってきて扉を開け閉め…あぁ蒸気が逃げる😭まあこれが正しい入り方のようなので郷に入りては郷に従えです。
今度は10分くらいります、温度は68℃まで下がっていました。

ここでゴルゴさんは退店、楽園さんもご紹介頂きありがとうございました😌

常連の方が帰るまで長めの休憩をして15時くらいに再度サウナへ、温度はやっぱり68℃。

「10杯くらい桶ブーストするとすごいよ」とゴルゴさんに教えて頂いたのでひたすらブースト、どんどん蒸気が上がってきます、恐怖です😨
8杯したところで他の方が入って来たのでストップ。
凄く熱そうな顔です、ごめんなさい😢

どんどんアチアチに、いや痛い。7分くらいで水風呂へ。ぬるぬるたまりません🤤

しかし今日はサウナ利用者が尽きず、70℃以上に上がりません。仕方ありませんね。
最期4セット目も69℃、もうノーヘルでいいです😢
しかし3分くらいしたら貸し切りに…これはやるしかありません✨

友の湯にきたらどうしてもしたかったこと…セルフアウフグース。

駆けつけブースト3杯
鮭山ダンク・鱸ダンクでおなじみの高速パラシュート、「ひらダンク」です❗

おもむろに立ち上がり、手を上げてアチアチ蒸気を一気に下におろします❗

「〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!」
言葉にならないほど悶絶する熱さ🔥🔥🔥刃牙もびっくりです。
手と耳と顔面が一瞬で火傷🤕4扇ぎ・2秒で座り込みます、タオルがとんでもない熱さに。
当たり前です、分かっていたことです😰

ふぅ…とても楽しい体験でした☺️
でも決してドMではありません。

今日で最初で最期の訪問のつもりでしたが夜の温度はすごいようなので何とかもう1回来たいものです😌

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 71℃
  • 水風呂温度 21℃
168

ひらろー

2021.08.19

35回目の訪問

北欧さんに18:40訪問。

お仕事多忙につき2日間ノーサウナ😢忙しいときでも何とか行っていたのに…
サウナイキタイ、アベフグース受けたい。
今日も多忙ですが頭の中は朝からアベさんの事しか考えられません、我慢できません、スカンジナビアン予約です!
19時は埋まっていたので18時枠で予約。

110℃、セルフロウリュでバチバチ🔥水風呂13℃キンキン🧊

たまりません、1セット目上段8分なのに久しぶり?なのとストレスからの解放でとんでも無い事に。
デッキチェアに寝転ぶ、肘掛けを掴んでないと飛ばされそうな程回る、久しぶりの感覚🤤
やっぱり少しあいだ開けると凄い!

もう少し思いやりがあるとサウナ待ちの人も入れるのになあと思うことがしばしばありましたがまあ仕方ありませんね。

そんなことより満を持して待ちに待った20時30分からのアベフグースです❗

…しかしここで偶然必然したENCさんのデタラメ手話トラップにひっかかりました。

ヒラ「30分からですか?」
ENC「23分からだよ」

本人的には28分開始と伝えたようですが手話習い始めたばかりの私には難し過ぎます😢

23分から上段待機、全然始まらない。本人は外で優雅に体を拭いている、はかられた❗

アベフグース。それはそれは優しくも熱くとても気持ちがいいものでした、アベさんの人柄がにじみ出る素敵なもの😌
しかし巧妙な罠にかかってしまったため前半戦で離脱😢
まあ待っている人も多く、気持ちよかったので良しとしましょう、また受けましょう✨


サ飯はずっと食べてみたかった醤油ラーメン。深夜のサービスエリアで食べるような「こういうのがいいんだよ」のTHE・ラーメン❗普通に美味い完飲!
小ライス、メニューに加えて欲しい…

大満足です。次は日曜の夜、楽しみです😌


では会社に帰って来たのでまたお仕事頑張りましょう!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
192

ひらろー

2021.08.16

34回目の訪問

北欧さんへ19:15訪問
ギリギリの鮭&鱸北欧グース🐟

いつものように20,21時回を予約。
…何か完了画面がおかしい、20時のみ予約完了。心臓が飛び出そうになる😨

これまで幾度となくスカンジナビアン同志と競いあってきたが取り逃したことは一度もなかった。

…まだだ!まだ終わらんよ!
限界を越える速さで再入力、21時回ギリギリで予約完了。仕事でもここまで動揺することなかなかありません…

ではいつものシャケリクです🐶

19時回終わりの鮭山さんにお会い。「今日めっちゃ疲れる❗熱い🥵」
覚悟しましょう。そして今日はアロマもいっぱい追加されてます🤤

20時 サウナソング回
「徐々に体感温度を上げていきます」やっぱりリラックスって言わなくなった…😨

鮭の小話「鱸が空けられない瓶の蓋も私は開けられる、オリバって言われるけどもっとパワーアップする😆」
実際すごいパワーアップしてます💪大判鮭タオル、いつも以上に全身使って仰ぎます、腰から下の動きがダイナミック❗
エンジェル・逆エンジェル・首通しの繋ぎ技も披露、少し前より断然滑らか、パワーアップすごい✨
今日の氷水サービスは何やら儀式チック。皆様俯いて首筋に聖職者シャケ・オリバの洗礼を受けている感じ😌
しかし今日も長いよ!鮭3セットで13分半!この辺で鼻が怪しくなったので遺憾の意を示しながら鱸4セット前に上段退場💨
完走は17分くらい、長い!お二人の風をいっぱい受けたいので正面アチアチ側に座りましたが上段ストーブ側に行けば良かったと少し考えます😢

休憩。上半身と下半身で逆方向の揺れ🤤

21時回 夏ソングショーアウフ
やっぱりアドレナリンが出るやつです✨
珍しく皆様残っていたので鱸3セット目で開幕鱸ダンク🔥初めて見ました、やっぱり追い出したいのでしょう☺️
最後はかなりアチアチでしたが13分くらいだったのでおかわりデザートで今度は気持ちよく上段完走🤤💨

最後上がって来たら鱸さんから脱衣所名札に粋なプレゼントがあり❗ありがとうございます😆これは取っておくしかありません✨

サ飯は恒例のENCさん、ホイッスルさんにはじめましてのかずくんさんもご一緒にやっぱり単品祭り。ニラ玉とナポリタン初めて美味い❗

大満足で今日も感鮭鱸🐟

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
201

ひらろー

2021.08.14

1回目の訪問

高座渋谷の王様へ10:00訪問

朝からはしごウナ、王様系列でも屈指の展望を誇る高座渋谷店へ。

きれいな館内です☺️男女入替制で今日は富士山が望める「天晴の湯」

さすが王様、お風呂がいっぱい楽しいです✨
一通り楽しんでからサウナへ。

ストーブ2台体制で片方はiki。両方ストーンでカラカラ感なく、無理なく蒸されます。照明も落ち着いており居心地良いです。
普段は80℃くらいのようですが8月は土日熱めの90℃設定、好みの温度😌
15分に一度のオートロウリュは水量しっかり、上段だとちゃんと熱い蒸気がゆっくり降りてきてます。
TVはあっても瞑想系、凄く好きなサウナです☺️

水風呂17.5℃、長居できますが深めで掛け流しのためしっかり冷やしてくれて良き。

そして露天の外気浴。ビルの7階から富士山が一望できるといる素敵なもの🗻
今日はあいにくの空模様でしたが雲間に少しだけ富士山が見えました☺️
椅子はありませんが大きなウッドデッキで大の字になればたまらない開放感です🤤

アロマスチームサウナがあるのも嬉しい✨今日はコーヒーの香り、ほんとに豆が蒸されていてクラシックのBGMと合わさってちょっとしたカフェにいる気分😌

そして500円追加で利用できるマンガdeカフェがいい❗ジュースやコーヒー飲み放題、ガブガブ飲みます、1日中楽しめます☺️
段々と混んできて夕方にはサ室待ちも少しありました、流石の人気です。

日替わりの「木立の湯」にはデッキチェアがいっぱいあるとのことなので次はそちらに行ってみましょう✨
富士山リベンジもしたいですし近くに合ったら是非通いたい素敵な王様でした☺️

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
207