ひらろー

2021.08.07

2回目の訪問

かすかべ湯元温泉に12:00訪問

朝北欧からのロードdeはしごウナ🚴
上野から春日部まで30km、いい運動になりました、3ヶ月振りの訪問です。

朝買ったばかりのAPTシルフハット、使うならばシルフメンバーのときです!鮭山さんアウフグースです🐟
枠は15時か18時を選べるので18時を選択。
複数回あるとリラックス→ショーorアチアチになりそう…あと2回目のほうが一度やったので掴んでそうな感じです😌

やっぱり巨大な健康ランド感、いい風情です☺️
サ室は90℃でノーマルだと心地よい温度ですがそこは御神体・巨大ikiストーブです。ロウリュすればするだけアチアチに。
17時のアロマ蒸気浴は桶全ロウリュでかなりの熱さ🔥

18時鮭山さんアウフグース
オリンピックソング回🎵
上段真ん中、いいとこに座れました。間引いているのでゆったり。
鮭「この回はかなり熱めにしますね☺️」とのこと、予想通りです😌

アロマはタール、好きなやつ、そして体感熱いやつ。はじめの撹拌だけでもかなりの熱さです。
鮭山さんも1番アウフグースしやすいと仰る広々スペースでのびのび技を繰り出します☺️綺麗なタオル捌きです✨
中盤では大判世界基準タオルを使用、ここなら遠慮なしに振れます、音がすごい、ダイナミック😆
そして大量の蒸気を全身にぶつけられます、熱い🔥
…このあたりから呻き声が聞こえてきます。

ここでフェイクヴィヒタの氷水クールダウンサービス🧊…助かりました。
しかしそれは「サービスした分、最後熱くしますよ☺️」の裏返し。

最期はいっぱいロウリュして重め増本タオルを使用しての鮭山ダンク
…熱い❗これあっつい🔥🔥
そこらじゅうから「熱い」の悲鳴。
個人的にこれまでのダンクの中でもかなりの熱さ🤣
まだ少しアロマが残っていたので全部ぶちまけたらどうなっていたことでしょう…
最期は2回づつ扇いで締め。
ふぅ…とても素晴らしいものでした🤤

またこの後には参加者ように水風呂に氷大量投入のサービス、大きな塊もあります🧊
真夏の動物園しろくま気分で抱きかかえます、たまりません🤤

大満喫してしまいました、かすかべ湯元温泉さんのリニューアルが待ち遠しいです😌

あっ!ご飯はサウナ飯の辛玉ラーメンと半額クーポンを貰ったアジフライ。
ラーメン、しっかり辛い、美味い❗
アジフライ、大きくて柔らかくて想像の倍美味しい✨

今日も感鮭🐟


…しかし当たり前ですけどロードで来ると帰りも汗かくのが難点。

ひらろーさんのかすかべ湯元温泉のサ活写真
ひらろーさんのかすかべ湯元温泉のサ活写真
ひらろーさんのかすかべ湯元温泉のサ活写真
ひらろーさんのかすかべ湯元温泉のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
10
208

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2021.08.07 20:29
4
えぇぇ‼️‼️ひらロイヤルさん18時回いたんですか⁉️⁉️😳 私もいましたが…1番最後に滑り止めでサ室入室した、コンテックスの紺のイルカマークの奴です😅 あー😫挨拶したかった… しかし最後の熱かったですねぇ🥵水風呂氷🧊バケツ🪣も嬉しかったですね👍
2021.08.07 20:31
4
ひらろー ひらろーさんに37ギフトントゥ

あっトントゥ忘れました😅どうぞ
2021.08.07 20:45
5
まさかのシルフサウナハットでひらロイヤルさん登場驚きましたー!!嬉しかった🙌✨ 1回目とロウリュの量変わってないのにめっちゃ熱くしたと感じたのはタールのせいだったのかも…足りないと思って桶におかわり用意してたけど使わずでしたwロードで春日部いいな☺️気をつけてー!
2021.08.07 21:25
4
鮭山未菜美 鮭山未菜美さんに37ギフトントゥ

>鮭山さん、今日も素敵なアウフグースをありがとうございました✨ハット発売告知出てすぐ買ってすぐ使いました🤣15時回も受けて見たかったです😢タールは他のアロマよりなんか熱く感じますね🥵おかわり使っても良かったですよーもったいないwww
2021.08.07 21:17
3
>ドルフィン雅さん、ありがトントゥです✨珍しい柄のハットだなーと思ってました😳あの方だったのですね❗今度お見かけたらご挨拶させて頂きます😆
2021.08.07 21:40
3
ひらロイヤルさん、是非是非😆またどこかで偶然しましょう👍
2021.08.07 22:40
3
ひらろー ひらろーさんに37ギフトントゥ

駐輪場で🚲見ました。 ちなみに私は水色Miyataのママ🚲でした。
2021.08.07 23:19
1
>春日部のわだりんさん、ありがトントゥです✨こちらが通える距離にあって羨ましいです😆是非また偶然したら宜しくお願いします☺️
2021.08.10 23:00
1
上野と春日部はR4で一本で繋がっているから、超わかりやすいけど、ロードであまり走りやすい道かっていうと、そうでもないなって思っています。見沼の小春日和へは荒サイー芝サイルートで行けるのでサイクリングで行けるので結構好きです。
2021.08.11 10:42
0
>yyokoo3さん、確かに走りやすい道ではないですね😅見沼への道のりありがとうございます!今度試してみたいと思います!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!