2020.09.20 登録
[ 東京都 ]
前々から気になっており朝活で利用。
サウナ室は80,90,110の3室、浴槽は9,15の水風呂と40の温浴あり。
シャワーは立ちながら浴びるタイプでカーテンもついてしっかりと個別ブースになっていた。
サウナ室はどれも良かった!個人的には110度が一番好き!
水風呂はどちらも9℃じゃないかってくらいキンキンだった!水着着用のまま入る水風呂はなんか不思議な感じがした。
すこし気になったのはサウナイキタイのレビュー見てると浴室などでの自撮り写真などがアップロードされてるけどチルスペース以外での使用はOKなの…?
施設自体はとても良かったのでまた行こうと思います。
[ 東京都 ]
秋葉原で深夜に用事があったため近辺で予約なしで入れる一番いいところに訪問。
土日の昼間しか訪問したことなかったけど、平日の夜もにぎわっているなと思いました。
水風呂に花つまんで分近く潜ってる変な人が居た。正直怖かった。
[ 秋田県 ]
仕事で利用。ネットカフェのシート席のような半個室だった。牛蛙みたいなイビキの人がいてうるさかった。
風呂、サウナはとてもよかったしチャイナタウンやラウンドワンが近くにあるので遊びも食事も困らなかった。
[ 宮城県 ]
こちらも仕事の合間に。
ご老人がサウナで倒れて?救急車呼ぶ事態になってなかなかバタバタしてた
周辺施設のパン屋さんはとてもおいしかった。他のお店も行ってみたい
[ 埼玉県 ]
仕事で宿泊することになったため、利用しました。
大浴場が1つのため時間で男女の利用を分けています。
ピークタイムは男性専用の時間になっているため女性は使いづらいかもしれないです。
サウナマットもひかれてますがびちゃびちゃでした・・・
まあビジネスホテルのサウナとしてはよいかなという感じです
余談ですがこちら側の出口には飲食店が少ないため、駅構内もしくは反対口まで行かないと食事できるところがあまりないです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。