絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しゃーく

2025.03.25

2回目の訪問

サウナ飯

火曜夜 あるごの湯

夫がマッサージを受けるのでゆっくり入る。
ミストサウナは人がいない時にストレッチ。ふぅ。
前回は人が多くて入らなかった露天も平日の夜はタイミングによって空いてて良い。

茶美豚のまぜ蕎麦

豚のうま味

続きを読む
51

しゃーく

2025.03.23

2回目の訪問

野乃 松江での目覚め。

朝食からの朝風呂。
朝の空、宍道湖がきれい。朝ごはんも安定においしかった。カニいくらブリの海鮮丼にしじみ汁、、お腹の中が海。いや、宍道湖は海じゃないか…まぁいいか、海です。

サ活というより朝食活になっちゃった

続きを読む
49

しゃーく

2025.03.22

1回目の訪問

今日の御宿 野乃 松江 だんだんの湯

夕方、空いてるうちに一風呂。
サウナはシトラスの香り。
外気浴に露天に出ると風が強い。
今日はいい天気だけど強風で宍道湖も荒れていたなぁ。
でもサウナであたたまった身体には気持ちいい。

壺風呂から夕日を眺める。きれい。いい日だ。

続きを読む
50

しゃーく

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

しっとりつるつる北山温泉

出雲大社からワイナリーそして温泉。
サ活でみてた可愛い靴箱。夫から聞いてたつるつるしたお湯の温泉ーー

こじんまりしてるけど人が少なければよんびりできそう。露天は炭酸泉。今日は人がいたからあんまり長く浸かれなかったけど、お湯が気持ちよかった。湯上がり、なんだか肌がすべすべ。湯上がりにきすき牛乳。島根すき。

焼肉の藤増 大塚店

肉にく麻婆丼

機材トラブルにより写真は夫の麻婆丼。 私は和牛丼。米でごまかさないドンを見た。

続きを読む
43

しゃーく

2025.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

金曜夜の旅の始まりに 2回めのオーシャン

前回は岩風呂だったけど今回は海風呂で2階へ。
広いお風呂、この時間は人が少なくてのんびりできる。
ミストサウナは岩風呂の方が好みだけど、温泉の透明ミストで気持ちいい。そして水風呂もまろやかで気持ちいい。

いいとこだな、近くにあったら通っちゃう。

白バラ牛乳

ラベル剥いじゃった。牛の乳の味。

続きを読む
41

しゃーく

2025.03.20

1回目の訪問

ここは京都七条 野乃での目覚め。

朝風呂 蓮花の湯。お風呂の種類がいっぱいで楽しい。
女湯はナノミストサウナ。広いけどちゃんとあたたまれる。朝から気持ちいい、、、
階段を上がると岩風呂や瞑想風呂がある感じで面白い。

朝からいい気持ち。

続きを読む
52

しゃーく

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

水曜夜 あこがれの 梅湯
夜に映える可愛いネオンの建物。ここがあの梅湯…!

男湯は待ちがあるけど女湯はすんなり入れる。
さすが人気店。外人さん多め。

身体を洗ってまずはお風呂。替り湯は桜の湯でピンク色。そしてサウナ、なんだかいい匂い。熱さもいい感じ。水風呂も入って元気になった!
最後にぬる湯で宇宙飛行士のヘルメットみたいな噴水をこっそり触って遊んで〆ました。

余談
洗い場で隣だった外人さんに英語で話しかけられたけどとっさに英語出てこなかった、、「Can you speak English?」「Ah~、ソンナニジョウズジャナイ、、」(ーあっ日本語で答えちゃったーー)
なんちゃらかんちゃらElectricブロって聞きとれたので電気風呂と普通の風呂の位置を教えたけど答えになってたのかは不明…
共通言語って大切だな。もっと勉強しようと思ったしゃーくでした。

みかん水

帰り道、夜風にあたりながら飲む幸せ。

続きを読む
55

しゃーく

2025.03.17

9回目の訪問

月曜の夜から 松井山手水春

お値段高めだけど、やっぱりしっかりあたたまれる。
替り湯は桜の湯。桜餅の匂いがする、、

今週は祝日もあるし、月曜から松井山手に来たし、頑張ろうと思える1週間のはじまり。

続きを読む
50

しゃーく

2025.03.16

22回目の訪問

サウナ飯

日曜の昼 すみれの湯

今日も雨。それもあってかそんなに混雑してなくて良い。誰もいないミストサウナ、人の少ない露天の源泉。ふふふ。雨を見ながらぼーっとする。

帰りにコメダでティラミスケーキ食べるんだ、、

スンドゥブ

あつあつ。石窯ごはんは焦げがおいしい。

続きを読む
51

しゃーく

2025.03.15

3回目の訪問

サウナ飯

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

土曜夕方に 東香里水春
今日はなんだか身体が冷える、、

ファミリー、おばさま、土曜はやっぱり人が多い
サウナも短めにシルキーバスで身体をあたためて出る

天気も良くないしまた寒くなりそう
体調に気をつけたい

ももたろう 南茨木店

なっチ

なっちゃん+チー坊=なっチ

続きを読む
42

しゃーく

2025.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

山を越え福知山 養老の湯
まだ木々は蕾だけど春が近づいてる気配

夕方、お湯に浸かると気持ちいい。人が少ないのも落ち着く…
露天に出てお目当ての夫おすすめミストサウナ。
入ってびっくり。水の質がいいのか沁み渡る、足湯も深くてあったかい、これは本当に良い、、
檜風呂の近くに梅の木。花びらがお湯に浮いてきれい

湯上がりに子供心が騒ぎ、エビフライとハンバーグを食べる。まだまだ若いわんぱくな胃袋。

帰り道、今日の月は大きい!
大満足な一日◯

デラックス定食

大きなエビフライにハンバーグ!子供の夢がここに叶う!

続きを読む
43

しゃーく

2025.03.11

21回目の訪問

サウナ飯

火曜夜のすみれの湯

今日のミストサウナはあったかい。いい感じ。
ジェットバスで肩甲骨をほぐす、ゴボボボボ。

火曜はうどんそばDAY、
食堂からいい匂い、、

田舎うどん

〜うどんの匂いにさそわれて〜

続きを読む
59

しゃーく

2025.03.09

2回目の訪問

サウナ飯

奈良からの帰りに スッカマ源氏の湯

今日はお風呂のみで。
久しぶりに来たけどやっぱりきれいで良い。シャンプー選びも楽しい、今日はオレンジの香りで洗ってみる。

サウナであったまった後は露天。深い風呂はいいなぁ

ごはんも美味しい。スッ スッ スッカマ源氏の湯

紅家うどん

結局これを選んでしまう。

続きを読む
56

しゃーく

2025.03.08

8回目の訪問

サウナ飯

土曜日の朝 松井山手水春
半額クーポン岩盤浴もセットで。

ここのミストサウナはあちあちで好き。
夫が90分マッサージを受けてるのでゆっくり入る。
今日の不感の湯はチルアウトの湯。水色のお湯でぶくぶく、、ぼーっとしてたら入浴剤が投与されたのか色が濃くなった。真っ青!これが chill out…
少し甘い匂いがする。飲んだことないけど甘いのかな…

岩盤浴はアウフグースと雲海を楽しむ。汗だく。
もう一回お風呂でchill out…
Good Saturday…

アクエリアス

夫はこれを飲むと肩が痛むらしい。 (選ばれなかったchill out…)

続きを読む
52

しゃーく

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

帰り道に徳島 あらたえの湯

お昼の時間、子連れが多いけど、大混みという感じではないのでそれなりに落ち着く。入り口で聞こえた「ダイゴーダイゴー!!」と、のぶというより小峠似のおじいちゃんが孫を呼ぶ声。夫は今頃、小峠(仮)とお風呂に入ってるのか…とぼんやり考える。

最後は炭酸泉に入ってじんわり汗をかく。
あたたまった〜

カルピスウォーター

長澤まさみになった気分で()

続きを読む
68

しゃーく

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

香川 うどん巡りの後に 四国健康村
観音様が見えて、おぉこれが!(サ活で見た)ってなる。

土曜の夕方だったけどそんなに人も多くなくていい感じ。ミストサウナ、扉はノブがちょっと壊れてるけどしっかりあたたまる。露天の釜茹での湯も気持ちよかった。湯上がりも汗が出る。ほかほか。

帰りに名物という骨付鳥を食べに行くも人気店は順番待ち。並んでない隣の店に入ったらメニューに骨付鳥の文字!スムーズに食べれる。どうやら厨房は繋がっているらしい、ラッキー。楽しい楽しい旅

羊苑

骨付鳥 ひなどり

Get wild !!

続きを読む
61

しゃーく

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

岡山へ 浮サウナ

夫が予約してくれました、バレルサウナ。
天気は曇り。霧で真っ白な海を眺める。
ロウリュは八朔の匂いらしい。うむ、あんまり分からなかったけど、あったかくていい感じ。水風呂冷たい!samui!スパイスの白湯を飲んで、fuu…

あいにく外が工事作業中で時々おっちゃんがいる。ちょっと気になってしまったけど、サウナは貸し切り状態でよかった。

日の出製麺所

熱の小

!!麺が違う!おいしいッ! (注文は麺の温度と大きさだけ選ぶstyle)

続きを読む
54

しゃーく

2025.02.28

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問 潮芦屋温泉SPA 水春

フライデーナイトだから人が多いかなと思ったけどそうでもなくて快適。クーポンで半額。イェイ。
ミストサウナでストレッチ。露天の炭酸泉でじっくりあたたまる。
館内着も選べて面白い。けどズボンの以外は目悪くてよく分からんかった、、結果緑のやつが過ごしやすくて良い

明日は岡山から香川へ、旅の始まりの小休憩

揚げ出しおもち

おもちでほっこり。 この後クーポンのシャーベットでキーンとなる。

続きを読む
40

しゃーく

2025.02.25

7回目の訪問

サウナ飯

連休明けの夜 ちょっと贅沢に松井山手水春

ミストサウナであつあつ。
露天で涼む、流れるクラシック、、優雅な夜。

ガシャポン回すもクーポンばっかり。やれやれ。
…蒸籠蒸し、欲しかったな…
湯上がりに天井を見上げながらそんなことを思うしゃーくであった。

むさしの森珈琲 松井山手店

お冷

これはお冷!食べたのはタコライス!

続きを読む
53

しゃーく

2025.02.24

20回目の訪問

連休最終日のお昼 すみれの湯
いつも夜に来てるからかなんだか新鮮

ミストサウナ、この前よりはあったかい。
背面の水の出たり出なかったりの加減が、、わからん。
雪もちらほら降ったり止んだりなのでサクッと一風呂で。あとは来週の旅に思いを馳せる…

続きを読む
44