2024.08.18 登録
[ 京都府 ]
金曜夜に水春
夜でも人は多い、人気だなぁ
もう11月も終わる、年末だなぁ
夫の計らいでアカスリを体験。ごしごしされてイデデデってなったけど、すっきりすべすべ。
贅沢をありがとうございました。
[ 京都府 ]
楽しみにしていた ぬかとゆげ
酵素風呂とよかいねん
まずは酵素風呂。初めての米ぬかに埋まる体験
これはすごい、手足の先まであたたかい…!気持ち良い…ずっと埋まっていたいけど、あっという間に時間が過ぎる。
サウナはゆずのアロマ水でセルフロウリュ。鉄の水風呂。外は雨、雨音を聞きながら2人でじっくり蒸される。普段は一緒に入れないゆえ、贅沢な時間を過ごせました。
勤労感謝の日、働く人々よありがとう
素敵な時間をありがとう、ぬかとゆげ
そして誰よりも、いつもありがとうotto…
[ 大阪府 ]
すみれの湯 値上げ前に回数券買う計画
寒くなってきて家では毛布にくるまり冬眠モード
着くまでにはウトウトしてたけどお風呂に入ったら目が覚めた。
ミストサウナ誰もいなくてラッキー
のんびりじっくり蒸し蒸し
暖まったし今夜もぐっすり眠れそう
[ 大阪府 ]
あるごの湯の夜
平日だけど友達連れなどでまぁまぁ混んでる
シャワーがプッシュ式だけど時間が長くてうれしい
炭酸泉に長めに浸かる。というか出入り口も人で埋まってしまって出にくい雰囲気、、まぁいいや
夜の露天は寒い季節になってきたなぁ…
塩サウナは中指のささくれが染みるからちょっとだけ。
冬が近づいてきた気配。
[ 京都府 ]
スタンプラリー巡りで 初ひじりのね
きれいな施設でカエルのイラストがところどころにある。へぇぇ。朝は人も少なめで良い。
炭酸泉ぶくぶくで気持ちいい。露天のシルクインも良い。
塩サウナはもう少しあつくてもいいなぁ、
熱サウナでしっかりあたたまって水風呂で無敵モード。
今日も一日いい日になるといいな
[ 大阪府 ]
初訪問 こうわの湯
海に近いからか源泉の匂いがなんとなく宇品のほの湯を思い出す。
人が少なくてそれだけで良い◎
露天、炭酸泉の深さがちょうど良くてじっくり浸れる
誰もいないから壺湯も浸かってみる、テレビへの角度がベスト。お湯も気持ちいい
ミストサウナは足元の排水がちょっと気になったけど
のんびりあたたまれて満足。
[ 大阪府 ]
おゆば
ここも2回目の訪問だけど前回の記憶がない、
中はきれいで露天も広い。
前回は休日、人が多すぎて炭酸泉入れなかった記憶が少しよみがえる。今日は平日夜だからかゆっくり入れる。
すごく良い。
塩サウナは誰もいないのでゆっくりできる
夜のお風呂は気持ちいい
たまねぎ130円購入して帰宅
[ 大阪府 ]
日曜夜、休日の締めにすみれの湯
今日は感謝デー 大盛況
人が多いとちょっと疲れる
けど、ミストサウナは空いてて安定の蒸し蒸し。
お風呂は子連れで大混雑なので替わり湯だけ浸かって退散。
これからスタンプラリー始めてみようかと計画
[ 大阪府 ]
初訪問
時間帯もあってか人もそんなに多くなくて
サウナ室も広くてきれい
ここは塩よりは熱かな
お風呂も炭酸泉が深かったりと面白い
露天も木がそよそよしてていいなぁ
今度は岩盤浴とかもつけて楽しんでみたい。
[ 静岡県 ]
帰路で訪問 足柄SAでの休憩で温泉
車で目覚めて早朝5時前
タイミングもよくサウナもお風呂も貸し切り状態
しっかりあたたまれて満足満足
朝から気持ち良くスタートできそう
[ 埼玉県 ]
さいたま おふろcafeで休憩
若い子たくさん。ハーブの香りでいい匂い。
今日は明治神宮のイチョウを見に行ったけどまだ黄色くなかった、、残念。とか考えながらぼんやり過ごす
連休も終わってしまいますね
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。