絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じゃが

2020.12.04

12回目の訪問

続きを読む

じゃが

2020.12.03

1回目の訪問

人生初かるまる㊗️
職場から近かったのになんで今まで行っていなかったのか!?これまでの人生悔やまれます。。
朝の通勤電車で皆さんのサ活見て疼いてしまいノー準備&ノー財布にも関わらずネットからGOTO適用予約で泊まってしまいました。
財布無しで大丈夫か!?とかるまるへの道中我に帰りヒヤヒヤしてましたが全く問題ありませんでした。コインランドリーとかも立替機あるのでむしろ錬金ができます。電子マネー万歳!GOTOクーポンの使い所に困ったら錬金しましょう。

肝心の施設も最高ですね。4つのサウナと水風呂を擁するハード面のレベルの高さもさることながら従業員さんの立ち振る舞いや清掃といったソフト面も抜かりない。もはや隙を見つける方が難しい。男の夢を具現化したような神施設。サウナ王、一生ついていきます。日本サウナ党があったは必ず1票入れますので日本のサウナをどうかよろしくお願いします!!

褒めるところが多すぎて文章にするのが大変なので、以下箇条書きでかるまるのいいところを酒の勢いでとりあえず思いつくままに20個書きます。

駅から近い
新しくて綺麗でオシャレ
イベントある
従業員さんのレベル
ひな祭りもびっくりの5段サウナ
岩サウナの6連オートロウリュ(最高!)
薪サウナの存在
15分おきに水が出ると言うロウリュスキーム
とんでもない量のサウナストーン
いうまでも無いけど水風呂が冷たすぎる
薪サウナの薫り
あらゆるライトアップの具合がオシャレ
アメニティの気前が良すぎる
どこでもWi-Fiつながる
シャワーの勢い
タオルが死ぬほどある
サ室にテレビが無い
水がありとあらゆる場所で飲める
飯がうまい
朝食でヤクルトが飲める
あらゆるところにあらゆる整い椅子がある
全ての動線
露天風呂の庭園が凝ってる
あらゆるテラスで整える
カプセルがめちゃめちゃ静かでいびきとか全く聞こえない
若者集団サウナーのマナーが意外といい
サウナが5段
薪サウナが最高

徒然なるままに書いてて思いましたがあらゆる痒いところにやりすぎなくらい手が届きすぎてるんですよね。最高。
あと数十個は容易に思いつきますが今日のところはこれくらいにしておきましょう。
仕事終わり&翌日仕事で休憩処に寄れなかったので今年中に必ずまた訪問します。

続きを読む
36

じゃが

2020.11.30

11回目の訪問

続きを読む

じゃが

2020.11.28

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

じゃが

2020.11.27

10回目の訪問

続きを読む

じゃが

2020.11.25

9回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

じゃが

2020.11.23

8回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

11/23 16時からの回に参加してきました!

定員20人のところまさかの20組で30人くらい参戦しててどうなることかと思いましたが、蓋を開けてみればゆうさんがめちゃめちゃロウリュしてくれるのでめちゃめちゃ回転早かったです。レジェン道の方がモルジュMAXのサウナストーブの間に立たされて両面から焦されていたのはもはや日常ですが、今日もゆうさんは全開で老若男女関係なくバッタバッタとなぎ倒してました。私も4回焼殺されました。人数多くても普段並かそれ以上にロウリュ受けられた気がします!!
ロウリュしてもゆうさんのパワーは衰え知らずでレジェン道以外の人もスタンディングさせるわブロワーあるわ(レジェン道の方が持ってきたらしい)でもう大満足。ブロワーを装備したゆうさんは完全に鬼に金棒というかチェーンソーを持ったジェイソンでしたね。音が。90分間悲鳴(に似た歓声)が東中野に響き渡っていたことでしょう。。

あとこれは個人的に思うのですが、ゆうさんの時は熱心な常連レジェン道が多くて、巻き添い流れ熱波くらったりその光景にトラウマみる初心者やほのぼのサウナーもいそうなので、焼殺上等な上級者向け回があるといいかもですね。ゆうさん大変そうだけど。。

今日も最高でしたー!来月もいきます!!

続きを読む
30

じゃが

2020.11.22

1回目の訪問

桜湯(さくら湯)

[ 東京都 ]

東高円寺から住宅街を10分弱歩いたところにある銭湯。
歴史ある古い銭湯のようですが、番台さんの対応もよくて脱衣所や湯船も掃除が行き届いています。
サ室はストーブが2台あるロの字型。面白い構造だなーと思っていたら奥の方に扉の形跡が…!これ女湯の扉ですね。どうやら男湯サウナの拡張工事を、女湯のサウナを封鎖し男湯との境になる壁をぶっ壊して無理やりサ室拡張がなされたようです。おかげで女性の方はサウナが無いのですが、拡張工事のおかげで男性はMAX12人くらい入れます。
サウナストーブは距離が近くて輻射熱がモロにくるためめっちゃ汗出ます。湯船も結構深いので水風呂では芯まで火照った身体をしっかり冷やせる。サウナ追加料金も300円と比較的安く、大満足でした!ちなみにお風呂も広いし深いし電気やジャグジーとか色々あってかなり楽しめます。
脱衣所も広くてぶら下がり健康器とか足つぼとかくつろぎグッズ多数。風呂上りの飲料もしっかりラインナップあります。銭湯はみかけによらないね(失礼)。こんな優秀銭湯サウナが近所にある住宅街が羨ましすぎる!

続きを読む
5

じゃが

2020.11.22

5回目の訪問

サウナミーティングに参加してきました!
マグ万平さんとニューウィングの吉田支配人が40人くらいの参加者とサウナセッションをするというもの。抽選制じゃなくなったと聞いて集客が少し不安でしたが、蓋を開けてみると満員でこんなにサウナ熱量の高い人たちがなごみの常連だったのか!というサウナ熱量の高い集会でした!!
はじめは東海林さんによるウィスキングのお話。おじさん2人が恍惚としながらヴィヒタに顔を埋める模様を参加者で見守る異様な時間。定番の白樺だけじゃなく紅葉や笹とか用意されてて、色々なヴィヒタ実際に触ったり嗅がせてもらったりして貴重な経験。東京の西側でウィスキングできる施設ってどこも無いので、需要めちゃあると思います。男性側でもやってほしい!(懇願)
続いてなごみの湯をより良くするために利用者から意見を出し合おう!というもの。これが出るわ出るわ。笑 万平さんがサウナ愛好家目線&トーク力で引き出しつつ、吉田支配人が施設経営者目線でこれはできる、できないみたいなのジャッジがするので、かなり議論が深まってたかと。男性女性ともに要望がめちゃめちゃ出てました。なごみの湯がみんな好きなんですね!!ちなみに、私の要望は「エレベーターのスピードを上げて欲しい」でした。(共感してくれますよね!?)
ミーティングはそんなサウナ愛&なごみの湯愛に溢れた会でした。次回開催熱烈希望!

肝心のサウナもGood!!万平さんと吉田支配人が全裸で喧嘩しながら調整しただけあって、別物に。設定変えるだけでこうもよくなるのね。感動した!
個人的にはボナサウナがいい香り&照明が少し薄暗くなったのがすごく嬉しい!ロッキーは明るめ&広めなのに対する差別化ができてる。前は正直違いがあまりわからなかったんで。オートロウリュの間隔も短くなってしっとり落ち着くので要望にあったテレビをヒーリング系にする、というのをぜひ導入してほしい!
あと、三連休だからなのか、めちゃめちゃ混んでました。整いスポットも超満員で、私は段差に腰掛けて休憩してました。万平さんが整い椅子あと2つおける!っていってたのもうなずける。。笑
この設定、期間限定じゃなくてずっと続けて欲しいな〜〜

続きを読む
28

じゃが

2020.11.18

2回目の訪問

水曜サ活

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

じゃが

2020.11.17

8回目の訪問

続きを読む

じゃが

2020.11.15

7回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

11/15 16時からのテントサウナに参加してきました!
もう既に何度も参加しているので、テントサウナやスタッフさんのホスピタリティが素晴らしいことはいうまでもないのですが、16時からの参加だとちょうど日没が拝めるのがいいですね。サトシさんのリラクゼーション系の音楽をBGMに風に吹かれてインフィニティチェアで日没を眺めてると普段と違った整いが得られたような。
今回の箸休めサトシさんはショーではなく死ねェ!と熱波をぶちこんでくることもなくリラクゼーション系のアウフグースだったので、かなりリラックスした気分になれました。前回ゆうさんだったのでギャップが凄まじいです。
あと、松本湯のご主人と談義してるとき、近寄ってはくれるけど全然触らせてくれないでおなじみのゴマちゃんが足をペロペロしてくれたのがめちゃめちゃ嬉しかったです!認知してくれたのでしょうか!!?
また参戦します〜〜

続きを読む
40

じゃが

2020.11.14

7回目の訪問

続きを読む

じゃが

2020.11.14

6回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

11/13 18時と20時からのテントサウナにお邪魔してきました!

本当は片方だけの予定だったのですが、キャンセル待ちしてどちらか取れたらいいな〜と思っていたら両方取れてしまったもの。
直前まで完全に日和っていましたが、ええいままよ!と覚悟を決めてダブルヘッダーかましてきました。

今夜も相変わらずすごかった!
まず設備がさらに進化!テントサウナはモルジュMAXが新搭載。一度に10人くらい収容できるという代物。広いですがサウナストーブ2台でガンガンに熱されてます。110度くらいあったかな。
もう片方は普通のモルジュで相変わらず馬力が強い。いつも通り温度計の針を振り切って温度は測定不能で今日も絶好調。
そして風除けのテントが新登場。これが地味に嬉しい。身体が冷えた状態で順番待ちとかけっこう萎えますしね。

外気温もほどほどに心地よく、コンディションバッチリの状態。そして今日は13日の金曜日。ゲストはレジェンドゆうさんで何も起こらないはずがなく…!
テントの中はゆうさんがいつ襲いかかってくるかとドキドキの状態。からの満面の笑みのゆうさん登場!うわーキタ!これは完全にジェイソン!というかシャイニング。(おコンバンハ)
テント内の悲鳴なんてお構いなしに頑丈そうな殿方をとっ捕まえて2台のサウナストーブの間に立たせロウリュ !発想がおそろしいけど実行するのがもっとおそろしい。本当に熱そうでした…!!
限界を迎えた殿方離脱後、次に指名されるのは俺か…!?と誰もが俯いて目を合わせられない。隣のお前が次の生贄になれ…!とみんな内心思っている疑心暗鬼なテント。そして無慈悲な全体ロウリュ !たまらん!!身体の芯からホッカホカで水風呂にダイブ!相変わらず水質も水温も心地よくいい感じに冷える。。
からのクールスイング。小さい椅子に腰掛けるよう促されれると、とてつもないタオル捌きで風を送ってくれるのですが、顔が自然と🤤←で固定されます。。
そんなことを18時の回と20時の回、何セットも繰り返して、金曜夜でまだ働いているであろう人の灯からなる新宿の夜景を眺めながら最高にガンギマリました。
今も身体の芯がホカホカで今夜はよく眠れそう。

あと20時の回の人たちのタフネスがヤバすぎでしたね。一同起立でゆうさんの熱波を受ける姿はさながら鬼に立ち向かう鬼殺隊。攻防はテントの外からめちゃめちゃ見応えありました。(だいたい返り討ちにされてました)
全然松本湯と関係ないですが、いつかゆうさんを参った!と言わせるのを見てみたいですね!!

続きを読む
54

じゃが

2020.11.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃが

2020.11.02

5回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

じゃが

2020.10.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃが

2020.10.26

2回目の訪問

続きを読む

じゃが

2020.10.25

4回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

10/24 18時からのテントサウナにお邪魔してきました!

先週は終始雨で、大自然の前では人間は為す術はないのである感がありましたが、秋晴れで絶好のテントサウナ日和。ストーブもアツアツ、水風呂もしっかり冷えてて外気浴の秋風も心地よく、
天候・気温・施設の全てが完全一致した、テントサウナグランドクロスであったといって過言ではないでしょう。

最高のコンディションによりただでさえ整っていますが、箸休めサトシさんのテントサウナアウフグースがとにかくスゴかったー!
まずショーがすごい。熱波をショー形式でお見舞いされるのですが、単純にショーが面白い。
1組9分?とのことで、もし9分も入ったら普段の私は最後の1分は時計を見つめる目が苦痛で仕方ないのですが、ホントあっという間。時間を忘れるくらい楽しめる。
次に狭いテントの中で巨体のサトシさんがアウフグースできることがすごい。しっかりきっちり熱波を浴びせてくる。これが王者の技術力…!
そして何より、熱波がそもそも最高ですね。勝手に荒々しい熱波師のイメージ持ってたのですが、柔らかい語りとアロマで心地よい熱波送ってくるんですねぇ。
ラスト1分の追い込みもヤバいところと本当にヤバいところのキワキワを攻めてきて1人のサ活では辿りつかない領域に引き上げてくれる。
サトシさんおそるべし。こんなに芯から整ったのは久々だよ。

テントサウナだけでなく、アフターのお風呂、カワウソさんの似顔絵、燻製キッチンカーのサ飯もあり、銭湯に寄るだけでこんなにもエンタメ楽しめるのすげーよ松本湯!
今回も期待以上の最高の時間でしたー!!

続きを読む
47

じゃが

2020.10.23

1回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む